TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】184話感想 新展開突入!療養中のスヌーカの前に現れたのは…

龍を継ぐ男183話ネタバレ感想

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第184話「灰色熊」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】183話感想 ガルシアの心臓は龍星の中で生き続ける…!

198: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:13:31

猿展開を超えた猿展開なんだ
toughg184-19120901.jpg

202: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:22:37

>>198
ヌッ キター!

524: 名無しさん 2019/12/09(月) 19:04:32

スヌーカ復活ッッッ
って、何だよこの展開はあーーっ!

599: 名無しさん 2019/12/09(月) 19:35:35

う、うわあああああああ
龍星がイキったまま復活してる!

185: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:00:48

コロラドの男に長官から連絡
→スピリチュアル・サンクチュアリで傷を癒す…
→スヌーカ復活ッ(RF)
→ス G-28は人肉を喰らう悪魔を倒した後だ
→長 死んで臓器と眼球を抜かれたよ
→誰にやられたっ? 自殺だよ(変顔)
→! 血の匂いがするっ(通話終了 斧を持って走る)
→オオオオオオ 怯えて逃げて来る狼たちっ
→巨大灰色熊(悪魔)とバッファロー(笑)登場ッ
→対峙するスヌーカの熊解説
→バス 邪魔しないでくれる !
→ヌッ その熊は俺の獲物だよ
→バッファローの中から龍星登場だあっ
→次号 新生 龍星が…

本気なら躊躇せず打ち切りやっ

189: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:07:27

えっなにっ眼球まで移植しちゃったのん?
現代医学超越しちゃってるやん

191: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:09:15

展開がぶっ飛びすぎて笑うしかないんだ

365: 名無しさん 2019/12/09(月) 12:50:56

スヌーカが出てきたと思ったらウンスタがイキり倒すとかなんスかこの展開…
マジでコンビニで読んでてなにって声に出てしまったんだ

192: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:09:52

そもそも弱き者たちはどうなったんだよえーーーーっ

204: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:23:55

スヌーカとウンスタは面識なかったはずなんスけど

206: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:27:22

>>204
ガルシアの心臓の記憶とも考えられる

208: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:29:42

一応弱き親父がタブレットにスヌーカの闘いを映しながら「よーく見ておけ」って言ってたっスね
まああの角度じゃかなり画面見づらい上に龍星がほとんど盲目だったがなブヘヘヘヘ

621: 名無しさん 2019/12/09(月) 19:45:49

新章突入じゃなくて新展開なんすね
toughg184-19120902.jpg

269: 名無しさん 2019/12/09(月) 07:06:59

病院抜け出した後普通に故郷に帰ってたのがちょっと笑えたっス

216: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:45:42

スヌーカを復活させるのが15週は遅かった気がするんスが
突然舞台がコロラドに移ってるのも意味不明なんだ

207: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:28:59

茶坊主はどこに向かってるんスかねコレ
1度死んだ男、とか言われてもいやそのまま死んでてくれて構わないよって話なんスけど…

223: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:52:03

まぁ何ヶ月か経ってるっスよねこれは
だからそこまで何があったんだよ えーっ!

