TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】183話感想 ガルシアの心臓は龍星の中で生き続ける…!

entry_img_4370.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第183話「移植先」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】182話感想 なにっ龍星が心停止!まさかガルシアの心臓は…

472: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:36:01

超強化主人公の誕生なんですけど
toughg183-19120201.jpg

499: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:37:52

よっしゃー!
龍星復ッ活ッ!

436: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:00:13

スティーブ医師と他三名 心臓摘出手術開始
→廊下 龍星を助けられず無念な静虎さん…
→熹兄 BHは宿命や ガルシアは?
→鬼龍登場 心臓は有効利用されるんだ
→ガルシアの死は意味があったんだ
→ドッ 鬼龍の腹に熹一の鉄拳炸裂ッ
→間に入って熹一を止める静虎さん
→挑発して殴られようとしているんだっ
→鬼龍にも少しは罪悪感があるんだっ
→ドッ これはガルシアの分やっ
→これは… ドッ 龍星の分やっ
→ガクッ 両膝をついて脂汗…
→手加減せんで本気なら躊躇なく心臓打ちやっ
→あ…悪魔にも子を思う気持ちはあるんだぜ…
→龍星への心臓移植完了ッ
→次号 龍星が生まれ変わる!?

おじさんに優しい熹一なんだ

454: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:07:18

>>436
もう手加減せずにハート・ブレイク・ショットでよかったと思うっス

441: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:02:55

ふうん悪魔にだって友情はあるんだということか

255: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:21:55

ここ最近の鬱憤を晴らすレベルでいい仕事したっスねタフ坊
toughg183-19120205.jpg

256: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:21:57

これは灘神影流当主キー坊

327: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:26:52

うあああああああああああキー坊がブチ切れてるっ
オラー出てこいや鬼龍っ!(ガンガンガン
の伏線を回収しているっ

359: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:28:55

今時「○○の分や!」という殴り…
こういうので良いんスよこういうので!ベタベタだけど王道でスッキリするっ
toughg183-19120203.jpg

331: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:27:05

今回のキー坊久々に主人公ムーブっスね

353: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:28:32

止めない鷹兄で笑ってしまうんだ

380: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:30:03

ドヤ顔で命の循環とか言ってたらそりゃ殴られるにきまってるんだ

346: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:28:10

龍星の分要る?
toughg183-19120202.jpg

460: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:13:59

2撃目がガルシアの分で3撃目が龍星の分なら
1撃目は誰の分だったんスかね?

463: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:16:41

>>460
おじさんに数ヶ月イラつき続けたマネモブ読者の怒りと考えられる

364: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:29:03

さりげなく殴ってる絵がクソ上手いんだ
なんだかんだ流石っスね猿先生

610: 名無しさん 2019/12/02(月) 14:17:47

うああああ ファミコン文字が練り歩いてる!
弱いくせに調子に乗りすぎやって感じのキー坊のキレ方が読者の心情と被るっスね

401: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:31:24

タンカー編で自分がやったこと完全に忘れてるっスねこれ
toughg183-19120209.jpg

408: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:31:38

若冲の死をおじさんに押し付けるタフ君

408: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:31:39

そのおじさんにいいように利用されたバカも反省しないとな

415: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:32:07

棚上げ坊よりおじさんへの嫌悪感が勝るからセーフ

416: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:32:08

NEO時代の罪はおじさんが肩代わりしたと考えられる

464: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:18:20

鬼龍はもう、喜一にとって雑魚なんだな
少し悲しい。
toughg183-19120208.jpg

472: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:25:13

>>464
挑発した相手に手加減されるって、よっぽどっスよね
相手がキー坊なのを差し引いても相当な弱体化をしてそう

475: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:28:05

>>464
春草にボコボコにされた鬼龍と
覚悟に勝ったキー坊じゃ圧倒的な差があるんだ
悔しいけど仕方ないんだ

466: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:21:28

挑発して殴られようとしているんだっにじわるっスw
徹頭徹尾ノリノリだったじゃねーかよえーっ!?
toughg183-19120204.jpg

280: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:23:47

こうやって周りが弱き者を甘やかすからいけないんだ

302: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:25:10

散々生き方をバカにした弟に守られるとか恥ずかしくないんスか

304: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:25:13

猿先生はわざと挑発して愚弄されようとしているんだ!
猿先生にも少しは良心があるんだ!!

