TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】46話感想 いよいよ決戦前日、また宿禰の四股トレーニングで1話終わるw

entry_img_4362.jpg

バキ道 第46話「全身運動」


前回:【バキ道】45話感想 早くも烈の腕を使いこなす克己。あると聞いていた違和感が…まるでない!

1: 名無しさん 2019/11/27(水) 15:03:34

四股で1話が終わった模様
bakidou-46-19112701.jpg

2: 名無しさん 2019/11/27(水) 15:04:53

ドラゴンボールかよ

10: 名無しさん 2019/11/29(金) 11:51:58

また四股してる…

17: 名無しさん 2019/11/27(水) 15:08:16

再放送が好きっスね

41: 名無しさん 2019/11/26(木) 08:24:50

これ前も読んだ気がする…?
デジャブ?
bakidou-46-19112703.jpg

135: 名無しさん 2019/11/29(金) 14:03:26

今週の読んであれっ何で前にやった話載せてんの?と一瞬思いましたよ

233: 名無しさん 2019/11/27(水) 03:42:57

いやこの四股の見とれる話、もう前に一回やったじゃん
ボケてんのか

951: 名無しさん 2019/11/26(火) 20:27:31

ジジイの話し相手が加納から小坊主から金龍山に変わっただけの三度目の四股回

107: 名無しさん 2019/11/29(金) 11:48:51

何度四股とかトレーニングの話をしてるんだか

108: 名無しさん 2019/11/29(金) 11:49:37

よっぽど描くことがないんだろ

71: 名無しさん 2019/11/26(火)08:51:14

デブの尻や太ももを毎度ドアップで映して何がしたいんだよ
bakidou-46-19112706.jpg

28: 名無しさん 2019/11/27(水) 15:12:44

ここまでネタ切れしてるのがわかる漫画も珍しい

105: 名無しさん 2019/11/29(金) 11:43:43

一話かけてトレーニング風景とかいつまで強豪のつもりなんだスクネは
お前もう二回も刃牙に負けたじゃん

110: 名無しさん 2019/11/29(金) 11:50:38

ボケ老人に四股は三回目ですよって担当は教えてやれ

188: 名無しさん 2019/11/29(金) 14:41:39

全身駆動四股もほんの一ネタでしょ
こんなので1話やんなや

33: 名無しさん 2019/11/28(木) 08:04:57

汗の描写きもい
bakidou-46-19112704.jpg

34: 名無しさん 2019/11/26(木) 08:04:57

陰毛付きすぎ

55: 名無しさん 2019/11/26(木) 09:01:30

結局今のところ究極のトレーニング法かつ破邪効果もある四股凄いしか言ってないよな宿禰編

112: 名無しさん 2019/11/29(金) 11:56:04

四股踏むから何?としか思えない

115: 名無しさん 2019/11/29(金) 12:02:00

池の鯉がでかくなるんだっけ

116: 名無しさん 2019/11/29(金) 11:43:43

摺り足の効果を説明するのに
金龍山が中国武術の站樁みたいな物ですと言い出すというおかしさ
bakidou-46-19112702.jpg

117: 名無しさん 2019/11/29(金) 12:09:17

こんだけ站樁言うならさっさとドリアン復帰させてほしい

119: 名無しさん 2019/11/29(金) 12:11:34

もう刃牙描く気がないのに描かされてるから仕方ないとか言われるけど 1話のリメイクみるに単に劣化しただけだよね

121: 名無しさん 2019/11/29(金) 12:14:44

>>119
以前のインタビューで昔描いた原稿も今ならもっと大ゴマ使って迫力出せるみたいな事を言ってたが
それで出された物があのリメイク1話という……

219: 名無しさん 2019/11/26(火) 15:43:55

マゲ結いで一話に匹敵するクソゴミ話だな
で休載とかもうホントに終わりすぎだろ板垣
bakidou-46-19112705.jpg

222: 名無しさん 2019/11/26(火) 17:59:37

誰と相撲するのか知らないけど四股で汗流さなくても余裕だろ。っていう

144: 名無しさん 2019/11/29(金) 12:44:09

まだカオス軍団との対戦は面白かったな
一話でちゃんと決着つけていて見所もあったし

190: 名無しさん 2019/11/29(金) 14:46:47

話のつまらなさは置いておいて過去と比べて休載の多さがほんとに異常

232: 名無しさん 2019/11/27(水) 02:38:14

次話で地下闘技場にはさすがに行くよな?

167: 名無しさん 2019/11/29(金) 12:48:09

今週はマジで時間稼ぎオブ時間稼ぎだったな
試合自体も全然気にならないのにその前振りが焼き直しシコ踏み
見なくてもいい回が多すぎる


バキ道(4) (少年チャンピオン・コミックス)
板垣恵介
秋田書店 (2019-11-08)
売り上げランキング: 982
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※164042 : ムダレス無き改革

読者の望みと作家の描きたいものが見事に乖離してるなあ
ちょっと作者は長期間バキからはなれた方がいいんじゃないか?

※164044 : ムダレス無き改革

次回に闘技場入りとか甘いぞ
ここから1週1人ペースで決戦前夜の過ごし方の様子をお伝えするぞ

※164045 : ムダレス無き改革

この前の繋ぐ繋ぐ言ってるだけの手術もアレだったけど
勢いだけで意味わかんねぇ、特にこのサイトではキャプが上がってないとこ
緩めつつ引き締めてるとかなんとか・・・

※164048 : ムダレス無き改革

これは徳川の痴呆が深刻化してる伏線だから。次は地下闘技場でおもらしして数週間後に心臓麻痺で武蔵、宿禰の駄作っぷりを徳川の死でうやむやにしちゃう作戦だから

※164051 : ムダレス無き改革

はよ板垣お得意の👮‍♂️👮‍♀️🚨🚔イジメオ◯ニーこのデブ使ってやれや

※164052 : ムダレス無き改革

てか今更だけど宿禰ってどっち側で出るんだっけ?

