TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】184話感想 無惨の血を大量に送りつけられ炭治郎が死亡!?

鬼滅の刃184話ネタバレ感想

鬼滅の刃 第184話「戦線離脱」


前回:【鬼滅の刃】182話感想 無限城崩壊で地上へ!鳴女ちゃんの悲しい過去はないのか…

1: 名無しさん 2019/11/25(月) 04:46:46

鬼滅の刃(完)
kimetsunoyaiba184-19112507.jpg

6: 名無しさん 2019/11/25(月) 04:55:28

大丈夫?
克服してパワーアップしたりしない?

10: 名無しさん 2019/11/25(月) 04:59:47

まぁ普通に考えたら禰豆子がやってきて燃やす流れ

139: 名無しさん 2019/11/25(月) 00:10:19

タイトルからしてネタバレしているよな
明らかに後で主人公が強くなって戻ってくるフラグだし

148: 名無しさん 2019/11/25(月) 00:17:19

これで流石に主人公が死んだ!って思う人はこころが純粋すぎるかと・・
タイトルでもわざわざ戦線離脱って書いているし
何かの覚醒フラグでしょうね

159: 名無しさん 2019/11/25(月) 00:24:09

まあ禰豆子が絡んでくるだろうな
あのまま寝てて起きたら全部終わってるってことはないだろ

17: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:00:16

今回の扉絵
間違えて学園ものかなんか始まったのかと思った
kimetsunoyaiba184-19112501.jpg

18: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:00:26

市街地っていうけど
まだ誰も起きてこないね

19: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:01:13

あと1時間30分で夜明けとか
ギリギリやん無惨様

135: 名無しさん 2019/11/25(月) 00:08:12

モブ隊士のみんなー!!(二回目)
kimetsunoyaiba184-19112504.jpg

31: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:04:48

なんかこれまでで一番キツかったかも
なんだよ肉の壁って
ワニの頭おかしい

35: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:06:40

一般隊士が命捨てるのに躊躇い無さすぎる…

240: 名無しさん 2019/11/25(月) 01:41:06

どう見ても何の役にも立てないのにモブ達がひるむな突撃号令やってるのを見ると
ただただ愚かで異常者の集まりってのが正しいようにしか見えない

241: 名無しさん 2019/11/25(月) 01:43:08

>>240
助けて貰った命の恩は命で返せ
鬼殺隊の美しい社訓だぞ

45: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:14:39

残りの柱全員であのクソゲーに近い鞭を避けながら90分あの場に釘付けに出来るのかな

48: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:17:32

縁壱は普通に夜通しあんなのを避けながら無惨様切り刻んでたって考えるとヤバすぎる

52: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:24:18

今回一般隊士が炭治郎庇ってたけど炭治郎も柱級の戦力って認識されてるんだな

55: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:25:44

>>52
実績だけ見たら群を抜いてるしな

858: 名無しさん 2019/11/25(月) 16:36:36

蛇ちゃん泣いてる…
kimetsunoyaiba184-19112505.jpg

265: 名無しさん 2019/11/25(月) 02:33:48

柱庇ってモブ死んでる時に伊黒さんの蛇が泣いてるよね、小さくて分かりにくいけど
伊黒さんてあんまり泣きそうなタイプじゃなさそうだし、変わりに蛇さんが泣いてあげてるのか

91: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:49:56

こうなると蛇の攻撃面での活躍は望めないからどう株あげるやら
kimetsunoyaiba184-19112503.jpg

63: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:31:47

切った瞬間再生なら無惨様が移動する気になったらどうしょうもない気がする
来週岩が駆け付けて一旦持ち直すのかなぁ

123: 名無しさん 2019/11/25(月) 07:52:43

蛇さんの攻撃はまさに技ありの的確さなんだけど、やはり最適解は岩さんのパワーハンマー粉砕だったという
やはりあの人最強だったわ後は赫刀しか効力がない

38: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:08:01

鬼にはしない大量の血で即死
これってもし長男が適応したらやべえんじゃねえの?
ねずこが特殊なのはその伏線だったりして
kimetsunoyaiba184-19112508.jpg

