TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】302話感想 マリキータがついにダウン!ブロも力尽き、1対1の直接対決に!

キン肉マン302話感想

キン肉マン 第302話「マリキータマンの胸が示すもの!!の巻」


 フルメタルジャケッツvsオメガ・グロリアスのエクストラタッグマッチもいよいよ大詰め!ブロッケンJr.の心を折るために、マリキータマンが映し出したソルジャーの深層心理は「L」の形だった!! この形が意味する『最後まで“望み”を捨てず闘え』のサインに、再び息を吹き返したブロッケンJr.!

 オメガグロリアスが自らの過ちに気づき、お互いを許しあいわかりあう“希望”を捨てずに闘い抜くべく、ソルジャーとの新ツープラトンの体勢に入った―――!!!


前回:【キン肉マン】301話感想 ベル赤からの、アタルとブロのタッグ必殺技がついに!

139: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:02:09

えぐいぞナパームコンビネゾン
キン肉マン302話 ナパームコンビネゾン

205: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:04:50

なにあのツープラトン
着弾した瞬間に「うわっ非道い」って声出たぞ
なにも鉄柱に落とさんでも

180: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:04:08

普通にマットの上に落としてもええやんか…

243: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:06:26

思ったよりもエグイ!!
マットじゃなく鉄柱に刺すのかよ容赦なさすぎる

352: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:08:14

カット不可能とか酷い

413: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:13:35

まぁあれぐらいの技じゃないとマリキータが沈まないのも分かるが痛そうだ

158: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:03:10

ABって…
kinnikuman302-19120905.jpg

177: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:04:00

ナパームのAは空気抵抗だったはずだがBは・・・?

188: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:04:22

>>177
か…回転が加わったから

179: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:04:07

A アタル
B ブロッケン
…なんでやねん!

184: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:04:14

サブタイトルになった割に胸のABについて一切触れてねぇ!

189: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:04:25

思わせぶりなタイトルでドキドキしたらABだった

190: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:04:51

ロールシャッハでサタンでも出てくると思ったらABとは

456: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:15:28

すごくエグい技なのにこのコマだけだと
マリキのポーズと、寝転がってるアリスと、喜んでるみたいなポーズの兄さん達が合わさってなんか面白い
kinnikuman302-19120906.jpg

485: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:15:28

>>456
アリスちゃんテレビを見る時の体勢

336: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:16:47

これはマリキータ死んじゃっただろうか
今のジャケッツの目的からすると殺してはまずい気がするが

376: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:11:53

>>336
正義超人が殺さないでしょ

274: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:07:30

マリキータはマジで親友と書いてともと呼ぶアリスちゃんのマブダチだったんだ…

379: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:11:58

>>274
最期の力でタッチするの熱かった

383: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:21:40

あえて仲間と親友を言い分けてる
やっぱりマリキータが1番の親友だったのかな

208: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:05:01

ゴロゴロしてるブロかわいい
kinnikuman302-19120902.jpg

224: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:05:39

空気を読んで自分も倒れる出来た男だブロッケンJr

351: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:10:36

ここでブロが試合続行可能だと普通に試合終了になるからな
うまくパートナーダブルKOで違和感無くシングルマッチに移行した

147: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:02:48

アタル兄さん格好よすぎなんですけど
kinnikuman302-19120903.jpg

148: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:02:49

やはりアタル兄さんは役者が違ったか

288: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:07:55

諭すときのアタル兄さんほんと瞳が綺麗だな

151: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:02:55

これは来週でアリスもKOかな?
kinnikuman302-19120904.jpg

156: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:03:06

これは年内決着で新展開か

156: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:03:34

これ最後はロビンスペシャルかな?

199: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:04:40

なんか最後のアタル兄さんの技アステカセメタリーっぽいけど
もしかしてマッスルリベンジャーを放つつもりなんじゃ

301: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:08:14

ナパームでもスパークでもなさそうだけど
マリポーサみたいに自分なりにアレンジした三大奥義の何かかもしれない

350: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:10:33

アタル兄さんもしかして新技まで出ちゃうの?

319: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:09:02

アステカセメタリーじゃない?
五王子の技フルコース来るんじゃないか?王位編で血盟軍の技を使った時みたいに

595: 名無しさん 2019/12/09(月) 00:22:28

完全なアタル版マッスルスパークとか見れるのかな
天の部分が独自になってる感じで


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※165226 : ムダレス無き改革

うーんこれは紛れもない虐殺王の子孫

※165227 : ムダレス無き改革

次週はマッスルスパーク地かね
なんて名前か楽しみだ

※165228 : ムダレス無き改革

アタル兄さんの新技が出るのか!?
次週が楽しみで仕方ない

※165229 : ムダレス無き改革

技名予想で当たってるのは無かったか、残念w
ただ胸がABに裂ける予想してた書き込みがあったな。書いた人おめでとうw

※165230 : ムダレス無き改革

一切の抵抗と外からのカットすら許さない回転力で鉄柱にぶち当てるとかえげつないな…

※165231 :   

スグルはいまいち自分の力や発動条件を把握してないようだが
アタルは業火を自在に操れるようだな

※165232 : ムダレス無き改革

サブタイから察するに、ABも血盟軍の陣形文字で、前向きに生きろって感じの意味なんだろうけど
何故かマリキの胸を使って説得するスタイル

※165233 : ムダレス無き改革

マリキ終わったかぁ
まあ汚い裏切り者で「ケケケーッ」とかやられるくらいならこっちの方が全然よいかな
コミックスで言ってたアリスとマリキの二人を育てていきたいという挑戦は、ここで完了したのかもな

※165234 : ムダレス無き改革

変に偽善面しないでマリキを鉄柱にぶっ刺す全力なフルメタ、イカすぜ

※165235 : ムダレス無き改革

究極の峰打ち狙うにしてもかなりギリギリまで削らないと止まらなそうだしなΩ組は
にしてもマリキ鉄柱からの地面転落まではえぐい

※165236 : ムダレス無き改革

Aはまだわかる左右対称だから
でもBってなんだ
しかも左右でABって

※165237 :   

運命の5王子編の頃に炸裂していたら鉄柱が貫通してそうだなぁ
一番頑丈そうなブレストプレートにぶち込んだから死にはしてないはず

※165238 : ムダレス無き改革

大将同士の1vs1でもう少し伸びるかと思ったけど次回決着しそうね。すでにアリステラに伝えることは伝え終えて、アリステラも概ね理解してるからこれ以上は敗北の中で悟ってもらう段階になってるから妥当か。

しかし合体ナパームがえぐすぎる。王位争奪で出していたら、マンモスマンでもカット不能だったろうな…

※165239 : ムダレス無き改革

完全にマリキ裏切者(サタン直属)説が否定されたな……

※165240 : ムダレス無き改革

カットさせない!すごい!って思いながらページ進めたら鉄柱に突き刺してて声が出たわ

※165241 : ムダレス無き改革

マリキがリングから落下する演出あったけど
その前に食らってる技がエグすぎるのでリングから落下しても大したことないだろと思ってしまった

※165242 : ムダレス無き改革

終わりのΩに対してここから新しく始める為のABって意見がどっかであったが刻まれたマリキが死んでますやん

※165243 : ムダレス無き改革

ゲーーーーーーッ!!

マリキータマンが遂に、虫の息だーーーーー!!

テントウムシだけにー…!