※164053 : ムダレス無き改革

モブデブの四股絵が美しくて相撲へのリスペクトを感じられるって声があったのを
嘲笑うような汚く醜い四股絵

※164054 : ムダレス無き改革

バキ:おもしろくない
バトゥーキ:おもしろい

※164055 : ムダレス無き改革

もう介錯してやれよ編集さん話の続き思いつかないどころか引き延ばしまで再放送とか限界だろ

※164056 : ムダレス無き改革

陰毛つけすぎで草。もうそうとしか見えないww

※164057 : ムダレス無き改革

娘の漫画はあんなに面白いのに

※164060 : ムダレス無き改革

こんなペースで進む漫画が隔週って・・・
もう浜崎あゆみJAPANとかその他のスタッフを一応仕事してる風にさせてるだけだ

※164065 : ムダレス無き改革

あれ、相撲協会の力士たちと地下闘技士たちが戦うんじゃなかったっけ?
宿禰がやるんだったのかごっちゃになってるわ

※164066 : ムダレス無き改革

宿禰から謎のオーラむんむんで草
エネルギー弾とか波動拳でも撃つんか?

※164068 : ムダレス無き改革

また四股で一話消費はヤバイ

※164070 : ムダレス無き改革

>相撲協会の力士たちと地下闘技士たちが戦う
宿禰が刃牙との戦いを経て徳川に認められて地下闘技場戦士の一員になったんじゃなかった?

※164071 : ムダレス無き改革

※164044
その後に力士1人1人が1話ずつ四股をする展開が待ってるぞ

※164073 : ムダレス無き改革

ほんばん…?
あれ、こいつが誰かと戦うんだ…っけ?
っていうかいま何の話してたんだっけ
なんか知らんモブだか噛ませがこれまた全く知らん力士にボッコボコにされる
オムニバス延々見せられ続けたことしか覚えてないんだが

※164075 : ムダレス無き改革

全ての筋肉をなんちゃらのコマとかもう人間っぽくねえんだよ
テキトーに筋肉うねうねさせた手足と体の上に頭置いときゃ良いか的な
面倒臭さが感じられる

※164076 : ムダレス無き改革

汗がカビみたいでキモい

※164077 : ムダレス無き改革

というかすでにしっかり四股の説明してたから
ファンのコラだと思ってたけどガチだったのには流石にびびったよ

※164079 : ムダレス無き改革

Amazonでこの漫画の星がかなりあるとか、Amazonのレビューが参考にならない証拠と言って過言じゃないよな

※164080 : ムダレス無き改革

なんか囚人リクの超絶引き伸ばし回見た時と同じ気持ちになった
意味のない大コマとセリフ連発しすぎだ…

※164081 : ムダレス無き改革

※164079
サムライ8の星見れば分かる通り参考にならんよ

※164082 : ムダレス無き改革

Amazonとかワンピの大抵の巻よりバキ道のが星多いからな
アンチと信者の工作合戦としか思えん

※164083 : ムダレス無き改革

この引き延ばし見る限り、バキ以外も無理だな

※164084 : ムダレス無き改革

こんな漫画の今後よりドラマ化する浦安の方がまだ期待出来る

※164085 : ムダレス無き改革

この力士なんだっけ

※164086 : ムダレス無き改革

酔って漫画描いてるらしいし
もう作者は漫画家として鮮度落ちきってるんだろう
引退したらいい

※164087 : ムダレス無き改革

悲しい位に宿祢と現役力士達の戦いに興味が無いんだ…
もう宿祢が無双しようとも力士達が返り討ちにしようともどうでも良いわ。

※164088 : ムダレス無き改革

バキって関西のお笑いみたいなもん。
何べんも同じのやって、それを見て笑うもんだよ。

※164089 : ムダレス無き改革

宿禰、四股トレーニングしすぎで陰毛まみれの巻

※164090 : ムダレス無き改革

宿禰「今の力士 くそ雑魚 基礎がなってない」

バギーず「力士SUGEEEEEEEE]

なんで手を組んでんの?

※164092 : ムダレス無き改革

※164090
>バギーず「力士SUGEEEEEEEE]
持ち上げといて落とすのが日本の接待ですから

※164094 : ムダレス無き改革

読書感想文で薄い感想をなるべく文字数多い文の書き方をして埋めてるような内容

※164096 : ムダレス無き改革

もうこのゴミ打ち切ってよくね?
サム八の10倍面白く無いとか
レジェンドやろ

※164097 : ムダレス無き改革

※164096
その前に老害vsチャンピオン連載陣6人の6人掛け企画とかやって欲しいね
結果は全員に老害が「出直してこい!」と言われて終了

※164098 : ムダレス無き改革

※164096
困った事に読めるだけサム8よりはマシなんだよな・・・・
サム8は本当に漫画になってないから面白い面白くない以前の問題なんだよね

※164099 : ムダレス無き改革

休載してこれならもう毎週四股踏んでるだけの回を連載してればいいんじゃない?始まりと終わりが繋がるように同じ話載せてさ。

※164101 : ムダレス無き改革

市長が倒れ、女性医師が土俵に上がろうとすると、宿禰は「土俵から降りて」と一言。非難が飛ぶが、宿禰が四股を踏むと心肺蘇生し、市長は助かる。

※164103 : ムダレス無き改革

横綱は可愛がりと称して宿禰をビール瓶で殴る。宿禰は微笑み返し、ビール瓶を握りつぶすと、炭素じゃないのになぜかダイヤモンドになる。「ご指導ありがとうございます、これはプレゼントです」とダイヤを渡すも横綱は苦笑い。