467: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:22:15

怒りのパンチですら手加減されちゃう叔父さんに悲しい現在・・・

521: 名無しさん 2019/12/02(月) 06:21:07

前回の鷹兄の呆れた口調や今回のキー坊の今まで見せたことがないような侮蔑の表情からの本気なら心臓打ちしとるわという言葉を読む限り
もう甘い身内からすらも殺す価値もないクズだと見切りつけられたと考えられる

596: 名無しさん 2019/12/02(月) 13:21:32

ガルシアは死んだ事にされて処分された
って本当に死んでるのにその言い方はおかしくないっスか
toughg183-19120206.jpg

599: 名無しさん 2019/12/02(月) 13:28:33

>>596
脳死状態は心臓が動いて体温もあり髪も爪も伸びる、法的には個体死とみなされないス
どうせ回復しないなら移植時に限り脳死を死とみなしていいやん、というのが脳死移植の考え方ス

606: 名無しさん 2019/12/02(月) 13:43:06

>>599
ふぅん、そういうことか

643: 名無しさん 2019/12/02(月) 15:45:32

キー坊「寿命やったんや」
もう少し言葉選んでほしいんだ…
toughg183-19120207.jpg

526: 名無しさん 2019/12/02(月) 07:15:12

寿命や。ってキー坊は龍星に異常に冷たいっスね
おとんとはえらい違いっス

444: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:04:30

龍星がこの事実を受けてどう変わるかなんだ
そして着々とおじさん実はいいやつエンドを積み上げててムカつくんだ

459: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:11:45

>>444
龍星が龍を継ぐ者なら移植の便宜を図ってくれた叔父さんを逆恨みして幻魔拳で殺しにかかるとも考えられる

450: 名無しさん 2019/12/02(月) 00:06:34

ゆ、優希ちゃんはどうなるのん?

648: 名無しさん 2019/12/02(月) 16:21:57

これで優希ちゃんが猿空間入りしたら猿先生のモンキー・ブレインここに極まれりっスね

649: 名無しさん 2019/12/02(月) 16:36:29

猫は猿空間に行ったよ
骨はもう見つからない

498: 名無しさん 2019/12/02(月) 01:07:05

このまま手術終わってどのツラ下げて帰りを待ってる姫次に会うつもりなんスかね
ロボットにボコボコにされてガルシアを死なせてトボトボ帰ってきたとか恥さらしでしかないんだ

500: 名無しさん 2019/12/02(月) 01:15:34

姫路もスヌーカも二度と再登場はないんだ

508: 名無しさん 2019/12/02(月) 03:00:02

いや、ホンマにこの話どう着地させるつもりなんやろ

525: 名無しさん 2019/12/02(月) 07:10:24

ラストバトルでウンコVSおじさんやる可能性は高いと思うっス
つうかもうやれるネタがそれくらいしか残ってないっス

531: 名無しさん 2019/12/02(月) 07:44:27

>>525
何スかその最高に盛り上がらないバトルは…

549: 名無しさん 2019/12/02(月) 10:42:14

これだけで龍星がガルシア並みにパワーアップする展開なんだ

550: 名無しさん 2019/12/02(月) 10:46:04

板垣が腕を取り替えたから
こっちは心臓を取り替えようという安易な発想に行き着いたと思われる

559: 名無しさん 2019/12/02(月) 12:12:29

ガルシアの心臓移植したくらいでウンコが強くなったらまたウンコ株が下がるんだ

598: 名無しさん 2019/12/02(月) 13:28:01

失った「心臓に」──負い目を負い目を憶えるほどの一体感……ッッ
みたいなノリでウンスタ強化されるんスかね

545: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:42:27

龍星はガルシア心臓でパワーアップ
優希ちゃんはおじさんの針で延命
ハッピーハッピーやんけ

505: 名無しさん 2019/12/02(月) 21:38:29

ガルシア心臓のおかげで視力回復とかやるんじゃないスか?

