TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】623話感想 龐煖と李牧の出会い、武神となる理由が判明!

entry_img_4364.jpg

キングダム 第623話「模を示す」


前回:【キングダム】622話感想 龐煖とは一体何者かの問いに対して、李牧さんの回答がwww

1: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 06:55:35

争いを止める為に我武神さんは戦っていたらしい
kingdom623-19112802.jpg

171: 名無しさん 2019/11/29(金) 18:50:48

武神ってカルト宗教の信者だったんだな…

441: 名無しさん 2019/11/28(木) 12:57:12

今更ホウケンは人類平和の為に戦ってたとか、アホくさすぎるわwww

11: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 07:16:57

ニュータイプかよ
またガンダムか

567: 名無しさん 2019/11/29(金) 04:02:29

やっぱガンダムのNT論を連想しちゃうよな
それにしても、ホウケンは自分を武神だと信じてるちょっとおかしな人だと思ってたけど、武を極めれば人類の救済になると信じてるガチでおかしい人だったんだなw

606: 名無しさん 2019/11/29(金) 14:30:10

>>567
俺はキン肉マンの完璧超人を連想したわ
あれも太古の乱世を繰り返さないために感情を否定して進化の可能性を求めてるって設定だった
信の側も友情パワーで戦闘力上昇だしなw

6: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 07:12:34

結局なんでカイネは泣いてたん

9: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 07:16:43

>>6
全ての人類のために罪を背負ったイエスと同じく
全ての人類のために人を超える苦行を負った救世主だから

452: 名無しさん 2019/11/28(木) 13:53:32

千歩譲って女の左目から涙が出るのは感傷的になったんだな~程度でいいとして
オッサンどもが揃って同じ状態になるのは真顔になるわ
!?って読者の気持ちだぞそれ
3馬鹿かよ
kingdom623-19112803.jpg

456: 名無しさん 2019/11/28(木) 14:10:51

>>452
やべぇww
マジでカルトだろ

457: 名無しさん 2019/11/28(木) 14:14:49

原ちゃん変な宗教でもやってのかってくらい電波な回でドン引きなんだけど

467: 名無しさん 2019/11/28(木) 14:46:53

人の本質は光教団と武神教団の戦いなんて面白いのかこれ

29: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 07:46:39

弱ってる奴や雑魚狩りしまくってそれはないわー

36: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 08:20:55

女ばっかり狙うのも戦争止めたい一心なのか

72: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 12:05:17

求道者は良いけど
だったら夜陰や人混みに紛れて奇襲しないで堂々と戦えば良いのでは

79: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 12:16:45

>>72
やってることが小物ムーブ過ぎてなあ…

192: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:16:43

こんな傍迷惑どころか中華の安寧を脅かすカルト宗教集団なんて殲滅すべき
度々出没した武神を斬ってたこの人の株が上がったわ
kingdom623-19112801.jpg

193: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:18:28

劇辛さんのおかげで武神集団が一時期山を下りなかったらしいな

217: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:31:27

武神理論全面的に信じるにしても人の代表か?これ

196: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:30:19

モブの顔が何か笑える
kingdom623-19112807.jpg

197: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:31:27

>>196
今も愚か者だし失い続けてるんだよなあ…

199: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:31:41

えっ!?(今もでしょ…)

491: 名無しさん 2019/11/28(木) 18:19:08

内臓が飛び出る程の重傷負って意識不明になった李牧が
目が覚めると動ける迄に回復
ワレブは回復魔法でも使えるのか?
kingdom623-19112806.jpg

495: 名無しさん 2019/11/28(木) 18:41:39

キョウカイのヒーラーどころじゃない
「臓物を引きずりながら」やぞクソワロタw

497: 名無しさん 2019/11/28(木) 18:58:05

この当時だと臓物出たら100%死ぬやろ
キングダムはファンタジーだから治るが

498: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:05:44

臓物つか、腹膜破れたら100%腹膜炎起こして死ぬ

179: 名無しさん 2019/11/29(金) 18:55:32

虎の頭持って武神アピールするワレブ好き
kingdom623-19112805.jpg

22: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 07:40:13

真面目な話、この話いるか?