※164104 : ムダレス無き改革

警察が暴行の疑いがあると相撲部屋に乗り込むと、宿禰は突然「無礼者がッ!」と激怒。そして武蔵編の惨劇を繰り返す。

※164105 : ムダレス無き改革

やべぇなもう本格的に自分でも訳分からなくなってきてるだろ板垣

※164107 : ムダレス無き改革

今回はマジ痴呆老人レベルの酷さ

※164108 : ムダレス無き改革

※164048
そこから各ファイターの良いとこ取りした強化クローン若徳川にイタコ蘇生とかしてくれたらちょっと面白そうかも
正直もうそれやれちゃうだけの謎技術持ってるよね徳川陣営・・・

※164109 : ムダレス無き改革

次回、「ムミュ、モミュ、グイ、髷結いで一話」ご覧ください。

※164111 : ムダレス無き改革

まあ、相撲編終わったらバキどころかチャンピオンからも手を引くでしょ。

というか引いてくれ。

※164112 : ムダレス無き改革

※164098
いやいや、これと比べたらサムライでも何倍という比較すら失礼なくらいマシだろ
てか、漫画になってない作品こそバキ道じゃねーか

※164113 : ムダレス無き改革

こんだけシコシコしててもやる事は超握力で掴むだけだからなぁ⋯

※164114 : ムダレス無き改革

※164112
バキ道は全く進まないわ休載は多いわ展開が酷いわ読者置いてけぼりだわこの後の展開に微塵も期待できない作品だけど読めるだけまだマシなんだよ

サム8は読もうとしても言い回しがくどすぎて何が言いたいのかさっぱりわからない
というか読むのが苦痛であの伝説の斬と同レベルなんだよ

※164115 : ムダレス無き改革

もうだめだぁこの漫画

※164116 : ムダレス無き改革

四股だからもう一回やるぞ
四股だから四回だ

※164117 : ムダレス無き改革

タフは絵は進化してるし酷いなりにストーリーは進行してる
バキは話も進まないまま休載ばかりで絵も段々下手になっていく
どんぐりの背くらべだがどっちがいいかは一目瞭然だな
昔は100対0でバキの方が面白かったがここまで差がつくとは

※164118 : ムダレス無き改革

バチバチと相撲漫画で勝負しようとか言ってたのに書いてるのこんなのなんだぜ
もうなんか涙が出ますよ…いろんな意味で

※164120 : ムダレス無き改革

ほんとひどいよな、しかもこれで休載と言う・・・

※164121 : ムダレス無き改革

スクネがなんたらで行こうと思ったらあまりにも不評過ぎて
方向転換したけど何も考えてなくて行き詰まってんだろw

※164122 : ムダレス無き改革

武蔵編までは風呂敷広げすぎて畳めなくなったイメージ
スクネ編はもう風呂敷すら広げられなくなった

※164123 : ムダレス無き改革

徳川ラスボス化はこのダレきった作品の終わらせ方としては悪くないかもね。最強に憧れた老人の最期の夢として最強の遺伝子を組み合わせた鬼を超える最強クローンに自分の魂を憑依させた徳川老!倒れて逝く最強の男達、そして鬼さえも!その時バキは!って感じで打ち切ったらどうでしょうか?

※164125 : ムダレス無き改革

※164114
読めるのはバキと言う漫画を今まで読んできたせいだと思う。
新規の読者は誰が何の目的で相撲協会と戦ってて、その中で主人公がどんなポジションなのかわからなくて意味不明だと思う。

※164126 : ムダレス無き改革

なんであんなに目がきもいんだろうか。
うっとりしたような、嫌らしい目つきが多い。あれで何を表現してるつもりなのか分らなくてほんときもい。

※164128 : ムダレス無き改革

いっそのこと隔週連載にしてほしいわ

※164129 : ムダレス無き改革

これ、板垣は佐藤タカヒロが亡くなって相撲を描きたくなったけど、バキ道開始で載せた五話描いた時点で満足しちゃってあとは惰性でしかたなくやってるってことじゃないかって気がしてきたわ。

※164130 : ムダレス無き改革

お久しぶりですね...


エッ!?また休載ですか?!

※164132 : ムダレス無き改革

宿禰の四股だけでなく花山さん→渋川翁→独歩ちゃん→刃牙で各々の試合前準備シーンを描いてくれたらよかったのに
いやこれから一人一話かけてやるのかも知れないけど…

※164133 : ムダレス無き改革

ゴミ

※164134 : ムダレス無き改革

もうやめようよ 明らかに板垣先生苦しんでるもん はやくガーゴイル襲来させてDevils×Devil次元に移行しようぜ

※164136 : ムダレス無き改革

もうずっと獏先生に原作書いてもらったら?
総合vs相撲と一話の密度に差がありすぎてとても同じ作者とは思えない

※164137 : ムダレス無き改革

もう期待してないからね
わざわざ読みたいとも思わないので
まとめ感謝ですw

※164138 : ムダレス無き改革

※164125
バキ道は何をしたいのか意味不明だし着地点以前に展開すら何も考えていないだろって読者があきれ果てるけど読むことはできるの

ただそんな酷いバキ道にすら負けてるのサム8は
とにかく読むのが苦痛な作品なんだよ、
内容理解以前に連載のレベルにすら達していない原作なの

大ヒット作品の次回作がコケルのは良くある事だけど、
大ヒット作品の次回作が連載のレベルにすら達していないのは岸本が初

※164139 : ムダレス無き改革

バキってもう長いことこの体たらくだけど、こんなでもチャンピオンじゃアンケート上位だったりするのか?

