TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】181話感想 尊鷹がメカ・ファルコンフットでパワーアップして登場!

entry_img_4347.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第181話「心臓の行く先」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】180話感想 鬼龍の言葉に従ってガルシアが…!そしてメカ尊鷹!?

904: 名無しさん 2019/11/18(月) 00:03:21

う あ あ あ あ(PC書き文字)
人気者のトダーが練り破壊されてるっ
やっぱ怖いっスね、Runinの世界は
toughg181-19111803.jpg

81: 名無しさん 2019/11/18(月) 18:37:07

なにっ普通に強化義足

903: 名無しさん 2019/11/18(月) 00:01:51

兄熹 やめるんだ その足は…? 筋電義足だ
→すべては優希ちゃんを救うため…
→Gの心臓で命をつなぐことができるんだ
→熹一 (鬼龍に)ワシは騙されへんで
→子供を産ませて遺伝子を残したいだけやっ
→鬼 人間兵器がまともな社会生活を送れるのか?
→ガッ ズズッ 左足首を掴み引きずって行くトダー…
→熹一 やめろっ ぞんざいに扱うなっ
→フッ !(ト) トダーの前に回り込む兄さんッ
→ボッ カッ 左ミドルでトダーの右腕切断ッ
→脛が開いて刃が出る仕込み義足だぁっ
→ガルシアは人間だ…(抱き上げる兄さん…)
→慈愛と尊厳のために…
→自ら命を断てるのは人間だけだ
→次号 ガルシアの心臓はどこへ…

猿漫画キャラがまともな社会生活を送れるのか?

22: 名無しさん 2019/11/18(月) 13:15:32

悲惨な先週と比べて今週はギャグ回だったんだ
メカフットから刃が出たあたりでニヤつきを抑えられなかったんだ

905: 名無しさん 2019/11/18(月) 00:03:38

メカ兄が最強ランキングトップに躍り出たんだ
やっぱし格闘漫画っスねタフは

934: 名無しさん 2019/11/18(月) 00:46:30

スイカを真っ二つに出来るのに仕込み刃なんて必要なんすかね?

637: 名無しさん 2019/11/16(土) 21:25:59

彼岸島リスペクトと考えられる
しゃあっ 仕込み刀!

670: 名無しさん 2019/11/16(土) 23:17:47

つか義足つけてリハビリもなく使いこなすって、鷹ニィはパネェっスね
刃の出し入れはどうやって操作してるんですか…

27: 名無しさん 2019/11/18(月) 13:33:59

さりげなく跳躍力3割増とか言ってるけど
鷹基準の3割増とかもう跳躍どころか飛翔に片足突っ込んでないか?
toughg181-19111804.jpg

924: 名無しさん 2019/11/18(月) 00:31:29

高潔なる鷹完全復活っスね
大虎一号「なんか抑制剤飲んでた俺の苦しみを全否定されてるみたいでムカつくんスけど」

74: 名無しさん 2019/11/18(月) 18:43:38

もういっそ龍星も改造手術受けて
怪奇ドラゴン男にでもなった方がいいんじゃないスか

98: 名無しさん 2019/11/18(月) 18:47:40

怪我の巧妙やのォは皮肉っスよね?
ノンキすぎて本当にそう思ってそうなんスけど

36: 名無しさん 2019/11/18(月) 14:27:46

何で機械であるはずの戸田亜が鷹兄の奇襲に(!)って驚いてるんスか

168: 名無しさん 2019/11/18(月) 18:58:52

な、なんで機械が驚いてるんや…

191: 名無しさん 2019/11/18(月) 19:04:19

切断された腕を見るトダーに哀しき過去…
toughg181-19111802.jpg

192: 名無しさん 2019/11/18(月) 19:04:20

トダーが悲しい目をしているんだ

993: 名無しさん 2019/11/18(月) 11:09:23

猿先生はタフでルーニンをやるつもりなんスか

48: 名無しさん 2019/11/18(月) 16:31:34

普通の状態でもスイカを水平に斬る蹴りが
更にガー不になるとかチート過ぎるでしょうが

66: 名無しさん 2019/11/18(月) 18:08:35

筋電義足って理屈はわかるんスけど、もともと肉体には存在しないスネに仕込んだ刀の出し入れとかどうやって操作するんスかね
足の小指と中指をチョキにするとか何かコマンドがあるんスか

