TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】182話感想 なにっ龍星が心停止!まさかガルシアの心臓は…

entry_img_4359.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第182話「心臓の危機」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】181話感想 尊鷹がメカ・ファルコンフットでパワーアップして登場!

685: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:59:17

長岡さんが死んだあっ!
toughg182-19112506.jpg

286: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:58:57

なにっ
2%

601: 名無しさん 2019/11/25(月) 00:00:06

ガルシア脳死状態 スティーブ医師と長官と優希
→ガルシアの心臓の素晴らしさを語るスティーブ
→ぐうっ はっはっ 苦しむ鬼龍 見守る兄さん
→ズッ はうっ はーっ 針を打って復活ッ
→鬼龍の精子とシェリの卵子 人工受精でG誕生
→鬼龍抹殺のために前長官がシェリを工作員に
→熹兄 殺したのか? 女を殺すはずがないだろう
→鬼龍 愛する女に殺されるなら本望だった…
→自殺したんだ…(哀しい過去…)
→静虎さん登場ッ 大変だっ 龍星が心肺停止だっ
→龍星の心臓がバーストしたぁっ
→次号 龍星の運命は…

ハニトラ女がシェリなんだ

613: 名無しさん 2019/11/25(月) 00:10:09

>>601
もうこのまま死なせてあげた方がいいんじゃないっスかねウンスタは

635: 名無しさん 2019/11/25(月) 00:57:46

>>630
予定変更して急遽ウンスタに心臓移植するものと考えられる
心までガルシアに完敗したと悟ったウンスタが心を入れ替える展開とも考えられる

302: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:02:52

もう完全に話の都合で動かされてるっスね龍星
哀れすぎて憎む気にもならないんだ

705: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:31:35

発光しながらバーストハートしてる心臓の絵がシュールで笑ってしまったんだ
toughg182-19112504.jpg

719: 名無しさん 2019/11/25(月) 12:25:21

龍星の心臓がバーストしたんだッ!w

329: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:04:46

本当に心臓がバーストしてるような演出はギャグマンガと紙一重になるんでルールで禁止っスよね

351: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:06:58

ウンスタは2%を引いたんだ
SSRなんだ

398: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:16:31

2%に当たって死ぬなんてビルバインみたいなんだ

639: 名無しさん 2019/11/25(月) 01:00:21

キー坊はウンスタ放置して部屋に残って弱き者とじゃれ合ってたのに
ウンスタの搬送場面のオトンの説明台詞をよく聴いてましたね

216: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:46:50

またオクレ先生状態になってて笑うんだ
toughg182-19112501.jpg

240: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:50:43

>>216
怒らないでくださいね
ラーメンの台詞そのまんまじゃないですか

244: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:51:17

ひょっとしてファントム・ジョーの正体は尊鷹なんじゃないっスか

318: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:04:04

悪因悪果
この言葉は使っていきたい

604: 名無しさん 2019/11/25(月) 00:03:26

こんな短いスパンで針治療って
おじさんマジで荼毘るんじゃないっスかね
toughg182-19112502.jpg

217: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:46:57

はーっ完全復活だしてから効力短すぎでしょうが
あのくだりいらなかったじゃないですか

926: 名無しさん 2019/11/26(火) 11:29:13

鬼龍さんが「打ち切りギリギリで連載してるから面白いんだよ」みたいなこと言ってたけど
ちっとも面白くないんだよえーっ

775: 名無しさん 2019/11/25(月) 17:39:21

鬼龍を暗殺しようとしたメスブタエージェントのRFはまぁまぁだったっスね
toughg182-19112507.jpg

268: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:55:39

うわああああああっ
自殺した女スパイがガルシア母で確定しているっ

270: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:56:50

つまり2号のことも愛せなかったのは
思い出したくない女の子供だったからってことっスか

272: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:57:05

この新設定だと
これでもなお愛されなかったガルシアがさらに哀れになるんですけど

234: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:49:56

シェリ・べネットって先生覚えてたんすね
toughg182-19112508.jpg
toughg182-19112509.jpg

239: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:50:37

>>234
金メダル獲ったのか獲ってないのかどっちなんだよえーっ!?!?