24: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 07:42:04

>>22
強敵には悲しい過去が必要なんです

25: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 07:42:05

>>22
人気キャラの掘り下げだし…

38: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 08:22:35

戦場で唐突に語りだされた兵士の心情はお察しする

51: 名無しさん 2019/11/11/28(木) 09:13:59

自分の国が滅びるか滅びないかって戦の時に
うちの将軍は人類救済のために動いてるって言われても兵士困っちゃうな

444: 名無しさん 2019/11/28(木) 13:25:25

激辛さんが倒した武神は何を目指していたんだろうか?
kingdom623-19112808.jpg

233: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:48:20

実はこれって武神が見境なく趙兵殺してるから抱えてる信者たちから不満出ないように適当に悲しい武神の過去を話して信者の不満を抑えてるだけなんじゃ・・・

236: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:48:20

>>233
兵士からしたらたまったもんじゃねぇな

240: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:56:43

どう見ても武神は李牧にいいように使われてるだけなんだがな

243: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:57:28

この戦いでなんか李牧が答えを教えてくれる約束なんだっけ?
その話はあとで出るのかな
kingdom623-19112804.jpg

400: 名無しさん 2019/11/28(木) 03:22:28

過去回想これで終わりかな?
また来週から信との一騎討ちに戻りそうだしそこは良かったわ
左目から涙が...!とか演出は寒かったけど

283: 名無しさん 2019/11/26(火) 11:41:48

ホウケンさんの世界平和への思いも受け継ぐとかねむあつだな

206: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:41:43

武神殺した信は悪いやつとか言い出しそうで怖いわ

209: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:31:27

こっからこの辺の事情が信に伝わって信がかっこよく?論破してトドメ刺すんだろ
今年中に終わるかな…


キングダム 56 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社 (2019-11-19)
売り上げランキング: 35
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※164294 : ムダレス無き改革

史実を知ってるから失笑しか出てこないんだよなぁ

※164295 : ムダレス無き改革

??????

日本語の比喩的表現?

※164297 : ムダレス無き改革

なにもかもハァ?だけど、ネット評をいろいろ見るに
小物ムーブするようになる切っ掛けを後付けできれば纏まるのかなって気もする

将軍に勝てないから当てつけで戦場荒らしするようになった、だと微妙だけど
六将の誰かとの関係をしっかり描くとかすればまぁ…

※164299 : ムダレス無き改革

ワレブがイミフになっちゃったよ・・・

人を超えたら人の代表になるのか?
俺の理解力が足りないのかな?

※164300 : ムダレス無き改革

うう、それにしても、すっかり寒くなってきた 
キングダムのせいじゃないと信じたい

※164301 : ムダレス無き改革

読者置いてけぼり

※164302 : ムダレス無き改革

人を導いたり苦しみを取り除けるのは上位存在じゃなくて同じ人にしかできないんだよ!ドン!!
で解決やろ

※164304 : ムダレス無き改革

作者は本気でシンクロニティとか百匹目の猿理論とかのオカルト信じてそう
というかわれぶ、虎の生首でいっこく堂やってたんかいw

※164305 : ムダレス無き改革

龐煖の死によって李牧は覚醒するし上位互換の司馬肖もいるから
王翦桓齮楊端和だろうがもはや雑魚同然
秦詰んだなw

※164306 : ムダレス無き改革

サンキュー激辛

※164307 : ムダレス無き改革

気持ち悪い

※164336 : ムダレス無き改革

面白いつまらないじゃなくてほんと気持ち悪いわ
なんなんだこれ?作者は変な宗教にでもハマったのかって勘ぐりたくなる

※164339 : ムダレス無き改革

ひたすら気持ち悪い。ネタにして笑うことすら無理

※164341 : ムダレス無き改革

先週からネタに出来ないレベルで気持ち悪くなってきた、やりたい事は分かるが理解したくない展開。病院行ってお薬多めにもらって来て欲しい…もう李牧の株もストップ安、カンキ倒しても挽回はムリだろね。

※164353 : ムダレス無き改革

一人が変われば全てが変わる、を実際にやったのは他ならぬ敵対してる政(始皇帝)じゃないかと思うと失笑
まあ実際には事実上政一代で終わって、本当の本当にやり遂げたのは不良中年の方な気もするけども

※164376 : ムダレス無き改革

この理屈の何が悪いかといえば王騎とのやり取りがほとんど陳腐化していることだわ
今の引き伸ばしクソ展開は諦めてるけど、過去の名作部分を汚すのは勘弁してほしい

※164378 : ムダレス無き改革

世界を救うためにワレブが自己犠牲するならまあ感動もわかるけど
ただ他人を犠牲にして頃しまくってるだけじゃん
どこに感動の要素があるんだ…?
オウムだって世界を変えるとか信じてテロやったのにあれと同じやん

※164383 : ムダレス無き改革

※164305
はい史実バリア

※164384 : ムダレス無き改革

※164378
無能な働き者は処刑せよという格言があってだな

※164386 : ムダレス無き改革

バキにしても言えるが、作者の自己陶酔に読者がついてこれなくなった感が半端ないな

※164405 : ムダレス無き改革

ホンマこのエピソードいる?
コイツのキャラに肉付けなんか必要なかったんじゃない?
行動原理すらよくわからない、不気味な存在のままが
一番効果的だったんじゃないの?