225: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:55:14

あまりに突拍子も無さすぎてリアルに「な、なんだあっ」てなったっス
猿先生がスヌーカを覚えてた事もなあっ

228: 名無しさん 2019/12/09(月) 01:00:40

猿展開を超えた猿展開なんだ
流石にもう笑うしかないんだ

232: 名無しさん 2019/12/09(月) 01:04:18

と言うか今更スヌーカと闘う意味がまるで分からないんですが…

274: 名無しさん 2019/12/09(月) 07:26:15

あれ普通に熊殺しに来ただけでスヌーカはたまたま会っただけじゃないっスかね
そもそもあの二人接点ないし

253: 名無しさん 2019/12/09(月) 02:21:37

新展開でわくわくしてきたんだ
あと優希はどうなったんスかね

272: 名無しさん 2019/12/09(月) 07:16:47

>>253
猿空間送りの刑に処されたものと考えられる

242: 名無しさん 2019/12/09(月) 01:26:10

龍星はいつまでマルコメのままなんだ
長髪イケメンに戻したほうが人気でるだろ

236: 名無しさん 2019/12/09(月) 01:12:25

人間扱いされていないタフに悲しい現在…
toughg184-19120906.jpg

412: 名無しさん 2019/12/09(月) 18:55:56

相変わらずブラック長官は萌えキャラっスね
かわいいんだ

571: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:08:26

ス・ヌーカはトダーの存在知らないんスよね
ガルシアは俺が倒すと言ってるのが滑稽なんだ

277: 名無しさん 2019/12/09(月) 07:42:56

キー坊よりウンコのがガルシア追い詰めたことになってるんスけど
猿の奴マジで痴呆入ってないっスか
toughg184-19120905.jpg

314: 名無しさん 2019/12/09(月) 09:47:37

>>277
ガルシアを「倒した」キー坊
ガルシアを「追い詰めた」龍星(とトダー)
何も間違ってはいないと考えられる

279: 名無しさん 2019/12/09(月) 07:51:10

キー坊はガチで戦ったのに
龍星は骨折プラス暗闇の滅茶苦茶有利な状況でのバトルっスからね

457: 名無しさん 2019/12/09(月) 18:59:09

ブラックが知らないだけだと考えられる

458: 名無しさん 2019/12/09(月) 18:59:10

許せなかった…キー坊が鬼龍の息子だったなんて!

266: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:12:46

ガルシアが目玉も抜かれたとか言ってるから
眼球もウンコに移植したみたいっスね
toughg184-19120903.jpg

435: 名無しさん 2019/12/09(月) 17:25:06

ええ…眼球の神経なんていくら医療が進んでも
接合して機能させるなんて不可能でしょうが

440: 名無しさん 2019/12/09(月) 17:30:44

>>435
トダーが出ていた時点で
なんなら大虎とかが出てた時点で
こっちの常識で考えてはダメなんだ

488: 名無しさん 2019/12/09(月) 19:46:30

>>440
御子神の時点でアウトだろうがえーっ!?

455: 名無しさん 2019/12/09(月) 18:20:51

>>435
眼帯つけたままなんで移植したのは角膜と考えられる

374: 名無しさん 2019/12/09(月) 13:24:19

眼球すらも摘出されたってあるから、あぁ超技術で眼球移植か…と思ったら独眼竜のままじゃねぇかよ、ええェェェェ!
猿空間から復帰直後に咬ませドッグ確定のスヌーカに哀しき未来…

376: 名無しさん 2019/12/09(月) 13:32:27

>>374
眼球も心臓みたく超性能だけど、頼るようで嫌だから眼帯して縛りプレイだと考えられる
熊の攻撃で眼帯が切れて瞬殺までがテンプレってやつっス

378: 名無しさん 2019/12/09(月) 13:36:45

まだ移植してから完治してないので眼帯をつけていて
強敵とのなかで外れてオッドアイになっていると嬉しいんだ

248: 名無しさん 2019/12/09(月) 01:48:50

龍星がスヌーカの元に向かう理由が分からないっスね
それとも、本当に熊退治に来たんスか?

250: 名無しさん 2019/12/09(月) 01:54:14

あと、最後のページの龍星が着てるコートって鬼龍おじさんのコートっスよね?
もしかして、鬼龍おじさんはまた死んでしまったんスか?

262: 名無しさん 2019/12/09(月) 03:41:28

>>250
タダでさえ弱いのにneo坊をgero坊に弱体化させる呪いのコート着るとか自殺願望でも芽生えたんスかね?

263: 名無しさん 2019/12/09(月) 04:00:46

ウンスタ「バッファローもイケるしな」(ヌッ)

264: 名無しさん 2019/12/09(月) 04:03:08

バッファローに悲しき過去…

355: 名無しさん 2019/12/09(月) 18:52:01

熊かませで登場は覚吾なみの厚遇っスね
ウンコ「悔しいだろうが仕方ないんだ」
toughg184-19120907.jpg

210: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:35:00

なんスか?ゴールデンカムイよろしくサバイバトルなんですか?
スヌーカの野生が手に負えないんですか?

