TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】622話感想 龐煖とは一体何者かの問いに対して、李牧さんの回答がwww

entry_img_4352.jpg

キングダム 第622話「龐煖とは」


前回:【キングダム】621話感想 羌瘣が龐煖の指を斬り落とすも、腕力で地面に叩きつけられまくる…

55: 名無しさん 2019/11/22(金) 16:32:35

人の代表です(キリッ
kingdom622-19112101.jpg

861: 名無しさん 2019/11/21(木) 04:20:36

ホウ煖は我々"人"の代表です
原の李牧にクソゼリフ吐かせる才能は異常

927: 名無しさん 2019/11/21(木) 14:07:36

「ホウケンて一体なんなの?」
「人の代表です」
「は?」

919: 名無しさん 2019/11/21(木) 13:07:37

その男はどこから来てどこへ往くのか…!?¨武神¨とは一体何なのか!?
何言ってんだこいつ

103: 名無しさん 2019/11/21(木) 22:05:33

こんな代表はいやだ

116: 名無しさん 2019/11/21(木) 22:05:33

人の代表ってやつは弱ってボロボロの相手の目の前に現れて攻撃して
いざやられそうになるとさっさと逃げるようなやつのことうをいうのか

…割と人間らしいか

933: 名無しさん 2019/11/21(木) 15:18:31

何なんだお前はって読者が言いたいセリフだわ
kingdom622-19112104.jpg

948: 名無しさん 2019/11/21(木) 16:34:51

何なんだよお前ってそれ読者の台詞なんだよなあ
ここまで魅力無いボスキャラ珍しいぞ

13: 名無しさん 2019/11/21(木) 17:50:33

信くんの現代風な言い方のせいで
悲壮感溢れるシーンだったんだろうけど吹き出してしまった
kingdom622-19112105.jpg

106: 名無しさん 2019/11/21(木) 22:08:29

「龐煖」
「お前は……」
「何なんだっ」
「お前は…」
「マジでっ」
「何なんだ」
「龐煖!」

異常者相手のクソみたいな問いかけで
あからさまなページの無駄遣いしてんじゃねーよ

147: 名無しさん 2019/11/21(木) 22:59:16

信「マジでなんなんっだよお前!?」
李牧「ワレブは人の代表です」
キングダムガンダム
今週ネタが半端ない

884: 名無しさん 2019/11/21(木) 09:34:04

今週は漫画の内容がキングダムガンダムで吹っ飛んだ
キングダムガンダムってwww
ダッサいしwww
kingdom622-19112106.jpg

9: 名無しさん 2019/11/22(金) 00:42:42

テラフォの人はさすがに絵がクソうまいな

25: 名無しさん 2019/11/21(木) 19:38:34

バス江はフォビドゥンにして欲しかったなまえてきに

27: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:11:18

プラモはちょっとカッコいい
kingdom622-19112107.jpg

31: 名無しさん 2019/11/21(木) 19:31:43

そもそもガンダムとコラボしたのがワケわからん
特集記事をよく読めば書かれてるんだろうけど

34: 名無しさん 2019/11/21(木) 19:31:43

>>31
ガンダムとヤンジャンが40周年だから
そんだけ

700: 名無しさん 2019/11/19(火) 08:33:09

まずは信が圧倒するパターンかと思ったら最初から押されるパターンだったかw
ここからどう倒すんだろう
kingdom622-19112103.jpg

701: 名無しさん 2019/11/19(火) 08:39:05

案の定味方の兵まで殺しまくってんなw

691: 名無しさん 2019/11/19(火) 02:24:24

今週短いな
二振りで終わった

117: 名無しさん 2019/11/21(木) 22:12:51

「李牧様本当に龐煖って何なんですか?」
味方からもそう思われてた
kingdom622-19112102.jpg

119: 名無しさん 2019/11/21(木) 22:13:44

味方も殺し始めたらあの女も何なんあいつってビビるわ

17: 名無しさん 2019/11/21(木) 18:24:00

人の代表って単純に人類最強って意味なら
あの場にいるやつらもわからなくはないと思うが
言っても信じないと思いますがって前振りはなんなの

881: 名無しさん 2019/11/21(木) 08:14:20

先生ぇはテラフォのジョセフをやる気かな

41: 名無しさん 2019/11/21(木) 19:31:58

人の代表ってようは人類の到達点さんと同じようなもんでしょ

42: 名無しさん 2019/11/21(木) 19:35:13

一番強いから代表と言われてもだからなんだって話だしな…
人間以外の別種族が出てくる作品かバキのピクル編みたいな話なら当代の人間代表って言葉も意味があるししっくりくるが…

45: 名無しさん 2019/11/21(木) 19:41:09

羌瘣が人外的方向の強さでワレブが人としての強さがどうのみたいな対比だと思うけど心底どうでもいい
早く退場してくれ

126: 名無しさん 2019/11/21(木) 22:15:21

これリ―ボクがワレブ捕獲した回想始まるの?