257: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:52:16

>>234
名前や出身校は合ってるのに金メダリストがさらっと金メダル確実に格下げされてるのが猿クオリティっスね

263: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:53:17

金メダル確実と言われて金メダルを獲ったと考えられる

242: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:50:45

ガルシアは2号で確定っスね
toughg182-19112503.jpg

261: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:53:04

なにっ
マクマレンが全部悪いで話をまとめようとしているっ

483: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:36:05

鉄拳伝より前にシェリは自殺してたんスかね

486: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:36:46

>>483
そもそもマクマホンが鬼龍を殺そうとしたのはtough終了後からなんでそれはないっスね

491: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:39:19

G-2号製造→シェリ死亡→鉄拳伝→tough→マクマレンがMの代行計画関係者を殺そうとする→シェリ自殺→龍継ぐ
は?

493: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:40:32

墓は偽装かもしれないし時系列矛盾もよくあるし考えたら負けと考えられる

304: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:03:04

おじさんの龍星への愛情が本物なら龍星に移植するか優希ちゃんに移植するか
父親として究極の選択展開っスね

308: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:03:20

人道的見地なら龍星っスね
優希ちゃんは緊急の状態じゃないし

619: 名無しさん 2019/11/25(月) 00:16:47

以前から散々指摘されてるけど、トダーみたいなのを作れる技術力があるなら人工心臓くらい楽勝なんじゃないスかね?

376: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:12:13

なんか予想外みたいに絶句してるけど
龍星焚き付けてバトルさせた挙げ句発症させたのお前やんけ
toughg182-19112511.jpg

311: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:03:29

「こいつでも怪我してるガルシアになら勝てるだろ…」という甘い見立てで戦わせた結果がこれなんだ

362: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:09:34

怒らないでくださいね
ガルシアと龍星戦わせたの無意味どころかマイナスじゃないですか

374: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:10:35

散々恩を仇で返してやりたい放題した上
最悪のタイミングで心臓バーストして手術の邪魔するとか面白すぎるんだ
完全に悪魔の手相を持つおじさんの血筋なんだ

703: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:25:25

ウンスタは主人公だからバーストしない心臓持ちだと思ってたんスけどね
これじゃ何の取り得もないただの馬鹿じゃないスか

631: 名無しさん 2019/11/25(月) 00:49:57

優希ちゃんの代わりにウンスタがガルシアの心臓もらいそうっスね
toughg182-19112510.jpg

700: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:11:54

ウンスタはガルシアの心臓を手に入れてパワーアップっスか、ミニ四駆にジェットエンジンを積むようなものなんだ

701: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:20:55

>>700
ハイパーダッシュモーターを公式大会で使うのはルール違反ですよね

418: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:19:20

うんこ「複雑ではあるが与えられた心臓を粛々と受け取るしかない」

884: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:52:35

バーストハートから助かったとしても、龍星はこの後どうするんスかね。
ガルシアに負けて、キー坊と戦う理由も無くなってしまったっスけど

378: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:12:49

年末最終回予想が現実味を帯びて来たんだ

381: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:13:06

ていうか一連の流れ終わったらほんとに終わりみたいっスね
もう続けようがないんだ

398: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:16:31

龍継の単行本は1巻が12話収録で2巻以降は11話収録
今回が182話なんで16巻の半分ぐらい
今年はあと最大で5話だから計算上は16巻でピッタリ収まるんだ
マジで終わっちゃうんスかねこれ

258: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:51:26

ひょっとして最強のガルシア1号がまだ生きてたりするんじゃないっスか?

