TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】624話感想 人の代表とは一体…?李牧曰く答えは信が持っているらしい

entry_img_4375.jpg

キングダム 第624話「人の代表」


前回:【キングダム】623話感想 龐煖と李牧の出会い、武神となる理由が判明!

1: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:13:27

李牧が何を言ってるのかよくわからない
kingdom624-19120504.jpg
kingdom624-19120505.jpg

72: 名無しさん 2019/12/05(木) 20:02:05

信もまた代表とかこれもうわかんねえな

81: 名無しさん 2019/12/05(木) 22:24:06

いい加減にしろリーボック
結局何が言いたいんだお前は

62: 名無しさん 2019/12/05(木) 00:18:23

先々週「なんなんだお前!」
先週「なんなんだこいつは...」
今週「なんなんだお前!」

何なんだこの漫画

19: 名無しさん 2019/12/05(木) 08:44:17

なんか俺も人の代表の気がしてきた!

24: 名無しさん 2019/12/05(木) 08:48:17

お前も!お前も!お前も!一人一人が人間の代表なんだ!

91: 名無しさん 2019/12/05(木) 22:34:15

信も胴体に食らって真っ二つにならんとは頑丈だな

2: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:14:38

今週号はひたすら信が武神にボコられてた

3: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:16:32

>>2
だんだん押し返し始めてるけどな

4: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:16:56

これ死んだだろ…
kingdom624-19120503.jpg

7: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:19:18

鎧がなかったら即死だった

79: 名無しさん 2019/12/05(木) 08:27:10

モブは簡単に鎧ごと数人まとめて真っ二つになってるのに
信はヒビ入るだけかよw
黄金聖衣でも着けてるのか?w

10: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:21:07

武神の矛を受け止められるだけで凄い信は

18: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:25:47

柄の部分で受け止めてるけど確か劇辛さんの時は柄ごと切り裂かれたよね
王騎の矛が凄いのか?

257: 名無しさん 2019/12/06(金) 23:45:13

ワレブの矛は発泡スチロールなの?
あんだけ叩き付けてルアア殺せないのおかしいだろ
kingdom624-19120502.jpg

34: 名無しさん 2019/12/05(木) 18:16:11

信のデバフ能力がすごいね
モブが豆腐みたいにスパスパ斬られてるのに、矛をもろに胴で受けて両断されてないのは不自然

42: 名無しさん 2019/12/05(木) 18:38:11

>>34
羌瘣に指切られたりして思った以上にダメージ大きかったと思うしかない

86: 名無しさん 2019/12/05(木) 22:36:15

なんで呑気に観戦してんだこいつら

88: 名無しさん 2019/12/05(木) 22:38:02

>>86
迂闊に動いたらワレブが全体スタンかけてくるし…

119: 名無しさん 2019/12/05(木) 13:10:58

ホウケンの睨みで、モブ兵も馬も動けない
やはり覇王色の覇気だな

145: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:41:03

ホウケンみたいな奴と一騎討ちすんなよw
策で嵌めてモブの集団に蜂の巣にされるのが王道よ

16: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:22:55

李牧は信に興味持ってるしやっぱり李性受け継ぐフラグかな
kingdom624-19120501.jpg

22: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:34:00

李牧はのんびり解説してるけどワレブが負けたら大ピンチじゃないの?

149: 名無しさん 2019/12/05(木) 18:23:19

この二人の決戦なのに盛り上がらなすぎ。
満身創痍の信が勝ったら冷めるわ

180: 名無しさん 2019/12/05(木) 23:11:11

>>149
仲間の助けを得て勝つのかもよ
覚めた心を盛り上げてくれるとは思わないけど

44: 名無しさん 2019/12/05(木) 18:39:50

主人公が巻き返す最高に盛り上がる場面のはずなんだがな
kingdom624-19120506.jpg

156: 名無しさん 2019/12/05(木) 19:52:14

「なんなんだっ!お前は!」「我武神、龐煖也!」
「なんなのだ…貴様らは!」「天下の大将軍だ!」
言ってることが昔から変わらない二人いいね

14: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:22:28

引っ張らなくていいからとっとと武神退場させろ

11: 名無しさん 2019/12/05(木) 17:21:17

飛信隊が応援して人の心の光が信をパワーアップさせて
「な…なんだこれは…武神の力とは違う」
「わからねえだろうな、お前には俺の体を通してでる力が」
とか言って後ろに王騎の幻が出てきてルアアア!で終わりでしょ

126: 名無しさん 2019/12/05(木) 14:15:44

弓弟がワレブ射て終わりでいいよ
これでお互いさまだ


キングダム 56 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社 (2019-11-19)
売り上げランキング: 35
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※165112 : ムダレス無き改革

