
1日外出録ハンチョウ 第61話「甘話」
- 1: 名無しさん 2019/11/27(水) 00:37:14
甘い物世界一決定戦
- 2: 名無しさん 2019/11/27(水) 00:42:41
>>1
この中だと無難にシュークリーム- 3: 名無しさん 2019/11/27(水) 00:42:46
モンブランとショートケーキだったら皆ショートだろ
- 5: 名無しさん 2019/11/27(水) 00:37:14
甘いものは喉がかわくからこのなかじゃ梨
逆に班長たち物販争いからしたら
ドリンクとセット売りできるモンブランを狙うね- 6: 名無しさん 2019/11/27(水) 00:47:42
とりあえず果物は別枠にしてほしい
- 44: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:32:28
完全に刑務所の話
- 10: 名無しさん 2019/11/27(水) 00:54:46
勢いだけのオチだったけど笑ってしまった
- 18: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:09:48
真っ先に出てきそうな大福とかアンコ系が入ってないからおかしいと思ったんだ
そしたらオチで出てきた- 19: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:12:13
オチでやっぱりおっさんだな…ってなった
- 20: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:12:40
えーレーズンサンド優勢なの?食った事あるし確かにうまかったけどさぁ…
とか思いながら読んでたらオチでだめだった- 4: 名無しさん 2019/11/27(水) 00:46:37
ミーンミンミン
ミーン主主義大国日本- 27: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:19:16
>>4
このレスで思い出したけど
急に入ってきたやつお前トネガワにでてたクソ債権者かよ!- 621: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:36:58
まさかの地下芸人登場にワロタわ。
- 635: 名無しさん 2019/11/25(月) 17:41:47.12
あいつトネガワに出てきた芸人か
気付かなかったわ- 23: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:13:18
フィナンシェってそんなにメジャーなの?って思った
個人的にはセブンで売ってるのをたまに買うけど- 24: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:16:19
まぁ焼き菓子と言えばフィナンシェかガレットかマドレーヌって感じが
- 16: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:05:54
悲しい
- 25: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:17:45
まぁでも梨は上手いよね
飲み物って言い方は違うけどよくわかる- 26: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:18:49
甘い物1位とか言われてもあまりにも選択肢多すぎて全く選べないな
- 28: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:20:05
あんみつはまあわかる
きんつば2位はどう考えてもない- 38: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:31:36
>>28
漫画好き多いからドラえもんの描写が心のどこかにあるのかも- 30: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:21:33
ショートケーキは生クリーム世代かバタークリーム世代かで評価が一変する
- 36: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:29:15
モンブラン好きな人でも1番大衆に人気なケーキは?って聞かれたらショートケーキ選ぶわ
- 46: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:33:39
モンブランは好き嫌いわかれる系と思ってた
まず栗にイチゴほどのカリスマ性がない- 54: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:32:28
>>46
いやこの時期はあり
ケーキの中で別格の扱いをしてる
~産栗のモンブランとか言って600円近い値段でショーケースに並んでる- 47: 名無しさん 2019/11/27(水) 01:33:54
今の苺は品種改良で甘いけど、昔は酸っぱくて砂糖とか牛乳かけて食ってたからな
- 56: 名無しさん 2019/11/27(水) 02:01:16
チーズケーキは
- 58: 名無しさん 2019/11/27(水) 02:01:59
>>56
あれはその枠の中だけでも戦争が起こる魔窟だ- 66: 名無しさん 2019/11/27(水) 02:26:25
>>56
まずベイクド派とレア派で…- 69: 名無しさん 2019/11/27(水) 02:38:24
チョコ系がまったく挙がらないのが謎すぎる
- 70: 名無しさん 2019/11/27(水) 02:42:55
梨がなぞ
リンゴがマリオだとしたら梨はルイージだろ?- 77: 名無しさん 2019/11/27(水) 03:07:34
果物は酸味が嫌だわ
- 74: 名無しさん 2019/11/27(水) 03:01:33
やっぱりオッサンになると甘いものの好みも変わるんだろうか
- 76: 名無しさん 2019/11/27(水) 03:05:27
>>74
洋菓子より和菓子が好きになる
アンコ最高- 78: 名無しさん 2019/11/27(水) 03:08:16
>>74
甘味そのものの好みというより飲み物の好みが変わったことの方が大きい気がする
必然食うものも相性あるから引きずられると- 90: 名無しさん 2019/11/27(水) 03:23:14
バターサンドありなら白い恋人とか萩の月とか赤福もありだろ
- 661: 名無しさん 2019/11/26(火) 05:49:18
ぶっちゃけ、一番美味しい甘い物は萩の月
- 665: 名無しさん 2019/11/26(火) 07:44:17
>>661
わからんこともないw
あれうまいよなぁ・・・- 663: 名無しさん 2019/11/26(火) 06:31:02
あのレーズンサンドってマルセイバターサンド?
一般名称と商標の違いはあるけど- 667: 名無しさん 2019/11/26(火) 07:45:22
>>663
ああ忘れてたマイセイバターサンドだわ正式名称www- 699: 名無しさん 2019/11/26(火) 16:47:05
マルセイバターケーキが旨い
- 113: 名無しさん 2019/11/27(水) 06:02:56
レーズンって結構好き嫌いあるよな
- 114: 名無しさん 2019/11/27(水) 06:03:49
道民としてはバターサンド取り上げてくれて嬉しい
- 98: 名無しさん 2019/11/27(水) 04:43:33
果物最強は桃だろうに
あれはマジで別格- 104: 名無しさん 2019/11/27(水) 05:13:14
>>98
メロン- 102: 名無しさん 2019/11/27(水) 04:50:07
秋ってことで梨とモンブランなんだろうな
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】336話感想 遠藤がようやくカイジ達のキャンピングカーに思い至る!
- 【カイジ】335話感想 黒崎がまさかのカミングアウトで、おっさんずラブ展開に!?
- 【1日外出録ハンチョウ】61話感想 甘い物世界一決定戦!地下労働者が決めた第1位は…
- 【1日外出録ハンチョウ】59話感想 日本橋から箱根まで旧東海道歩き旅!牧田さんが道連れにw
- 【カイジ】334話感想 黒崎所有のキャンピングカーが登場!ヒントが直接的すぎるw
前回のハンチョウは?