430: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:21:56

龍星の葬式で最終回や
そこで命の大切さを説いて終わると考えられる

873: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:28:56

次回から「龍を継ぐ男だけど死んだら異世界だった」が始まるっス

876: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:38:14

うんスタが死んでも特に何の問題もないのが哀愁を誘いますね…
おとんキー坊は仲良く暮らして鷹兄ィはまた呑気にスローライフ送っておじさんはちょくちょく手出ししてくるバイキンマンポジに収まってハッピーエンドなんだ

437: 名無しさん 2019/11/25(月) 23:22:43

本音を言うと龍星の生死なんかどうでもいいから
ガルシアは脳死から復活してほしいっス


TOUGH 龍を継ぐ男 15 (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2019-12-19)
売り上げランキング: 2,491
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※163835 : ムダレス無き改革

移植か…
似たような展開をチャンピオンの老害グルメギャグ格闘技漫画で見たばかりや

※163836 : ムダレス無き改革

ガルシアの首直して灘のオカルト活法で復活させた方がいいと思うんスけど
うんこは下水道に流しちゃえばいいっス忌憚のない意見って奴っス

※163837 : ムダレス無き改革

初代ガルシアとジェットでは、母となる相手に情があったかどうかでおじさんの扱いが全然違い、ジェットにしか興味はなかったはず。それなのに初代ガルシアの母のシェリは恋人でしかも工作員だったとは・・・。

しゃあっ!灘神影流・猿後付設定!

※163838 : ムダレス無き改革

移植ネタ自体は老舗のゆで超人プロレス漫画でも
大昔にやったネタだし・・・

※163839 : ムダレス無き改革

ウンスタはほんとおじさんのダメなところだけ全部引き継いでるんだ
さすが龍を継ぐ男なんだ

※163840 : ムダレス無き改革

前々から疑問に思ってたんスけど心臓移植ってこんなに簡単なノリで行えるものなんスか?

※163841 : ムダレス無き改革

糞みたいな龍を継ぐ男なんかさっさと終わらせて虎を継ぐ男を連載して貰いたいっス
忌憚のない意見ってやつっス

※163842 : ムダレス無き改革

クローンガルシア編が終わってもまだクローンジェット編が残ってるッス

※163843 : ムダレス無き改革

スヌーカと姫次はマジで猿空間入りしたんか!?

※163844 : ムダレス無き改革

卵子提供者と恋仲になってるのにガルシアを頑なに認めないとか
4んだシェリが浮かばれないじゃねぇかよ あーっ!?

※163845 : ムダレス無き改革

何なんスかこの意味不明な展開
いくら後付けの連続でもこうまで矛盾だらけなのは珍しいんだ

※163846 : ムダレス無き改革

はっ倒すぞ弱き者
んな下らねえことでガルシア退場させんな

※163848 : ムダレス無き改革

愛し合って産まれたわけじゃないガルシアのことなど認めんってスタンスは理解できるけど
母親と56されても良いと思える恋愛しておいてあの冷遇っぷりは腑に落ちないっス
ガルシアになりたいとか抜かしてたし実は白人男性コンプレックスなんじゃないっスか?

※163849 : ムダレス無き改革

なんJでよくみるなんでやが上手く機能してるんだ
話は正直どうでもいいんだ

※163850 : ムダレス無き改革

このまま続けるとしたらルーニン世界に異世界転生しないといけないし、マジで今年で終わりそうなんだ…
トダーを出してあっさりと幕引きを迎える猿先生、宿禰編で引くに引けなくなってる板垣先生、見事なモンキー・コントラストなんだ

※163851 : ムダレス無き改革

完全にキン肉マン二世の最終回付近と同じ空気なんだ
読者の大半が「えぇ…」と思う中、静かに完結すると思われる

※163852 : ムダレス無き改革

ガルシアに親身に接した優希ちゃんに心臓移植されるならまあいいっスけど
散々痛めつけて貶めたウンコに移植されるって最悪の胸糞じゃないっスか
死んでまで愚弄されるとはガルシアも浮かばれないんだ

※163854 : ムダレス無き改革

ひょっとして猿先生マジで何も考えてないんスか?