258: 名無しさん 2019/12/09(月) 03:22:39

ワシ、新展開に心あたりがあるんや
ネオ龍星がガルシアの臓器を移植された連中を次々と倒していく究極の猿展開や
コロラドに候補者がいるだけでスヌーカー追ってきたわけやないんや

275: 名無しさん 2019/12/09(月) 07:36:37

熊殺しは覚吾登場の伏線っスね
忌憚のない意見ってやつっス

284: 名無しさん 2019/12/09(月) 07:59:25

訳のわからない展開っスね
猿先生正気なんスか

286: 名無しさん 2019/12/09(月) 08:06:07

猿先生「待てよ 物語はここから面白くなるんだぜ」

290: 名無しさん 2019/12/09(月) 08:20:19

何をどうトチ狂ってウンコがコロラドに来て熊と戦ってるんだよ

520: 名無しさん 2019/12/09(月) 21:14:44

バッファロー被ったウンスタはグリズリーに背を向けてるんスよね?
toughg184-19120904.jpg

521: 名無しさん 2019/12/09(月) 21:16:31

おそらくグリズリーも変な人間が二人も現れたことに困惑していると考えられる

522: 名無しさん 2019/12/09(月) 21:17:21

例の熊コピペが来ないか楽しみなんだ

501: 名無しさん 2019/12/09(月) 19:02:37

スヌーカの季節感がおかしいんだ
今こそうまるちゃんスタイルになるべきなんだ

416: 名無しさん 2019/12/09(月) 16:11:01

スヌーカのとこにウンスタが来た以上バトルは避けられないっスね
微妙なキャラをカマセに使って猿空間に放り込むのはクロちゃんや清丸も通った道ではあるが
スヌーカは個人的に好きなんでイキりウンスタにボコられるのは悲しいっス

282: 名無しさん 2019/12/09(月) 07:57:43

ここからスヌーカにボコられる可能性が高いのが龍星なんだ

523: 名無しさん 2019/12/09(月) 21:18:41

このあと2人で不味そうな熊鍋をグッチャグッチャといただきますして
なぜか意気投合するんだ

316: 名無しさん 2019/12/09(月) 10:19:37

2017年のラストは我が名は尊鷹
2018年のラストは待てよ物語はこれから面白くなるんだぜ
2019年のラストは何なのか今から楽しみっス

319: 名無しさん 2019/12/09(月) 10:26:47

>>316
えっ
タンカーから降りて一年も経ってるんスか…?
体感的には半年もないなくらい話が薄いんスけど…

322: 名無しさん 2019/12/09(月) 10:40:43

>>316
鷹、龍だから次は虎じゃないっスかね
いっぺん死にかけたクセに未だにイキってる龍星に激怒して本気で潰しにかかるおとんとか

360: 名無しさん 2019/12/09(月) 12:44:30

>>316
死天王登場で最高の年末を迎えたいっス


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※165804 : ムダレス無き改革

バッファローがしゃべったあああああああ!!!

※165806 : ムダレス無き改革

内臓一部抜かれて片腕折れた状態で戦ったのが追い詰めたことにされているっ!