※164140 : ムダレス無き改革

「我ひたぶるに力比べせん!!!」じゃねーんだよ。バキや渋川に圧勝してからそういうセリフ吐けって。。もうホントめちゃくちゃだな

※164141 : ムダレス無き改革

※164138
休載とリメイクばかりのバキ道が連載のレベルに達していると思っているのはお前くらいだと思う。

※164142 : ムダレス無き改革

同じ内容を意味無く繰り返すって一番やっちゃいけないよな
編集とかどう思ってるんだ、これでも何も言えないってことか

※164144 : ムダレス無き改革

ピクル 武蔵 スクネと 全部同じパターンだったけど 規模が段々小さく弱くなってる
ブゥと戦った後にセルが出てきて最後にナッパが出てくるようなもん
しかもナッパがタオパイパイとかチャパ王とか連れてきて
悟空 ベジータ 悟飯 対 ナッパ タオパイパイ チャパ王
みたいな構図になって ギャグ以外の要素で面白くできるわけがない
正直武蔵まではまだ読める範囲だったけどスクネ編の現在はどうしようもないわ
苦戦しようがないもんを無理に苦戦させてもつまらんし 圧勝させても で?でしかない

※164145 : ムダレス無き改革

せめて休載せずテンポよく進めてくれたらまだ良いんだけど、迷走してる上に休載しまくって連載しても同じ内容の繰り返しってなると最早作者本人も書いててきついんだろう。
読んでるこっちもきついし一体誰のための漫画だ。

※164148 :  

1ページで終わる話を3度目の使い回してまた休載。宿禰出すだけでガッカリ感が半端無い。もう無理だろ板垣。

アンタはもう― 漫画家として終りなんだよッッ

※164150 : ムダレス無き改革

どんなにゴミでも秋田書店の首が回らなくなるから打ち切らない打ち切れない

※164151 : ムダレス無き改革

連載中にちょっと前の話をリメイクしてるようなものだ。しかも中身がない

※164152 : ムダレス無き改革

静止したままの全身駆動も鞭打を我慢する勇次郎の時と同じネタだしなあ…

※164153 : ムダレス無き改革

※164138
サムライもつまらないけど、バキ>サムライはねーわ
バキは漫画として読めると思ってる人間の感性はそんなもんか

※164154 : ムダレス無き改革

泣き虫ペダルがMT編になったのと浦鉄読むついでにバキ見てるけど酷すぎるw
夢枕さんのゆうえんちもモブ戦で意味不明だしw

※164155 : ムダレス無き改革

ひたぶるに力比べする相手はかませ同士の対決で勝った程度の連中です

※164156 : ムダレス無き改革

※164138
目くそ鼻くそを笑う

※164157 : ムダレス無き改革

かっこよさげに言ってるけれど、明らかに自分より格下のやつ相手に力比べもくそもない。
そのくせバキに惨敗してるし、せめてそっちに再挑戦しろよ。

※164160 : ムダレス無き改革

混沌軍団編はこの後刃牙たちが控えてると考えなければ楽しめるけど
再放送は・・・

※164162 : ムダレス無き改革

子供のころドラゴンボールのOP聞くたびにどうして
「玉乗り」が「四股みたい」なんだろう?似てないよなって不思議に思ってた事をふと思い出した
そして仕込みたいって言葉は知らんが四股は知ってたんだなと今当時の自分を不思議に思う

※164164 : ムダレス無き改革

※164138
流石に感性が老害すぎるだろお前
もうネタにすらならないから

※164167 : ムダレス無き改革

こいつと福本は早く引退しな

※164168 : ムダレス無き改革

へえ~結構サム8を読める人多いんだね驚いたわ
毎回読もうとしてるんだけどどうしても無理で途中でギブして
まとめサイトで内容を要約してくれるのを確認で手一杯だからね

まあ、そんなに楽しみにしてるなら是非サム8の単行本を買って打ち切りにならない様に応援してくれ、汎用性の高い寒8語録は正直楽しみにしてるからね

※164169 : ムダレス無き改革

サムライ8って話題になっているのか?
小池一夫先生の作品で説明口調は慣れてるからちょっと読んでみるかな。
なお、現在好きなのは龍継、彼岸島、ギガントですw

※164170 : ムダレス無き改革

※164167
福本も薄いカルピス状態だけど一応話を進めようとするだけまだマシでしょ
板垣と一緒にしたら流石に失礼すぎる

バキ道に関しては一体何をしたいのかが意味不明だからね
相撲取りが強いって話を書きたいと思われる宿祢は勇次郎以上に強い設定を盛ってきた宿祢はすでに刃牙に負けています・・・・・どうやって物語〆るの?