※165244 : ムダレス無き改革

アタルはバッファローマンにも鉄柱投げて怪我させたし、何かと鉄柱使ってイメージ練習していたのかも。

※165245 : ムダレス無き改革

ストレッチってどーも柔軟体操みたいで強いイメージなかったんだよなぁ
幼稚園児から続いてたもやもやが、まさか30過ぎてから解消されるとは夢にも思わなかったわw

※165246 : ムダレス無き改革

サムネのマリキ相当深く穴が空いてるがちゃんと生きてるか!?
呼吸出来なさそうなんだが

※165247 : ムダレス無き改革

殺意が高すぎる
虐殺王でもマットに落とすくらいの慈悲はあるぞ

※165248 : ムダレス無き改革

Bに裂けるってなんだ…。

※165249 : ムダレス無き改革

これにカレクックも加わってトリプルコンビネーション
胸の文字は「AKB」

AKBの起源説くるのか。
そして48の殺人技から48が名付けられた…

※165250 : ムダレス無き改革

これは虐殺王の子孫と残虐超人の息子らしい殺人技ですわ

※165251 : ムダレス無き改革

>マリポーサみたいに自分なりにアレンジした三大奥義の何かかもしれない

そして石板から放たれる電撃…

※165253 : ムダレス無き改革

胸を突き刺す技とか、カットに入れないとか言っていたけど、かなりの悪魔超人クラスのひどい技。

※165254 : ムダレス無き改革

そういえばサナギマン使う暇もなかったな
ギヤマスターの歯車と同じくインパクト重視の一発技だったか

※165255 : ムダレス無き改革

雷といえば、ミッショネルズとか誰かも放っていたな。

※165256 : ムダレス無き改革

ようやく終わりが見えてテンションあがるな。締め方もなんやかんやで良かったと思う。けどもう二度とタッグ戦だけは勘弁な!

※165257 : ムダレス無き改革

マリキータマンって、マスクやオーバーボディですらなかったのか…。
しかしゼブラをギリギリとはいえ倒すとは強い超人じゃった。

※165258 : ムダレス無き改革

黒崎をころしたカイジとマリキを葬ったキン肉マン
しかし評価は真逆。読者の見たいものを判っているかどうかの差かな

※165259 : ムダレス無き改革

※165249
それどこの民明書房?

※165260 : ムダレス無き改革

新超人「ジュエルマン」

必殺技「豪華なクソ力」

※165261 : ムダレス無き改革

昔みたいにノンビリやれないからかな
タッグ戦の描き方が以前とまったく違ったな
テーマを崩さないようにして二対二ってのは難しいんだろう

※165262 : ムダレス無き改革

鉄柱叩きつけフェイバリットはフェニックスのリベンジャーも劇中で「容赦ない」と言われてたのに…えげつねぇな

※165263 : ムダレス無き改革

確かにえげつねえ技だけど、あの展開見たらマリキ死なずに済みそうだなー
とか妙な安心感があるぞ

※165264 : ムダレス無き改革

一気にフィナーレに持って行ってるな。
サタンの暗躍も気になるところではあるが。

※165265 : クリスマスおじさん

2週間後に更新あったら、サタンが出るのが先か、サンタがソリにのって走るのが先なのか。

※165266 : ムダレス無き改革

オメガマン兄弟そろって、キン肉族の兄弟の必殺技の前に破れるのかーー!

※165267 : ムダレス無き改革

オメガマンディクシアって、超人預言の書燃えて、消えてしまったのではなかったのかな。
みんなの記憶にあるということは、預言の書は戻って、肉体も戻ったけど、スグルのマッスルスパークで結局死んだことになってるのかな。

つまりスグルは殺さずではなく、トドメをさした?

※165268 : ムダレス無き改革

てっきりアリスの上に落とすのかと思ったら予想以上に殺意が高い技だった

※165269 : ムダレス無き改革

悪魔将軍の地獄の断頭台よりもひどい気がする。

※165270 : ムダレス無き改革

>コミックスで言ってたアリスとマリキの二人を育てていきたいという挑戦は、ここで完了したのかもな

マリキータマンはこの試合では内面的には全く成長も意外性もドラマもなく
試合前にアリステラに熱い言葉をかけてたキャラのまま終わったな
それはそれで綺麗に終われたから良いことだろうけど

なお、始祖編の頃の作劇力がもしまだあるなら「ここで完了」ではなくまだまだいける
始祖があれだけ人気が出たのは
そのキャラの出番が済んで終わりではなく、回想シーンが豊富に入れられて
リタイアしたキャラも回想の中で個性を発揮できてたことが大きい
いざ試合が始まってみれば期待外れのショボさだったミラージュなんかは
出番が済んだ後に何回も株が上がってた

※165271 : ムダレス無き改革

A(アリステラ)
B(バンザーイ!)

※165272 : ムダレス無き改革

アリステラらオメガ軍は、サタンに利用されているとしても、ほぼ満身創痍な状態。
サタン本軍なんかいるのか。
サタンが「恨みをもつ一族を見つけた」と言っていたし。
正体はわからないけど本軍がいたとして、もうマグネットパワーのところへ向かっているのか。
そうすればマグネットパワーがあればオメガ星を救えるというので、オメガ軍(仮)と戦う口実はできる。

※165274 : ムダレス無き改革

ソルジャー隊長はアロガントスパーク習得できそう

※165275 : ムダレス無き改革

アタルとアリスの戦いで完結が良い終わり方。
サタンはザマンと将軍様とジャスティスでボコボコにしてくれれば良いよ。

※165276 : ムダレス無き改革

超人閻魔帳という本には、サタンは実体はなくて、怨念とかの固まりだとか載ってあった。
誰か超人の身体を借りるしかないんだろう。誰かはわからないけど。オメガはもう誰も残らなさそうだし。

※165277 : ムダレス無き改革

※165249
カレーのスペルはcurryだからカレクックが加わったらABCになるんだよなあ

※165278 : ムダレス無き改革

>>147
オレは...立っている

↑左手でナニを握りこんでるのかな?w

※165279 : ムダレス無き改革

鉄柱に刺すのエグい
でも演出上スムーズにリングから落下させるために刺したのか?
でもな〜死んでなきゃいいけど

※165280 : ムダレス無き改革

次回、遂にアタルの公式戦初勝利なるか。

アリステラの必殺技余裕で返して、新たに必殺技出しているんだから、負けようがなさそうだけども。

※165281 : ムダレス無き改革

和解を説いているのにこの容赦のなさ、まさにキン肉マンってかんじ
やっぱシルバーマンを色濃く継いでいるのはアタルだよなあ

※165283 : ムダレス無き改革

アタル兄さんってただの強盗相手にナパームストレッチかましたり
特訓中の真ソルチームを弱すぎるという理由で皆殺しにしたり何気に容赦ないよなw

※165284 : ムダレス無き改革

カットできないとかいう性質が無慈悲感を加速させてるな
アリステラが助けに入ったけどぶっとばされる所とか切ない

※165285 : ムダレス無き改革

アタル兄さんあと少しで勝てそうだけど、いいところでサタンの横ヤリが入って台無しになりそう
このまま勝ってくれ!