※163855 : ムダレス無き改革

※163852
移植したウンスタが「あいつに56されてあいつに生かされる…これほどの屈辱はないね」とか言い出したら感情を抑える自信がないっス 忌憚のない憤怒って奴っス

※163856 : ムダレス無き改革

バーストに苦しむ鬼龍おじさんを見下す鷹兄ィが面白すぎるんだ
いつもおじさんには激甘な鷹兄ィやが心の中ではいつも
「コイツ早く死なねーかな」と思っていたと考えられる

※163857 : ムダレス無き改革

今後も続けるとしたら
龍星が心臓移植されて、その心臓をサンプルとして回収したい国々から刺客が送られ
灘トリオに鍛えられながらの成長物語じゃないすかね

※163858 : ムダレス無き改革

※163851
正義超人が一番の畜生になったのは擁護出来んが
それでも何だかんだでリボ-ンアシュラは面白かった
サタン将軍はサタン100%の為下衆の上見苦しかったがね

究極タッグ?何それ?

※163859 : ムダレス無き改革

移植されたとしてガルシアの心臓が拒絶反応起こしてうんこが再バーストすればいいと考えられる

※163860 : ムダレス無き改革

※ 163856
おじさんにはめられたのに気がついてしまったから仕方ないんだ…

※163862 : ムダレス無き改革

復活したガルシアと鬼龍の娘が結婚して
宮澤家に籍入れておとんと喜一と末長く暮らしたというラストでいいよもう
ウンスタとか永久に記憶の彼方に消し去っていいレベル

※163863 : ムダレス無き改革

本当に終わっちゃって猿先生の新連載が来たらまたまとめて欲しいっスね
次回作を本物の龍に育ててやる…”マネモブ・インプリンティング”だっ

※163864 : ムダレス無き改革

もう心臓は重機ちゃんに渡してウンスタは死なせてやれよ
散々愚弄した相手の心臓で生き延びたなんて恥ずかしくて俺なら自殺しちゃうね

※163865 : ムダレス無き改革

あれだけ一方的なハンデマッチした上に貶した相手の心臓移植してもらって生き延びるなんてウンスタ自殺しちゃうッスよ
ここはおとなしく優希ちゃんにつかうのがウンスタのためッス

※163866 : ムダレス無き改革

もしかして尊鷹改は戦闘せずに終わるのか?

※163868 : ムダレス無き改革

ウンスタ→このまま死亡
ガルシア→オトンの施術とスヌーカーの魔法で奇跡の回復&心臓解析で優希ちゃんとおじさんはもちろんついでに姫次の心臓も回復。竜を継ぐものはバトンタッチ

でいいと思うんスけど、どうせウンスタに移植されてウンスタのピンチの時にガルシアの声が聞こえるベタ展開になるんだ

※163869 : ムダレス無き改革

>>なにっマクマレンが全部悪いで話をまとめようとしているっ

これほんと爆笑したわ
話ガバガバなのに、漫画内・リアル共にここまで面白くしてくれる奇跡…手腕的に漫画の神様を名乗っても良いと思うw

※163871 : ムダレス無き改革

龍継最終回、おとんときキー坊がウンスタの墓地の道で偶然出会う。
おとん「喜一、お前もウンスタ墓詣りか」
キー坊「なんや心の中のイメージのウンスタは笑ってるんや、あんまり笑うヤツやなかったけどな」ポリポリ
ウンスタの墓、カラスの群れに齧られてボロボロ・・・

※163873 : ムダレス無き改革

弱き者はウンスタに格闘技なんか教えてないで針の使い方を教えればよかったんじゃないっスかね

※163877 : ムダレス無き改革

こんなに酷い扱いの主人公見たことないんだ

※163880 : ムダレス無き改革

復活した主人公の見せ場に常識人スヌーカが使われそうで怖いんだ
そのまま眠っててほしい

※163881 : ムダレス無き改革

なんか現長官割といい人っスね
ちゃんとトダーの医療用の展開とか考えてるっぽかったしすべての悪事はマクマレンに押し付けて終わりなんすかね

※163882 : ムダレス無き改革

作中での扱いも現実の人気も最低っスからね
シン・アスカとか目じゃないくらいの不幸主人公っスよ

※163883 : ムダレス無き改革

鬼龍擁護が始まってるけどさ・・・まずさあ・・・なんかさあ・・・

突然変異で健康体のガルシア28号こそ手厚い環境で子供を残すべき人材でさ
優希ちゃんは↑から心臓取るとか論外だから闘病が妥当だけど、作中の科学水準からして延命の余地は十分にあって
他の奴等は職務でもないのに殺人や暴行やってる罪人だから「刑務所いけよ」っていうね
(オトンだって暴行しまくりで怪しいもんだろ)