103: 名無しさん 2019/11/18(月) 20:57:15

人間相手には明らかなオーバー・キル装備なんでやっぱ今後はメカ相手にボボパンしていくんスかね

205: 名無しさん 2019/11/19(火) 05:38:27

キー坊がどんどんアホ坊になっていくのをどうにかしてほしいんスけど
toughg181-19111806.jpg

103: 名無しさん 2019/11/18(月) 18:49:10

さすが名探偵キー坊や

105: 名無しさん 2019/11/18(月) 18:49:35

謎は全て解けたっスね

106: 名無しさん 2019/11/18(月) 18:49:37

なにっ父娘姦

112: 名無しさん 2019/11/18(月) 18:50:41

遺伝子は男でも残るやろ
本当にアホやなタフくんは

141: 名無しさん 2019/11/18(月) 18:56:35

SNSやゲームで盛り上がることを「青春の謳歌」と認識してるおじさん…
toughg181-19111801.jpg

915: 名無しさん 2019/11/18(月) 00:19:08

死体をぞんざいに扱うとかトダーは介護ロボットに失格っスね

927: 名無しさん 2019/11/18(月) 00:36:21

ガルシアをぞんざいに扱ったトダーに腹を立てただけで、鬼龍おじさんに敵対する気は無さそうっスね。>鷹兄
いつもながら、鬼龍おじさんにはやたらと甘々っスね鷹兄は。

931: 名無しさん 2019/11/18(月) 00:42:12

トダーより先に弱きものを叩ききるべきなんだ

920: 名無しさん 2019/11/18(月) 00:25:51

自ら命を断ったから尊いんだとかヒューマンドラマ的に締めようとしてるけど
過程がメチャクチャじゃねーかよ えーっ!
toughg181-19111805.jpg

201: 名無しさん 2019/11/19(火) 01:53:56

先週のガルシア自殺を読み直してたらクソ陰鬱な気分になってきたんだ
今週の愛のために死ねるのは人間だけって言葉が割と救いなんだ

235: 名無しさん 2019/11/19(火) 10:43:42

哀しき運命…

910: 名無しさん 2019/11/18(月) 00:14:33

ちょっとしんみりした空気出してガルシアの葬式
ウンスタの闇堕ちも雰囲気で流され元鞘に戻り新章突入
こんな感じになりそうで怖いんだ

912: 名無しさん 2019/11/18(月) 00:16:27

>>910
ガルシアと一緒にウンスタも荼毘って構わないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

461: 名無しさん 2019/11/18(月) 20:29:04

龍星が技術を頑張って高めた後にまたメカ最強
主人公に厳しすぎるっス


TOUGH 龍を継ぐ男 15 (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2019-12-19)
売り上げランキング: 2,491
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※162975 : ムダレス無き改革

死にそうな主人公のことも気にしてほしいんですけど

※162976 : ムダレス無き改革

タフ君も腕落とされてアイアン・フィストとか手に入れないとイン・フレについていけないんだ

※162978 : ムダレス無き改革

いい所無しだった鷹兄が強化されたのは嬉しいんだ
また咬ませにされるんだろうけどなブヘヘヘ

※162979 : ムダレス無き改革

マーシャルアーツとテクノロジーの融合が猿先生ェの考える人類最強形態ということなんスかね?

