TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】182話感想 怒れる愈史郎が大活躍!炭治郎は無惨に向って行くも…

鬼滅の刃182話

鬼滅の刃 第182話「激怒」


前回:【鬼滅の刃】181話感想 無惨と対峙した炭治郎と義勇、逆に異常者扱いされブチ切れる!

1: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:05:17

ゆしろー大活躍
kimetsunoyaiba182-19111108.jpg

2: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:07:06

強くなっても無惨様は無惨様で安心した

4: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:08:00

ゆしろーの活躍は胸熱だった
それにしても炭治郎の目が...

248: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:28:58

俺って天災じゃん?とかイキって今週も速攻で主人公の片目潰してからの
見事な出し抜かれっぷり、さすが無惨様ですわ

7: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:16:22

遅延戦術してた鳴女が急に柱二人も倒せるわけないじゃん
ちょっとは疑えばいいのに無惨様

102: 名無しさん 2019/11/11(月) 00:03:43

焦る無惨さまマジ無惨さま
kimetsunoyaiba182-19111107.jpg

23: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:23:08

読者的には死んでない事分かりきってる柱二人を殺した気になってドヤった上
乱入されて取り乱し鳴女に怒鳴りつけたあたりが最高に無惨様だった

506: 名無しさん 2019/11/11(月) 10:09:51

先週の賢者タイムから普通にいつもの小物に戻ってて安心したわ

27: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:32:21

一応上弦を操るとかゆしろー強すぎない?

48: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:17:41

てっきり愈史郎の術で接近して斬る程度だと思ってたら操作するとか有能すぎる

43: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:51:10

無限城編のMVPでは?
kimetsunoyaiba182-19111109.jpg

143: 名無しさん 2019/11/11(月) 00:27:56

愈史郎の功績

善逸救出
カラス通信
鳴女乗っ取りからの恋蛇無惨の元に派遣+無限城崩壊

224: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:43:47

愈史郎かっけー
珠世様喪って涙流しながら任務はこなす
でも無限城が崩壊したら鬼の愈史郎も日光に当たってしまうじゃないか
命懸けなんだな…

101: 名無しさん 2019/11/11(月) 00:02:34

主人公が初手片眼失明というシビアさよ
kimetsunoyaiba182-19111103.jpg

12: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:17:20

もう味方何人も殺されてる本当に最終決戦とはいえ
開幕で目を潰される主人公はなんかこうきつい

39: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:51:30

息をするように欠損を入れてくるワニはさすがである

79: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:44:48

欠損は無一郎くん刻んだ時点で満足じゃないのかワニィ!

64: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:33:58

片目じゃ遠近感狂うしもう完全に戦力外なんじゃ…

69: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:34:54

>>64
匂い嗅げるから…

65: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:34:00

盲目の岩柱でも透け透け世界は見れるから片目を失っても平気平気

88: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:55:57

さらっと主人公の片目潰した上に
当の主人公もさして気に留めていないというクレイジーさ
kimetsunoyaiba182-19111111.jpg

93: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:56:56

>>88
やはり異常者…!