692: 名無しさん 2019/12/02(月) 18:46:26

ガルシア心臓で急に強くなったって展開だけは勘弁して欲しいっスね
反省してキー坊に弟子入り、数年後にロン毛キー坊と組手して惜敗する成長したウンスタで良いっス

855: 名無しさん 2019/12/03(火) 08:51:21

まあラストはおじさんの葬式っスよ多分


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※164801 : ムダレス無き改革

分かりやすいゴミ展開

※164802 : ムダレス無き改革

キー坊が鬼龍おじさんをぶん殴ったのはスッとしたけど、だからといって問題は何も解決せずガルシアが生き返るわけでもないのは悲しい。

※164803 : ムダレス無き改革

板垣と猿のコラボ作品はよ

※164805 : ムダレス無き改革

ウンコはもういいだろう死なせてやれ

※164808 : ムダレス無き改革

鬼龍って強キャラとしてはもう全然ダメなんだな。
いらないんじゃないか。

※164809 : ムダレス無き改革

結局どういう話しなんだよこれ?
ロンゲ時代のキー坊全く意味ないやんか

※164811 : ムダレス無き改革

ウンコ覚醒からの完全悪堕ち。鬼龍殺してキー坊と最強賭けて殺し合いや
ガルシア戦で張った伏線が予想通りなら、ウンコは本当の意味で鬼龍の後を継いで更にその先を行く存在になる

※164812 : ムダレス無き改革

なにいきなりサンシャインみたいなことを言い出してるんだ、このおっさん

※164813 : ムダレス無き改革

龍おじ「あ、悪魔にも子を想う気持ちはあるんだぜ…」
悪役の良心が垣間見えるシーンと見せかけてガルシアへの4体蹴り愚弄だあっ

※164814 :   

娘のバーストハート対策でガルシア28の心臓が欲しかったのが
おじさんの首尾一貫した目標
ついでに息子を鍛えようとおじさんなりに頑張ってみたけど大失敗
裏目に出まくって息子がBHで逝って心臓が息子にってとこか

※164815 : ムダレス無き改革

ここから改心せず、逆恨みして宮沢家にとってのバイキンマン化と思われる
おじさんの息子なら当然なんだ

※164816 : ムダレス無き改革

人の役に立ちたかったガルシアの心臓が、マルコメの役に立つなんてやりきれないっス こ…こんなの納得できない(ガバァ

※164817 : ムダレス無き改革

移植してもらって生きながらえたのに逆怨みは由緒正しい龍継ムーヴだと考えられる

※164818 : ムダレス無き改革

煽り「優希ではなく、龍星に・・・」
編集さんも悔しがってるんだ

※164819 : ムダレス無き改革

当人の意思を無視して拉致られた挙句に手術台に乗せられてスタンバっていたのにこのまま猿空間行になりそうな優希ちゃんもいい迷惑だよな

※164821 : ムダレス無き改革

ガルシアの人格をトダーに移し換えてロボガルシアとして復活する展開を待ってるんだ

※164823 : ムダレス無き改革

もう目が覚めたら人格がガルシアの物になって文字通り生まれ変わったことにしてくれ

※164824 : ムダレス無き改革

※164821
ロシアが極秘実験していたサイボーグ犬みたく
ガルシアの頭とトダーをつなぎ合わせたサイボーグガルシアが
猿展開らしいス

※164825 : ムダレス無き改革

ウンコはもう死んでいいです…持ち上げる展開は次回の新作でウンコを異世界転生させて、そこで活躍させてどうぞ

※164826 : ムダレス無き改革

龍星の分はペチで十分すぎるんだ

※164827 : ムダレス無き改革

これはモップの分やっ

※164829 : ムダレスなき改革

また汎用性のありそうなセリフが出てきたな

※164830 :   