※162980 : ムダレス無き改革

トダーの性格には個体差があるのだろうか
キーボー起キロの幼馴染系もいれば静虎さんと一緒にウンスタを救助する慈愛系もいる
ガルシアをぞんざいに扱ったトダーはおじさんの悪影響をうけているのかもしれん

※162981 : ムダレス無き改革

なにっ、トランス・ヒューマニズム

※162982 : ムダレス無き改革

まぁ、最強の肉体の筈のガルシアがトダー相手にポキポキ骨を折られてたし
人体を鍛えるより鋼鉄の肉体を手に入れた方が強いのはしょうがないっスね。

※162983 : ムダレス無き改革

でも認識できない死角から毒流し込んでくるメ蚊には無力ッスよね
しかしメ蚊はトダーには勝てないッスから
メ蚊→尊鷹→トダー→メ蚊の3すくみの完成ッス

※162984 : ムダレス無き改革

早速トンデモギミック仕込まれちゃったか
前のショボい作りの義足よりは数段マシなのはわかるけど
生身相手だと欠損キャラ量産しちゃうから逆に使いにくそうだなw

※162985 : ムダレス無き改革

※162980
そのうち天然オイルを貰って個性を獲得した個体があらわれるかもしれん

※162986 : ムダレス無き改革

鷹兄の義足ははトダー同様東芝のラボが開発に関与しているんスかね?
リペアパーツの発注先は押さえておきたい情報のはずなんだ

※162988 : ムダレス無き改革

義足鷹兄はタフ終了後の次回連載で、導く者をやるつもりなんだ
次回連載では弱き者と違って、鷹兄が活躍するんだ
俺は詳しいんだ

※162990 : ムダレス無き改革

えっガルシアまじで死んだんスか?

※162993 : ムダレス無き改革

※162984
ぶっちゃけオーバーキルすぎて、雑魚や無生物相手に無双するか
強敵の強さ描写で防がれるかの二択になりそうだよね足刃

※162995 : ムダレス無き改革

ぞんざいに扱うなっていいながら作り物とはいえトダーの腕を
ぞんざいに切り飛ばしてんじゃねえ!
普通に腕つかんでやめさせるだけでいいだろうがえーーーっ!

※162996 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
ウン・スタがここから主人公に戻る方法は無いと考えられる

※162997 : ムダレス無き改革

このイカれた感じ
龍星がガルシアと塩試合やる前のタフが帰ってきたっスね
来週が楽しみなんだ

※162998 : ムダレス無き改革

いつも噛ませな鷹兄が活躍してるなんて嬉しすぎるんだ

※162999 : ムダレス無き改革

勝ってしんだガルシアが無下に扱われかけて
負けて生きのびた鷹兄が改造した足で最強クラスになったのが
この世の無常を表していると考えられる

※163000 : ムダレス無き改革

205は本当にどういう意味の台詞なんだ
父娘姦でクロスブリードして真・龍を継ぐ者を作ろうとしてるんやろってふうに読めるよな やっぱり

おじさんは遺伝子も弱き者で普通に子作りしても母系の遺伝に負けちゃうんスかね

※163002 : ムダレス無き改革

クローン・ガルシアがバーストハートを克服するまでに28体必要だったように
どっかの宮本武蔵クローンは左利き矯正による吃音を修正するために「エイリアン4」のリプリー・クローンのような出来損ないスクラップを大量生産したと思われる。
武蔵吃音者説は小田晋教授が提唱したもの。

※163004 : ムダレス無き改革

鷹兄は自由に戦うためなら、兄弟に兄殺しの汚名を着せることになっても平気な人だったんだ。
メカ・フットが高性能で機嫌よくなったから鬼龍サイドに転向したとかでも、不思議はないんだ。

※163005 : ムダレス無き改革

※162984
非殺傷用の改造パーツがプレバン限定で発売されると考えられる

※163007 : ムダレス無き改革

6ヶ所ほど酷い回で何もかも台無しが決定的になったと思う

まず根本的に、鬼龍の目的が悪い意味で予想通りの
息子の心臓を娘に移す頭がおかしい胸糞だと確定した回で(1)
尊鷹が頭がおかしい胸糞な計画に理解を示していることも改めて確定して(2)

おまけに、キー坊から女性蔑視のズレた発想が出て(3)
鬼龍が同意したのみならずSNSやゲームで青春という意味不明な発言(4)

