
鬼滅の刃 第182話「激怒」
前回:【鬼滅の刃】181話感想 無惨と対峙した炭治郎と義勇、逆に異常者扱いされブチ切れる!
ゆしろー大活躍
強くなっても無惨様は無惨様で安心した
ゆしろーの活躍は胸熱だった
それにしても炭治郎の目が...
俺って天災じゃん?とかイキって今週も速攻で主人公の片目潰してからの
見事な出し抜かれっぷり、さすが無惨様ですわ
遅延戦術してた鳴女が急に柱二人も倒せるわけないじゃん
ちょっとは疑えばいいのに無惨様
焦る無惨さまマジ無惨さま
読者的には死んでない事分かりきってる柱二人を殺した気になってドヤった上
乱入されて取り乱し鳴女に怒鳴りつけたあたりが最高に無惨様だった
先週の賢者タイムから普通にいつもの小物に戻ってて安心したわ
一応上弦を操るとかゆしろー強すぎない?
てっきり愈史郎の術で接近して斬る程度だと思ってたら操作するとか有能すぎる
無限城編のMVPでは?
愈史郎の功績
善逸救出
カラス通信
鳴女乗っ取りからの恋蛇無惨の元に派遣+無限城崩壊
愈史郎かっけー
珠世様喪って涙流しながら任務はこなす
でも無限城が崩壊したら鬼の愈史郎も日光に当たってしまうじゃないか
命懸けなんだな…
主人公が初手片眼失明というシビアさよ
もう味方何人も殺されてる本当に最終決戦とはいえ
開幕で目を潰される主人公はなんかこうきつい
息をするように欠損を入れてくるワニはさすがである
欠損は無一郎くん刻んだ時点で満足じゃないのかワニィ!
片目じゃ遠近感狂うしもう完全に戦力外なんじゃ…
>>64
匂い嗅げるから…
盲目の岩柱でも透け透け世界は見れるから片目を失っても平気平気
さらっと主人公の片目潰した上に
当の主人公もさして気に留めていないというクレイジーさ
>>88
やはり異常者…!
>>88
1番気にしてるの蛇という
>>96
伊黒さんはさりげなく気配り出来る人
恋柱の胸が!まろび出ている!
蛇恋マジで死んだかと思って焦ったわ…
恋蛇はすでに死体描かれたから現実では死なずにすみそうだな
蛇柱やっとまともな出番が来るのか
ここまで引っ張ったんだし相当な因縁あるのかね
蛇普通にツンデレだなw
抱えて助けながら下がってろ
自分の怪我の心配をしろて
普通に良い奴じゃねーか
伊黒さんマジでかっこよくて最高だったけどラスボス戦でここから掘り下げ始まったらもう死亡ルートしか見えない…
恋柱も死地に来ちゃってつれーわ
蛇よ守ってカッコ良く死んでくれ
恋は強制的にギャグになるから見てて安心するわ
ホント恋柱可愛い唯一の癒しだ…
絶対死なないでね…
恋の攻撃も通用してなくて悲しい
みつりちゃんは今回のガビーン!みたいな感じでギャグ調で死にかねないから怖い
今週ヤバ過ぎる程面白い…
伊黒めっちゃ恰好良いし、ブチギレ愈史郎も恰好良いわ
恋は相変わらずギャグっぽくなってけどw
冨岡さんの刀折れてるんじゃなかったっけ
どこかで拾ったのかな?
冨岡さんの刀がいつのまにか自動修復しているように見えるんだが…
先生また折れた刀が戻ってるミスが…
しかしやっぱ折れてても自分用に打ってもらった刀のがしっくり来るのかな
モブの刀はわりとそこら中に落ちてそうだけど
今週読むと、炭は技の威力と咄嗟の爆発力は柱上位レベルだけど
安定感はやっぱり義勇さんの方があるね
何気ないところで炭治郎と義勇の判断力や経験の差が出てたりワニは細かいなぁ
鳴女ちゃん的には今柱二人倒せてウキウキなの?
鳴女が蛇恋倒した無惨様にめっちゃ褒めてもらえると
内心ウッキウキだと思うと可哀そうだな
多分来週無限城崩壊で外に出られるんだろうけど、果たしてそこが元の本部爆破跡地なのかだうか
>>297
メタ的に禰豆子の居る所になるだろね
>>297
さすがに鳴女の反撃はあるのでは?
で、駆けつけたメンバー(伊之助・カナヲ・善逸・村田さんあたり?)も戦って撃破してからとか?
外に出たら元柱や禰豆子も絡んで来そうだな
城に入ってから何時間ぐらい経過したんだろうか
外はまださすがに明け方までいってないだろうな
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 68
「鬼滅の刃」のまとめ記事
- 【鬼滅の刃】184話感想 無惨の血を大量に送りつけられ炭治郎が死亡!?
- 【鬼滅の刃】182話感想 無限城崩壊で地上へ!鳴女ちゃんの悲しい過去はないのか…
- 【鬼滅の刃】182話感想 怒れる愈史郎が大活躍!炭治郎は無惨に向って行くも…
- 【鬼滅の刃】181話感想 無惨と対峙した炭治郎と義勇、逆に異常者扱いされブチ切れる!
- 【鬼滅の刃】180話感想 無惨様がついに復活!隊士たちが到着するも一足遅く…
DIOの最期みたいに実力で負けてからのダメ押し太陽で死にそう