991: 名無しさん 2019/11/21(木) 22:35:16

ワレブの哀しき過去が始まるから見とけや


キングダム 56 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社 (2019-11-19)
売り上げランキング: 35
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※163271 : ムダレス無き改革

人以外がいるんか....。

※163272 : ムダレス無き改革

霊長目、ヒト科、ホモ・サピエンス

※163274 : ムダレス無き改革

政が「人の本質は光だ」って言ったから、その政と対立する李牧はクソみてぇな人間を「人の代表」として持ち出してきたんですね

※163275 : ムダレス無き改革

いつもながらリーボックの、「自分が一番賢くて何もかもわかっているんだ。敵は全部わからずやの馬鹿で自分を困らせる駄々っ子みたいなもんなんだ」とでも言いたげなすまし顔は見ていてイラつくな
そのくせ合従軍はじめ、「私が見落としていた」を何度も繰り返すという

※163277 : ムダレス無き改革

もう単純に見飽きたよホーケン
そろそろ死んでいい

※163279 : ムダレス無き改革

人以外がいるは草

※163281 : ムダレス無き改革

ラオウとどっちが強いんだ。

※163282 : ムダレス無き改革

はぃ、人という字はひととひとが折り重なってしんでるから人と書きます

※163283 : ムダレス無き改革

このポケモンマスターは自身がクソ雑魚ならまだ言い訳できるけど、強キャラ
設定も持ってるくせに動かないからな。まあ大将が死んでもアレだけどさ。

※163285 : ムダレス無き改革

引き延ばし酷過ぎてギャグになるあるある

※163286 : ムダレス無き改革

この武神推し・・・ま、まさかホウケンをメインに実写でオリジナル劇場版とかつくってるんじゃねーだろうな

※163287 : ムダレス無き改革

本当に意味がわからん、人の代表って何なんだよ・・・
オリンピックじゃあるまいしw

※163292 : ムダレス無き改革

彼岸島の世界か何か?

※163300 : ムダレス無き改革

キングダムは台詞に気をつけてるほうだと思うけど、マジで!はアカン
マジで~?マジマジwwなんて時代かよ

それに人の代表って言うなら思いを背負って戦う()信や大将軍達じゃねーの?

※163313 : ムダレス無き改革

コミュ障のホウケンとまともに会話できるの李牧だけなんだよ。
だから李牧だけがホウケンの唯一の理解者…。

※163341 : ムダレス無き改革

まず李牧がここで言ってる”人”の定義がわからんからな
次週に説明されるんだろうけど説明されても理解できる気がしない

※163351 : ムダレス無き改革

まーた信くん吹っ飛ばされてんのか

※163352 : ムダレス無き改革

マジっ!なんかは以前も使ってたんだけどここまで大見出しでは使っていなかったから展開の雑さも相まって目立って見えるなぁ。ワープも古くは廉頗ガグジョウ戦でもサラッと使ってたからそれ自体は良いんだが話数を掛けた大戦、しかも知略戦で重要局面でやらかすモノだからイカン。話の密度と盛り上がりに合う説得力が無い…

※163360 : ムダレス無き改革

ホウケンも炊飯器からごはんよそったりするのかな

※163376 : ムダレス無き改革

この漫画ほんとに人気なの?

※163380 : ムダレス無き改革

架空・妄想キャラの代表、の間違いだろ。
史記には、世家にも列伝にもこんなヤツ全く登場しない。

※163386 : ムダレス無き改革

きっと、「我々"人"」で一つの種族名で、俺のホモサピエンスとは別物なんだろう。普通のヒトはワープ能力なんか持ってないしな

※163390 : ムダレス無き改革

汗明様の魅力に全然及ばないね!

※163396 : ムダレス無き改革

人の代表って大将軍(人の上に立って力をもらって代表して戦う)だから
字面通りは作品的にありえない

たぶん「個人の極みに達した」程度のことを
この回のヒキに使うために誤解されそうな言い方してるんだと思うけど…

※163400 : ムダレス無き改革

汗明は出落ちだろw

※163416 : ムダレス無き改革

※163271
政(始皇帝)は中華統一という妄想に取り付かれた悪鬼(てきとう)

※163427 : ムダレス無き改革

個人の強さを純化した存在という意味で、究極の人というのはわかる。でも、ならば戦場にいる必要はないよな。

※163429 : ムダレス無き改革

特別な才能を持ったのは人間ではなく、不屈の意志で才能のない人間が努力で辿り着ける領域の代表とかいうんかな?

※163430 : ムダレス無き改革

なんでアンチスレ載せてるの?

