TOP画像
ヘッドライン

【ゴールデンカムイ】220話感想 羆の正体とホラー展開のネタばらし…やはり囚人だった!

entry_img_4341.jpg

ゴールデンカムイ 第220話「毛皮」


前回:【ゴールデンカムイ】219話感想 平太師匠怖すぎ!果たして本当に犯人なのかミスリードか

84: 名無しさん 2019/11/14(木) 20:32:53

平太師匠がクマーに人格支配された囚人ってのは予想できてたけど
登場人物が全部脳内フレンズだったとは
goldenkamui220-19111403.jpg

6: 名無しさん 2019/11/14(木) 15:40:52

つまりぜんぶあいつの脳内でクマなんていなかった?

171: 名無しさん 2019/11/14(木) 00:04:35

概ね予想通りだったな
平太顔のノリ子が死ぬほど気持ち悪かったけど

226: 名無しさん 2019/11/14(木) 00:39:27

顔が平太のヒグマの絶妙な気持ち悪さよ

2: 名無しさん 2019/11/14(木) 15:33:49

今週は怖かった
goldenkamui220-19111404.jpg

5: 名無しさん 2019/11/14(木) 15:39:01

全部平太でやってるシーンが怖すぎた

86: 名無しさん 2019/11/14(木) 20:41:31

みんな師匠の顔になるのはビビる

70: 名無しさん 2019/11/14(木) 20:08:10

一番怖いのはこれを一心不乱に書いてた頭巾ちゃん
goldenkamui220-19111405.jpg

82: 名無しさん 2019/11/14(木) 20:27:30

>>70
いい体してるな師匠…

9: 名無しさん 2019/11/14(木) 15:50:45

おっさんの裸体を黙々と描いてる頭巾ちゃん精神力が強すぎる

92: 名無しさん 2019/11/14(木) 21:20:06

裸のスケッチから囚人だってばれるんだろうなってのは予想してた
全部平太師匠は予想してなかった

96: 名無しさん 2019/11/14(木) 21:39:22

今回はホラーテイストというか世にも奇妙な物語テイスト
野田先生本当なんでもかけるな

183: 名無しさん 2019/11/14(木) 00:14:12

今週の種明かし知って先週分読むと
うまいこと読者は目眩まされてたとわかる

31: 名無しさん 2019/11/14(木) 17:51:47

頭巾ちゃんをアマッポの矢が当たるように誘ったのは平太師匠なんだよな?
ころころするつもりはあったんかなやっぱ

276: 名無しさん 2019/11/14(木) 08:36:22

あれは平太が無意識のうちにノリ子になりきってとった行動なのかな
その後我に返って刺青見られたしかも描かれたから殺そうとしたのか
その時の人格は嵩兄だったけど

87: 名無しさん 2019/11/14(木) 20:51:27

平太が若い頃ヒグマに遭遇して目の前で家族が食われる
アイヌがヒグマを殺し救われるけど精神に異常をきたす(彫り物と毛皮はその時のもの)
ヒグマの毛皮をスイッチに家族エミュの人格切り替えが生じて 一巡するとヒグマの人格に入れ替わりウェンカムイとして人を殺すようになる
という感じだと思う

62: 名無しさん 2019/11/14(木) 19:55:59

平太師匠ちょっとフィジカル強すぎね?
goldenkamui220-19111406.jpg

35: 名無しさん 2019/11/14(木) 18:43:07

脳のリミッター外れてるんだろうけど作中一のパワーでもおかしくなさそう

199: 名無しさん 2019/11/14(木) 00:24:22

今週が22巻のラストか
強烈な引きだなぁ

12: 名無しさん 2019/11/14(木) 15:53:15

自己暗示で杉元の腕折るパワーが出るもんかね

14: 名無しさん 2019/11/14(木) 15:54:46

>>12
裸体結構いい筋肉してたから単純に本人の力も強いんじゃないかな

175: 名無しさん 2019/11/14(木) 00:08:53

平太喰われる=羆の皮を被るってことか
goldenkamui220-19111401.jpg

67: 名無しさん 2019/11/14(木) 19:58:52

ウェンカムイというかこれはもうウェンディゴなのでは

69: 名無しさん 2019/11/14(木) 20:07:46

今回の囚人誰がモデルなんだ?