8: 名無しさん 2019/11/25(月) 04:56:19

パワーアップフラグだと思うけど
鬼化したら倒しても炭次郎も死んじゃうんだよな

46: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:17:10

爆血ワクチン発動して鬼のメリットだけ享受したハイパー炭治郎爆誕

363: 名無しさん 2019/11/25(月) 07:37:50

禰豆子はまだ爆血使えるんかな

73: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:38:24

ねずこいる場所とどれくらい離れてるかわからんし、ねずこ登場ないかも

90: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:49:43

ねずこが起き上がって独自に現地に向かうとかしない限り参戦は無理そうね
そもそも現在人間に戻り中なはずだから
これが上手く行ってたら参戦したところで戦力にならんけど

108: 名無しさん 2019/11/25(月) 06:02:19

兄上が耐性あって鬼にならんヤツがいるって言ってたからそうなるよ
kimetsunoyaiba145-19020902.jpg

112: 名無しさん 2019/11/25(月) 06:07:27

鬼にならん体質=日の呼吸の素質持ちかもしれんな

115: 名無しさん 2019/11/25(月) 06:09:52

縁壱は一発もくらってないから鬼にならなかった奴は別人なんだよな

419: 名無しさん 2019/11/25(月) 13:53:13

鬼化しないのって蛇柱とかじゃないの?
口元隠してるのも牙が生えてるからで

226: 名無しさん 2019/11/25(月) 09:12:39

ねず子って無惨様鬼にしようと思って血をあげたのか
それとも殺すつもりで大量に血を流し込んだのだろうか

93: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:50:03

これで長男パワーアップしたら無惨様やることなすこと殆ど裏目に出ることに

42: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:12:56

カラーだとえぐみ増しててやばい
ufoがここまでアニメ化したら喜んでもっとヤバイ絵面にしそう
kimetsunoyaiba184-19112506.jpg

104: 名無しさん 2019/11/25(月) 05:59:57

同期組があの炭治郎の死体(仮)を見た時の反応が見たい

132: 名無しさん 2019/11/25(月) 00:05:58

絵に描いたような主人公覚醒フラグでしたね
誰も炭治郎が死んだなんて思っていなくて笑う

128: 名無しさん 2019/11/25(月) 06:19:58

無惨の血を通じて13の型の記憶が流れ込んでくるパターンだこれ

196: 名無しさん 2019/11/25(月) 08:06:04

無惨様の血から無惨様の尻餅事件の記憶読み取って、日の呼吸を完成させる流れなんでしょ
強い剣士ほど鬼化に時間がかかるってことは日の呼吸に目覚めれば無惨様の血とか無効化できそうだし

270: 名無しさん 2019/11/25(月) 02:50:43

そろそろ青い彼岸花の話来るのかな


鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-12-04)
売り上げランキング: 11
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※163545 : ムダレス無き改革

先生ェよりも先にこの展開やったか

※163551 : ムダレス無き改革

無惨様が言ったから大丈夫だ生きてる

※163552 : ムダレス無き改革

流石にここで退場はしないだろうが、無惨戦決着後どうなるか
鬼化して朝日の中無惨と一緒に塵になる可能性まで有りそう

※163554 : ムダレス無き改革

人間化薬ってどうなったんだ?
予備とか無惨対策とかでいくつか用意していてもおかしくないし、烏が持ち運びとかしてる可能性は充分あるはず

※163555 : ムダレス無き改革

毎週絶望感が半端なかったが、主人公のピンチにはとくに何も感じなかった

※163556 : ムダレス無き改革

編集「これ炭治郎生きてますよね!?
ワニ先生「わかりません

※163557 : ムダレス無き改革

炭治郎が、じゃなくて本編を練り直したいからキメツ学園でお茶を濁す。とかじゃないよね?

※163558 : ムダレス無き改革

ねずこ鬼になっても食欲我慢できた理由とか太陽克服したちゃんとした理由って確かまだ判明されてないよね
炭治郎も血与えられても耐えられそうだけど、耐えた場合また無惨様がバカにされてしまう