タフシリーズの続編としてひたすら幻滅で不快で、まだ留まらず
話の展開のためにトダーが遺体を引きずるシーンが入っていて
唯一の救いだったトダーというキャラクターにもミソがついて(5)
加えてトドメとして、ブレード入りロボフットが最強武術になるという格闘漫画崩壊の追い打ち(6)

※163008 : ムダレス無き改革

今回のトダーくんは展開のためにぞんざいに扱うキャラにされててかわいそうなんだ
ほんとはきちんとタンカーで運んであげたいんだけどおじさんのきっとおじさんに操られてるんだ

※163009 : ムダレス無き改革

※162975
2パーセントで死んでてガルシアと死出の旅路を共にして欲しいんだ

※163011 : ムダレス無き改革

平松伸二師匠作「ブラックエンジェルズ」水鵬片腕マシンガンの装弾方法を考えて夜眠れなくなったことがある。
メカ尊鷹のブレードシャキーンでも悩まされそうなんだ。

※163012 : ムダレス無き改革

キー坊はダビスタかウイポをやった影響を受けていると考えられる

※163013 : ムダレス無き改革

メカ尊鷹は2週引っ張って出すほどのもんスかね
正直前回の引きからだとインパクトがかなり弱いっス
あれなら先週最後のコマでドドーンとメカ兄出してくれた方がよかったっス
忌憚ない意見っス

※163015 : ムダレス無き改革

そもそもバーストハートある時点で弱き遺伝子なんて残しても子供が心臓疾患で
苦しむだけなのに避妊もしないで欲に負けて種ばらまいてるゴミに問題があると考えられる

※163016 : ムダレス無き改革

ロン毛に黒Tシャツの格好の方が知性がありそうで
なんか都内でうまいラーメンも作れそうな気がするッス

※163017 : ムダレス無き改革

 トダーが驚いているシーンは感情が芽生え始めているのでは…

※163019 : ムダレス無き改革

大して悪いことしてないのにいきなり腕を切り落とされるトダーが可哀想っス
ガルシアに「お前は本当に人間なのか?」とか問いかけておいて人並みにビックリしてる
トダーのことは気にも止めてないなんて鷹兄は悪魔なんだ

※163021 : ムダレス無き改革

これはもう龍(ガルシア)の無念を引き継いだスヌーカさんが、弱き者と機械パワーに頼りきりな鷹兄を粛正するしかなくないっすか?

※163023 : ムダレス無き改革

鷹兄にどんな手術が施されるのかと思っていたが、義足の装着をするだけだったら全裸で手術台に横たわる必要があったのかよ えっーーー!

※163024 : ムダレス無き改革

※163023
鷹兄は脚のついでに去勢されているものと考えられる

※163025 : ムダレス無き改革

ガルシア死んで優希ちゃんに心臓移植したらもう大団円じゃないっスか
これ以上クソみたいな漫画続ける意味あるんスか?
忌憚なき意見って奴っス

※163026 : ムダレス無き改革

よく考えると
目標のガルシアが自殺しちゃったから、これスヌーカの出番無くなってないっスかね?

※163028 : ムダレス無き改革

拉致されて勝手に改造手術されたのに主治医の説明の受け売りで自慢げにメカ・フットの解説している鷹兄に草
てかおじさんも鷹兄の足については悪かったと思ってたんスかね?
わざわざメカ・フットにしなくても、この漫画なら謎バイオ技術とかで元に戻ったでも良かったんスよ猿先生。

※163030 : ムダレス無き改革

※163026
ここ数十話すべてがスヌーカーの魔法なんや!
みんな目が覚めたら巨大タイヤの場面に逆戻りして永遠にループや!
キバカツも放火殺人犯にならなくてニッコリなんや!