はよしねーしねー

※163885 : ムダレス無き改革

※163843
そいつら出てきてもろくな目にあわないんだ
ウンスタの目の前でバーストハートでお前もこうなってたとかの扱いだとか復帰戦でぼこぼこにされるしかないんだ

※163891 : ムダレス無き改革

最近トダーやGKDなんて登場させたせいでスーパーロボット大戦時空化したようだな
2%に当たるとは

※163893 : ムダレス無き改革

ガチャで0.3%を当ててる人がごまんといるのに比べりゃ2%なんて100%みたいなもんッスよ(暴論)

※163895 : ななし

これが年末で終わるのは覚悟の上だけど
今後、猿先生の漫画にお目にかかることはあるんスかね

※163898 : ムダレス無き改革

ウンスタはこのまま往生→転生してチャンピオンの老害ギャグ格闘技漫画で復活した方が面白いんじゃないスかね
忌憚のない意見ってやつっス

代わりに烈克己をもってきてメカ鷹兄ィと闘わせるんだ

※163904 : ムダレス無き改革

結局スヌーカや万次は猿空間入りしてそのままっスね
ウンスタの扱いの酷さはタフ史上でもトップクラスと考えられる

※163905 : ムダレス無き改革

途中とかまあいろいろアレだったとはいえ、それでもtoughの
「おじさんも一緒になってこれからキー坊の道場をみんなで盛り上げていこうぜ!」
って終わり方、すげえいいハッピーエンドだったなあって今になって実感する

※163907 : ムダレス無き改革

年末終了はまだ何のソースもないのに
既に確定事項みたいな感じで草生えるっス

※163908 : ムダレス無き改革

おじさんのびっくりしてる顔が面白すぎて小一時間笑ってたんだ

※163909 : ムダレス無き改革

人工授精ということは、おじさんは何をおかずにしたんすかね。

※163910 : ムダレス無き改革

板垣が猿先生の領域に到達したため、相互作用でおかしみを感じさせる両作品

※163912 : ムダレス無き改革

ウンスタの危機みたいな話になってるッスけど多分 いや確実に読者の誰一人としてウンスタなんて心配してもいなけりゃ助かってくれとも思って無いッス

※163913 : ムダレス無き改革

バーストしたままでいいっス

※163916 : ムダレス無き改革

姫次も優希ちゃんもバーストハート発症しても耐えて生きてきたのに初めての発症で医療機器も揃ってておとんもいるっていうのに何なんスかねウンスタは

※163917 : ムダレス無き改革

これでウンスタに移植って流れにしちゃうと優希ちゃん拉致って手術台にまで乗っけたのは一体何だったのって話になるよなw
おじさんの方は正直どうでもいいけど優希ちゃんの方は自分の意思じゃないからはた迷惑すぎると思うんだ

※163922 : ムダレス無き改革

ガルシアの方が脳死から復活して欲しんだ
ウンスタの事なんかすごくどうでもいいんだ
特に悔しくないだろうが仕方ないんだ

※163928 : ムダレス無き改革

ガルシア生き返って欲しいッス
いや本当にこんな結末は嫌だな…

※163929 : ムダレス無き改革

精一杯の手心を加えてくれたおとんに追撃した以外見せ場がないまま
バーストハートでこのまま消えそうな元主人公だったナニカですね

スヌーカとか猿時空に消えたままのほうが人気下がらないな

※163934 : ムダレス無き改革

普通に上手く纏めてて別にええやん

※163936 : ムダレス無き改革

ウンスタのバーストハートにしても虚弱すぎる心臓に悲しい血筋

※163937 : ムダレス無き改革

ウンスタはガルシアの心臓と目玉を移植して完全復活
なんて展開になったらプレイボーイを破り捨てる

※163941 : ムダレス無き改革

2%を引き当てる以前にウンスタ心臓はガルシアパンチでバーストしてたと思われる。

※163943 : ムダレス無き改革

スヌーカが再登場しない方が良いと言われてるのはキン肉マン2世のヒカルドを思い出すな。
究極タッグ編の展開がいろいろ酷かったせいで、逆に出ない方がマシとか言われてた覚えがあるわ。