※163560 : ムダレス無き改革

これで炭治郎退場したら凄いわ

※163561 : ムダレス無き改革

カラーで猛毒状態炭治郎見るとグロいな…

※163563 : ムダレス無き改革

※163554
ゆしろーが持ってそうな気はするね
全部終わった後の自分用かもしれんが

※163564 : ムダレス無き改革

らしくないわいつもの無惨様だったら速攻安全圏まで逃げてるのに
いい気になってるわ

※163565 : ムダレス無き改革

何気に炭治朗のフルネーム覚えてる無残様に草w

※163566 : ムダレス無き改革

原作14話のおばはんみたいに全身ドロドロになってないから
へ-き へ-きw

※163567 : ムダレス無き改革

※163563
その可能性は忘れてたけどあるな
珠代さんが死んだ今、持ってる意味も感じないだろうし

※163568 : ムダレス無き改革

戦力にならないからと捨て身で時間稼ぎすする鬼滅隊員ヤバイ・・・

彼岸島の無駄に数だけいてクソの役にも立たない忍者共に見習ってほしい

※163569 : ムダレス無き改革

細胞と適応した結果失った右目にミギーとかいう鬼が同居して無惨を倒すよ。
目玉の再生はあり得るなマジで。

※163570 : ムダレス無き改革

先週まで「密璃ちゃんバリアのせいで流石にちょっと緊張感が・・・」
今週「シリアスが思ったよりえぐかった、先週に戻して」
密璃ちゃんバリアが発動してるから安心かな→1P後にバリア破壊の地獄絵図
長男の様子が想像以上にやばく、マジかよって思った

密璃ちゃんも泣いてるし悲報を聞くのと
惨状を目の当りにするのじゃダメ-ジが桁違いだった

※163572 : ムダレス無き改革

ここまで覚悟完了してたモブ達がいただろうか...
しかも炭治郎かばったの岩柱の修業で同じ釜の飯食った人だよね...辛い

※163573 : ムダレス無き改革

>縁壱は普通に夜通しあんなのを避けながら無惨様切り刻んでたって考えるとヤバすぎる

もうこの人FFタクティクスの魅了無効万全装備の雷神シドと言って問題ないと思う
というか何一つ通用せず追いつかれたら死が待ってると大慌てで死に物狂いで抵抗し切り刻まれながら泣きながら逃げてる無惨様の絵を想像すると妙に笑える

※163575 : ムダレス無き改革

浅草の人、また来てくれないかな?あの拘束術めちゃくちゃ強いだろ

※163577 : ムダレス無き改革

※163572
いや先々週の惨状にもイガグリ頭の隊員は他にもいた・・・決してあの人じゃないよ(泣
あの人達かまぼこ隊の話についていけなくても変に差別も畏怖もせずそれより長男の焼いた魚が美味しいと褒めてくれた優しい人達だからね

死んでないよ絶対にゆしろ~の側にいた島本君の様に今は風岩柱の側にいるんだよ?・・・・・そうですよねワニ先生?

※163578 : ムダレス無き改革

蛇と恋は死んだとかぬかしてたし無惨の死亡宣告は信用できない

※163579 : ムダレス無き改革

無惨様の記憶見て日の呼吸習得した炭治朗に無惨様がボコられたら笑うわ

※163580 : ムダレス無き改革

>こうなると蛇の攻撃面での活躍は望めないからどう株あげるやら

縁壱と兄上を除けば今が歴代最強の黄金期の柱の連携で
水の呼吸とその派生の蛇の呼吸の合わせ技で青龍の呼吸になるんじゃない?
風と火は相性いいから火の派生である恋との合わせ技で恋がメインだと朱雀の呼吸、風がメインだと白虎の呼吸になるとか
岩は縁壱、兄上を除けば最強と思われるから1人で玄武の呼吸になるとか

すいません・・・・拗らせています

※163584 : ムダレス無き改革

次回から無惨様主演でアンニュイ鬼滅学園が始まります

※163585 : ムダレス無き改革

※163577
いや、だってお前...ワニ先生だぞ...

※163586 : ムダレス無き改革

読者「うそ・・・炭治朗が死んだ?」

無惨「炭治朗は死んだ」
読者「なァんだ安心♪」

※163587 : ムダレス無き改革

ごめん炭治朗じゃなくて炭治郎だった
腹を切ってお詫びします

※163588 : ムダレス無き改革

村田さんーーーッ!早く来てくれーーーーッ!!!