ペースメーカー入れて20年おきに交換手術が順当か
BH抱えたままよりは長生きするだろう

※164834 : ムダレス無き改革

どうせなら片目も移植すればよかったんじゃないスか?
猿科学なら他人の目移植して視神経接続するくらい余裕ッスよね

※164837 : ムダレス無き改革

烈海王の右腕も移植してやれ。

※164839 : ムダレス無き改革

家族とみてくれた優希ちゃんならともかく、ウンスタとかあの世に旅立ったガルシアが報われないんだ

※164841 : ムダレス無き改革

太ったタラちゃんの事忘れているキー坊
鼻が高くなってNEO坊より邪悪な顔のキー坊サル拷問官は何をかんがえているんだ?

※164842 : ムダレス無き改革

女の子ちゃんの運命やいかに

※164843 : ムダレス無き改革

心臓移植ってそんなんに簡単に詐術が終わるもんなんスか?
忌憚のない疑問てやつっス

※164844 : ムダレス無き改革

※164843
ブラック・ジャック先生が執刀医だったと考えられる

※164846 : ムダレス無き改革

移植した心臓をまた別の人間に移植するって出来るのか?
うんこがこのまま生き残ってもしゃあないやろ

※164847 : ムダレス無き改革

まあ心臓移植されて改心しても
悪堕ちとか言ってた過去は消せんのだけどなブヘヘヘ

※164848 : ムダレス無き改革

今年中に打ち切りでいいっスよもう

※164849 : ムダレス無き改革

トダーに護衛もさせず、はめられたままの電気ミサンガも使わない
おじさんに戦う意志はまるでなかったと考えられる
ツンデレを越えたツンデレなんだ

※164851 : ムダレス無き改革

心臓移植しただけで超パワーアップしてキー坊に勝ったりしたら
マジでこの漫画破り捨てるんだ

※164852 : ムダレス無き改革

ウンスタも弱き者もクズを超えたクズだし
こいつら生かしたところで害悪しかないだろ
忌憚のない意見ってやつっス

※164853 : ムダレス無き改革

心臓と事はよくある心臓の影響受ける展開なんだろうッスけど、ガルシアのおかげで人の役に立つ活法に目覚めるって主人公としてどうなんッスかね?

※164855 : ムダレス無き改革

キー坊の作画がつねにおかしくて違和感しかないんだ

※164856 : ムダレス無き改革

ガルシアの心臓に宿っていた精神がウンスタを乗っ取るんだ

※164857 : ムダレス無き改革

どうでもええがこれやと龍やなくてガルシアを継いでる要素の方が
強くなっとるな、まぁあんな外れブランドよりよほど価値があるんやがなブヘヘヘ

※164859 : ムダレス無き改革

そもそもウンスタが何をやりたいのかサッパリ分からないっス
ガルシアだって人の役に立ちたいって夢があったのに
ウンスタはそれすらなくただ弱き者の言いなりじゃないっスか

※164860 : ムダレス無き改革

ガルシアのほうは人工心臓かもな。
もう戦えないけど生きてます、みたいな。

ところで、スヌーカはどうなったんだ?

※164862 : ムダレス無き改革

※164851
もう破り捨てても良いっスよ

※164863 : ムダレス無き改革

ガルシアの心臓が奇跡を起こして優希ちゃんと姫次のバーストハートが治りついでに龍星の目も治るんだ

※164865 : ムダレス無き改革

心臓は優希ちゃんに再移植したらいいんじゃないッスか?

※164866 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけ別にガルシアの心臓である必要性って無いッスよね?
健康な心臓なら誰のでも良いんスよね?

※164871 : ムダレス無き改革

考えうる限りで最も悪手なんだ
チャンピオンの老害の真似するなんて枯れて小遣い稼ぎしか出来ない漫画家は悲しすぎるんだ

※164872 : ムダレス無き改革

28号って首折って死んだんじゃないの?
何か普通に脳死状態で生きてた的な話になってるけど

※164876 : ムダレス無き改革

>1撃目は誰の分だったんスかね?
キ-坊「これはタンカー編で亡くなったモブの分」

>龍星の分要る?
このまま死んだ方が幸せなのに生かされる事に対してじゃない?

