
賭博堕天録カイジ 第336話「画餅」
前回:【カイジ】335話感想 黒崎がまさかのカミングアウトで、おっさんずラブ展開に!?
- 1: 名無しさん 2019/12/09(月) 22:16:29
ようやく遠藤気付く…!
- 663: 名無しさん 2019/12/06(金) 22:44:54
やっと話が進みそうだな
- 664: 名無しさん 2019/12/06(金) 23:01:16
やーっと気づいたのかよ遅すぎだろ
キャンプ場着いた時点で気づけよ- 2: 名無しさん 2019/12/09(月) 22:21:17
読者がああこれで気がつく展開ねと膝をうってから
何週間かけてるんや- 52: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:10:32
やっと茶番が終わったか
- 7: 名無しさん 2019/12/09(月) 22:28:20
いや本当に正解に気づいてるかはわからんぞ
- 101: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:21:31
ホモキャン編盛り上がってきたな
- 12: 名無しさん 2019/12/09(月) 22:33:03
黒崎を完全にホモ扱いして怯える遠藤に吹いた
- 102: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:27:33
なんか本編のほうのノリがスピンオフじみて来てません?
- 104: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:30:53
黒崎もう完全にキャラ変わってるし…
- 670: 名無しさん 2019/12/07(土) 05:39:46
おっさんホモ妄想とか誰得だよ
- 41: 名無しさん 2019/12/09(月) 22:59:29
まあ笑ったからいいけど黒崎はキャラ崩壊してるな
- 666: 名無しさん 2019/12/06(金) 23:16:45
黒崎は寅さんになりたいのか…
- 40: 名無しさん 2019/12/09(月) 22:57:00
読書したいって言ってたけど200ページも読めないとは…
- 75: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:59:29
>>40
てかページ数分かってる遠藤さんは「若きウェルテルの悩み」を一応読んだってことなのか
ここがかなり意外だった- 695: 名無しさん 2019/12/08(日) 16:27:16
黒崎さん読書も出来ない馬鹿キャラだったのか…
- 19: 名無しさん 2019/12/09(月) 22:37:09
キャンピングカーに辿り着かせるためだけに黒崎をくっそつまらんただのオッサンにしちゃったなぁ
- 25: 名無しさん 2019/12/09(月) 22:41:18
GM流石にいい暮らししてるな…
- 44: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:02:51
黒崎がどんどん普通の人に
- 45: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:03:53
スピンオフだとサイコパス風の理知的な天才だったけど
本編では普通に人間関係に悩む上司に…- 61: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:18:02
会長もそうだがリアルな接し方をする家族を出しちゃうようになったな
作者ももうおじいちゃんって年齢だし若い頃みたいにツンツン尖ったキャラ描けないのかもな- 70: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:02:51
まさやんを躾けた黒崎はどこへ
- 72: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:51:31
>>70
これ黒崎視点だとにこやかに挨拶してるだけなんやな- 72: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:51:31
苦手だなぁーといいつつ会長に取り入る
天然でなく計算だったってわけだから逆にすごいと思うんだ
並大抵の胆力じゃないぞ- 76: 名無しさん 2019/12/10(火) 00:02:49
遠藤に自分で気付かせて花持たせるためにこんな間抜けキャラ演じてるのかと思った でも内面描写も出ちゃったかー
- 79: 名無しさん 2019/12/10(火) 00:12:19
これまでスピンオフも含めて黒崎の内面が描写されたことはなかったから別に矛盾があるわけではないけどね
読者が思ってたのとは違うというだけで- 86: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:28:00
編集の「さすがに気付いた・・・!」ってキャプションに吹いた
- 87: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:30:27
>>86
担当「あ~ やっと話が動きそうだ…!」- 32: 名無しさん 2019/12/09(月) 22:44:53
キャンピングカー所持してる黒崎が、カイジたちに気付かない訳ないから
やっぱ遠藤が自力で気付くまで待っててくれたのかな- 685: 名無しさん 2019/12/08(日) 08:25:07
黒崎もここまでキャンピングカーでの逃亡に気づかずにいたとしたら遠藤と同等のマヌケになってしまう
本当は最初から気づいていたんじゃないの- 687: 名無しさん 2019/12/08(日) 10:04:14
せめて黒崎さんは最初から気づいてる設定であって欲しいよな
- 665: 名無しさん 2019/12/06(金) 23:08:21
逃亡者の前に二例くらい入れとけよ
なぜいきなり逃亡者- 11: 名無しさん 2019/12/09(月) 22:32:31
包囲圏内のキャンピングカー探すならともかく
もう包囲突破しちゃってるからキャンピングカー探すの不毛過ぎる- 43: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:02:45
キャンピングカーに気がついても車種も分からんし
気が緩んだカイジが銀行近くにキャンピングカー停めるしか発見方法ないのでは…- 46: 名無しさん 2019/12/09(月) 23:12:31
>>43
警戒して離れた所に止めてる- 31: 名無しさん 2019/12/09(月) 22:44:39
あの車のオーナーが口を割る割らないでまた数か月引っ張りそう
- 95: 名無しさん 2019/12/10(火) 00:42:29
キャンピングカー屋の地球の中心おじさんもカイジたちに同情して口割らない約束したし特定無理じゃねぇかな…
まさかキャンピングカー見つけ次第ずっと張り込んだり囲むわけにもいかんし
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】337話感想 早く捜査に戻りたい遠藤、だが黒崎の配慮で足止めされ癒されず!
- 【1日外出録ハンチョウ】62話感想 宮本さんに彼女が!クリスマスイブに外出した大槻は…
- 【カイジ】336話感想 遠藤がようやくカイジ達のキャンピングカーに思い至る!
- 【カイジ】335話感想 黒崎がまさかのカミングアウトで、おっさんずラブ展開に!?
- 【1日外出録ハンチョウ】61話感想 甘い物世界一決定戦!地下労働者が決めた第1位は…
黒崎のキャラのイメージの剥離は解釈違いってやつですか