73: 名無しさん 2019/11/14(木) 20:09:04

アルフレッド・パッカー事件あたりじゃない?
あとそれに上でも出てるウェンディゴ症候群が混ざった感じ

80: 名無しさん 2019/11/14(木) 20:26:13

・最初に襲われた人間が偶然逃げ延びる
・逃げた先にヒグマが追いかけてきて家族が犠牲になる
・ヒグマに食われる家族の念仏を唱える声が聞こえてくる
・ヒグマに襲われた家族は食いかけで埋められていた

犠牲者の様子は石狩沼田幌新事件の犠牲者がモデルだろう

89: 名無しさん 2019/11/14(木) 20:52:06

熊に襲われた生き残りなんだろうな
猪に喰われた弟を見た辺見の完全に狂った版かも

381: 名無しさん 2019/11/15(金) 21:47:21

家族が羆に殺されたのがトリガーになって羆人格の時に殺人してしまって網走監獄へだろうな
今回の話の始めに言われてた殺された五人も平太がやったのだろうし

34: 名無しさん 2019/11/14(木) 18:40:07

平太が持ってた熊の皮を持ってって退治したって言ってお金もらうのかな
goldenkamui220-19111407.jpg

302: 名無しさん 2019/11/14(木) 16:21:41

平太は作中一救いがないキャラに見える
怖いけどなんかかわいそうだな

239: 名無しさん 2019/11/14(木) 00:54:33

誰も杉元の心配してなくて草

17: 名無しさん 2019/11/14(木) 15:56:38

杉元が戦闘で綺麗に骨折るのって作中初めて?

18: 名無しさん 2019/11/14(木) 15:59:00

折るのはやってたけど折られたのは初かな

19: 名無しさん 2019/11/14(木) 16:02:39

骨を折られるなんてピンチなのに杉元の場合はまったくそう見えない

79: 名無しさん 2019/11/14(木) 20:26:06

人間であると同時にウェンカムイの平太師匠は
アシリパさんが初めて殺す相手としていい感じのポジションな気がする
殺さないで欲しいけど

207: 名無しさん 2019/11/14(木) 00:27:30

杉元腕おれて銃撃てなくなったしヴァシリ連れてこないとヤバイ
アシリパ平太のこと毒矢で殺そうとしたら杉元止めるだろ
アシリパは人殺す覚悟出来てるけど杉元はそれ知らないんだしどうすんだ

284: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:13:30

格闘で杉元がまさかの大苦戦ってなったら面白そうだけどな
オカルト相手にどう立ち向かうのか…
アイヌに除霊の儀式みたいなのがあるのかな?


ゴールデンカムイ(20): ヤングジャンプコミックス
野田サトル
集英社 (2019-12-19)
売り上げランキング: 154
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※162618 : ムダレス無き改革

江渡貝くんのエピソードで恐怖のネタばらしから一気にマジキチギャグまで落としたサトルを信じろ

※162619 : ムダレス無き改革

ウェンディゴ症候群とかキャビン・フィーバーとか
北国の絶望的な閉塞感からくる病ってマジで怖い

※162622 : ムダレス無き改革

熊のケツを掘る脱走囚人がいたり、熊になりきる脱走囚人がいたり大変だな

※162623 : ムダレス無き改革

杉元を優しいと思うのは全員キチ、というのはやはり正しかったのか…

※162624 : ムダレス無き改革

奇麗に折れてそうだからすぐ治るだろう

※162625 : ムダレス無き改革

同じ事思って、草。綺麗に折れてれば割と早く治るよ。

熊の毛皮焼いて終わりかしら?

※162626 : ムダレス無き改革

ありがちといえばありがちだけど、ぞっとする話にできるかどうかは作者の腕次第だな
ぞっとした

※162628 : ムダレス無き改革

骨折した腕はまあすぐに治るだろうけどこれは杉元の不死性が徐々に失われつつあるという伏線なんじゃないか?最終的に不死性が無くなり全て片付いた後下らないことであっさり死にそう

※162638 :   

大怪我を負っても致命傷にならず戦線復帰し続けることが不死性じゃ?
怪我すら負わないというのは人間辞めてるぞ

※162640 : ムダレス無き改革

展開自体はそこかしこで予想されてたとおりに進んでるのに怖えと思わせてるのは普通に凄いよな

※162644 : ムダレス無き改革

小説ならまあできる展開だけどマンガでこの展開をできるっていうのがすごい
ちょっと匙加減間違えるとリアリティライン超えそうなのに

※162645 : ムダレス無き改革

>杉元腕おれて銃撃てなくなったしヴァシリ連れてこないとヤバイ

腕が平気でもどうせ当たらんやろ
1話から220話まででまともに的中させた事5回もあるか?