バトゥーキのまとめはどうした

※165113 : ムダレス無き改革

ルアアとワレブとリーボック。とりあえずこいつらがお前らに愛されてるのは分かった(ゲイ・棒

※165118 : ムダレス無き改革

色々とメチャクチャだな

※165119 : ムダレス無き改革

刃牙並みに強力なデバフ能力だな
つか作者は描いてて変だとは思わんのかな

※165122 : ムダレス無き改革

人の代表だとか人の答えだとかもう宗教はいいよ…

※165123 : ムダレス無き改革

今の内に李牧狙撃しときゃ史実的に大分楽になるのに

※165126 : ムダレス無き改革

早くワレブ死んで欲しい、なんならリーボックもついでにトラック突っ込んできてバラバラになって欲しい

※165128 : ムダレス無き改革

いろいろ言われてるがこういう哲学的な展開嫌いじゃないで

※165129 : ムダレス無き改革

これが終末のワルキューレですか

※165131 : ムダレス無き改革

「私は答えに導く者」とか言ってるけどアンタその役割果たす気も果たした実績も全くないよね。毎回、デカい戦だから連れ出しただけでそこでたまたまワレブが信と遭遇戦に入っただけ。単なる観客のくせに当事者のフリしてドヤ顔すんなw

※165132 : ムダレス無き改革

李牧はホウケンが信にやられて答えを得て死ぬことを望んでいるみたいな言い方してるね。
普通の戦争ならともかく、このタイミングでホウケンやられたら、趙軍は壊滅的な負け方して鄴陥落するのに。
ホウケンより李牧のやる気のなさの方がやばいわ。

※165133 : ムダレス無き改革

※165126
そしてリーボックが異世界転生して無双する話が始まるんですね、わかります

※165135 : ムダレス無き改革

作者って今の状況どう見てるんだろうね
話が壊滅してるって理解してるのかな?

※165136 : ムダレス無き改革

柔らか矛

※165137 : ムダレス無き改革

テラフォといいコレといい、
やっぱりヤンジャンの編集が無能なせいなんじゃないかと思えてくる

※165138 : ムダレス無き改革

※165135
自分も言ってて分からなくなってきてるから
意味深な事言わせてうやむやで哲学っぽい事して終わりだろうな

※165139 : ムダレス無き改革

つまらん漫画になったなあと思ってた時期がまだマシだったとは
ここ数週間はつまらんだけじゃなくて気持ち悪い

※165141 : ムダレス無き改革

刃牙道で「守護る」が読者に意味がわからなかった時と似ているような

※165145 : ムダレス無き改革

リーボック「ワレブは人の代表です」

読者「は?」

リーボック「信も人の代表で、ワレブは答えに至っていない劣った人の代表でした」

読者「わかりにくいだろ? なぜ誤解を招く言い方した? 頃すぞ?」

原「ヒキが作りたかったんや! ミスリードや! オウホンが討たれてしまうのだ!」

読者「氏ね」

※165146 : ムダレス無き改革

晩年の東京グールreをみてる感覚だわ
つまりゴ〇

※165147 : ムダレス無き改革

※165129
最近読んだけどあっちはめちゃくちゃおもしろくねぇ?
終わるまで描けるのかそもそもかけたとしても何年コースなの?って感じだけど

※165149 : ムダレス無き改革

>※163396 : ムダレス無き改革 2019/11/25(月) 10:32:53
>人の代表って大将軍(人の上に立って力をもらって代表して戦う)だから
>字面通りは作品的にありえない
>
>たぶん「個人の極みに達した」程度のことを
>この回のヒキに使うために誤解されそうな言い方してるんだと思うけど…

ほんと腹立つ
子供だましにも程がある

※165150 : ムダレス無き改革

※165133
その世界片目の信長やヨボヨボのハンニバルとかが戦ってそう

※165151 :   

廃棄物リーボックになるのか

※165157 : ムダレス無き改革

最後の信は良かったけど他がね

※165165 : ムダレス無き改革

宗教路線やめてくれー

※165170 : ムダレス無き改革

言ってる事とやってる事がさあw

※165174 : ムダレス無き改革

キャラの意思をもっていた東京reのが大分マシじゃね?
毎回内容に変化もあったし

※165183 : ムダレス無き改革

※165147
それは終末にかけてるんじゃね?
終末のワルキューレとやらを知らない人間の感想だけど

※165186 : ムダレス無き改革

オウキ戦、合縦軍戦に連なる因縁の対決の最後がコレか…いくらでも面白く出来たはずなのに何でこんな事に…怒りより哀しみの方が勝ってなんとも。編集がコントロールし損ねたな完全に。

※165188 : ムダレス無き改革

とにかくテンポが悪い
つまらない原因の9割がこれのせい
もともと勢いで展開していく漫画なのに作者が勘違いしてる

※165191 : ムダレス無き改革

楚人というか項家のヤバさを知らんでこんなこと宣わられてもなぁ

※165195 : ムダレス無き改革

色んな作品でテンポなんていちいち気にすんなよ、キャラの気持ちとかじっくり描いて欲しいとか思ってる俺もこれはな
似たような繰り返しで尺稼ぎにすら見える
まだまだ先が長いんだからそんな事する必要ないから絶対に尺稼ぎではないはずなんだけど

※165202 : ムダレス無き改革

どの漫画でもテンポテンポ話しを進めろ進めろやけにうるさいのいるが
この漫画は酷い

※165216 : ムダレス無き改革

彼岸島のキョロちゃん戦よりもしんどいw

※165491 : ムダレス無き改革

はじめの一歩のくぐれるくぐれないで何週も引っ張ったのを思い出した