※165807 : ムダレス無き改革

ウンコ復活よりもスヌーカが猿空間から出たことのほうが嬉しい人多いんじゃないスか
忌憚のない意見てヤツっス

※165808 : ムダレス無き改革

スヌーカが忘れ去られていなかったことに驚いたっス

※165809 : ムダレス無き改革

もう終わりましょうよ
話の拡げようがないんだ
来週の展開すら考えてるかどうかわからないんだ

※165810 : ムダレス無き改革

余りの猿展開っぷりにマネモブ共が混乱してて笑っちゃうっスね

※165811 : ムダレス無き改革

バキ道とかいう龍星みたいな漫画よりは19倍は面白いからセーフだと考えられる

※165812 : ムダレス無き改革

どう読んだらいいかわからない・・・
まるで紙に書かれた入り口のない迷路を手渡された気分ッス

※165813 : ムダレス無き改革

カクゴが倒した鬼熊とどっちが強いんスかね

※165817 : ムダレス無き改革

600キロを超えるグリズリーにスープレックスだあっ

※165818 : ムダレス無き改革

マルコメが仕留めたグリズリーを皆で食うから尊いんだ。絆が深まるんだ。

※165819 : ムダレス無き改革

熊さんが明らかに4mどころじゃないんだ
スヌーカと牛が1mくらいに見えるんだ

※165820 : ムダレス無き改革

おじさんのジャケッツを着てもバッファローをかぶって意外な登場をしても
クマンを前に不敵な態度をとってても本当に何してもキマらない主人公っスね
不意打ちしても恩師を傷めつけてもガルシアを追い込んでも
一瞬死んでもなにやっても本当にカッコよく見えたことがなかったっス

※165822 : ムダレス無き改革

なにっ連載続行っ
嬉しいけどここからどう展開させていくのか全くわからないんだ

※165823 : ムダレス無き改革

幽玄勢が登場したら胸アツっスね
覚悟は生粋の放浪家、春草はブラジル?だったかで暮らしてるから海外でエンカウントするのはなんら問題ないと考えられる

※165825 : ムダレス無き改革

ウンスタがガルシア臓器を「もっと強くなりたいから」という理由で他の臓器移植者から奪おうとしているのかも知れない
まったく反省してねぇじゃねえか えーっ!

※165826 : ムダレス無き改革

視神経は首にあって接着剤でくっつくからセーフ!

※165827 : ムダレス無き改革

ウンスタがどろろの百鬼丸みたいに各臓器を奪って自分のものにしていく展開とかなったらマジで糞過ぎるんだ、忌憚のない意見って奴っす。
まぁあっちとは月とスッポン位のレベルの違いがあるがな、ブヘヘww

※165828 : ムダレス無き改革

やっぱり今週読んで戸惑った人の方が圧倒的に多いよね
あの引きからこれって何が起きたの?って感想だったから

※165829 : ムダレス無き改革

※165811
怒らないでくださいね 今のバキ道よりマシなんて評価
クソの役にも立たないじゃないですか

※165830 : ムダレス無き改革

サムライ8の893倍面白いので問題ないと考えられる

※165831 : ムダレス無き改革

ガルシアをパーツ取りの為の中古車みたいな扱いするのはやめてもらいたいっス

※165832 : ムダレス無き改革

おじさんは心臓手に入らず痩せ細っておとんが介護してそうで嫌なんだ

※165833 : ムダレス無き改革

正直今週の話の飛びっぷりはバキ道以下だと思うんだ文句があるならいつでも打ち切り上等っスよ

※165834 : ムダレス無き改革

読むことすら苦痛で漫画にすらなっていないサム8
一応漫画になってるが何がしたいのか何を伝えたいのか意味不明なバキ道
この2つを引き合いに出す時点で単なる侮辱だよな・・・

※165835 : ムダレス無き改革

※165833
四股の説明→モブ同士の対決に数週かける&休載のおまけつき→休載を挟んで四股の説明→休載

話が進ん出るだけ流石にこれ以下って事は無いよ

※165836 : ムダレス無き改革

猿漫画を他の漫画と比べるのが、そもそもの間違いッス
てかキー坊とおとんは何をやってんすか?前回も目を話したせいで弱き者についてくし、おとんは痛い目にあうし、ガルシアを自殺に追い込んだ原因の1つになるしとロクな事にならなかったでしょうがえーーーっ

※165837 : ムダレス無き改革

※165836
キー坊のとおとんは猿空間から帰還した和香ちゃんがキー坊の子供を身籠もっていたことが判明し道場の立て直しを行なっていると考えられる

※165838 : ムダレス無き改革

クソ漫画あるある
他作品よりマシという言い訳をひたすら繰り返す

※165840 : ムダレス無き改革

なにっ 猿展開過ぎて糞という言葉すら思い浮かばない!