96: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:57:38

>>88
1番気にしてるの蛇という

98: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:58:40

>>96
伊黒さんはさりげなく気配り出来る人

251: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:31:53.69

恋柱の胸が!まろび出ている!
kimetsunoyaiba182-19111104.jpg

229: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:56:34

蛇恋マジで死んだかと思って焦ったわ…

239: 名無しさん 2019/11/11(月) 06:15:03

恋蛇はすでに死体描かれたから現実では死なずにすみそうだな

203: 名無しさん 2019/11/11(月) 03:01:09

蛇柱やっとまともな出番が来るのか
ここまで引っ張ったんだし相当な因縁あるのかね
kimetsunoyaiba182-19111106.jpg

301: 名無しさん 2019/11/11(月) 07:43:03

蛇普通にツンデレだなw
抱えて助けながら下がってろ
自分の怪我の心配をしろて
普通に良い奴じゃねーか

505: 名無しさん 2019/11/11(月) 10:09:41

伊黒さんマジでかっこよくて最高だったけどラスボス戦でここから掘り下げ始まったらもう死亡ルートしか見えない…

8: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:16:34

恋柱も死地に来ちゃってつれーわ
蛇よ守ってカッコ良く死んでくれ
kimetsunoyaiba182-19111110.jpg

431: 名無しさん 2019/11/11(月) 09:12:34.37

恋は強制的にギャグになるから見てて安心するわ

24: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:23:33

ホント恋柱可愛い唯一の癒しだ…
絶対死なないでね…

112: 名無しさん 2019/11/11(月) 00:08:19

恋の攻撃も通用してなくて悲しい
kimetsunoyaiba182-19111105.jpg

200: 名無しさん 2019/11/11(月) 02:47:24

みつりちゃんは今回のガビーン!みたいな感じでギャグ調で死にかねないから怖い

403: 名無しさん 2019/11/11(月) 08:53:35

今週ヤバ過ぎる程面白い…
伊黒めっちゃ恰好良いし、ブチギレ愈史郎も恰好良いわ
恋は相変わらずギャグっぽくなってけどw

5: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:11:12

冨岡さんの刀折れてるんじゃなかったっけ
kimetsunoyaiba182-19111101.jpg

6: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:14:07

どこかで拾ったのかな?

124: 名無しさん 2019/11/11(月) 00:14:29

冨岡さんの刀がいつのまにか自動修復しているように見えるんだが…

148: 名無しさん 2019/11/11(月) 00:33:11

先生また折れた刀が戻ってるミスが…
しかしやっぱ折れてても自分用に打ってもらった刀のがしっくり来るのかな
モブの刀はわりとそこら中に落ちてそうだけど

634: 名無しさん 2019/11/11(月) 12:21:57

今週読むと、炭は技の威力と咄嗟の爆発力は柱上位レベルだけど
安定感はやっぱり義勇さんの方があるね

869: 名無しさん 2019/11/11(月) 15:49:18

何気ないところで炭治郎と義勇の判断力や経験の差が出てたりワニは細かいなぁ

9: 名無しさん 2019/11/11(月) 05:16:55

鳴女ちゃん的には今柱二人倒せてウキウキなの?

563: 名無しさん 2019/11/11(月) 11:03:02

鳴女が蛇恋倒した無惨様にめっちゃ褒めてもらえると
内心ウッキウキだと思うと可哀そうだな

297: 名無しさん 2019/11/11(月) 07:38:36

多分来週無限城崩壊で外に出られるんだろうけど、果たしてそこが元の本部爆破跡地なのかだうか

300: 名無しさん 2019/11/11(月) 07:42:22

>>297
メタ的に禰豆子の居る所になるだろね

313: 名無しさん 2019/11/11(月) 07:47:00

>>297
さすがに鳴女の反撃はあるのでは?
で、駆けつけたメンバー(伊之助・カナヲ・善逸・村田さんあたり?)も戦って撃破してからとか?

132: 名無しさん 2019/11/11(月) 00:19:16

外に出たら元柱や禰豆子も絡んで来そうだな

449: 名無しさん 2019/11/11(月) 09:28:30

城に入ってから何時間ぐらい経過したんだろうか
外はまださすがに明け方までいってないだろうな


鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 68
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※161966 : ムダレス無き改革

DIOの最期みたいに実力で負けてからのダメ押し太陽で死にそう

※161967 :   

上弦壱を倒した岩&風からは万が一を考えて遠くに追いやっておいて
蛇と恋は部下に殺させたと勘違いしたからのこのこ顔を出したのね

武器無くした水とまだ半人前で勝てそうな炭相手にナメプしようとしたのに
ちょっとアクシデントが起きただけで小物に戻る無惨さま素敵だわ

※161968 : ムダレス無き改革

ワニのリョナ癖が加速している

※161970 : ムダレス無き改革

蛇さん柱はネチネチしてるだけで基本いい人だから!