※164877 : ムダレス無き改革

※164871
あの作品を引き合いに出すのは流石に失礼すぎる
ツッコミ所は満載だが何だかんだでそれでも楽しめてる
四股の説明→ポッとでのモブ雑魚同士の対決に数週かける→四股の説明
これと比較するのは侮辱すぎだろ

※164879 : ムダレス無き改革

内容はともかくTOUGHは話が毎話すすんでるから…

※164880 : ムダレス無き改革

このままじゃわざわざ日本まで顔に火傷をしに来たうまるちゃんが馬鹿みたいじゃないですか

※164881 : ムダレス無き改革

チャンピオンの格闘漫画もヤンマガのギャンブル漫画も(ネタとして)楽しんでるけど、話が進む分タフの方が読んでて気が楽かなあ

※164883 : ムダレス無き改革

あれ…ガルシアの心臓って優希ちゃんに移植させるためのものだったような?

※164884 : ムダレス無き改革

ぶっとい腕とがっしりした体から重いパンチが繰り出されてる感じが最高ッスね

※164885 : ムダレス無き改革

これってまだ続くんスか?
もうやることないしこのまま終了しても問題ないっスよね

※164886 : ムダレス無き改革

おじさんはここまで弱体化しているからこそ、トダーやGKDのようなテクノロジーの強さに傾倒し始めたものだと考えられる

※164888 : ムダレス無き改革

ドッのシーン見て思ったけど絵はやっぱりうまいっすね

※164889 : ムダレス無き改革

※164883
優希ちゃんはおじさんの迷走に次ぐ迷走の犠牲になってしまうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※164890 : ムダレス無き改革

※164805
ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

※164892 : ムダレス無き改革

※164866
拒絶反応とか考えるとドナーは限られるぞ
遺伝的に血縁のが成功率は遥かに高い
血縁なら高確率で成功するだろうが、色々調べてもいない赤の他人なら99%以上の確率で失敗する

※164893 : ムダレス無き改革

※164892に追加
99%以上失敗するのはなんの術前検査もしてない場合な

※164895 : ムダレス無き改革

猿先生…あなたはクソだ

※164898 : ムダレス無き改革

やっぱ何がクソって
ガルシア殺しといて「少しは罪悪感がある」からの→ガルシア殺しといて「悪魔だって息子を助ける」
ガルシア殺したとこからブレッブレでほんと胸糞

よく言うクローンは子供じゃないって論にしても「少しは罪悪感」ってブレちゃってるからね
クローンは子供じゃないから罪悪感はないと虚勢を張り続けてくれた方がまだよかった

とにかくガルシアの死があるかぎり鬼龍は死んだくらいじゃ許せないキャラクター
それがこんな「実は善意もあります」なんて言い訳じゃヘイトが溜まるなんてもんじゃない
300ページくらい拷問してから殺して欲しい

※164901 : ムダレス無き改革

範馬鬼父(パパ!)に対し鬼龍は初登場の「グヘヘへ〜」のキモイキャラを一貫して続けていると考えられる。
三島由紀夫の『豊饒の海』的な壮大さ、一貫したキモイ血の絆を感じられるんだ。