※164171 : ムダレス無き改革

※164169
作品は酷評の嵐だけどまとめサイトの方で滅茶苦茶に盛り上がってる
ネタにされてるだけだけど1000コメ超えてるのがデフォ
というのも寒8語録が汎用性高すぎて書き込むのが凄く楽しい

作品自体は誰一人期待していないけど打ち切られたら
まとめサイトが無くなりサム八ロスが起きるかもって言われてる

※164172 : ムダレス無き改革

※164171
ありがとう!
今期立て続けにザ・ファブル第1章、シロガネ、響が終わってしまったからサム8読んでみるわw

※164174 : ムダレス無き改革

どっちの漫画が面白いとかで語るならともかくつまらんかで競うとか不毛過ぎる。

※164175 : ムダレス無き改革

※164169 ※164172
龍継、彼岸島、ギガント、ザ・ファブル第1章、シロガネ、響

サム8が上記の作品レベルに達してると思ってるなら覚悟はしとけよ
面白いのはまとめサイトの書き込みの方だからな?

※164176 : ムダレス無き改革

そもそもすくねってトリケラトプスにビビッてんじゃん 体積40~50倍ってだけで
それだったら真正面から力でトリケラトプスを放り投げたピクルの足元にも及ばんってことになるんだが…
そしてそのピクルと同格の力の武蔵よりはるかに…あぁ、そもそもすくねそこまで強くないってすでに証明されてたね ごめん

※164182 : ムダレス無き改革

クローン武蔵編で終わらせときゃ良かっただろ。
売り上げは下がる一方だぞ。

※164184 : ムダレス無き改革

1Pどころか1コマで済む内容では?

※164185 : ムダレス無き改革

ストーリーがクソなのはもう諦めるとして
絵がド下手になってるのがもうどうしようもない
全盛期は内容の無さをド迫力の絵がカバーして有り余ってたのに

※164188 : ムダレス無き改革

※164138だけど
サム8の方は岸本はアニメ感覚で漫画描いてるから変になってる部分が多数あるからその辺を修正してくれる有能編集or有能原作をつければ正直期待できる部分はあるんだよね、もちろん主人公と師匠が救いのない屑だからそこをちゃんと魅力あるキャラに修正は必須だけどね

バキ道がサム8が勝ってる点は本当に漫画になってるって部分だけなんだよね
サム8は調理次第でもしかしたらって可能性はあるけど
何をどうしても救済は不可のバキ道はある意味で凄い

※164189 : ムダレス無き改革

※164185
とりあえず異常に末端肥大して奇形じみた体型になってるのと徳川や刃牙をはじめとした一部のキャラのムカつく表情は何とかして欲しいよな

※164191 : ムダレス無き改革

※164139
入間君、錻力の作者の新作、板垣の娘、ヤンキ-娘、弱虫、ハリガネ
この辺は普通に面白い
というか車田先生と手代木先生コンビに帰ってきてほしい
ロスキャンの星矢好きなんだよ・・・黄金聖闘士はもちろん聖闘士が皆カッコよくて
後はリク作者の新作だな

※164192 : ムダレス無き改革

※164191の続き
ちなみに入間君のアズ君は級友から「かっこいいな~~~アズ君は」と泣きながら言ってたけど読んでいてアズ君カッコいいなって素直に思った

某超有名雑誌の前作大ヒットした作品の続編も奇しくも似た展開だったんだがそっちは凄い寒かった

※164193 : ムダレス無き改革

サムライ8の場合、やりたい事はたくさんあるんだろうなと言う感じ。それが面白いかどうかは別として。
バキ道は原稿料が欲しい以外の目的が見えない。

※164194 : ムダレス無き改革

※164185
その辺はアシスタント変えればいいと思うんだけど、駄目なんかね。
どうせ絵はアシに全任せだろう。

※164197 : ムダレス無き改革

※164162
和んだ、ありがとう

※164198 : ムダレス無き改革

ここ8スレだっけ?

※164200 : ムダレス無き改革

四股なんだから当然4回目もある。選手入場直前にももう一話四股回が入るだろ。

※164201 : ムダレス無き改革

娘のアシスタントから出直せ

※164202 : ムダレス無き改革

四股好きだなぁ。四股カウンター消費でシコルスキー召喚の儀式かな?

※164203 : ムダレス無き改革

だれが共闘を望んでんだよ 力士側のボスじゃないんかい

※164204 : ムダレス無き改革

四股四股マシーン宿禰くん

※164205 : ムダレス無き改革

※164125
「若者の○×離れ」かはさて置き、「漫画の文法を習得していないので読めない」という指摘がある。
我々は最早若者ではないだろうが、バキシリーズの文法を理解しかつ劣化にもつ対応する事で、今日まで解読も続けられる訳だ。
娯楽を通じて知的好奇心を充足させる上で、無意味なばかりか有害な能力かも知れない…

※164207 : ムダレス無き改革

ゆうえんちの方がバキ本編なんだよなぁ・・・

※164210 : ムダレス無き改革

※164203
たぶん新キャラと既存キャラの潰し合いになってしまうと今更気づいて別の生贄を用意することにしたのが、モブ力士勢登場以降の流れなんじゃないかな

※164211 : ムダレス無き改革

聖闘士星矢で例えると
黄金聖闘士+主人公青銅一軍vs白銀聖闘士
のようなものでは

※164212 : ムダレス無き改革

人気キャラ潰しの弊害はピクル編で気付くべきだったんだけどねえ
無駄にオリバをダメにしちゃったわけだがライタイ祭のハンドポケット戦が面白かっただけにもったいない

※164213 : ムダレス無き改革

何も考えてないと思うけど。

※164214 : ムダレス無き改革

人気あった時代なんてとっくに過ぎ去ってるし
キャラも作品そのものも

※164216 : ムダレス無き改革

※164202
その召喚をする為にモブ力士5人の隔週1週かけての四股四股タイムが始るぞ
召喚されたシコルスキ-が1週かけて四股をして送還までがデフォね

※164221 : ムダレス無き改革

一歩も進んどらん!!!