※161974 : ムダレス無き改革

伊黒はやっぱ女なんじゃねぇかな

※161976 : ムダレス無き改革

>>224
愈史郎にとって珠世様がいなくなった世界に何の価値も無いからね
無惨と刺し違えてでもぶち●すって覚悟で全てが終わったら
珠世様の待つ地獄についていくって流れでしょ

※161977 : ムダレス無き改革

※161970
本当に口が悪いだけだからね

一目ぼれした密璃ちゃんに対する愛は凄まじいし
煉獄さんの死に俺は信じない
宇髄さんの惨状に上6を倒したのは見事だ、だけどそんな重傷を負ってどうする頼りになる後継がいないんだ、これからも柱として戦ってほしい
密璃と仲が良い炭治朗でも理不尽に痛めつけず結果出したなら密璃に近づくなと言いつつも素直に突破認めたり

基本風柱同様に優しい人、だから同じく絶対鬼●すマンで口が悪いだけで人一倍情に厚い風柱と仲良しなんだろうね

※161979 : ムダレス無き改革

>>634
アカザ戦でもそうだったけど瞬間火力は義勇さん以上だけど立ち合いではまだ付いていけてなかったからね、カナヲもそうだけど将来的には柱になる逸材ではあるけど現時点での柱との技量差が明確に出てる

童磨はカナヲの方が強いって言っていたけど実際は首が斬れない事でじり貧になってただけで内容自体はしのぶさんの早さに終盤まで付いていけず1人にも関わらず終始圧倒してた、逆にカナヲと伊之助の時は終始童磨が押してた印象

※161981 : ムダレス無き改革

今回読んでほんと全員死ぬんちゃうかなと思ってきた
ねずこは話の骨子だし大丈夫だとは思いたい
炭治郎は死なないだろうが…四肢残ってるといいね…

※161983 : ムダレス無き改革

>恋の攻撃も通用してなくて悲しい
弱体化してたとは言え特に強固な頭を一撃で叩き潰した悲鳴嶼さんマジでとんでもねえな・・・・
当時は
縁壱 戦闘能力 53万 巌 勝 戦闘能力18万 他  戦闘能力1万前後
だったけど
悲鳴嶼さんは12万位ありそう

※161985 : ムダレス無き改革

無惨様の小物っぷりが半端なくて笑った
この作者は無惨様をどうしたいんだ

※161986 :   

鬼のオリジナルだから多少血を配っただけの配下より
化け物としての強さは圧倒的に上
その代わり強敵の相手も捜し物も部下へのパワハラで
済ませていたから技能は大したことがないって感じ

ロープレだとLvを上げて物理で殴れを地でいくのが
無惨サマの強さかねぇ

※161987 : ムダレス無き改革

絶対許さないけど小物ムーブで心底憎みきれない無惨様ずるい

※161989 :  

無惨様と雅様、どっちが頭無惨様なの?

※161990 : ムダレス無き改革

強さの証にならないモブ無双でドヤ顔してるのに心配になったが
新生パワハラ社長はちゃんと強いのに安心した

※161991 : kj

 切られたとこから炭次郎鬼化すんじゃね?             

※161992 : ムダレス無き改革

伊黒さん鳴女戦で終わるかと思ったらこっち来ちゃって死んでしまいそうでハラハラする

※161993 : ムダレス無き改革

義勇の刀はどこかの孤島みたいに日輪刀が生えてるのを拾ったんじゃ

※161994 : ムダレス無き改革

まだ謎の多い鳴女の能力で、劇中でまだ「限界」も明示されていないけど、「なんでもアリ」なら、無限城の連中を2万km移動したところで放り出せば、日光あてられるよね。
「日本は夜」なら「ブラジルは昼」なんだから。

※161996 : ムダレス無き改革

※161985
途中から無惨さまが小物になったならともかく、無惨さまは最初からブレずに無惨さまだからね・・

※161997 : ムダレス無き改革

マサは奇行や醜態多いけど一貫して最強だし目的は全て達成してるからな…
分断してひたすら数で押せば上弦の消耗もなく鬼殺隊殺しきれたのに慌てて全員呼び込んでしまった無惨とは頭の基本性能が違う格が違う

