TOP画像
ヘッドライン

【MAJOR 2nd】179話感想 メンタルやられてミス連発の大吾に、光がさらに追撃の一言!

entry_img_4327.jpg

メジャーセカンド 第179話「乱される心」


前回:【MAJOR 2nd】178話感想 光がマリオを見事に立て直す!大吾凡退もショックは大きく…

12: 名無しさん 2019/11/06(水) 04:58:36

待ちに待った光の復帰なのにどうしてこうなった
major-2nd-179-19110502.jpg

2: 名無しさん 2019/11/06(水) 04:30:39

親父と同じようなことを言う

8: 名無しさん 2019/11/06(水) 04:39:17

まぁ光君からしたら「なに女子とキャッキャウフフしてんだよ!」って心境でしょうし

828: 名無しさん 2019/11/06(水) 18:18:51

読んだけど、またこれかよってなったわ
嫌味な奴にならなきゃいけない血筋設定でもあるのか?

880: 名無しさん 2019/11/07(木) 01:16:22

としやの遺伝子強すぎで笑うわ
生まれ変わりやん

882: 名無しさん 2019/11/07(木) 02:47:43

性格親父と似すぎワロタ

39: 名無しさん 2019/11/06(水) 06:25:17

この時と同じで
わざと怒らせる言い方をして大吾を奮起させようとしてるだけでしょ
major-2nd-179-19110501.jpg

67: 名無しさん 2019/11/06(水) 10:14:10

やり方が吾郎を怒らせてその気にさせる寿君と同じなんよね
やっぱり寿君の息子か

70: 名無しさん 2019/11/06(水) 10:17:05

>>67
ゴローは奮起できる性格と能力あったけど…

110: 名無しさん 2019/11/06(水) 15:41:51

今わざと怒らせる必要ないじゃん

118: 名無しさん 2019/11/06(水) 15:47:34

>>110
うん、辻堂選手としては大吾が崩れるのは好都合だが それでも大吾の様子がおかしいのがほっとけないんだろう
major-2nd-179-19110505.jpg

120: 名無しさん 2019/11/06(水) 15:47:55

「今の」って言い方してるから
大吾に成長して欲しいという光なりの遠回しなエールなのかねぇ
でも光って元々空気読めないキャラだったから本気で言ってる可能性もありそう

894: 名無しさん 2019/11/07(木) 10:05:43

まあ対戦楽しみにしてたらクソみたいなミス連発でブチギレはあるな

27: 名無しさん 2019/11/06(水) 05:37:53

ルイジ許さねえ!!!
major-2nd-179-19110503.jpg

669: 名無しさん 2019/11/02(土) 21:21:36

ワロタ
せっかく発育のいい女子が混じって野球やってるんだから
こういうギャグ描写もあっていいw

673: 名無しさん 2019/11/03(日) 00:37:59

>>669
着替えないんだったらこういう展開ないと女出す意味ないよね

37: 名無しさん 2019/11/06(水) 06:25:17

ギャグシーンみたいになってるけど
男女スポーツが難しい根本の理由のひとつを示しているような…

645: 名無しさん 2019/11/02(土) 14:44:05

試合中にラッキースケベはちょっと…
流石にそこの線引きはしてると思ってたが

41: 名無しさん 2019/11/06(水) 06:38:13

いち早く大吾の様子が変だと気付く沢姐さん
major-2nd-179-19110504.jpg

95: 名無しさん 2019/11/06(水) 11:23:20

こっから大吾を誰が慰めるかで女の戦いが始まるんだよ

814: 名無しさん 2019/11/06(水) 13:57:34

読んだけど、弥生さんが大吾を救いそう

45: 名無しさん 2019/11/06(水) 06:49:02

カツオの実力がついに分かるかと思ったのにただの四球だった

47: 名無しさん 2019/11/06(水) 06:56:39

仁科もランナーの煽り程度で崩れんなよ…

856: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:54:30

ルイージのセクハラもなんかなぁ
描くならあくまでラッキースケベなんだよ
完全なる痴漢はあかん

793: 名無しさん 2019/11/06(水) 06:32:11

ここまで煽られたら流石に大吾も能力上げさせて見返さすしかないわなぁ

73: 名無しさん 2019/11/06(水) 10:28:23

吾郎と寿くんは才能おばけ同士だったから要所でバッテリー組めないすれ違いは面白かったんだが
大吾と光がコンビでやれないって言われてもふーんで終わるというか
親父達と違ってこいつらが組んだら黄金バッテリーになるみたいな印象ないし

77: 名無しさん 2019/11/06(水) 10:34:05

大吾がほんとに半端過ぎて組むメリットも無いのは確かなので反応に困る
捕手が大吾じゃなくちゃ駄目な理由あるのもずくちゃんだけだし

844: 名無しさん 2019/11/06(水) 19:34:45

とにかく大吾が身体能力的に、全て光より劣っているのが辛い
大吾は本当に将来メジャーで大活躍出来るのかね?