※164222 : ムダレス無き改革

すげぇな、ここまで厚顔無恥に小遣い稼げるのか
完全に老害だな

※164223 : ムダレス無き改革

※164188
バキ道が漫画になってるとか本気で言ってるのか?
漫画になってなさではバキ道は他の追随を許さんだろ

※164226 : ムダレス無き改革

もうバキ叩き自体がニートのスレ伸ばしやアーフィの飯の定番ネタになってるから
作者はもう何を描いても叩かれるのが既定路線になってるのがツマラナイやね
 
彼岸島はどんだけ適当でもネットで持て囃されるのと同じ現象
 
ただ何も分からない情弱がこれを本気にして読みもしないのに
バキはクソ漫画だと思い込んで叩きまくってるのが弊害やね

※164227 : ムダレス無き改革

毎度何らかの見所と主人公とボスの対決という最低限重要な所は描いてる彼岸島と比べんのはお門違いだろ

※164228 : ムダレス無き改革

事実を並べるだけで叩きになるレベルの今の刃牙の惨状を考えると
読まずに叩いてる奴の方がよっぽど優しい内容になるだろうがな
読まずに叩いてる勢とかいうものが実在するかどうかはさておき

※164230 : ムダレス無き改革

バキ道と比べればゆうえんちはマシ、と言いたいところだけど、こちらもこちらで延々と荒んだバイオレンスを見せられてやや辟易してきた。
こうなってくると、格闘ものというジャンルそのものが、長期化すると世界観が荒むのは必然なんじゃないかって気がしてくる。

※164232 : ムダレス無き改革

※164226
決して現状の刃牙が面白い漫画だとはいってない所が正直だね
情報強者は調べたうえでクソツマラナイ漫画と認識するから結果は変わんないよ

※164234 : ムダレス無き改革

※164129
刃牙道終了時に相撲編を描くことを表明(すでに宿禰の存在を徳川のじじいが話している)→佐藤タカヒロ逝去→バキ道の流れ

※164191
ロスキャンは星矢本編より好きだわ。不満点は絵が少女漫画過ぎて受け入れづらかったのともうちょっと白銀聖闘士にも活躍の場が欲しかったぐらい

今チャンピオンで連載してるのなら、もういっぽんって女子柔道のとチャンピオン編集部の歴史をたどってるやつも好き

※164236 : ムダレス無き改革

站椿って馬歩だよね?気功(外功)の基本姿勢
高藤仙人今どうしてるのやら

※164237 :   

スクネにキャラとしての魅力がないのが痛いな
修羅の刻の雷電戦みたいな奴を想定してたらあまりにも違いすぎて
どうしてこうなった状態

※164239 : ムダレス無き改革

※164098
晩節を汚してるぶん、刃牙の方がひどい

※164240 : ムダレス無き改革

サム8も刃牙道もどっちかがつまらない読む価値ないじゃなくて両方ともクソって事でいいんじゃないかな
これは忌憚のない意見って奴っス

※164242 : ムダレス無き改革

新章に入る度に「これと比べたら前の章はまだマシだったな・・・」と思う漫画になってるな
次の話が始まったら「これと比べたら相撲編はまだマシだったな・・・」と思ってることだろう

※164244 : ムダレス無き改革

流石にこれ以上の「前のがマシ」は想像出来ない
今までもリピートはあったけど、それは前の章とか新規向けな部分はあった
新規がいるわけないし、いたとしても古参のが遥かに多いのはおいといて
今回のは相撲編の中で繰り返してるから理解不能
漫画として形を成してない
この漫画を特別扱いしてる限りチャンピオンの漫画に光は差さない
バキという分厚い雲に覆われてる

※164246 : ムダレス無き改革

そもそも刃牙はつまらないかもしれないという段階じゃないし、もはやつまらないから駄目という問題ですらない、読者が描いて欲しく無い事をわざと描いてるようにしか見え無いんだから、だから刃牙ファンは結局甘いって言ってるんだよ。

※164247 : ムダレス無き改革

上でサム8読むって書いたものだけど、語感の圧力は大文字太字フォント多用の板垣センセェが上で、まだ伸び代があるのがサム8かな
サム8のゲームスキルを実戦の場で活かせる設定は「なろう系」っぽい

※164248 : ムダレス無き改革

私もバキ系まとめ住民として、サム8を読んだ方が良いのだろうか…(遠い目)。
どうせその内、次の生贄が見繕われるのが、バキ道の連載間隔拡大(月1?)並に目に見えているが。

※164249 : ムダレス無き改革

サム8は一から練り直したら良くなる可能性はある。設定とかもったいない面も多い。
話の構成が上手い人が入って作画は岸本がやれば今の評価になってないんじゃないかね。

相撲編刃牙は1話見終わるのに1分ぐらいあればいいのがある意味強み。
そこまで中身もないものを漫画と言っていいのかはわからんが。

※164250 : ムダレス無き改革

>設定とかもったいない面も多い。

サム8の批判の中でも特に大きいのが設定関連(あまりにも説明が多すぎるうえに意味不明な設定を毎回ガンガン投入して読者を混乱させてるところ)だと思うんだが

※164251 : ムダレス無き改革

多分、また四股踏む話で一話使うってのやると思う。
少なくとも宿禰が戦う直前で一回はやるだろうな。

※164252 : ムダレス無き改革

※164223
それサム8をちゃんと読んだ上での意見?
まとめとかで張られてる1コマ1コマだけで判断していない?
確かに1コマ1コマだけで見るなら面白そうと錯覚するけど
漫画として読もうとすると最近は少しマシになってきたけど1話とかガチで斬と同レベルの作品なんだが・・・・