※161998 :   

ブラジルに運ぶなんて面倒なことせずにそのまま垂直に伸ばして
大気圏外に放逐すればいいじゃないか

無惨さまなら考えるのを止める前に塵になるだろうけど

※162000 :

メガンテするのかと思った。

※162001 : ムダレス無き改革

無惨は愈史郎といい浅草の旦那といいイレギュラーな鬼の存在に一杯食わされてんな
珠世様グッジョブすぎる

※162003 : ムダレス無き改革

愈史郎の血鬼術がこのために用意されたような特攻具合だな

※162006 : ムダレス無き改革

※161974
鈴村健一声の女か…

※162007 : ムダレス無き改革

※161989
みやびぃは部下に優しいからな
割と戦力になるはずの下弦を解体するなんて馬鹿な真似はしないだろう

※162008 : ムダレス無き改革

※161997
それやったら漫画としてつまんないからね
その視点で論じたらはマサも無惨と大差なし

※162009 : ムダレス無き改革

太陽を克服したと思ったら人間薬が効いてたルート

※162010 : ムダレス無き改革

イキリ鬼太郎さん・・・・・

※162012 : ムダレス無き改革

刀は生えるもの
彼岸島にもそう書いてある

※162014 : ムダレス無き改革

※162008
マサは本土侵攻の時は全戦力使っておったぞ

※162019 : ムダレス無き改革

蛇さんなかなかかっこいいじゃん

恋死んで特攻みたいなことになりそうだが

※162089 : ムダレス無き改革

※161994
まず登場人物が地球の裏側は時間帯が逆というのを知ってるかどうか
大正なんて義務教育もなし、知識も大したことないし
あと裏側まで地表では2万キロだが、地球を貫通してれば6400キロですむ

※162115 : ムダレス無き改革

やめなさいよー!ドゴン!はるーみっく臭ある。

※162118 : ムダレス無き改革

鬼滅は才能だけでは補えない時もあるというのを
かまぼこと無一郎でこれでもかというくらい見せてきてたからなぁ
無一郎ほどの天才でも経験値の差が黒死牟戦での結果に繋がっている

※162127 : ムダレス無き改革

南條先生の駿河城御前試合では両目を失ってから奥義を会得した剣士や片腕になってなお実力を磨き上げた剣士もいるくらいだから片目ならばまだ希望は濃厚、安泰じゃ。

※162134 : ムダレス無き改革

三部DIO戦みたいな展開w

※162136 : ムダレス無き改革

青い彼岸花との関連性が話題になっているし、伊黒が主体になって動きそうだな

何をしている鳴女は、ぶっちゃけ小物ムーブってよりもワニが2週前ラストの表現使いたかっただけの弊害が来てるだけなような

※162149 : ムダレス無き改革

外にさえ出せばあとは時間との勝負か
ゆしろーはなきめといっしょに城で4ぬのかね

※162153 : ムダレス無き改革

人妻に手を出したらアカンということや

※162288 : ムダレス無き改革

コレどこに出るんだろ?
ねずこが寝てるあたりの近く?蛇さん頑張るけど致命傷与えられず敗北。
無惨さまがねずこの方に移動して、煉獄さん父参戦。
煉獄さんが使わなかった技とか使い、それ見た炭ジローが13番目の形を思い付くパターンかな?、

※162299 : ムダレス無き改革

無惨様は擬態能力を駆使して騙し討ちに徹すれば大抵の奴倒せそう
炭岩善逸くらいしか残らない

※162504 : ムダレス無き改革

無残様は色々とMVP過ぎる

※162723 : ムダレス無き改革

何をしている鳴女!!は普通だったら怒って当然の失態だけど
誰も彼も役にたたなかったと言った後だからクソダサく感じるんだよな

※162731 : ムダレス無き改革

悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい無一郎生き返れドラゴンボールく£/##+||$¯]££¦+<\4;.¯£¦\¯,」^「2%+¦¦」|"