※163946 : ムダレス無き改革

※163895
猿先生は画力のメッチャ高いギャグ漫画家だから…なので、これが終わっても普通に復活して食っていけると思う

※163951 : ムダレス無き改革

もうマクマホン派の残党に施設がハッキングされてGKDトダーの自爆で建物ごと全滅でいいよ

※163957 : ムダレス無き改革

最近は打ち切り続きっスからそれ程甘くないと思うっス
一番売れてるタフシリーズまで打ち切られたらマジで終わりなんだ

※163958 : ムダレス無き改革

猿先生は読者を楽しませるジェットコースター的な何かを強引にねじ込んでくれるからいいんだ。
だがしかし、今週のバキ・・・

※163961 : ムダレス無き改革

正直ガルシア対NEO坊でTOUGHシリーズとして全て描ききった感あるっスからね龍継は
インタビュー動画でも言ってたけど猿先生自体TOUGHシリーズに固執してないから
終わったとしても描くこと無くなって円満終了って感じが近いと考えられる
そしてRunin2が、「猿漫画の循環」が始まるんスよ

※163962 : ムダレス無き改革

ウンコは荼毘に付したよ
骨は長岡家に置いてある

※163964 : ムダレス無き改革

※163866
トダーの腕を切断したことで役目を終えたと思われる

※163965 : ムダレス無き改革

そもそもなんで主人公()が鬼龍の息子なんスかね?
キー坊の息子じゃダメだったんスか?

※163967 : ムダレス無き改革

猿先生のギャグセンスなら漫画雑誌界最高峰のコロコロで活躍できそうな気はするんだよなぁ
画力的にボンボン向きだけど、もうボンボンはこの世には存在しない…(涙)

※163968 : ムダレス無き改革

※163866
あの足のギミックは対人相手だと明らかに使いにくい(簡単に決まるようだとグロ量産しちゃうし)から
極めてどうでもいい雑魚相手に使うパターンかもしくは通用しなくて返り討ちに遭うパターン位にしか活用できないんじゃない?

※163969 : ムダレス無き改革

猿先生が本当に描きたいのはRunin2だと考えられる
打ち切りのハードルが緩そうなプレイ・ボーイで夢をもう一度なんだ

※163973 : ムダレス無き改革

※163965
キー坊の息子だと灘の血が入ってねぇじゃねーかよ えーーーっ

※163974 : ムダレス無き改革

※163904
万次なんてハイパーバトル予選のまた古いキャラを・・

※163978 : ムダレス無き改革

猿漫画だとGOKUSAIは結構好きだったんだ。上手くなく下手でもないは平凡だからつまらないは結構納得できた。

※163989 : ムダレス無き改革

GOKUSAIは猿先生の高画力がいかんなく発揮されていて眺めるだけでも楽しかったっスね アート漫画の名に恥じない名作っス
個人的には人情系の「ロックアップ」と「傷だらけの仁清」も一緒にオススメしたいっス
猿先生の作品は根底にヒューマニズムがあるから面白いんだ 感情移入が深まるんだ