※163589 : ムダレス無き改革

※163585
俺は信じない

※163591 : ムダレス無き改革

黒い刀の剣士は稀で詳細が分かっていない
鬼にならない人間が稀にいる
よって黒い刀の剣士は鬼にならない

※163592 : ムダレス無き改革

お館様と岩柱の考え方をフォローするために、作られたセリフを言わせている感が強くて少し気にかかるな
特訓編なんか、実弥や伊黒の修行にグチグチ言いまくってる隊士ばかりで、マトモにやる気のあった、描写上岩柱の修行までたどり着いてるのが村田さん+かまぼこぐらいだったのに、今週のモブは今までどこにいたんだよ

蛇はなんだかんだ、アカザまでだったらしっかりと頸を斬るまでのレベルではあるな

※163593 : ムダレス無き改革

無惨様は運がいい
地上に出た場所が屋敷の近くなら元柱や育ての人外連中がいたからな

※163594 : ムダレス無き改革

「この場所はまずい」って、ねづこが近くにいるからまずいって意味かね

※163596 : ムダレス無き改革

ここまで剣では倒しようがないと、一旦戦いやめて無惨が日光を避ける場所を捜索してから、その場所を破壊したりのがいいのでは?
善逸の音や伊之助の触覚、炭治郎の嗅覚とかあるし、烏もある

※163597 : ムダレス無き改革

市街地ってのが何か影響してくんのかね

※163599 : ムダレス無き改革

妓夫太郎の時もそうだったけどカスリ傷ひとつ負えないってバトル描写難しそうだ

※163600 : ムダレス無き改革

※163597
無惨にとってのご飯がいっぱい

※163605 : ムダレス無き改革

なんというか他の連中は主人公じゃないから致命傷負ったら死ぬんだろうなという緊張感があるが
主人公だから死なねーんだろうなという感覚がありすぎて困る
しかもこの戦いで言えば別に炭治郎は大勢には関係ない位の実力しか無いし(主人公だから覚醒するだろうみたいな話を除けば)

※163606 : ムダレス無き改革

無惨の血の記憶から13の呼吸を知り、禰豆子の血を飲ませて
兄弟そろって日に浴びても死なない鬼になって無惨を倒す
二人はひっそりと姿を消して1部完
禰豆子が人間に戻れないなら、それが最善のルートだろうな

※163610 : ムダレス無き改革

人間化する薬の効果で毒性が薄れていて助かると予想

※163613 : ムダレス無き改革

炭治郎の死をきっかけに赫刀発動とか普通にありそうでコワイ作者

※163688 : ムダレス無き改革

いかにも女が描いた漫画って感じ

※163733 : ムダレス無き改革

>無惨の血を大量に送りつけられ

ここだけ目にして、無惨の血の入ったペットボトルが詰まった箱がたくさん送りつけられて来たところを想像してしまった

※163759 : ムダレス無き改革

※163592
風と蛇の修行編でグチグチ言ってたやつとかいないだろ?何言ってんだ
蛇に括り付けられて泣きながら耐えてたやつはいたが別に修行に対しての不満とかでもないし風の修行でも皆辛そうだけど善逸が逃げ出そうとしたくらいで全員真面目にやってただろ

※163794 : ムダレス無き改革

※163592
もともと鬼サツ隊って「何としても鬼を滅ぼす」「自分がダメでも仲間を信じて託す」的な思想の組織だったやん

実力不足だろうが鬼を憎んでない隊員は居ないだろうし、何よりここで
無惨を朝まで足止めさえ出来れば全鬼が消えるっていう二度と無いチャンス到来中やで
そりゃたとえ一人一秒もたなかろうが時間稼ぎに突っ込むぐらいはするでしょう

※163812 :   

13の型を知る術が頭無惨様のトラウマの記憶の中にしかないからなぁ
大量の血で情報が流れ込むのは規定路線

※163886 : ムダレス無き改革

※163594
隊と関係のない人が大勢いる市街地だからかと解釈した
一般人は隊員と違って戦闘能力無いから無惨の食糧にされてしまう

※163950 : ムダレス無き改革

>こうなると蛇の攻撃面での活躍は望めないからどう株あげるやら

蛇と言えば毒だけに、
伊黒さんを古今東西の毒に精通してる設定にして
解毒薬作れるなら欠かせない戦力に

※164025 : ムダレス無き改革

アニメ化でアホが増えた印象

※164261 : ムダレス無き改革

毒だと、鬼殺隊随一の毒使いしのぶさんがいたから