※164253 : ムダレス無き改革

※164251
いや今度は正しい四股の踏み方を事細かくやって一ヶ月かけるんじゃない?
正直もうそれやられても驚かないよ

※164255 : ムダレス無き改革

※164250
無駄な設定の大洪水な点も含めて設定の出し方がもったいないんだよ。
うまく整理して読者がついていける速度まで小出しにしたら結構使えそうなんだけどな。

※164256 : ムダレス無き改革

※164255
バトル物で設定をしっかりしすぎると長期になると必然的に起きる矛盾が出た時に調整が効かなくなるから最初は色々な意味でゆるめにするのが鉄則って鳥山明言ってたよね

読者置いてけぼりで真逆の事をやって本当にその通りになった模様

※164258 : ムダレス無き改革

※164248
バキ勢の人にはYJの「契れない人」がオススメかな
手に負えなかった頃の勇次郎的な狂気がある

※164259 : ムダレス無き改革

YMだった、コメ欄消費してすまぬ。

※164260 : ムダレス無き改革

※164252
バキのが上とか書いてるの自分1人が何回も繰り返してるだけって自覚したら?
一コマ読めてもって完璧にバキじゃねーか
何回も同じ話続けてるし、好みとかいう次元じゃねーぞ

※164262 : ムダレス無き改革

この内容で2週に1回休みもらえるとか高待遇にもほどがあるだろ
いい加減大御所だろうが嘗めてたら切られるって実績作らないと
どんどん調子に乗るぞ
板垣、森川、冨樫なんか老害すぎて若い作家に悪影響だろ
惰性でコミックス買ってる奴のせいで調子こくんだからつまらなかったら買うなよ

※164263 : ムダレス無き改革

たわんだ腕は全力で引かれって、全力入れてるのにたわんでるのかよ
10秒の密度なのに、何時間もずっと全力出し続ける訓練だったり一回だけ切り出してもめちゃくちゃ
物語としたら格上が遥か格下に挑むとかなってたり、既にやられた側が受けて立つとか、同じ内容繰り返したり想像を絶する崩壊っぷり

※164264 : ムダレス無き改革

※164260
だからバキ道がどうかではなく
ちゃんとサム8を読んでの上での発言だよね?って聞いてるだけだよ
言っとくがバキ道が面白いなんて一言だって書いていないし寧ろ最底辺の漫画に成り下がってると言うのは理解しているよ

※164265 : ムダレス無き改革

完全にブーメランだな
サムライ読んだし、読んでもバキ道のが遥かに酷いのに変わりねーよ
そもそもバキ道が漫画として成立してると言ってる時点でおかしいんだよ

※164268 : ムダレス無き改革

8とやらは知らんけどどーでもええわ。どんぐりの背比べはそっちの巣でやってくれ。

※164269 : ムダレス無き改革

どんぐりの背比べというより方向性の異なるクソ同士を比べ合ってるのが不毛というか何というか

※164273 : ムダレス無き改革

烈の腕を移植した克己も
思ったより目立つことなくシリーズ終わりそうな予感が

※164274 : ムダレス無き改革

今から力士に苦戦してもメインキャラが弱体化したとしかおもわれねーぞ

※164275 : ムダレス無き改革

バカ道

※164278 : ムダレス無き改革

どうせならもっと貴乃花に寄せたイカれたキャラにすれば面白いのに。
「四股は古代イスラエルの〇〇が××で・・・」とか。

※164280 : ムダレス無き改革

静止した四股とか站樁とかってもしかして
動きがなくて楽だからなんじゃ・・・

※164293 : ムダレス無き改革

「チャンピオンズ〜週刊少年チャンピオンを創った男たちの物語〜」なんてマンガも載せてるけど、老害板餓鬼を今排除しないと、下手したらマジでチャンピオンの歴史が終わるぞ

※164317 : ムダレス無き改革

兄弟で横綱の銀竜山の登場が待たれる。

※164401 : ムダレス無き改革

テラフォーマーズみたいに長期休載して休ませてもいいんじゃないかな

※164443 : ムダレス無き改革

バキ達が、いざ闘技場にたどり着くと
ボロ雑巾のように成り果てた力士5人がッ

謎の影が5つ「フフフ・・・」

みたいな展開はどうかな、作者さん?

※164448 : ムダレス無き改革

※164280
四股は重力に逆らうのがキツイから
まあ理論上一番辛いのは足が水平な状態であって、真上にできたらそんなキツくないはずだけど

※164472 : ムダレス無き改革

※164265
済まない、理解できなかったんだがまとめサイトの意見を聞いて理解した
厨二を拗らせた難解で意味不明な推理小説を解読するのが好きな人はサム8をガチで楽しんでいたんだね、読めばどんな感性の人でも面白い作品を供給できるのが岸本先生と勘違いしていた自分が愚かだった、本当にすまなかった

※164477 : ムダレス無き改革

※164054
バキよりは遥かにマシだけどバトゥーキもあんまりおもしろくないで

※164479 : ムダレス無き改革

※164472の続き
※164265
あと追加要求で済まないんだが
サム8のどの辺が面白かったのかついでにお願いね

もしかして的外れな事言ってたら大変だし
サム8の方がはるかに面白いとと言い切れるんだから自分の価値観には無い意見は非情に興味ある、・・・ちなみに間違っても厨二を拗らせた難解で意味不明な推理小説を解読するのが好きとかほざくよ?この難解部分が実はこう解釈できるから楽しいってちゃんと説明してね、普通に余裕だろ?