※163991 : ムダレス無き改革

※163989
ヒューマニズムといえばブン屋っスね

※163992 : ムダレス無き改革

バーストハート改めガルシアハートで再起する主人公
その前に良心取り戻す方が先でしょ

※163994 : ムダレス無き改革

ガルシアには猫に囲まれて暖かいシチュー食ってただ幸せに笑っていて欲しかったんだ
ただの消費アイテムだけの扱いはつらすぎるんだ

※163999 : ムダレス無き改革

猿先生の他のマンガ読んでれば分かると思うんですけど、この人話を纏めるのが糞ほど下手なんだ
ブン屋しかり仁清しかり打ち切りエンドとしか思えないんだ

※164013 : ムダレス無き改革

次週ウンスタが死亡
そして猿空間からお経を唱えに高坂剛眼が復活だあっ

※164020 : ムダレス無き改革

ガルシアの悲壮感に満ちた絵とかすごくうまいのに展開がウンコッスね

※164036 : ムダレス無き改革

勢い任せでガバだらけなのは否めないが、怒涛の展開を連発してくるから続きが気になってしまう
やっぱ漫画に重要なのは緩急だよな

※164038 : ムダレス無き改革

ガルシア記憶が宿った心臓を移植したことで龍星の人格がガルシアになってハッピーエンドっス
もうこれしかないっス

※164093 : ムダレス無き改革

今更こんなこと言うのもなんなんスけど
ぶっちゃけ優希ちゃんをバーストハートから助けるなら金払ってドナーの優先権買って
普通に移植すりゃよかったんじゃないッスか?
わざわざガルシアの心臓じゃなくても

※164119 : ムダレス無き改革

絵は見やすくて分かりやすくてリアルな超絶画力なのに話のまとめ方が絶望的なんだから猿先生はもう原作付けて作画だけやればいいんじゃないっスかね
忌憚の無い意見ってやつっス

※164127 : ムダレス無き改革

今からでも遅くない、ガルシアにウンスタに臓器を移植してウンスタ(龍)を継ぐものとして復活させるッス!そしてどんどん灘の技を吸収していって、キー坊の後を継ぎいつもの襲名式をガルシアがやって完結の流れに持っていくんすよ。

※164146 : ムダレス無き改革

※163069 : ムダレス無き改革 2019/11/20(水) 16:52:25
龍星の今後は、心臓の行方の煽りがずっとあるから
十中八九、龍星にも心臓が必要になるパターン

※164166 : ムダレス無き改革

エンジェルハートのパクリ編はじまるんか?

※164178 : ムダレス無き改革

ワシ気づいてしまったんや。次の展開は逆恨みや!
臓器移植されて命を助けられたにも関わらず、プライドが傷ついたどうこう言って逆恨みしたら、完璧な龍を継ぐ男になれるんや!

※164215 : ムダレス無き改革

次回
キーボー・おとん「ガルシアの心臓をウンコに!」
おじさん「はーっ、心臓は俺のものよっ」→パァン(メカ兄ィキック)

陽はまた登る

※164235 : ムダレス無き改革

※164178
でも逆恨みする相手はもう死んどるしなぁ…

※164276 : ムダレス無き改革

本編より読者の反応や※読んでる方が面白い稀有な漫画ッス

※164277 : ムダレス無き改革

※164178
「俺はガルシアに負けたんだ、この心臓はガルシアのだから、ちくしょう!!」的な逆恨みかw

※164283 : ムダレス無き改革

ガルシアへの逆恨みでますます"龍を継ぐ男"に近づくんだ
人生の悲哀を感じますね

※164662 : ムダレス無き改革

やはり最悪な展開に突入やな

ウンスタ助けて誰得?

※164718 : ムダレス無き改革

ウンスタ助けて、優希見捨てるとか全読者が望んでない展開だろ。優希は良い子で助かるべきだが、ウンスタは恩人らの話も聞かないわ、勝手に闇落ちして恩を仇で返しまくった挙句、ボロボロ状態のガルシアに得意げに技披露して言葉攻めしてたら、KOされてバーストしたとかいう救いようのない輩。

※164724 :   

弱きものが自分の心臓をウンスタに渡せば龍を継ぐもので丸く納まるんだ
針の打ち方知らないと翌日には死にそうだが仕方ないんだ

※165084 : ムダレス無き改革

ガルシアとは前作のキー坊と幽玄との頂上決戦みたいに、こんな隠れ家でなく再建した道場とかで姫次やアニマルも含めて関係者全員が見守る中、正々堂々と勝負し激戦を制し勝利するも、その直後バーストハート発症で死にかける。
ガルシアもトダーにやられず万全の体調でこの勝負に挑み、この激闘で腕等を骨折し弱っているところを米軍に狙撃され、こっちは心臓だけは生きてるということで龍星に移植する流だったなら龍を継ぐ者としてまあ異論なかっただろうに。猿先生、あんたはクソだ。