※165841 : ムダレス無き改革

覚吾も薬打たれて4んだあっと思ったらいきなり日本で熊討伐してたのでセルフオマージュだと考えられる

※165843 : ムダレス無き改革

何気にウンスタは弱き者ジャケットまで着て、遺伝子レベルが上がってるッスね。
もう目を覚まさせるにはキー坊がガルシアの分を、ウンスタの前でやる必要があると考えられる。

※165844 : ムダレス無き改革

※165838
怒らないでくださいね
あなたネタが分からないガチ発達障害者じゃないですか

※165846 : ムダレス無き改革

※165834
おいおいサム八はゴミクソウンコ垂れだけど一応漫画になってるでしょうが

※165847 : ムダレス無き改革

サムライ8はクソ漫画が一周回って彼岸島やタフ並みのネタ漫画になったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

◯◯されたかどうかはオレが決める事にするよ
とか語録が使いやすいっス、忌憚ない意見ってやつっス

※165850 : ムダレス無き改革

※165819
熊の体長は四足歩行時の鼻から尻までの長さなんだ
立ち上がると後ろ脚の分だけさらに高くなるんだ

※165852 : ムダレス無き改革

ウンスタ対スヌーカの幻覚戦が始まるんだ。
オカルト技を駆使した塩試合だろうが仕方がないんだ。

※165855 : ムダレス無き改革

※165811
バキ道に比べればどんな漫画もな
※165830
いや※165811 と合わせるとバキ道がサムライより面白い事になるからそれはない
まあサムライよりタフのが面白いってならあるけど

※165856 : ムダレス無き改革

ガルシアが報われんなぁ

※165857 : ムダレス無き改革

バカ道の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

話使い回し+休載を繰り返すしか能のない老害に、人生の悲哀を感じますね

※165858 : ムダレス無き改革

しかし、バキ道まとめでも
「サム8よりはマシだから!」って言われる岸八のクソ八8はかわいそうっスね
まあウンコ・スターだからしょうがないんやけどなブヘヘヘ

※165859 : ムダレス無き改革

コレぐらいブッ飛んだ猿展開の方が猿先生らしくて好きなんだ
一度死んでなお未だにイキリ散らしてるウンスタには大分不安なんだがなあっ

※165862 : ムダレス無き改革

この程度でひどい展開だと大騒ぎする奴は新参のマネモブだと考えられる

※165865 : ムダレス無き改革

これ弟子入りするパターンじゃないっすか?
鬼さんのアドバイスかなんかで

※165866 : ムダレス無き改革

一方的にウンスタは殺されるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

※165869 : ムダレス無き改革

こうなったら板垣先生にタフかかせて猿先生にバキを書かせたら面白くなるんでは?

※165870 : ムダレス無き改革

※165846
サム8は漫画っぽい何かで漫画では無いよ

まとめとかの1枚絵では悪くない様に見えるんだが漫画として台詞を追いながら読もうとするととてもじゃないけど漫画として読めない。くどくどした説明に意味不明な言い回しを我慢しながらなんとか読もうとするんだが毎回脊髄描写のグロ画像で思いっきり萎えるが我慢して読もうとするとまた意味不明でクドイ言い回しでコマ周りもなっていない

いやね、これが新人作家ならまだ未熟だからで済むんだよ・・・
仮にもワンピ、NARUTO、鯖の三本柱で暗黒期を抜けたジャンプの看板作品を書いていた作者だよ?それが斬レベルの原作レベルってどういう事?