※164485 : ムダレス無き改革

※164448
ああごめん実際の動作じゃなくて
漫画の描写として止まった絵だから楽をしているんじゃないかと

※164496 : ムダレス無き改革

まだサムライがどうとか言ってるのかよ
しつけーよ
雑魚相手に引き延ばしで繰り返しして漫画として成立してないバキよりマシって言ってるだけだろ

※164497 : ムダレス無き改革

続き
バキのどこが漫画として成り立ってるか説明してくれ

※164508 : ムダレス無き改革

※164236
本スレ116は馬歩站椿で合ってるけど站椿=馬歩ではないよ
站椿ですぐ出てくる三円式站椿法は馬歩からの派生だけどさ

※164516 : ムダレス無き改革

馬歩が出たら禹歩(ウホッ)も出さないとな
夢枕先生は禹歩できるんだろうか。

※164526 : ムダレス無き改革

相撲よりひどくて板がやりそうなこと・・・・

ゆうえんち主人公を逆輸入して 板垣節 笑 をやらかすとか?

※164553 : ムダレス無き改革

※164477
ぶっちゃけ比べられるぐらいの同ランクだよな

※164566 : ムダレス無き改革

もうページ与えるのすらもったいない
この駄作なんて巻末に4ページぐらいでいいやん
内容がないんだもの同じものばっかりそれも詰まらんものばかり書いて
しょーもな

※164593 : ムダレス無き改革

※164553
流石に釣り針巨大(デカ)すぎッッ

※164599 : ムダレス無き改革

話が進む時点でどの漫画も刃牙道より上だぞ

※164631 : ムダレス無き改革

こんなの話が進んだところでどうにもならないだろ
もう皆で仲良く相撲神社掃除して終わりにしちまえよ

※164637 : ムダレス無き改革

詳細化されたり意味ある繰り返しですらない繰り返しをするのは刃牙道だけ
繰り返しなくても、負けようがない相手にシリアス気取ったり見たことない酷さだけど

※164649 : ムダレス無き改革

あと2話くらいシコを踏むだけの回があると予想

※164651 : ムダレス無き改革

※164631
そやで。みんなで掃除するから絆が深まるんだ。

※164666 : ムダレス無き改革

克巳は丁寧に掃除しそう

※164673 : ムダレス無き改革

バキもひどいがカイジも大概やぞ
手塚プロ方式でストーリーだけ練って絵はアシスタントに丸投げでいいんじゃないか
知らんのか、寺沢武一並みの漫画家が育つんだ。

※164740 :  

打ち切りにしろよもう・・・
娘の漫画をコネで載せたり権力は相当やからむずかしいか

※164763 : ムダレス無き改革

今、娘の漫画はチャンピオンの売り上げ2番手だから
売り上げならバキ道の倍以上
ニッチ向け作品で2番目に売れてたら誰も切るとか考えない
バキ道は取り敢えず看板扱いやめたらいいや
売り上げ3番手からも落ちそうな状態なのに、看板は違和感しかない

※164770 : ムダレス無き改革

ふしゅる・・・とかいってオリバ再挑戦でいいよもう

※164858 : ムダレス無き改革

※164553
糞さのベクトルは違うけど、たしかに単行本2巻まではそんな感じの糞漫画だった。
でも3巻以降は違う。あまり面白くないけどそれでも刃牙と比べるのは失礼。

※164882 : ムダレス無き改革

バトゥーキはどう主人公が敵に勝つか想像つかないけど、バキ道は苦戦しようがない相手と戦ってるからなあ。桃白々とスーパーサイヤ人ゴットで再戦するようなもん。
バトル漫画はやっぱ予測不能な展開でなけりゃ面白くない。
・・と思ったけど本部が武蔵に勝ってから刃牙道は駄目になったので、そう言う問題でもないか。

※164917 : ムダレス無き改革

メイキャッパーの主人公連れて来いよもう

※164945 : ムダレス無き改革

キャプ翼みたいに別刊行にして数字でダメさ加減を突き付けて打ち切って欲しいわ
板垣家の同人誌じゃないだろチャンピオンは

※164968 : ムダレス無き改革

バトゥーキとカイジのつまらんパートって続きのシナリオを練るための時間稼ぎだからな。全編つまらん訳じゃないし
バキは休載→ゴミ回→休載→ゴミ回でまじで延命しかしてないから終わってる

※165056 : ムダレス無き改革

※164258
『横暴な当時の勇次郎』という点では、GONTA(王欣太)先生作『地獄の家』の主人公・北晴郎を思い出す。
息子の亨一が、精神的自立を放棄して晴郎に完全屈服するラストは脱力の一言に尽きたが、バキ道もそれで良いのではないかという気がする(今後、勇次郎に出番があればの話だが)。
という訳で、バキシリーズの趨勢は野次馬的に興味があるが、折角のお勧めながら代替作品?に挑戦する程の気力も持てずにいる…

※165076 : ムダレス無き改革

かつて黄金期を築いて100巻近く続いてなおも全盛期級のベストバウト候補も描けていた作者がここまで落ちぶれた内容を延々と続けれるのもある意味才能だよな

※165121 : ムダレス無き改革

まさか早速カオス編が評価されるとわ・・・

※165965 : ムダレス無き改革

※164968
カイジも時間稼ぎしかしとらんよ。
と言うかギャンブル自体年単位でやってないからね。
カオス編とか戦うシーンがあるだけまだバキ道の方がましかも。

※168248 : ムダレス無き改革

中国武術の站樁に近い!
じゃあ中国武術で良いじゃないッッッ!!