※165286 : ムダレス無き改革

これは幻の必殺技マッスルジェノサイドのフラグですね(違)

※165287 : ムダレス無き改革

あれでマリキが死んだらアリスも引くに引けなくなるからマリキは生きているんだろう
もうマリキは出なくていいよって人が多いのは承知しているが、正義Ω連合軍でマリキには再登場してもらいたい

※165288 : ムダレス無き改革

A(左右)B(上下)対称、そしてAB(抽象的内容)
ってなんでやねん

※165289 : ムダレス無き改革

二人同時に倒すツープラトンは
マッスルキングダム、マッスルエボルシオン、マッスルドッキングが強そう

二人で一人を仕留めるツープラトンは
肉ラップ ナパームコンビネゾン クロスボンバー辺りが強そうに今週でなった

※165290 : ムダレス無き改革

ここからアリスにサタンが憑依して…とかやってたらグダグダになるから
この試合はこのまま決着がええな
とうとうジャスティスはこなかったが、オメガと完璧の話し合いはちゃんと行われるのだろうか?

※165292 : ムダレス無き改革

面白いと思ってるし不満の気持ちも特にないけど
なんか展開は熱いはずなのにどこか淡々としてる印象があるな
ブロ以外全員冷静で無表情がデフォなキャラだからだろうか?
フェニ戦のアタルは熱かったけど、アリステラみたいに正々堂々とした敵だとああいう熱さは出しにくいか

※165294 : ムダレス無き改革

弔いの一撃だーっ!を涼しげな眼で長台詞決めながらクソ力自在に操って自力で跳ね返す兄貴。
さすが直近で人気ナンバー1というべきか。もうよく分からないおかしなレベルになってる。

※165295 : ムダレス無き改革

全然関係ない話だけど、ミート君って10万パワーか(正確には知らないけど)そこらで、5000万パワー越えのミキサー大帝に勝ったんだよね。

※165296 : ムダレス無き改革

アタルやロビンマスクが100倍くらいあるソルジャーマンやマリポーサを倒したよりも、超人強度の倍差が大きい。
ミート君vsミキサー大帝

※165297 : ムダレス無き改革

虐殺王の血を感じる容赦無い技だったけど、完璧超人の虐殺王だったら胸じゃなくて顔面を鉄柱に叩きつけて即死させるんだろうなと考えたらまだ慈悲があるように思えてきた

※165298 : ムダレス無き改革

虫けらマン三戦目な上にあんなヤバイ技喰らっても喋る元気があるなんてやっぱ耐久力チートだな

※165299 : ムダレス無き改革

マリキは戦いはつまんないけど何だかんだキャラは気に入ってたのが今週でわかったわ
復讐煽ってるようだったけど最期にアリステラの判断にオメガの行く末を託してる辺り
アリステラを相当信頼してて、アリステラが決めたなら和解の道でもおkと言ってるようだったな

※165300 : ムダレス無き改革

アリステラと互角に渡り合ったマリキータマンは多分ロビンのようなライバルポジでもありテリーのような親友ポジでもあったんだろうな

※165301 : ムダレス無き改革

スグルがミキサーのネジを1本抜いていたから

※165302 : ムダレス無き改革

業火発動したアタル強すぎぃ!
大半の始祖より強くないか?

※165303 : ムダレス無き改革

これアタルが逆転ですぐに決着の流れか

※165304 : ムダレス無き改革

マリキータマン治療して、マグネットパワーでオメガ星を救うときにいっしょにオメガ星へ返してあげるのかな。
オメガの宇宙船今どこにあるんだ。

※165305 : ムダレス無き改革

オメガ編終わったら、ナメック星編かな。

※165306 : ムダレス無き改革

ミスターサタンはもうすぐか。

※165309 : ムダレス無き改革

回転しながら鉄柱に突っ込む「ゾーリンゲンの鈍色刃」っぽさが、あのツープラトンのブロッケン要素か。

※165310 : ムダレス無き改革

マッスルリベンジャーのときも思ったんだけど、鉄柱じゃなくてマットに落とした場合でも技として成立した扱いになるのかな?それとも鉄柱じゃなくちゃだめなのかな?

※165311 : ムダレス無き改革

マリキはゼブラのインフェルノで脳天壁にぶち抜かれても倒れなかったから。
KOするにはこれくらいひどい技じゃないとできないってことだな。

※165312 : ムダレス無き改革

隊長強すぎでワロタw

※165313 : ムダレス無き改革

来週もあるぜー!
年内はノンストップで決着するまで載せてくれ!

※165314 : ムダレス無き改革

クソ力発動状態で繰り出したアベンジャーから自力で抜け出すなんてアタル兄さんどんだけだよ

※165315 : ムダレス無き改革

最後のあおり文で「一つ一つは小さな火だが、二つ合わされば炎となる。炎となったガンバスターは無敵だ!」これを思い出した

※165316 : ムダレス無き改革

どんな技なのかと思ったら想像以上に悪行寄りの技で笑った。
やはり虐殺王の血統・・・

※165317 : ムダレス無き改革

ブロも株を落とさず退場できたな

※165318 : ムダレス無き改革

マリキータがスパイだって言ってた奴はとりあえず謝ろうか


ごめんなさい

※165319 : ムダレス無き改革

ブロッケンさんそこで寝たら落ちちゃうよ

※165321 : ムダレス無き改革

※165318ホントコレな

ごめんなさい

※165322 : ムダレス無き改革

キャビホーッ

※165323 : ツーネー

アタル兄の新技出るのか?

※165324 : ムダレス無き改革

※165319
アタル兄さんの「・・・・・・」が
「そこで寝ずにリング降りて欲しいんだけど」
と言いたげ

※165325 : ムダレス無き改革

無いだろうけど、これでまたアリステラに勝たれてもなぁ

※165326 : ムダレス無き改革

てんとう虫野郎の死体を食い破って中からサタン本隊の超人が出てきたり、サタンの心臓がてんとう虫野郎の体に入り込んでサタン復活とか期待してみる

※165327 : ムダレス無き改革

バッファ「Bって・・俺でもよかったじゃん」

※165328 : ムダレス無き改革

これ万一テントウムシマンの胸貫通する残虐技になってたらアタル兄さんのアタル兄さんが大惨事じゃん

※165329 : ムダレス無き改革

もうアリステラも全て理解した上で納得した形でアタルのフィバリットを受け入れるだろ…
ソコに何か余計な横ヤリが入って余計にこの話をややこしくしそう…
特に作者も言い続けてる敢えて死んだままにしてるロビンとこの章の没頭で他のセコンドでスグルと対峙したいミートがテコ入れの伏線っぽいけどな…

※165330 : ムダレス無き改革

「弔いの一撃」とか言ってるけどマリキータ死んだのか……?

※165331 : ムダレス無き改革

ガシ
ゴロゴロ
ガク
と律儀にリングアウトしてからダウンするブロで吹いたわw

※165332 : ムダレス無き改革

アタルは真ソル殺してるからな。
必要とあらば殺害するのも厭わないんだろう。

※165333 : ムダレス無き改革

キン肉マンでそこツッコんだら負けなのは皆わかってるはずなんだけど、それでもABはすげえ。ツッコませ力が強すぎる。

※165335 : ムダレス無き改革

ミートのセコンド云々ゆで覚えてるのかな?www

※165336 : ムダレス無き改革

倒されたフェニとゼブラの必殺技(マッスルインフェルノ→マッスルリベンジャー)からのマッスルスパークで決まりかな?