※165872 : ムダレス無き改革

※165869
猿先生のバキは割と読んでみたい
板垣はもう漫画描かせちゃダメだろう

岸八は原作の技量が本人だけでは新人打ち切りレベルと言う事がサム8で露呈してしまったがそれでも漫画というか物語を搔きたがっているのは分かる・・・一般人が面白いと感じるものとのずれっぷりが酷いけどね

板垣は一体何がしたいの?一応原作やコマ割りはサム8より漫画の形になってるけど、それ以外は新人レベルの岸八の原作より酷い

※165874 : ムダレス無き改革

※165852
これで猿先生がスヌーカの魔法のことをすっかり忘れてたらちょっと笑ってしまうかもしれん

※165875 : ムダレス無き改革

※165872
猿先生がバキ描いたら克巳に烈海王の腕じゃなくてハイ・パワーなスーパー義手が生えてくるんだ

※165877 : ムダレス無き改革

流石にそれは一人か二人のキチガイが色んな場所に出現して言ってるだけだから
少なくともバキ道が漫画になってて、サムライが漫画になってるって時点で真逆
四股を繰り返す、遥かに格下同士の試合を繰り返し最終目標とするとか漫画になってるわけがない

※165878 : ムダレス無き改革

※165858 に書いたコメントな

※165879 : ムダレス無き改革

・おじさんの隠れ家であったアメリカ軍の施設とは結局何だったのか(GKDと戸田亜が灘神影流まぬけトリオ・ガルシア・優希ちゃんを捕獲、龍星とガルシアが戦った挙句、鷹兄と龍星の手術をしただけ)
・弱体化したおじさんを潰すことは簡単にできたはずなのに、アメリカ軍がおじさんの言いなりになって戦闘場所の提供や手術をする義理はあったのか(まぁガルシアを臓器提供者にするというアメリカ軍の目的は果たされたのだろうけど)
・灘神影流まぬけトリオは手術後の龍星を結局ほったらかしにしたのか(以前と同じ過ちを繰り返しているのではないか)
・心臓移植未遂に終わった優希ちゃんはその後どうなったのか
・GKDや戸田亜がいる世界で今さら龍星が武者修行まがいのことをする意味はあるのか(灘神影流の重機技を習得する方が得策ではないのか)

これらのことが皆まとめて猿空間に放り込まれたんだ

※165881 : ムダレス無き改革

※165877
逆にしたら両方とも漫画になってないじゃねーかえーっ!

※165883 : ムダレス無き改革

※165875
トダ-「細かい事は気にするな」

※165887 : ムダレス無き改革

※165844
他を貶めるようなこと言ってネタで済ませるのはシャレじゃすまないと思うっスよ
発達障害呼ばわりも正直まともな奴の言うことじゃないと思うんだ

※165889 : ムダレス無き改革

そろそろクリスマスだからウンスタは弱き者に熊料理を振る舞って、精をつけて欲しいと思っているんだ。
親が息子の命を救い、息子が孝行しようとは泣ける親子愛ッス。
ただしガルシアは犠牲になったッスけどね。

※165893 : ムダレス無き改革

※165877
え~~~とサム8とバキ道が両方漫画になっていないって事でいいのかな?
すまん何が言いたいのかわからん、どういった主張がしたいのか教えて

個人的にサム8は漫画を搔きたいんだが原作が漫画レベルに達していない&オOニ-大好きで読書を度外視し絶賛自家発電中

バキ道は漫画の形にはなっているが何がしたいのか意味不明、そもそもオOニ-にすらなっていないって印象なんだよね

※165894 : ムダレス無き改革

うわああああ!例のサム8喧伝家が練り歩いてるっ!
このままじゃバキ道コメ欄の二の舞なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

※165896 : ムダレス無き改革

なんで龍継の感想でバキだのサム8だの話題が上がるんすかね、龍継で喋れないのは読んでないからじゃないッスか?
流石に読んでもないやつに龍継を擁護されても嬉しくないと思うッスよ猿先生も、忌憚のない意見ってやつッス