※164902 : ムダレス無き改革

OTON1巻に龍おじが大統領の娘を助けに行く話があるんスけど
それに龍おじへの拷問シーンが載ってるんだ
そこだけリメイクして本誌で掲載して欲しいんだ

※164906 : ムダレス無き改革

※164902
あの悪魔みたいなおじさんから活殺与奪の権を奪うキー坊が強すぎるんだ
怖いっスね、灘と幽玄のハイブリッドは

※164911 : ムダレス無き改革

何が恐ろしいかって龍継ぐになってから幻突を全く使ってないことっス
あれ使えばガルシアでもGKDでも普通に勝てると思うっスけど

※164912 : ムダレス無き改革

最先端の素材で出来た機械には通じないんじゃね。
所詮、人間用の技術というか、人間の体から放たれている攻撃でしかないと言えばそれまで。

※164914 : ムダレス無き改革

あの彼岸島でも傍から読んでるとギャグにしか見えないってだけで
ボスや幹部キャラにギャグ言わせたり劇中でツッコミ入れるようなことはしとらんのになァ

※164915 : ムダレス無き改革

誤爆すまない…

※164921 : ムダレス無き改革

ガルシアを救いたい⇒死によって救う
優希を救いたい⇒心臓移植
龍の終活⇒上記を成し遂げた後せめてもの贖罪にキー坊か龍星あたりに殺される
ドラゴンインプリンティング⇒弱い龍星への父性

猿先生の中では筋は通っているのかな 回りくどすぎるけど
ガルシアを死によって救うはあんまりなのでバーストの点穴をおとんあたりに教えて
自分の心臓をガルシアに移植して助ける・・・とか
無いか首折れたしね...

※164923 : ムダレス無き改革

※164915
バグなのか自分の手違いなのかはわからないっスけど
俺もさっきサイトトップでTOUGHコメントのところをクリックしたと思ったらカイジのコメ欄に飛んだっスから仕方ないっスね

※164924 : ムダレス無き改革

鬼龍さんもTOUGHのおまけでギャグやってたからあながち誤爆ではないと考えられる

※164925 : ムダレス無き改革

竜星は弱いけど、本で読んだだけで失われた技を再現したり、新技作れるほど器用だから、鬼龍の子供達も治せる医者になるんだと思う。
また、おとんに師事する事になると思う。
最後は、優希ちゃんと結婚しそう。

※164926 : ムダレス無き改革

※164925
龍星が改心して医者になり優希ちゃんを治療はありそうやね

※164927 : ムダレス無き改革

東大設定がここで活きてくるのは良いっスね
自分はBH克服しているけど兄弟達の為に医者を志すというのは
おとんの言っていた「自分の為ではなく他人の為」という思想にもあってるんだ

※164928 : ムダレス無き改革

それよりアメ・リカが人工心臓開発して移植する方が手っ取り早くないっスか
トダー作れるなら余裕で出来そうなんだ

※164931 : ムダレス無き改革

優希見捨ててウンスタ助けるとか誰も望んでない展開。莫大な資産と膨大な人脈を持つ鬼龍ですら針しか対策出来てないBHをウンスタが治せるとは思えないんだよなぁ。そもそもウンスタが治療法見つけるまで優希達に時間的余裕ないだろうし。家族として接してくれた優希に移植されるならガルシアも本望だろうけど、ボロボロの状態のガルシアに、暗闇や鬼龍の指導ありで圧倒的有利な状況でガルシアを全否定するような言動して慢心してたら、2発くらいで失神KOされるような弱き者に移植されるなんてガルシアが不憫すぎる。

※164932 : ムダレス無き改革

ガルシアの為に心底怒って悲しんでくれるキー坊はやはりこれこそが主人公だなと思わせてくれたよ
鬼龍の発言にキレて有無を言わさずぶん殴るその姿には、少しだけスカッとさせてくれたよ

※164933 : ムダレス無き改革

※164860
スヌーカは荼毘に付したよ
骨は猿空間に埋めてある

※164944 : ムダレス無き改革

>>280 『こうやって周りが弱き者を甘やかすからいけないんだ』

いやマジでそれな
米国に命を狙われるのも自業自得というか こっちを巻き込まないで下さいと言っていいのに 身内だから助けたら手の上で転がされるし
悪堕ちごっこさせられて世間的な信用は失ってるし 道場も潰れたし
助けようとしたGは死んだし ウンスタは堕ちたし
全て計画通りみたいな態度でいられたら もうボコるしかないっす