※165337 : ムダレス無き改革

王位編の時、終盤タッグ戦に以降する事も想定してツープラトン技も訓練していたとか、その意味もあってブロッケンを副将に配置したとか、色々妄想が捗っていい技だな。

※165338 : ムダレス無き改革

兄さんは人格者っぽく見えてやる事えぐいってご先祖様の血が色濃く出てるのかな

※165339 : ムダレス無き改革

ソルジャーがやつ「ら」の巧妙なとこだ
とか言ってたしサタン以外にも何か新手の敵が出てくるんだろう

※165340 : ムダレス無き改革

*165339
天上界にいる神々じゃないのかなぁ……

※165341 : ムダレス無き改革

来週は真のマッスルインフェルノで締めかな?

※165342 : ムダレス無き改革

 しかし、マリキータ見ていると
こんなん相手にカレクックはよく戦えたよ
良い試合してたし。まがりなりにも三大残虐超人だっただけのことはあるね

>>165339
アタル自身が痛い目に遭っている
神々のことかなと思う。

※165343 : ムダレス無き改革

煽り文章あれだけの文字数なのに熱すぎる

※165344 : ムダレス無き改革

随分長く続いたから、アリステラの敗北で分かり合ってオメガ編一旦打ち切ってもいいんだろうけど、それじゃあ主人公のスグルの活躍がアタルに皆持ってかれたみたいな展開になるし。
このままサタン本隊登場で、結界敗れて正義悪魔完璧との総力戦にもっていってほしいわ。

※165345 : ムダレス無き改革

テントウムシの無残なやられっぷりを見た感想
海賊「あいつらと試合しなくて良かった……」

※165347 : ムダレス無き改革

※165283
強盗マンは生きてて真っ当に暮らすようになったらしいし、真残虐チームは5対1で正面から挑まれて惨敗するような雑魚なのが悪い

※165348 : ムダレス無き改革

エグすぎて笑う

※165349 : ムダレス無き改革

ABが刻まれ、コーナーに叩き付けられた胸の傷がCに見えたという

※165350 : ムダレス無き改革

マリキータはあれ死んでないよな?
技がえぐいえぐい言われてるがそれで生き延びたなら普通に株上がるな

※165351 : ムダレス無き改革

「こんなやりようのない気持ちでお前と相対するとは・・・」
アリステラのセリフが切ない

※165352 : ムダレス無き改革

冒頭でサタンが出てるからこのまま素直に改心ってのはなあ
ザ・マンと直接対峙はしてほしい

※165353 : ムダレス無き改革

ブロ「え?あの文字って名前の頭文字だったんか。恥ずいわ」

※165354 : ムダレス無き改革

こんなエグい技とは…予想出来なかったぜーッ!
にしても、Jrのいぶし銀の様なスタイル、最高だったッ!
間違いなく今年のベストバウトだろ、コレ?

※165355 : ムダレス無き改革

しかしスグルも観戦してたはずなのに終始空気だったな

※165356 : ムダレス無き改革

アリス反撃中に、立方体リングの側面使ってるから重力のくだりは忘れてないはずなんだけど、、虫ケラは落下。ぐむぅ

※165357 : ムダレス無き改革

マリキ(の胸):(ABayo!)

※165358 : ムダレス無き改革

マリキータマンの耐久力異常だけど
オメガの先祖のプテラマン?も虐殺王のアロガントスパークくらって叫ぶ余裕あるヤベー奴なんだよな

※165360 : ムダレス無き改革

なぜABに?
わからんかスグル、空気圧だ!

※165363 : ムダレス無き改革

顔だったらさらにエグイだろ
アタル兄さんの優しさに胸熱だ

※165364 : ムダレス無き改革

アリステラ、さすがにもうこれ以上引き出しがないだろうし、次週で決着だね!

※165365 : ムダレス無き改革

一話の中でとんとん拍子に話が進んでるとアタルらしい勢いが出てくるな

※165366 : ムダレス無き改革

もしも王位編で炸裂してたらフェニだろうがマンモスだろうがタダじゃ済まなかったと思えるナパコンの説得力

※165367 : ムダレス無き改革

※165283
間違いなく後付だけど、小説版でこの部分を触れた際には真残虐チームは全員生きてるらしいわ
まぁ、仲間の超人強度が平均70万パワー前後のクソ雑魚チームなのは間違いないけどな。雪山にいたのも「なんとなく残虐っぽく見えるから」が理由らしいしwww

※165368 : ムダレス無き改革

アタル兄さんはホントかっこいいわ

※165369 : ムダレス無き改革

サタンクロス「クリスマスには出番かな?」

※165370 : ムダレス無き改革

※165369
ゲェーー!
サンタクロス!

※165371 : ムダレス無き改革

先週 「この体勢で虫にダメージはいんのかよ?」
グルグル回りだして 「うわあ、これは大ダメージいくわ・・・」
鉄柱ドッカン 「」

※165372 :   

ギヤマスターに降ってきた☆からしても超人の神々は怪しいところ
サタンすら手駒かもしれん

※165373 : ムダレス無き改革

ナパームコンビネゾン・・エグいよ・・鉄柱にぶつけるって・・
流石、虐殺の神の代表って気がするわ・・まぁ兄さんは入れ替わってるけど素質はなるべくしてソルジャーになってたのね・・

※165374 : ムダレス無き改革

キャビホ───────ッ

テラフォでいう「ギジョウジギギギ」みたいなもんか

※165375 : ムダレス無き改革

スグル&アタルでサタン軍と一戦。
スグル&パイレートでサタン軍と一戦。
スグル&アリステラでサタン軍と一戦。
アリステラ&復活したディクシアでサタン軍と一戦。

見てみたい試合は多いけど、この先の展開が予想できないからどうなるか本当に楽しみ。

※165376 : ムダレス無き改革

なぜABって言うけどそもそも元の落ち方でなぜAになるのかもよくわからん

※165378 : ムダレス無き改革

来週この試合決着で年内に今シリーズ決着でお願いしやす!
もう読者はフルメタル勝利しか納得しませんて!

※165379 : ムダレス無き改革

スグルがナパームを使ったら相手の胸にはSが刻まれるのかな?

※165380 : ムダレス無き改革

顔面から落とすクリオネマンの方がヤバいと思った

※165381 : ムダレス無き改革

スグルとミートでナパームコンビネゾン
相手の胸にはSM

※165382 : ムダレス無き改革

マッスルリベンジャーとか鉄柱にぶつける必殺技はいくつかあるけど、ナパームコンビネゾンが一番えぐいな。
何がやばいって、二人がかりで回転力かけて落下し、相手の心臓を串刺し前提でコーナーに打ち付ける。
即死技やな。

※165383 : ムダレス無き改革

あれだけ回転しながら敵の胸をポストにぶち当てるとかえらく難易度高い技だな

※165384 : ムダレス無き改革

見てるだけで胃液が上がってきそうなえげつない技やな

※165385 : ムダレス無き改革

一人でかけるナパームストレッチですら、受け止めようとするとマンモスマンでも腕がぶっちぎれるらしい(by バッファローマン)から、二人分のパワーと回転と体重が加算されたツープラトンバージョンはアリステラでも止められないという訳か。

※165387 : ムダレス無き改革

※165356
あそこでマリキータが側面に張り付いたら完全にギャグだろwww

※165388 : ムダレス無き改革

これかける人数増やしていったら文字数が増えるのかな?

