
ドクターストーン 第132話「最強の武器は」
前回:【ドクターストーン】131話感想 イバラの企みがバレたところで、陽くんにカッコいい見せ場が!
- 1: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:39:34
ちゃんとした武器にちゃんとした武術
ちゃんとした研鑽- 2: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:42:32
本当にこんな動きするからそりゃ初見でビビっちゃうのむ無理はない…
- 7: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:47:55
ちゃんとしてますねこの竹
- 8: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:48:33
ちゃんとした仲間がちゃんとしてくれた
- 6: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:47:23
管槍調べてみたけど現実でえげつない動きしてて駄目だった
ナニコレ…- 12: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:50:10
>>6
ホントにぐにゃんぐにゃん回りながら動くんだね…- 34: 名無しさん 2019/12/10(火) 00:00:39
ちょっとビビリすぎちゃうん?って思って動画見たけど
無理でしょあんなん- 58: 名無しさん 2019/12/10(火) 00:04:57
尾張貫流槍術って実在するんだね…
- 71: 名無しさん 2019/12/10(火) 00:07:43
漫画的エフェクトだと思ってたら現実がそのまんますぎて笑ってる
- 10: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:49:37
管槍さえ使えば司と互角という説得力ある強武器
- 18: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:53:16
>>10
むしろこれでようやく互角の司はなんなの- 21: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:54:29
でもこれってランダムな動きっぽいから狙ったところ刺すとかは難しそう
- 24: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:56:22
>>21
習熟したら狙えるのかもしれん- 952: 名無しさん 2019/12/09(月) 08:02:59
氷月カッケーし強すぎる
この考え方ではそりゃあ根本は司とは合わんわな- 6: 名無しさん 2019/12/09(月) 12:25:37
研鑽された武術がただの天才に負けるわけないっていうのはいいよね
こういうのドクターストーンの良い所だよ
人間賛歌っていうのかな?徹底的にそこは評価し続けるよねこの作品- 118: 名無しさん 2019/12/09(月) 19:41:00
伝統を重んじる氷月と若者で新世界を作ろうとした司、最初から相性最悪だったんだな
- 940: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:22:30
扉絵なんでシティーハンター?
- 942: 名無しさん 2019/12/09(月) 07:32:28
>>940
実写見てテンション上がったとか- 29: 名無しさん 2019/12/09(月) 14:44:13
そりゃ映画やってるけれどさあw
扉絵のシティーハンターとか笑うわ- 37: 名無しさん 2019/12/09(月) 15:42:58
お前ら喜べ
次号重大発表くるぞ- 43: 名無しさん 2019/12/09(月) 16:10:19
>>37
恐怖の実写映画化- 45: 名無しさん 2019/12/09(月) 16:22:54
普通にアニメ二期じゃないの?
- 52: 名無しさん 2019/12/09(月) 16:37:56
実写は嫌だができるとは思う
- 119: 名無しさん 2019/12/09(月) 19:42:34
竹を切っているコマのニッキーが今週もとてもすばらしかったなあとおもいました
- 196: 名無しさん 2019/12/10(火) 00:03:05
にっきーが柔道家は嘘
グラビアアイドルの間違い- 240: 名無しさん 2019/12/10(火) 10:40:52
コハクがいない今、ニッキーがセクシー担当になってる
- 245: 名無しさん 2019/12/10(火) 11:17:59
初期のゴリラっぽさが消滅したニッキーまじ女神
- 973: 名無しさん 2019/12/09(月) 09:21:16
イバラもただでは終わらんとは思ってたけど最後こえーよw
- 128: 名無しさん 2019/12/09(月) 20:11:20
イバラはこれ全員道連れ狙いか?
- 129: 名無しさん 2019/12/09(月) 20:17:17
道連れにしてもイバラに旨みないでしょ
自分と島民は無事でいないと意味ない- 131: 名無しさん 2019/12/09(月) 20:18:37
でも頭首石にしてるのバレたしもうどうしようもないよね
- 948: 名無しさん 2019/12/09(月) 07:53:37
流石に何言ってるかは判らんな
lengthとかtimeとか言ってるのかもしれんけど
それでもちょいと長いか- 966: 名無しさん 2019/12/09(月) 08:38:34
>>948
最後がplanetに見えるのは気のせいかな?- 10: 名無しさん 2019/12/09(月) 12:50:32
あの石化装置 もしかしたら範囲超拡大で、ドローンで遠くに持っていってなんとかするパターンかねぇ
- 109: 名無しさん 2019/12/10(火) 10:15:34
イバラは自爆選ぶタイプには見えんし、最後のコマンドは石化発動じゃなくてセーフティーロックかけたとかかね
自分もろともに石にしたら戻してもらえるとも思えんし
ロック外しが自分しかできないなら駆け引きに使える- 158: 名無しさん 2019/12/10(火) 13:35:27
石化装置は音声認識で使うのか
ドローンの活躍がまだだから、遠くに持っていって石化回避かな
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
- 【ドクターストーン】134話感想 千空とイバラ一騎打ちの大将戦!一体どう石化回避したんだ…
- 【ドクターストーン】133話感想 イバラの策略で島全体の石化光線発動!全ては千空に託された
- 【ドクターストーン】132話感想 仲間の力で管槍ゲットした氷月が、尾張貫流槍術でモズを圧倒!
- 【ドクターストーン】131話感想 イバラの企みがバレたところで、陽くんにカッコいい見せ場が!
- 【ドクターストーン】130話感想 氷月が仲間に!口元のヒビが無くなってきれいな氷月にw
技術の継承が一人の天才を凌駕するドクターストーン。
過去の一人の天才を誰も超えられない鬼滅の刃。