※164946 : ムダレス無き改革

この展開自体を猿空間に投げて来週からは異世界転生したガルシアのお話にするんだ
相棒をトダーにすれば面白そうなんだ

※164947 : ムダレス無き改革

※164946
個人的にコブラみたいなSFの異世界ガルトダが見たいっス
猿先生もメカ描き放題でハッピーハッピーやんケ

※164950 : ムダレス無き改革

異世界転生でバーサーカー仕様戦闘強化型ボディのチートスキルを与えられたG28号はデコピンひとつで惑星を破壊できるレベルMAXで諸国漫遊ですか何か?
決め台詞「私、また何かやってしまいましたか?」

※164954 : ムダレス無き改革

弱き者を殴るキー坊の力の入り具合が凄いんだ
ここ数か月のフラストレーションが消えていくのを感じたんだ
出来れば止めを刺して欲しいんだ

※164956 : ムダレス無き改革

っていうか、優希ちゃんは別に普通の心臓で十分じゃないんスか?
うんこや姫次だと一般人の心臓じゃ運動量に耐えきれないみたいなアレがあるのかもしれないスけど
おじさんの500億使えば、格闘家やってない子供達の心臓どうにかするくらい十分足りるッスよね?

※164957 : ムダレス無き改革

何の裏もなくウンスタに奇跡の心臓を移植してあげるブラック長官がピュアすぎるんだ

※164960 : ムダレス無き改革

腎臓移植されて逆恨みした鬼龍を継ぐならウンスタも逆恨みするのが期待路線っすよね

※164961 : ムダレス無き改革

ウンスタは思ったら1話からわざと悪党にけしかけて自分の暴力を肯定する点は、根本的に弱き者の遺伝子の影響を受けてたから闇堕ち以前の問題だったと考えられる。
28号の心臓を移植しないと改善できないとは、弱き者遺伝子が一番濃いのはウンスタで間違いないと思われる。

※164966 :   

おじさんの頭の良さと腐ってる性根を正しく継いだってことか
格闘は飲み込みのよさとセンスはあっても下支えする鍛錬の蓄積が足りてない

5年から10年すっ飛ばせば灘の後継者として一目置かれる強さになりそうだが

※164971 : ムダレス無き改革

根本的に主人公としての魅力皆無なんだよ
頭いいだけで性格悪くて他人を見下してばっかの奴に主役を務まるはずがない
鬼龍の息子ってだけが存在価値

※164977 : ムダレス無き改革

どんなに龍継が胸糞でも読まざるとはなりえないのは、俺が既に猿先生の術中にいるからなんスかね?

※164985 : ムダレス無き改革

要は連載漫画は煽りがキモってことなんだよ
期待を煽っては胸糞のクソ漫画、非常によくあるパターン
「期待」と「面白さ」を分けて考えると真相が見えてくる

クソ展開やられても再び期待してしまう仕掛けとして
キャラが旧作でつちかった魅力があるから
たとえ酷いことを言ったりやらかしたりしても
正当な理由が隠されていることを期待するし、絶望していても末路まで読んでしまう

この辺、読ませるテクニックであっても楽しませるテクニックではない
旧作を台無しにするやり口でもある
要するに老害

※164990 : ※164946

※164950
言い出しっぺは自分っスけどよくばりセットすぎて笑ったっス
やっぱり猿先生に必要なのはブレーンなんだ(ダブルミーニング)

※164991 : ※164946

※164950
言い出しっぺは自分っスけどよくばりセットすぎて笑ったっス
やっぱり猿先生に必要なのはブレーンなんだ(ダブルミーニング)

※164992 : ムダレス無き改革

タフ坊の顔面がどんどんモブ化してる気がするんスけどいいんスかこれ

※165011 : ムダレス無き改革

頭弱しw

※165061 : ムダレス無き改革

ウンスタに心臓を移植することで
ガルシアの人の役に立ちたいと言う願いも叶えるとは…
中々モンキー・ブレインも侮れないっスね

※165068 : ムダレス無き改革

今後どんな良展開でも結局この世界はロボが最強なんでしょ?っていうバトル漫画としての体裁を全てを否定する前提を作ったのは大失敗っス
忌憚の無い意見って奴っス

※165069 : ムダレス無き改革

やたらバカよりマシって言いたがる奴がいるけどあっちは曲がりなりにも
バカと勇次郎の親子喧嘩の決着っていう最低限描かねばならないことは描き切ってるんだ
今やってるバカ道はもちろんクソっスけど所詮極限まで薄めたカルピスみたいな展開なんで怒る気にもならないんだ、悔しくもないしハナホジーなんだ