※165897 : ムダレス無き改革

サム8は荼毘に付したよ

※165898 : ムダレス無き改革

同じクソ漫画でも漫画の体を成してないクソ漫画とクソ展開を手癖で描いてるクソ漫画があると

にしてもほんと、この龍星の再登場は考えうる中でも最悪の部類に入る

※165899 : ムダレス無き改革

やっぱりケガを治すならウラウナ火山の火口近くのごくぬるい鉱泉っすね

※165901 : ムダレス無き改革

※165893
君、サムライ8が嫌いだから、サムライ8を刃牙より駄目と言いたいだけなんだよな、はっきり言ってウザい。
サムライ8は初めからあの中身の漫画だが、刃牙は変質していってる漫画という違いがある、元と違うという意味では読者により強い抵抗感があるのは当然だ。
というか長期に渡って読者の期待を裏切り続けているのは刃牙のほうで、それより駄目だと思え何て無理な話な訳よ、サムライ8何てどうでもいいし。
サムライ8が嫌いなら刃牙読者に同意を求めるんじゃなくて只一人で主張してろと言うことだね。

※165908 : ムダレス無き改革

猿先生は無理に続けないで欲しいっス
忌憚ない意見ってやつっス

※165910 : ムダレス無き改革

今回のコメ欄はいつも以上に他漫画の愚弄が激しいっスね
正直関係ない漫画まで巻き込むのは本当止めて欲しいんだ
忌憚ない意見ってやつっス

※165912 : ムダレス無き改革

スヌーカ&ウンコ「命を…いただきますっ!」グッチャグッチャ

※165915 : ムダレス無き改革

死天王来ないかなぁ
ゆかいなおっさんたちにまた会いたい

※165918 : ムダレス無き改革

ウンスタも父親に再開できてテンションあがってんのはわかるんやけど、そろそろ自称闇堕ちとかいう厨二病卒業せんとなキー坊達が明らか放置決め込んでんのはわりと再教育諦めかけな気がするで

※165919 : ムダレス無き改革

※165910
猿先生への批判を弾丸滑りで多作品へと軌道を変えている
こんな芸当ができるのは尊鷹以外考えられない

※165920 : ムダレス無き改革

ククク、マネモブのやつなんだかんだ言って連載が続くことに喜んでやがる

※165921 : ムダレス無き改革

実はもう改心しててスヌーカと熊肉食べに来ただけだったら萌えるな

※165923 : ムダレス無き改革

正直超展開で仕切り直したほうがスムーズなので流石は猿先生だと思うっす

※165925 : ムダレス無き改革

スヌーカCV:伊武雅刀
ウンスタCV:小林克也で「今夜はごちそうさま」熊鍋編をやって欲しいんだ。

※165928 : ムダレス無き改革

※165901
え?あの文面でその判断?最底辺未満はサム8って読んでわからない?
岸八本人なのか狂信者なのか知らんが
断言してやるサム8に比べたら読めるだけバキ道の方がまだマシ

※165929 : ムダレス無き改革

もうサム8VSバキは他所でやってくんないッスかね?
龍継の感想で楽しみたいだけなのに、どれが糞とか死ぬほどどうでもいいッスよ。
皆久々にトダーと並ぶ龍継のマスコット、スヌーカに喜んでるのに無粋ってもんッス。

※165930 : ムダレス無き改革

本当この漫画いつまで続くんスかね?
年末終了の可能性にまだ賭けてるんスけど無理っぽそうっスね

※165931 : ムダレス無き改革

※165928
文面読めてねぇのはお前だよ。
あの作品と板垣とか言う作者は駄目としか思えねぇから、サムライ8より刃牙の方がマシとかあり得ねぇんだよ、古い刃牙ファンほどそうだよ(笑)
もはやあの漫画は新参のアンチより、古参のファンの方が嫌いだよ。

※165932 : 165931

後、言われてる通りここはタフスレだから刃牙かサムライのとこ行け。

※165934 : ムダレス無き改革

管理人さんサム8もまとめて欲しいらしいっスよw

※165936 : ムダレス無き改革

正直年末で終わってほしかったっすね
続けても酷くなるだけなんだ

※165939 : ムダレス無き改革

人気者スヌーカは「うまるちゃん」と呼んでもらえるのにマルコメは何やってもダメなんスね。
サム8はバキスレ(統合)でやればいいんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