※163031 : ムダレス無き改革

良いとこ無しでとんちんかんな事言ってる短髪がタンカー編のカッコいいロン毛と同一人物とは思えないんスけど

※163033 : ムダレス無き改革

レイベンの悲しい過去・・・

※163035 : ムダレス無き改革

もう何が描きたいのは全然わからん

※163036 : ムダレス無き改革

30パーセント向上とかって絶対米軍に説明された受け売りじゃないですか
これで鷹兄もこれからは義足を米軍にメンテしてもらう犬になりさがるんだ
でも米軍に治療してもらったくせにいきなり米軍のロボをぶっ壊すんだ
やっぱクソっスね鷹は

※163037 : ムダレス無き改革

ロボ足から刃物出して攻撃するのは
ブロッケンの帰還リスペクトっスね

※163038 : ムダレス無き改革

ロボット無双もなんだったけど
先人が培ってきた灘神影流を受け継ぎ
長い研鑽と創意工夫で強くなっていった格闘家がメカ化で格段にパワーアップしたってどうなんスかね?
ある種GKDやトダーよりも漫画破壊してる気がするッス

※163039 : ムダレス無き改革

※162980
AIロボットは一緒に行動する人間の影響を受けてもおかしくないっスね
鬼龍おじさんと一緒に行動していたトダーなら
ガルシアの扱いがぞんざいなのも当然だと考えられる

※163041 : ムダレス無き改革

あーあ、鷹兄さんはもう飛行機にも乗れなくなっちゃった。

※163042 : ムダレス無き改革

尊鷹に新たな悲しき過去w

※163043 : ムダレス無き改革

というより、この漫画人体の能力や組織より機械や金属の方が強い扱い何ですね、じゃあロボット漫画にするしかないじゃん。

※163044 : ムダレス無き改革

※163043
>>人体の能力や組織より機械や金属の方が強い扱い

まあ普通はそうなんスけどね

※163047 : ムダレス無き改革

※163041
メカ・ファルコンフットには飛行機能が備わっていると考えられる

※163049 : ムダレス無き改革

※163041
飛行機がダメなら自家用ヨットに乗ればいいじゃない。
顔パスで米軍機に乗れば問題ないんじゃ!
※163047
片脚だけだと回転するで両脚いっとく?

※163050 : ムダレス無き改革

しかし弱き者は機械の影に隠れて徹底的にバトルしないっスね
ウンスタと同レベルにダサいんだ

※163051 : ムダレス無き改革

脛の刃は単に脚を勢いよく上げると飛び出す仕組みなんだ。
日常生活に於いては、そんな激しい蹴り上げる動作さえしなければ刃は出ないから安全と考えられる。

※163052 : ムダレス無き改革

遅かれ早かれ仕込み刃物も猿空間に送られるっス、もし外れたらジャーマンスープレックスかけてくれていいっス

※163053 : ムダレス無き改革

あの眼帯ハゲの心配もしてやって欲しいっス

※163055 : ムダレス無き改革

灘神影流の行く末は零式防衛術だと考えられる
しゃあっ!強化外骨格「戸田亜」っ!

※163056 : ムダレス無き改革

ガルシアが龍おじの真意(重機ちゃんを救う)を悟って重機ちゃんのために命を絶ったなら良かったのに
前回のを見る限り声の主の龍おじに裏切られて半ば自暴自棄になって自殺だから悔しいだろうが胸糞なんだ

※163057 : ムダレス無き改革

眼帯ハゲに迷彩服は必須アイテムなんじゃ

※163059 : ムダレス無き改革

※163057
うわあああ!ハゲ島がタフ記事を練り歩いてるっ!

※163060 : ムダレス無き改革

鬼龍からしたら自分の子供達が全員BHを患ってるから
女の優希ちゃんの子供なら自分と条件が違うのでBHを引き継がないのでは?と考えるのは当然と考えられる
つまり龍を継ぐ男は鬼龍の孫なのでウンスタはカマセを越えたカマセなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

※163061 : ムダレス無き改革

優希ちゃんとキー坊を結婚させ日下部×宮沢の最強遺伝子誕生が目的とか・・
その陰で今回の事で味を占めた鷹兄がわざとに両手と左足を怪我して鬼龍を訪ねて行くという・・・・