※165389 : 名無し

アタル「リング中央だとアリスに当たって試合終了(二人KO)になるから仕方ない」

※165390 : ムダレス無き改革

ナパームコンビネゾンって少しでも回転のタイミングが狂うと自爆技になりかねないわな
息ぴったりのアタルとブロだから出来る技か

※165391 : ムダレス無き改革

スグルがナパームストレッチをやったら
牛丼が刻まれるに決まっておろうが!
ゆでをなめるなっ!!

※165393 : ムダレス無き改革

ナパームストレッチを鉄柱にとは、、顔面なら即死レベルやろ・・・

※165394 : ムダレス無き改革

普通にコンビネーションって英語で良かったのでは?
と思えなくもないが
その違和感こそがゆでマジックだと思っておくぜ

※165395 : ムダレス無き改革

キン肉マンソルジャーが業火の炎出すシーンに鳥肌。流石ゆで。カッコイイ。

※165396 : ムダレス無き改革

鉄柱が貫通したのかと思った・・・

※165397 : ムダレス無き改革

成長したなブロッケンって素直に褒めるアタル兄さんとそれ聞いたらまた調子に乗っちまうって返すブロッケンの2人が最高だったわ

※165399 : ムダレス無き改革

マリキータあんまり好きじゃなかったのに
今回見て「マリキータマーーーン!!」ってなってしまった…
と書こうと思いながら※欄見てたら
※165258の黒崎をころしたカイジというのに更なる衝撃を受けた

黒崎マーーーン!!

※165401 : ムダレス無き改革

ナパームコンビネゾンがもしフェニックスに決まってたら、心臓爆散してたろうなw

※165403 : ムダレス無き改革

虐殺王もおもわずニッコリ

※165404 : ムダレス無き改革

これなら虐殺の神もにっこり

※165405 : ムダレス無き改革

まさにシルバーマンの子孫であり、ソルジャーマンよりも残虐の神に魅入られた男だ

※165406 : ムダレス無き改革

あれ?慈悲の心は…?

※165407 : ムダレス無き改革

ナパームコンビネゾン掛け手増やしたら、胸の文字も増えるかもしれないが、掛け手増えたら味方が誤爆喰らう確率が高くなりそう。

※165408 : ムダレス無き改革

*165339
竹刀折った人とか?

※165409 : ムダレス無き改革

案外リベンジャーの完成形を最初に披露するのはアタルかもしれんな
ラストの技に入る体勢はどう見てもスパークとは違うっぽいし
それにフェニックスのことを考えるとリベンジャーの方がいいのではと

※165410 : ムダレス無き改革

ひ、ひでぇ!こんなんアロガントと同じ殺意の塊やん

※165411 : ムダレス無き改革

ナパームコンビネゾンが残虐すぎるという意見がいくらかあるが、俺はそういう手段を使わざるを得ないくらいマリキータは強すぎたんだと思ってる
だからこそアタルはそれを承知の上相互理解の為にアリスへ説いてるんだろうし、その精神にも限界があるだろうからこれからスグルと区別されてくんじゃないかなと
そのカウンターがマッスルスパークの持つ意味かもしれないし、今回言った力の先4段階目もきっとあるし、それはスグルに目覚めてほしい

※165412 : ムダレス無き改革

散々、超人達を翻弄したマリキの胸を貫いた

※165413 : ムダレス無き改革

鉄柱の上に落とすとは思わんかった
マッスルリベンジャーより痛そうに見えるんですけど

※165414 : ムダレス無き改革

この技王位編で使う予定だったんだよね…?
フェニックスの心臓破壊まったなし

※165415 : ムダレス無き改革

試合中に命を落とす軟弱者は鍛え方が足りなかっただけ
ぶっちゃけそれが超人レスリングなのだよ
手心を加えたらマリキにサナギマンで回復されるかもしれないし

※165416 : ムダレス無き改革

マリキータマンは真マッスルインフェルノ食らっても
死なないどころか平気で試合続けるからな
あれくらいやらんと

※165417 : ムダレス無き改革

これザ・ニンジャと2人で決めたらAとNになるの…?

※165419 : ムダレス無き改革

業火+クソ力2人組で完全に決まったこのツープラトンって耐えれる超人いないんじゃないか…?
ザ・マンやジャスティスですら倒せそう

※165420 : ムダレス無き改革

やっぱラスボスはサタンを受け入れたロビンマスク
それが後々ケビンに影響を~や!

※165421 : ムダレス無き改革

火事場の力の行く先は願望実現能力、それこそ神の力だろうな
意識がそのまま現実として具現化する力
現実にもホワイトブックというそれに関する本が有るしAMAZONでも買える

※165422 : ムダレス無き改革

最後はマッスルリベンジャーでマリキと仲良く鉄柱で倒す。これが一番美しい。

※165423 : ムダレス無き改革

※165419
普通に力任せにバチィッて外せそう
始祖編の面々はそんなのばっかだった

※165425 : ムダレス無き改革

※165423
ロ-ンズデ-ライト状態の将軍様の地獄の断頭台ですら
力づくで回避するような化け物だからね
逆を言うと神威の断頭台はザ・マン以外では使えない技でもあるんだよね
まあ使う必要が無いが正解か

※165426 : ムダレス無き改革

フェニって神の表意無しでフェイスフラッシュ出来んのかな

※165427 : ムダレス無き改革

今回みたいな何か違和感あるシリーズも
全体としたら必要だったと後の評価になる事を期待したい

※165428 : ムダレス無き改革

※165414
フェニックス、もう少しでアタル兄さんに殺されるところだったのか・・
そう考えるとマンモス頑張ったんだな。

※165429 : ムダレス無き改革

※165420
非行に走る息子!
奇行に走る親父!
これがロビン王朝!

※165430 : ムダレス無き改革

いい話風なんだけどマリキを鉄柱に落とすのは正直 引くわ
エグイよ 兄さん・・

※165431 : ムダレス無き改革

鉄柱に刺すエグい技はあれか
残虐の神の影響が出たのか

※165432 : ムダレス無き改革

鉄柱に落とさんでもと思ったが
リングに落とすと衝撃で浮遊装置も壊れるかもしれんな

※165433 : ムダレス無き改革

ゆでイズム溢れる笑いと熱い展開、最近稀に見るテンポの良さ。素晴らしい回だった

※165434 : ムダレス無き改革

次回の決め技が未完成版アタルスパークじゃなくアタル流完成版マッスルスパークだったら神

※165436 : ムダレス無き改革

次からはマグネットパワーの掘り下げだ
サイコマンが偶然見つけたって事だけで処理されてるがそれは勿体ない
サタン側がアレは本来自分たちの物だと思ってるなら一応は恨みの筋は通る
マグパワー信奉者のサイコ、ネプキン
使い手が悪キャラに描かれるのも特徴だと前に誰か書いてた気がするな

※165437 : ムダレス無き改革

浮遊リング君はリングの側面から落下した超人を重力でキャッチしてくれないな。
ちょっとフェニックス、このリング壊れてるよー!?