※162652 :   

そうか
これで他の陣営が把握していなかった刺青入手で交渉の余地が生まれたのね
アシリパさんの解読出来るかも?というアドバンテージは伏せたいとこだし

※162654 : ムダレス無き改革

師匠の刺青、正中線で途切れてるように見えないけど気のせい?

※162656 : ムダレス無き改革

なんやかんやで皮を捨て去った後、アオリで一つ上の男と書かれる予感

※162657 : ムダレス無き改革

過去の事件と照合できる特定班すごくない・・・?

※162660 : ムダレス無き改革

この作者幅がひろすぎる

※162661 : ムダレス無き改革

他のまとめサイトも見たけどアルフレッド・パッカー事件は初見だわ
平太は家族がウエンカムイに襲われて狂ったのか元々狂っていて自ら家族を殺したのか
来週が待ち遠しい

※162663 : ムダレス無き改革

この状態の平太が本物の熊に襲われたらどうなるんやろ?

※162667 : ムダレス無き改革

バリバリ グシャグシャ バキバキ ゴクン

※162671 : ムダレス無き改革

熊の毛皮が戻ってくるのは世にも奇妙な物語の雪山っぽい、あっちは埋めた死体が朝になると隣に寝ている奴

※162677 : ムダレス無き改革

折れたの左手?
腕1本でも闘えるから大丈夫。
なんなら頭巾ちゃんが撃てばいい。

頭巾ちゃんに日本語が通じなくて良かった。
さすがに「好き?」には困惑するだろう。

※162678 : ムダレス無き改革

俺はてっきり映画のアイデンティティーがモチーフかと思ったわ
作者の知識の幅の広さすごいなぁ
知らない事ばかりだよ

※162682 :   

本物のウェンカムイがまだ居るんじゃないか?という気配が・・・・・・

平太が5人殺したかあるいは羆に殺されたのは今回の依頼よりも前のはず
網走に収監されるきっかけがその事件だとすると今回5人も死んでるのは
平太が犯人だと断定するのはちと怪しい

最期に本物のウェンカムイに頭潰されて逝く気がする

※162685 : ムダレス無き改革

※162663
リミッター外れて超パワーになろうとも耐久力はそこまで上がらないだろうからね・・・おまけに平太だいぶ小柄だし
先制攻撃でクマ仕留めない限りは勝ち目ほぼ無いと思うわ

※162687 : ムダレス無き改革

もうコータローとかレベルEの領域に入ってきたなw
自由にいろんなジャンルを取り入れて書いていって欲しい!

※162691 : ムダレス無き改革

平太師匠が杉本の腕折ったのめっちゃビビった。一番重傷だな

※162692 : ムダレス無き改革

>骨を折られるなんてピンチなのに杉元の場合はまったくそう見えない
長田弘「プロレスラーにとっちゃ骨折ネンザなど故障のうちに入らねぇ」

※162697 :   

痛みを感じないで普通だったら2割しか出せない力を
骨や関節が壊れないぐらいまで振るえるならやばい

火事場の馬鹿力だから出し続けると自滅する
アドレナリンが切れると肉離れとか捻挫の激痛で動けなくなる

※162699 : ムダレス無き改革

今回は映画の「スプリット」を思い出した。パクリとか言うつもりは無く、こういう展開を漫画に落とし込めるの凄いなと思った。

※162730 : ムダレス無き改革

昔やった「流行り神」ってゲームの1エピソード思い出した・・・

にしても杉元は棒立ちの次のコマであっさりガードとってるあたり流石だわw
パワーもだけどスピードもヒグマばりなんじゃないだろうか、あの引っ掻き。

※162754 : ムダレス無き改革

いや皆もっと杉元の骨折の心配しようよ…
最低でも1〜2ヶ月まともに動かせないんだぞ…

※162762 : ムダレス無き改革

※162754
杉元はウルヴァリンばりの超回復能力あるから大丈夫だよ

熊の毛で作った上着を着ている平太はベルセルクなのかな
熊っていうか羆だけど

※162783 : ムダレス無き改革

同じ幻覚見る系精神障害者でも
江渡貝くんは希望に満ち溢れていたけど、平太はガチで救いがなさそう
江渡貝くんも鶴見に会わなければこんな感じになっていたかもしれないね。