※163063 : ムダレス無き改革

真面目な話、龍星がなんだかんだで戻ってくると思ってる読者と
それはないと思ってる読者、どっちが多いんだ
好む好まざるの話ではなく

※163064 : ムダレス無き改革

弱き者が金持ちデブ系悪役と同レベルの存在になったのかが悲しいっスね
まぁ今更強者ムーブしようにもできへんのやがなブヘヘヘ

※163065 : ムダレス無き改革

義足でお手軽パワー・アップとか猿先生はKenshiでもやってるんスか

※163066 : ムダレス無き改革

そのうち多分人造人間19号20号みたいなのがでてくるんだ

※163067 : ムダレス無き改革

キー坊はおじさんのせいで十年棒に振ったのに
全部無駄になっちゃったんスけど
いいんスかこれ

※163068 : ムダレス無き改革

鬼龍にしても、こいつが弱くなって作品が魅力的になったり、他のキャラがもっと魅力的な強キャラになったりした訳じゃないから、鬼龍は鬼龍で無駄に価値を下げられただけだな。

※163069 : ムダレス無き改革

龍星の今後は、心臓の行方の煽りがずっとあるから
十中八九、龍星にも心臓が必要になるパターン

※163071 : ムダレス無き改革

今更サイバネ・格闘漫画になったらニンジャスレイヤーか鬼哭街の方が遥かに面白いッス
忌憚の無い意見って奴ッス

※163073 : ムダレス無き改革

なにっスヌーカの気配がまるでない

※163074 : ムダレス無き改革

いつまで心臓の話ダラダラ続けていくんスかね?
ガルシア死んだしさっさと優希ちゃんに心臓移植したら終わるのでは

※163075 : ムダレス無き改革

>キー坊がどんどんアホ坊になっていくのをどうにかしてほしいんスけど
ネオ坊の時以外は基本アホじゃなかったけ?
技の開発に関しては天才だけど

※163080 : ムダレス無き改革

むしろ遺伝子を残すって観点から言うと
バーストハートが子孫に残る可能性がある優希ちゃんより
バーストハートを克服した遺伝子を持つガルシアの方が優秀だと思うんスけど

※163082 : ムダレス無き改革

生殖行為なしに産まれた子供に愛情など感じないって思想だから仕方ないんだ
キー坊は自分の遺伝子を残すことしか考えてないんやろ!って言ってたけど
遺伝子だけでなくおじさんが自分の子供だと認めてないとイケないんだ

※163083 : ムダレス無き改革

これでウンスタがBHに目覚めたら弱き者恨みそうだし、ガルシアの心臓をパクりそうじゃないっすか?
弱き者には最後に詰めが甘いとか言って、猿先生による弱き者擁護が始まるに違いないんだ。

※163084 : ムダレス無き改革

なにっ!
バキとタフのシンクロニシティ!

※163085 : ムダレス無き改革

なんだかんだあって弱きうんこ親子が死んで優希ちゃんだけ助かればいいんだ
ガルシア死んじゃった以上もう碌な終わり方出来ないからどうしようもないんだ

※163086 : ムダレス無き改革

第二部TOUGHのキー坊はそこまで頭が悪いってイメージは無いっス
今のキー坊はアホやってた高校鉄拳伝の頃の知性まで退化しとるわっ

※163090 : ムダレス無き改革

もうなんかトダーに夢中

※163091 : ムダレス無き改革

ヒフミン♪

※163093 : ムダレス無き改革

※163071
もう灘の最終奥義は体内で電磁波練ってそれをメカの回路焼き切るしかないっス
これで再び生身が最強って事っス

※163099 : ムダレス無き改革

トダーってケーブル生やして五体再現出来るから腕切られたから負けってわけでもないっスね
鷹兄といい勝負しそうっス

※163100 : ムダレス無き改革

※163063
好き嫌いは別にして、どん底まで落ちたとはいえ仮にも主人公だからなあ。
流石に猿空間入りはしないで戻ってくると思う。
闇墜ちやイキリムーブはクソ展開を超えたクソ展開でしかなかったけど
またゼロからオトンに鍛え直してもらって欲しい。
失われた視力も米軍脅威の技術力でなんとかなる。

※163101 : ムダレス無き改革

鷹兄は山篭りで浮世離れしてるし高齢だから頭悪いこと言い出しても不快感はないっスけどキー坊は都会育ちでまだ若いのに何でこんなアホなんスか?