※165438 : ムダレス無き改革

あかんブロッケンのゴロゴロガクでどうしても笑う

※165440 : ムダレス無き改革

来週繰り出すであろうソルジャーのフィニッシャーは
最後のコマでアリスの首に「グワァキィ」とかけた足がポイント・・と思いきや
あんまり関係ない等のゆでマジックには警戒が必要だな

※165442 : ムダレス無き改革

マリキはあの二人のツープラトン受けてた後も立ち上がっただけでも
とてつもないタフネスと頑丈さを読者に印象付けし
アリスにオメガの宿願ではなくお前の信じた道を行けと言い残すことで
和解への理解も示して散ったから悪くないKOパターンだろ
アタルがパートナー選び時にネプが反応したのは何らのメッセージを受け取ってた可能性あるから
この試合の裏でサタンが超人墓場の方に侵攻してる展開になるんかね?

※165444 : ムダレス無き改革

コンビネゾンかぁ
ペルフェクシオンとかエボルシオンとか
少し変わった読み方にするの好きね。

※165445 : ムダレス無き改革

兄さん勝つならフィニッシュは普通にスパークかな
このフライングヘッドシザース的な姿勢からだと3大奥義では唯一地が無いインフェルノに行きやすそうだし
完全版インフェルノ有り得る?(ゼブラの立場がさらに無くなるが)
オリジナルの新フィニッシュも普通にあり得そう
将来スグルアタルタッグがある事を見越すならマッスルスパークとドッキングできそうな技になるのかな

※165446 : ムダレス無き改革

しかし登場当初オメガの中でも一番セリフ少なくて目立ってなかったマリキがここまで奮戦するとは思ってなかったな。
ゼブラも倒しているし。
結果的にブロと引き分けリタイアなんだから、大健闘だよ。

※165447 : ムダレス無き改革

コンビネゾン~~~~って波線で伸ばすのは少しカッコ悪いかなぁ。

※165448 : ムダレス無き改革

マリキの存在は良くも悪くも読者の心を思い切りかき乱したな
読み返すと一貫してアリスとは心の底から信頼し合ってる描写しかないのに

まぁこういうのが積み重なって人気超人になって行けばな
個人的にはギヤマスターとか最後の哀愁が大好きだし
オメガ組も正義超人2軍組も全員復活して欲しいな

※165449 : ムダレス無き改革

ポストに心臓を突き刺すとかアロガントスパーク以上の殺人技ですわ

※165451 : ムダレス無き改革

ページ数的にあの首グワキィから数回技の掛け合い返し合いの応酬するかも?
でもハルマゲドンが最強って言ってしまってるからアリスにゃ出す技無いか。

※165453 : ムダレス無き改革

マリキの生死はどっちとも取れるな。肉世界なら、落下だけじゃなくルナイトやギヤみたいな+αがないと死亡確定ではないし。

※165455 : ムダレス無き改革

※165438
ダウン寸前の割になんか元気に転がってるし、さらにピタッと絶妙な位置に止まっているからシュールだよなww

※165456 : ムダレス無き改革

一騎打ちになってまた後日仕切り直しとかならないでよかった。
しかもハルマゲ破って次回には決着しそうだし。

※165457 : ムダレス無き改革

ここ数話の熱さだけで、2019年のキン肉マンに漂ってたグダグダ感全部拭ってお釣りくるレベル

※165458 : ムダレス無き改革

まとめにはなかったけどマリキがダウンした時の慟哭するアリステラの表情がすごく印象的だったな

※165459 : ムダレス無き改革

臓器のある部位を鉄柱に刺すって怖すぎだろ
ピラミッドクラッシュかよ

※165460 : ムダレス無き改革


 ひょっとして、血盟軍全員できるんかな

 ブロッケン→AB
バッファロー→AB
ニンジャ→AN
アシュラ→AA

※165461 : ムダレス無き改革

これでアタル兄さん勝って決着なら、いよいよサタン直属の超人達が出てくるパターンだけど。
正義側で続投可能性なの、アタル兄さんにマリポーサ、ビッグボディの3人くらいなんだよなぁ……
スグル、フェニックス、ブロッケン、ウルフマン、パイレートマン、アリステラはダメージ的にかなり怪しいし……
増援期待出来そうなのはジャスティスくらいか。

そして、続投メンバーもビッグボディとマリポーサは敗北濃厚なのが辛い。
ビッグボディは剛力チームへのエールもメイプルリーフクラッチも、引き出し全部出し切ったから絶望的としか……
マリポーサは、ロビンマスク復活があった時に絡む可能性があるからまだワンチャンあるかもだが

※165462 : ムダレス無き改革

これでアタル兄さん勝って決着なら、いよいよサタン直属の超人達が出てくるパターンだけど。
正義側で続投可能性なの、アタル兄さんにマリポーサ、ビッグボディの3人くらいなんだよなぁ……
スグル、フェニックス、ブロッケン、ウルフマン、パイレートマン、アリステラはダメージ的にかなり怪しいし……
増援期待出来そうなのはジャスティスくらいか。

そして、続投メンバーもビッグボディとマリポーサは敗北濃厚なのが辛い。
ビッグボディは剛力チームへのエールもメイプルリーフクラッチも、引き出し全部出し切ったから絶望的としか……
マリポーサは、ロビンマスク復活があった時に絡む可能性があるからまだワンチャンあるかもだが

※165464 : ムダレス無き改革

連投になりました、申し訳ございません

※165465 : ムダレス無き改革

オレも・・・勃っている

※165466 : ムダレス無き改革

マリキータは落ちたしロープ外にブロッケンが寝っ転がるスペースがあるとは思えないんだけど・・

※165467 : ムダレス無き改革

 ロビンマスクは敵で出てくる気がする
 サタンに操られて
 マリポーサが戦うとか胸熱

※165468 : ムダレス無き改革

ブロがグロリアスのツープラトン返した時は涙うかべながら喜んでた千代の富士。
しかし強敵撃破してもコメントなし。

※165469 : ムダレス無き改革

燃やす術を知らん。知った暁には・・・

ってアリスが今後、完全な業火習得するってことかな?

※165470 : ムダレス無き改革

なんか全然語られて無いけど、アタル兄さんが業火発動させたページ体勢はなんか間抜けに見えるのにめちゃくちゃかっこいいな。
熱が伝わってくるようだ

※165472 : ムダレス無き改革

同じ鉄柱に叩きつけるにしてもマッスルリベンジャーよりエグく見えて草
2人がかりやし

※165475 : ムダレス無き改革

今思うとカレクック戦で命令無視したマリキータに「俺もそうした」と寛大に許したのも親友だったからなのかアリステラ

※165476 : ムダレス無き改革

コンビネゾンが決まったコマでアタルの足がめっちゃ短いように見えたよ

※165477 : ムダレス無き改革

※165469
でも業火を会得できるのなら戦う理由もなくなるんだよなぁ
どうも業火は慈悲とは違うもう一つの第三段階のクソ力っぽいし

※165478 : ムダレス無き改革

みんな!マリキの胸のABは相手の思いを写し出すロールシャッハだぞ

コンビネゾンをかけながら
アタル「私はAtaruで」ブロ「俺はBlocken」
マリキ胸「A…B」

※165479 : ムダレス無き改革

オメガ五鎗客出てきたとき、真っ先にやられるのはテントウムシマン(マリキータマンと翌週に名前判明)かと思っていた。
全然予想外れた。

※165480 : ムダレス無き改革

※165431

残虐の神「 ひっ、ヒェ ! ( º Д º u) 」

※165481 : ムダレス無き改革

ずっと前の
パイレート「なかなか順風満帆とはいかないな」
アリス「お前達には苦労をかける」
の掛け合いがよかったからこうなるまでパイレートが一番の相棒感あったわ
マリキータにも序盤にこういう掛け合いがほしかった

※165482 : ムダレス無き改革

カットインで弾かれた時はシュール過ぎて笑っちまった

※165483 : ムダレス無き改革

※165272
「恨みを持つ一族」であれば、実はΩ以外にも幾つかある
 ・バッファロー一族…過去の繁栄が今ではバッファ一人
 ・ロビン王朝…現時点ではキン肉族へのリベンジを果たしていない
この辺りがサタンに種でも植え付けられたら、また酷い事になりそうだ
※ブロは麺戦と今回のアタルでほぼ完全に浄化されたと見ている

※165484 : ムダレス無き改革

早く続きが読みてえ

※165485 : ムダレス無き改革

完璧超人じゃないけどブロッケンの体の前面が傷だらけなのに対して、背中側には傷が無いようだ。

※165486 : ムダレス無き改革

こ、これはアタルがマッスルスパーク決めたと思ったらリング上に地上に落ちたハズのマキリータの亡骸があるフラグ・・・!!