むしろただのアホ(電波野郎)になっちゃったよ・・・
戦の勝敗と関係ないところで弱者相手に暴威振るったり
味方まで●すことの意味が・・・それ?

それで武神になれんの?マジで?

余計に「お前なんなんだ」だよねこれ?
なんで李牧も共感してんだか・・・

※164406 : ムダレス無き改革

始皇帝さんは焚書坑儒のついでにワレブ教も撲滅してくれたんだろう
やっぱり政は凄ェ!

※164440 : ムダレス無き改革

史実知らんけどどんな悪行したら
自分を武神だと思いこんでる卑怯な真似しかできない
精神異常者に描かれるわけ?

※164451 :   

余計なことしないで王騎のように正統派の猛者として描けば良かったんじゃ?
求道者なんつー怪しいカルト教団の狂信者にされてほんと惨いわ

※164457 : ムダレス無き改革

キョウカイの背景がカルトだし
武神が爆誕すれば世の中が変わるってのはオカルト抜きでも成り立つんで
この辺はキングダムがやってきたノリだから
コメ欄の意見には行き過ぎてるものも多いと思う

ただ、今までのホウケンの言動や雑魚武神の存在と、どーにも繋がらない
扱いに失敗してきてウザがられてるホウケンをガン上げしようというこの筋書き
現段階では大失敗と評価して間違いない

※164460 : ムダレス無き改革

ワレブが個の武から集の武に覚醒めて王騎以上の存在に
その最強のワレブを信が倒すことで王騎を超えた天下の大将軍に
初期構想だとこれぐらい単純に考えてたんじゃないか
読者の裏を書こうとしすぎてドンドン駄目な方向に行った結果がこれなんだろう

※164462 : ムダレス無き改革

ヒィィィィィィ!
わけがわからねぇ!

※164478 : ムダレス無き改革

人類補完計画に近い発想かな。

※164491 : ムダレス無き改革

信じられないでしょうがとか言ってた理由はよく分かった
で、血を大量に流しての救済って李牧が貶した政と何が違うの?

※164494 : ムダレス無き改革

一同驚愕!!武神の衝撃の事実に涙が止まらない…

※164502 :   

答えを教えろと言ってることだし世界情勢も考えず好き勝手に戦うだけで
世界を平和に出来るなんて都合のいい答えはないと教えるべき

その上で趙の国主導で中華統一なり大連合を目指して戦うなら有りだが

※164504 : ムダレス無き改革

なんだかよくわからんがこれだと秦の統一に文句いうひつようないんじゃねぇの?

※164511 : ムダレス無き改革

こういう思想の人が「寄らば斬る」で殺戮するまではかろうじてわかるけど
サメ映画のように襲い掛かるロジックがまったくわからない

※164512 : ムダレス無き改革

ワレブに様を付けて呼びたくないカイネさんに同情

※164514 : ムダレス無き改革

これは酷い・・・

※164527 : ムダレス無き改革

キョウやキョウカイには剣術で負けて強引な力押しで勝ち、王騎には技術で勝るも覚悟と地力の差でボコられるホウケンのどこが武なんだと。

※164543 : ムダレス無き改革

キングダムの作者はアニメのヴィンランド・サガの18話あたりを見てから思い付いたんかなってくらいに唐突な設定だよね

※164545 : ムダレス無き改革

次週、知るかアホで信がぶった切ったら評価する

※164551 : ムダレス無き改革

何お前らが泣いてんねん
泣きたいのは訳わからん過去編を強制視聴させられた読者の方だぞ

※164557 : ムダレス無き改革

求道者の考え方はバキ死刑囚編最序盤のシンクロニシティ論を思い出したな

※164583 : ムダレス無き改革

闇討ちしか出来ん奴なんてどうあっても好きにならんから

※164641 :   

世界平和を守ってたゲキシンさんの株がストップ高

※164683 : ムダレス無き改革

カミングスーン回
ホウケン退場まであと数回

※164720 :   

胡散臭いカルトを出すよりは性悪説の韓非子を出せよとは思う
始皇帝と関わり深い人物だし

※164731 : ムダレス無き改革

これから起こる楚の内乱も面白くなりそうだけど、秦と関係無いからすっ飛ばすのかな

※164748 : ムダレス無き改革

これからどれだけ李牧が活躍しようと無能感は消せないどころか逆に嫌悪されるだけだろ
作者の都合全開でいくら李牧すげえされても白けるだけだわ

※164868 : ムダレス無き改革

この時期だと秦の謀略戦が凄まじくなってきている時期だけど
当然そんなシーンは皆無のまま
一騎打ちばかりで合戦の勝敗が決まるんだろうな。