※163102 : ムダレス無き改革

黒竜寺で受けた波動やゴードンクランシーから受けた脳への拷問パンチの弊害と思われる

※163103 : ムダレス無き改革

キー坊がアホなのは良しとしても、アホならアホでなんでもっと感情的にならないんっすかね?ガルシアへの気持ちがあるならおとんみたいに恐れず飛び越えるし、この時点で弱き者を凹にしてるはずっすよ。いつからこんな臆病になったんっすかキー坊は

※163105 : ムダレス無き改革

※163093
それを使ったら内臓がボロボロになってしまうんだ
しかももれなくヤンデレ妹に生首にされてしまうおまけもついてくるんだ

※163106 : ムダレス無き改革

※163103
やめんか、逆に10年もあの恥ずかしい演技を頑張ったのが水泡に帰した上に
なんでこんなヤツの言葉に騙されたのかという思いがガルシアの死やウンスタのイキリと混ざり合って
もう本人の脳の感情処理能力を超えとるんじゃ

※163109 : ムダレス無き改革

全員悪人&全員別人
というくらいの迷走or猿展開
そうしたナンセンスさを笑って楽しむのは非常にレベルが高い…

※163111 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
足をメカ義足にするだけなら全裸で手術する必要性ゼロじゃないですか

※163113 : ムダレス無き改革

足をもらう代わりにいじさんに協力しろと言われたのは別にいいんだ
等価交換とかギブアンドテイクってやつだ
だが一体でいくらするかわからないトダーの腕切ったら逆にマイナスだろうがえーーーーーっ

※163118 : ムダレス無き改革

鷹兄は以前よりパワーアップした脚だけでもヤバイのにトダーの腕も切断できる程のファルコンブレード内蔵だと人間キャラとしては一強になっちゃうんじゃないの?
対人だとオーバーキルもいいとこでしょ

※163120 : ムダレス無き改革

※163118
※162978で言われてる通りまた噛ませ犬にされる布石と考えられる

※163122 : ムダレス無き改革

ガチでやったらキー坊が一番強いからああいう扱いにせざるを得ないと思われる
鬼龍とタイマンしたらそりゃ勝てるだろうがそうした所で面白くもないし
だからGKDとかトダーみたいな変化球出してブレーキかけるしかない

※163127 : ムダレス無き改革

先のコメントにも出てるけど、やっぱおじさんキー坊と優希ちゃんくっつけるつもりなんじゃないスか?
そして復活したウンスタが「ガルシアに心臓止められたリベンジしたいけどもう優希ちゃんの心臓になってるから優希ちゃん殺さなきゃ」になってキー坊とウンスタの最終決戦‥って展開予想してるんすけどどうスかね?

※163128 : ムダレス無き改革

キー坊は覚悟とメスブタの間に生まれた子供で宮澤家の血は一滴も入ってないから遺伝的欠陥はないんだ
闇落ち眼帯ハゲの存在意義が見当たらぬ!

※163130 : ムダレス無き改革

猿先生はウンスタと優希ちゃんをくっつけようとしてる可能性も考えられる

※163140 : ムダレス無き改革

鷹兄ィの超強化はもう生身の敵が出てこなくて、新章から「TOUGH外伝 ルーニンを継ぐ男」になる伏線と考えられる

※163141 : ムダレス無き改革

まぁそれでいいでしょう。
どんどん、敵の最新兵器の性能が上がる度に、人間側は体を改造して最終的には人型ロボットになれば良いし。
灘神影流の技術なんて欠片も残さなくて良いんだ。