※163433 : ムダレス無き改革

人の代表 欲をそのまま欲として出している

※163436 : ムダレス無き改革

結果として、李牧はホウケンを有効に使ってることになってるけど、本来乱戦に入れちゃいけない存在だよね。

※163439 :   

ほとんど制御不能な狂人を人の代表だなんて言われても困るんだが

※163453 : ムダレス無き改革

※163430
ネットの本スレがアンチに乗っ取られたかのかもしれん
アンチが増えると、本スレを見ると嫌な気持ちになるって理由でファンが寄り付かなくなってアンチスレと同様になることは珍しくない
嫌なことではあるけどな
単純にファンが減ったって可能性は、売上がほとんど落ちてないからない

※163458 : ムダレス無き改革

どんなに屁理屈こねても
戦場にバーサーカー投入して一発逆転狙ってるだけだ
いさぎよくそう認めたらいいのに人の代表とか変なポエム披露してまた李牧の株が下がるだろうな

※163459 :   

格下無双用の闇討ち特化キャラにしてしまったのが悪いんだよなぁ

※163460 : ムダレス無き改革

人類代表って神々とタイマンでも張るのか

※163462 : ムダレス無き改革

ポケモンと呼ばれすぎたからだぞ

※163464 : ムダレス無き改革

※163458
劇辛とか実際は龐煖が劇辛より武力あるってだけで、李牧の戦術で勝ったわけじゃないからな
一応李牧に迫るのを予見してたらしいが、それって大将首の近くに置いておけばどんなに戦略で負けようが戦で負けないってだけで頭脳が秀でてる事にならないからな
ヒョウ公には予想外に迫られてるし
王騎には馬の速さを知らず予想できないってのこそ考えていたが、元々知名度の低い事以外に龐煖を大将としていた完全な不意打ち
しかも王騎側は民兵主体で総勢10万、李牧側は精兵12万+10万以上で数倍の戦力差用意してやっとだからちゃんとした戦で王騎より上とはとても思えない
圧倒的に有利、というか絶対に負けない状態で戦を仕掛けてるだけなんだよな

※163467 : ムダレス無き改革

劇辛さんは李牧の本陣見切った上での一騎打ち負けだから実質勝ってたもんなぁ…しかも年齢70歳超えは確実な後期高齢者武将に力で勝ってイキリ散らすホーケンさんには草を禁じ得ない。史実李牧のカッコいい姿は漫画で見れるチャンスはこれが最後なんだから先生ェには頑張って欲しいです、他は鄭問先生の「始皇」くらいしか無いだろう。

※163480 : ムダレス無き改革

トリコVSアカシアの台詞思い出したわ

※163482 : ムダレス無き改革

次回以降に人の代表の強さを語るんだろうけど、最終的には二択じゃない?
「それが彼の限界です(負けます)」→そんな奴出すなで李牧がまた道化に
「だから彼は負けません」→展開的に確実に負けるから李牧がまた道化に

※163498 : ムダレス無き改革

雑魚狩りワープマン

※163503 : ムダレス無き改革

進行が遅すぎて糞漫画化してるけど

※163526 : ムダレス無き改革

通り魔
パワー系ガ〇ジ
野獣

※163531 : 名無し

我欲により領土拡大を狙った従来の王と異なり、法治国家として人の上に法を置き平和の為の統一と語る秦王の覇道を止める役目を肩書きや部下の命に興味なく我欲によって最強を目指す龐蕿に託したって事じゃね?
法と欲、中華統一と個人の武の対比では?
李牧自身は軍人として趙王の許す範囲でしか動けない中で、秦王・龐蕿と対極的な2人への憧れに似た表現としての人の代表って言葉だと思う

※163544 : ムダレス無き改革

ワレブって関係ないクセに場を乱すだけの存在でホンマ嫌いやわ。みんなで砂場でお城作ってたのに突然現れて城崩して去って行くクソガキみたいだ。リーボックはそれを正当化させてるモンスターペアレント。共にマジ早く消えてほしい

※163546 : ムダレス無き改革

原って実は李牧アンチなんじゃないんだろうか

※163574 : ムダレス無き改革

ワープして夜襲することしか出来ない雑魚を武神とか言ってるからおかしなことになるんだよ
別作品の呂布ぐらい堂々と戦場出て強い武将複数でも足止めしか出来ないレベルに書けばいいのにこんなわけわからん書き方で武神とか笑わせるわ

※163681 : ムダレス無き改革

はいはい覚醒覚醒

※163819 : ムダレス無き改革

漫画アニメゲームで今まで見てきたどの戦闘狂キャラよりもダントツで魅力がない
逆にスゲエよ、作者はこのキャラがまさか読者からかっこよく見られてると思ってるんだろうか

※163831 : ムダレス無き改革

全世界が「その理屈で今までの行動はおかしい」な解答がキタ(苦笑)
後付け接着失敗ってことでよろしいんだろうか…

※163879 : ムダレス無き改革

べつに後付けではないかな。もともと求道者という描写自体はあったし。だから、何?て話ではあるけど。