一方猿の方は灘宗家と鬼龍の確執っていう本来幽玄編をやる前に片づけておくべき問題を棚上げした結果として
タフシリーズを屋台骨から破壊するような超猿展開がタンカー編以降起き続けているんだ
しかもまーた弱きものはそんな悪い奴じゃなかったんや!路線でうやむやにしようとしているんだ

クソを超えたクソっすね、忌憚のない意見って奴っス

※165072 : ムダレス無き改革

※165069
キー坊が鬼龍を完全に超えている現状じゃ弱いものいじめにしかならないからしょうがないんだ
幻突心臓突きバーストハート併発でイチコロになってしまうんだ

※165078 : ムダレス無き改革

そもそも今のバキよりマシって言っても
累計売上で無茶苦茶差を付けられてるから
何の慰めにもならないと思われる

※165079 : ムダレス無き改革

※165068
サイボー・グ御子柴とかバルカ・ンボビーみたいな奴をあっさりと倒してきただけに
余計台無し感が酷いっスね。忌憚のない意見って奴っス

※165088 : ムダレス無き改革

あの無茶苦茶な親子喧嘩許せるのに、今のタフは許せないの(笑)

※165089 : ムダレス無き改革

ガルシアとは前作のキー坊と幽玄との頂上決戦みたいに、こんな隠れ家でなく再建した道場とかで姫次やアニマルも含めて関係者全員が見守る中、正々堂々と勝負し激戦を制するも、その直後バーストハート発症で死にかける。
ガルシアもトダーにやられず万全の体調でこの勝負に挑み、この激闘で腕を骨折し弱っているところを米軍に狙撃され、こっちは心臓だけは生きてるということで龍星に移植する流れだったなら龍を継ぐ者としてまあ異論なかっただろうに。猿先生、あんたはクソだ。

※165103 :   

龍がダメ人間だから相応まで零落れないと継承者にふさわしくなかったって話かねぇ

※165107 : ムダレス無き改革

※165059
タフの目標は世界最強になる事で、鬼龍も尊凰も超えて世界最強にはなったんじゃね?
決着ってもバキのアレで決着とみなすのも無理だし
売上でいったらバキのが上だけどね

※165120 : ムダレス無き改革

???「ワシはアクション・スターになるんや!」

※165168 : ムダレス無き改革

アクション・スター
ウンコ・スター

ふうん、そういうことか

※165172 : ムダレス無き改革

行動星

※165184 : ムダレス無き改革

>バカと勇次郎の親子喧嘩の決着
バカがドレスを凌ぎ切ったのはよいとしてラストはエア味噌汁決着の不発弾。
誤爆誘爆、御用心。

※165189 : ムダレス無き改革

目覚めたウンスタが何を言うかだよなぁ。満身創痍のガルシアに、新技披露して舐めプしてたら、あっさりKOされて、恩を仇で返しまくったオトンに心肺蘇生してもらって、BH起こしらガルシアに心臓貰って助かったのを知って。卑屈にさらに闇落ちするか、お涙頂戴で改心するのか。

※165503 : ムダレス無き改革

スヌーカ登場ウンスタと遭遇だけどどうやって海外まで行ったのか…
そしてこの2人会ったことないやろ?以前

※165512 : ムダレス無き改革

ガルシアの心臓を移植されブラックエンジェルズ松田の霊が乗り移った牙のようにパワー100倍、身長も巨大化するマルコメ!
眼帯、カモフラ、巨大化!
平松伸二師匠が嫉妬する画力は今も健在っスね。

※165685 : ムダレス無き改革

最後の鹿…
色々辻褄あいませぬ

※165727 : ムダレス無き改革

鹿最初普通に立ってたのにそこから出てくる?ってどういうこと?