※163163 : ムダレス無き改革

トダーをチャンピオンの老害漫画に移植するんだ
下手にメタルギアするよりトダー海王の方がよっぽど面白いんだ

※163170 : ムダレス無き改革

トダー「ケーブルデ繋イダガラクタノ腕ナノニ 元ノ ウ・・・アームニモウシワケナイヨウナ一体感・・・」

※163171 : ムダレス無き改革

※163163
鷹兄に腕を切られたトダーくんがチャンピオンのとある格闘漫画にいくと、隻腕の戦いかたを極めてしまい隻腕極めると言って腕の移植をやってしまた愚地Jr.の立場がなくなってしまうから駄目なんだ。

※163181 : ムダレス無き改革

重機ちゃんに潰されたトダーの腕を繋げば万事解決なんだ
トダー「ナジム 実ニ!負イ目ヲ憶エルホドノ一体感!」グイングイン!

※163190 : ムダレス無き改革

※163181
重機に潰された1号機?の方があきらかにダメージ大きかっただろw

トダーは最新鋭のロボットだし補修パーツにも苦労しないんだろうけど、戸田亜とかメカ尊鷹なんて平気でやる作者のことだから隻腕トダーも変なギミックとか追加されても不思議じゃないな

※163199 :   

キー坊をハンデ無しで暴れさせるとあっさり終わっちゃうしな
おとんやジジイから学んだ業しか出さないナメプでもオーパーツメカ以外
相手にならなかったわけで・・・・・・
幽玄の業全部開放するとメカすら怪しい

※163209 : ムダレス無き改革

塊貫拳とか兜浸掌辺りを幻突で放てばメカボディにも通用しそうっスね

※163220 :   

高性能過ぎて幻術系の拳がトダーやGKDにも一部効いてしまう展開きたりして

※163226 : ムダレス無き改革

メタ的な視点からのナメプは仕方ない部分もある
それより元のルックスに戻して知能まで退化したのはおかしいっスよね?
無理してたにしても、某弁護士みたく大人になった部分と折衷して欲しかった

※163227 : ムダレス無き改革

〇〇フットより機械の足じゃあ!

※163233 : ムダレス無き改革

いや幽玄の技って言ってもせいぜい幻突と象塊くらいだろ?
幻突は所詮本来の威力を倍増させるわけではないからトダーには効かない
上に乗って象塊で押しつぶすくらいしか勝てる方法ないだろ

※163237 : ムダレス無き改革

もしかしたら社会に適応できないガルシアを不憫に思って
せめてゆきちゃんの心臓として生きることで救ってやれると思った
ってのがおじさんの本心じゃないスかね

※163241 : ムダレス無き改革

この漫画の機械にしろバキのバイオテクノロジーにしろ
誰でも強くなれる、あるいは強い奴を量産できるようにしちゃうと、格闘物として壊れるんだよ
修行する意味とか主人公達の人生の目的とか戦う意義とか、いろいろ壊れるんでね

だから、「キー坊を負かすために仕方ない」から「メカ最強で良い」とはならないんだよ

まあロボットが強いだけならインフレからの逆転無双で戻せたけど
鷹兄のメカ・フットで誰でもサイボーグになれる世界観になると同時に
誰でも鳳腿超えというぶっ壊れ設定になっちゃったから、なんとも言えないいろいろ酷い

※163691 : ムダレス無き改革

ガルシアの心臓まさかのウンスタに移す流れ⁉️これは

※163707 : ムダレス無き改革

ウンスタまさかの復活で巨大化、迷彩服着用で世界観が広がるんだ
「身長が伸びましたね!ウンスタ!」
鬼滅の主人公も隻眼化でパワーアップの模様

※163723 : ムダレス無き改革

ウンスタ復活の流れよりガルシア復活の流れ切望

※163817 : ムダレス無き改革

龍継ぐの記事…全然更新されないんスけどいいんスかこれ?

※163821 : ムダレス無き改革

ハンチョウはバッカスの記事が更新されていないんだ

※163822 : ムダレス無き改革

まだ?更新

※163823 : ムダレス無き改革

更新おそすぎ

※163824 : ムダレス無き改革

皆の衆、マネモブどもの有象無象のコメントから面白い素材を厳選して組み直す地道な作業は案外クズには出来ぬもの・・・