※165487 : ムダレス無き改革

※165486
それで逆転負けなど嫌すぎるwww

※165488 : ムダレス無き改革

シルバーマンもさすが俺の子孫!と認めざるを得ないほどのお見事な虐殺技w

※165489 : ムダレス無き改革

※165485
地獄のネジ回し貫通したはずだけどね(´・ω・`)

※165492 : ムダレス無き改革

※165332
ソルジャーマン殺してることといい、今週の技といい、アタルの業火のクソ力が、敵のために使う3段階目のクソ力なのか、正直疑問なんだが

※165494 : ムダレス無き改革

タッチしてくれっていつの間にマリキに試合権利渡ってんたんだ?
恥ずかし固め落としから延々乱入状態が続いてるだけと思ってたんだが

※165495 : ムダレス無き改革

AはアリステラでBはbenevolence(慈善心)とかかな?

※165496 : ムダレス無き改革

やはり聖夜にバゴアバゴアくる?

※165497 : ムダレス無き改革

※165419
テハハなら完全ノーダメ
ザ・マン、金、ミラージュはダイヤモンドパワー、シングは生身がめっちゃ硬いので鉄柱がもたない

※165498 : ムダレス無き改革

マリキ死んだろこれ
アロガントより痛そうというか「うわっ」ってなったわ

※165499 : ムダレス無き改革

※165494
コンビ技の時に一応、アリスとマリキが触っているからその辺かな?

※165468
モストデンジャラスコンビにもナパームコンビネゾン級のタッグ技を取り入れたくて特訓の旅に出かけた(適当)

※165500 : ムダレス無き改革

※165499
ありがとう、俺が見落としただけかもしれんのだけど、てかそうであって欲しいくらい
でも話の中でこういうのがあると結構冷める所でもあるんだわ
所謂ゆで理論とは全く違う部分だからね、そっちは何とも思わないし寧ろ楽しんで読んでる

※165502 : ムダレス無き改革

こ、これは悪魔超人や残虐超人の上をいく、完璧に息の根を止めるつもりで出す完璧超人の技!
間違いなくシルバーマンの血を引いてるわ。サダハルも感動すると思うよ。

これって王位争奪戦の後で生み出した技なのかな?ということは仮想敵はマンモスマン?
なら納得だ。アイツはこれぐらいやらないと倒せそうにない。

※165504 : ムダレス無き改革

鉄柱を使うといえば
相手の顔面を鉄柱に叩き落す「Ⅹ・Y・Zクラッシュ」と言う必殺技を持つ正義超人がいたっけ
やはり鉄柱落下技はエグい

※165505 : ムダレス無き改革

※165497
テハハは業火でオーバーヒートさせれば問題無し。

※165508 : ムダレス無き改革

超人レスリングのタッチの基準がよくわからない
人間のタッグマッチじゃできないツープラトン技があるから単純にタッグパートナーと接触があればいいのか、明確にタッチする行為が必要なのか
誰か詳しい人教えてくれないかな?

※165509 : ムダレス無き改革

フェニ「お前たちはもっと大きな存在のせめぎ合いの中でおどらされてる
哀れな道化、全てが明らかになったらこの世の超人全てがザ・マンに感謝する」

アタル「お前たちとザ・マンを意図的に対立させ闘わせようとしている
存在がいる。お前たちはおどらされてるにすぎん」

フェニとアタルの言い方だと黒幕は善の超人神100柱か
サタンの存在は明らかになってるのに固有名詞を出さないのは
大きな存在ってのがサタン以外にいるって事だ
時の神か そして間隙の救世主(カオス)登場の神展開

※165516 : ともぞう

アタル兄のフィニッシュ技が待ち遠しい。

※165519 : ムダレス無き改革

作品世界的にはアタルが今際の際に受けたリベンジャーをラーニングしていたと言うことかもしれない
ゆで的にはリアル世界のプロレスが超人レスリングに近づいてきているので漫画ならではの表現として残された方法の1つが鉄柱突き刺しってとこなんだろうと思うけど

※165520 : ムダレス無き改革

マリキータは異常に頑丈でタフだったから
あのトドメじゃないと、まだまだ倒しきれなかったんじゃないかなあ

※165522 : ムダレス無き改革

コンビネゾンの反響が凄いな

※165523 : ムダレス無き改革

当時は他にも謎が多かった為に忘れられているけれど、魔雲天戦後の谷間の底だったかな、S武道が真の敵は天上の神々の様な事を口にした事があった。

※165524 : ムダレス無き改革

そういや閻魔も、神々の粛清狙ってたな。
邪悪神以外に、不穏な神々がいるんだろうか。

※165528 : ムダレス無き改革

俺たち読者がアタル兄さんに望んだ全てをここ数回の更新で実現してるからな。
ナパームコンビネゾンはその集大成だった。

※165531 : ムダレス無き改革

ロビンマスクがサタンの力で復活はあると思う
その名もサタンマスク!

※165533 : ムダレス無き改革

仮面の奇行子がまだ性懲りもなく奇行に走るなら正義超人のリーダーが粛正するべき
どんな状況であれさんざん黒歴史作ったロビンがまだ闇落ちするならもうロビンはそこまでの男
ラスボスになる価値もない。他の正義超人主力メンバーがきっちり格の違いを見せつければいいよ
正義超人のロビンなら当然歓迎するし、スグルとの試合の続きも見てみたい

※165539 : ムダレス無き改革

これにカレクックも加わってトリプルコンビネーション
胸の文字は「AKB」
 ↑
カレーはC から始まる・・・

ブロッケンも成長してるね~
今のモストデンジャラスコンビは強いかもしれないねw
後はジェロだけ・・・ないな!w

※165544 : ムダレス無き改革

そりゃ大切な相棒があんなひどい技で処刑同然に目の前でやられたら、アリスも切れるわな。
分かり合おうと口で言ってるやつが出す技ではない。

※165545 : ムダレス無き改革

慈悲の心で鉄柱直撃!
さすがシルバーマンの子孫だけあるわ

※165546 : ムダレス無き改革

殺す気マンマンの技でワロタw
ブロのゴロゴロちょっと横になるわ・・・もワロタw

※165547 : ムダレス無き改革

「AとBの文字に裂けていくー!」
あれを裂けると表現するか、さすがゆで先生

※165548 : ムダレス無き改革

今更だがアタルって弟のスグルにさえ本当の顔を見せてないんだよな・・・
いつまでも堂々と他人のマスクを被り続けてるんだよな。
この戦いが終わって「もう俺のソルジャーとしての役目は終わった」と言ってマスク取ってくれねえかな