※165941 : ムダレス無き改革

スヌーカの復活は嬉しいんだが龍星の噛ませになるのかと思うと複雑だ。

※165949 : ムダレス無き改革

龍継は求めてるもののゾーンギリギリのところを少し外れるものを出してくるから面白いっス、忌憚のない意見ってやつっス

※165950 : ムダレス無き改革

今後はインディアン版ゴールデンカムイのような展開に突入しスヌーカはアシリパポジションで大活躍すると考えられる

※165952 : ムダレス無き改革

※165950
顔芸もいけるしな(ヌッ)

※165956 : ムダレス無き改革

今後トダーが出てこないとしたら少なからず悲しい
失ってはじめてあのロボに夢中だったことを思い知らされたんだ

※165957 : ムダレス無き改革

※165857
漫画の才能は娘に引き継がれたんだ
今は娘の反面教師でクソ漫画描いてるだけなんだ

※165970 : ムダレス無き改革

メカ描き飽きて今度は動物や大自然を書きたいってだけじゃないのかえーーーーーっ!
どうせ猿先生がディスカバリーチャンネル見放題のアプリにハマってるってだけなんだ

※165972 : ムダレス無き改革

トダーには輝かしい未来があるんだ
猿空間入りした方が幸せなんだ

※165975 : ムダレス無き改革

来週からはウンスタが世界中を回って野生動物と戦う展開になるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※165977 : ムダレス無き改革

※165975
なにっ 武井・壮を継ぐ男っ

※165979 : ムダレス無き改革

俺気になったんッスけどウンスタがバッファローの腹を裂ける腕力あるんすかね?それにアメリカはトダーの故郷、もしかしてウンスタは既にトダーを連れてきているんじゃないッスか?

※165982 : ムダレス無き改革

これでスヌーカ倒したら因縁完全終了じゃないっスか
龍継ぐもめでたく完っスね

※166003 : ムダレス無き改革

まだ鬼龍おじさんとの親子対決が残っているんだ
老人虐待再びにしかならないんだがなあっ

※166070 : ムダレス無き改革

猿空間入りしたスヌーカがまさか復活するとは思わなかったんだ
相変わらず人の良さが見えて和むんだ
そこに現れたウンスタが、今度は何をやらかすのか不安で仕方ないんだ

※166108 : ムダレス無き改革

視力が戻ったせいでスヌーカの魔法をモロに食らってまた負けるものだと考えられる

※166252 : ムダレス無き改革

トダーが猿空間に送られるのが一番いやッスね

※166261 : ムダレス無き改革

よかったぜ、間に合って。龍継は始まったばかりというところらしい。
タフの大団円をひっくり返して始めた新作なんだ、これから本編が始まるに違いないんだ。
平松伸二師匠は構想七年だったかのブラックエンジェルズ超能力対決編で世界観全部ぶち壊して打ち切りになったけどアレは仕方がないんだ。ガハハハハハハ!

※166416 : ムダレス無き改革

ガルシアの遺志を継いで人の役に立ちたつため怪物退治という仕事に勤しんでるとか

※166434 : ムダレス無き改革

ウンスタが倒すべき相手はガルシアに勝ったダサ坊を倒した
GKドラゴンとトダーでしょうが
催涙ワイヤーを引きちぎって回転アームを砕けよ

※166634 : ムダレス無き改革

わざとマイナスの評価を受けるために描いているようにも見える

ぶっちゃけ、「どんなに絵が上手かろうと猿に漫画を描かせちゃだめだな」って思った(猿先生ごめんなさい)

※166663 : ムダレス無き改革

その頃、G28とその従者トダー、若冲は白い空間の中にいた・・・・。
謎の女の声「やっとめざめましたね、G28!」

※166885 : ムダレス無き改革

今週号読んだけどやっぱガルシアの心臓でパワーアップって展開だった。
「心臓から作られる血液は・・」ってな解説があったけど、血液は骨髄から作られるんで、心臓は単なるポンプなはずだけど