※165552 : ムダレス無き改革

※165508
基本的にノリ優先で細かいことは決まってないのでは。人間のプロレスより死亡率が高いから理不尽な感じもするけど、マンガだしね。そこの厳格さを求める読者ってかなり少数派だと思う。

※165567 : ムダレス無き改革

でもマットに落としたらブロがぐわーってなるやん・・・

※165575 : ムダレス無き改革

よく貫通せずに済んだな流石超人だわ(真顔

※165609 : ムダレス無き改革

アタル「黙って鉄柱に激突させればいいのだ」
ブロ「うう、流石に残虐だぜ」

※165623 : ムダレス無き改革

弟から弟へ、兄から兄へのマッスルスパークでそれぞれ終わると見た

※165636 : ムダレス無き改革

散々復讐を煽ってたマリキも結局は、アリスの判断を信用するって言ってるんだな

※165645 : ムダレス無き改革

ナパームコンビネゾン。この技こそ残虐チームの残虐技!

※165652 : ムダレス無き改革

※165519
というか、今回みたくタッチして落下するマリキを描こうとするなら
鉄柱かリング端に着弾させるしかないからね・・そうしないとブロと二人でゴロゴロするはめになるし
だから超人レスリングならではってのもあるだろうけど、話の流れ的に
鉄柱落としKOにせざるを得なかった感もあるわ

※165683 : ムダレス無き改革

※165539
じゃあABCだな。
そこにゼブラも加わればABC~Zのアルファベットだな。

※165688 :   

マリキータもアリステラほどではなくても1億パワーに迫る猛者だからなぁ
3戦目でもぴんぴんとしてるのは驚異的なタフネス

三下だったら貫通KO間違いなかったけどマリキータならリタイアですむだろ

※165693 : ムダレス無き改革

真弓「ゲーー!」「アタル!家出するまで被っていたマスクはどうしたんだー!」

※165694 : ムダレス無き改革

※165552
ありがとう。
今まで通りパートナーに触ればOKのノリで読むようにするわ。
現実のプロレスもルールよりその試合の流れを重視するところもあるもんな。

※165711 : いそおか

都合の悪いことは忘れろ!!

※165734 : ムダレス無き改革

トライアングルドリーマー以上の衝撃かも

※165776 : ムダレス無き改革

カタストロフ時代から破られた事無い技だったから期待してたんだけど、力でクラッチ外すだけだった……

※165785 : ムダレス無き改革

というか最近の技は皆これでもかと言わんばかりに固めてるから、力で抜かないのなら首が異様に膨らむとか身体が異様な角度で曲がるとか食らっても元気に生きている!するしかない

※165801 : ムダレス無き改革

死ぬなーーーーー!!アリステラーーー!!!

※165814 : ムダレス無き改革

アリスぶっ殺す気で草w

※165849 : ムダレス無き改革

きれいなゴシック体のABで吹いた

※165864 : ムダレス無き改革

鉄柱ぶち当てについてマリキータはそれくらいしないと倒せないというコメがあるけど、それって「アロガントスパークを不完全に決めればサイコマンなら生き残るだろう」という虐殺王の考え方に似てるなw

※165871 : ムダレス無き改革

子孫だからな

※165885 : ムダレス無き改革

キリのいいところで正月休みに。どうか。

※165940 : ムダレス無き改革

虐殺王「サイコマンはアロガントスパークでないと倒せないな。不完全にかければ死なないだろ」
アタル「マリキータはタフだから鉄柱にぶち当てないと倒せないな。まぁ死なないだろ」
これは子孫だわw

※165942 : ムダレス無き改革

サタンクロスvsマリキータマン

サタンクロスの寄生虫とマリキータマンのサナギ、どっちが勝つかな。

※165960 :   

フェニックスは外す代わりにミートポイントをずらしてダメージを最小限にしてたね
地力の差で押し切られてしまったけどなるべくアリステラを強化しないで戦うという
面倒な縛りを課していたわりに健闘したと思うわ

※165996 : ムダレス無き改革

フェニックスはいい試合したと思うよ
1億パワーを得た後の戦いがパワーごり押しなせいで残念な試合感出てしまったけど、リアルタイムで王位編読んでてフェニックスが嫌いだった層も手のひら返す働きは十分できたんじゃないかな?
フェニックスが好きな層にとっては負けなんで残念だったかもしれんが

※166049 : ムダレス無き改革

まあフェニックスは負けささないと後の話が続けなかったしな。
でもあの試合でアリステラの能力をほぼさらけ出すことができたから、アタルも今の試合でオメガハンドとかの対策もできているわけだし。
フェニックス本人も言ってたけど最低限の役割はちゃんと果たせてる。

※166077 : ムダレス無き改革

フェニックスは負けはしたけど展開にしろ話の進め方にしろ後への繋良かったしな
ザマンのことを評価したりとかスグル大好きとか最初95万パワーで戦ってたとかも

※166100 : ムダレス無き改革

アタルはフェニックスVSアリス戦の時はワープゾーンにいたから見てないだろ

※166163 : ムダレス無き改革

今回のブロッケンJr.も一仕事した印象がある。キャメルクラッチをコピーしたように、順逆自在の術を見よう見まねでコピーしたように、ブロッケンJr.の他の超人の技を瞬時にしてコピーする能力をもっと押し出しても良かった。

※166165 : ムダレス無き改革

ブロッケンJrも強豪超人と認められただろうな
大器はあっても「未完」はいらない
ブロッケンJrばっかり試合多いし相も変わらず血の気の多い若手ポジから抜け出せないままで正直嫌気がさしてた

※166167 : ムダレス無き改革

ブロはこの試合で華持てたけど、問題はロビンとラーメンマンだな。
どちらも重要キャラなのにサダハルにやられてから、ほとんど空気状態。
ロビンに関しては完全に忘れられたまま話が進んでしまっている。

※166175 : ムダレス無き改革

麺やロビンこそもういいだろw ロビン復活はしてほしいが
あいつら今まで十分すぎるぐらい活躍してる
麺なんて負けても株が下がらないような扱い受けてる

※166256 : ムダレス無き改革

あと4時間チョイ!

※166272 :   

ロビンは砂漠に埋まったっきりだから封印されてないのがポイントか
しれっと出てきてる可能性はあるしジャスティスが掘り返してるかもしれん
サタンというか黒幕の手勢の人数次第って感じ

※166288 : ムダレス無き改革

決 着 !

※166290 : ムダレス無き改革

全然見れないんだが

※166291 :   

読み込みが何故か最終ページからなのね・・・・・・

※166301 : ムダレス無き改革

フィニッシュシーンをみて「やっぱこいつアリスちゃんって呼んでいいんじゃね」
と思った俺は多分心が汚れている

※166302 : ムダレス無き改革

とうとう泣いちゃってかわいそうだった

※166304 :   

徹底的にメンタルへし折られたな
安易に死ぬことすら赦されなかった

※166738 : ムダレス無き改革

この漫画の試合のダメージって、いい加減すぎ。
アリステラやマリキータは連戦なのに、なんであんなに元気なの?
両者とも、少し前の試合で結構ボコられてたじゃないか……