846: 名無しさん 2019/11/06(水) 19:45:46

>>844
諦めろ。高校編までやるかも分からんぞ。
中学編で全て回収する気かもしれん。

850: 名無しさん 2019/11/06(水) 19:58:02

>>844
メジャーリーガー吾郎の息子の話だから2nd
大吾がメジャーリーガーになる話だって作者、サンデーも言って無いでしょ

25: 名無しさん 2019/11/06(水) 05:37:53

光が強豪で正捕手やってデータ整理も任せられるキャラになったら
もう大吾が勝てる余地ないじゃん…

211: 名無しさん 2019/11/06(水) 17:39:49

実際発破かけられても大吾にはこれ以上どうしようもないよな

214: 名無しさん 2019/11/06(水) 17:39:49

>>211
部活の方に指導者のてこ入れでもないとどうしようもないよな


MAJOR 2nd(メジャーセカンド) (17) (少年サンデーコミックス)
満田 拓也
小学館 (2019-10-18)
売り上げランキング: 992
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※161436 : ムダレス無き改革

ワンパターンだなぁ

※161439 : ムダレス無き改革

作者の限界かなぁ

※161440 : ムダレス無き改革

ルイージのくせにいい思いしやがってちくしょう!!
・・・これは「乱される心」だ確かに

※161442 : ムダレス無き改革

主人公を吾郎みたいにしろって言うから光をとしくんみたいにしました

※161443 : ムダレス無き改革

おもろいやん
ラッキースケベも笑ったし、やっぱ女子キャラは魅力あるわ

※161444 : ムダレス無き改革

トシヤの場合発奮させる為じゃなく、ただ練習試合する気ないって程度の話だったから光のが大分良いぞ

※161446 : ムダレス無き改革

俺の太鳳っぱいに何しやがるー!

※161448 : 名無しさん

もしかしたらココから大吾がピッチャー目指す可能性もありそうというかそれも面白い。
「光がピッチャーできないなら俺がピッチャーになって受け取れ」みたいな?
ま、無いだろうとは思うけどね…。

※161449 : ムダレス無き改革

大吾は指導者やって周りの練習の指導役もやって選手兼監督してる上に人一倍練習してる…んじゃなかったっけ

※161450 : ムダレス無き改革

大吾クビにして沢さんを主人公にしよう!その方が絶対映える!!

※161451 : ムダレス無き改革

ゴローは好きだけど、才能溢れててそれなり以上に嫌な奴だったから苦難に襲われてもそこまで辛くなかった
大吾は基本いい子だからわざわざ嫌味言われると言った相手の品が無いように感じる
散々大吾の心引っ掻き回した上に味方時代は特に活躍せずに消えた光ってのが加速させる

※161453 : ムダレス無き改革

続編物でテコ入れしてわざわざ別物っぽくしてんのに大事な所は前作と同じじゃ意味ないよな、普通に主人公チームのピンチに光が駆けつけたとかのが熱いと思うんだけど

※161457 : ムダレス無き改革

光と歳君は言ってることは似てるけど性格は正反対だろ
歳君は悪意をこめて嫌味を言うけど、光は本当に悪意無しでナチュラルに思ってることをそのまま言った結果、相手に嫌味に聞こえるという違いがある

※161458 : ムダレス無き改革

※161453
同じではないよ。よく読め
前作はひたすらトシがゴローを追いかける物語だったが、今回は大吾が光を追いかける側になってる
光がいるから野球をやって、光と約束したからキャッチャーを続けてる
かつてトシがゴローに影響されて野球を始めてキャッチャーを続けたのと同じように、今度は息子世代で立場が逆転してる

※161460 : ムダレス無き改革

血統主義に文句言うやついるけど
やっぱ優秀な血で雑魚ってしょうもないわ

※161461 : ムダレス無き改革

大吾はここでフルボッコにされて落ちるところまで落ちて欲しいな。まだ中学生だしここからの成長期で才能開花、逆に女の子達の限界で想いを託される形で高校編に行って欲しい。出来ればピッチャーに転向でキャッチャーの事も理解し、弱い者の気持ちも分かるぐう聖主人公になって欲しい。親父もトシも不快だったけど光も天然で不快だからこのままでは女の子以外見どころが無い。遺伝的にもむしろここから成長しない理由も無い。

※161462 : ムダレス無き改革

>実際発破かけられても大吾にはこれ以上どうしようもないよな
能力ではなく頭で活躍してるのに思考停止状態だからね光より上の捕手がきたとしても普通に渡り合えただろうけど最悪のトラウマ発動させたからね、光の煽りで思考停止状態から空回りに代わり完全に崩れるパタ-ンだろうね、大吾が潰れたら試合にならなくなる
  

※161457
悪意ない分息子の方が性質悪くね?

※161468 : ムダレス無き改革

中学授業で
柔道とか組体操とか男女共同だったけど
あれは体育教師のサービスだったんだろうか・・・

※161470 : ムダレス無き改革

ネガティブで不安にさせる引きが多すぎる
少年漫画なんだからもっと明るくて次週が楽しみな展開にして欲しいわ

※161485 : ムダレス無き改革

やっぱ単に女子野球でヌるいことしてるのが気に食わないパティーンじゃねえの?
言い方の性格の悪さは遺伝だろうけど

※161500 : ムダレス無き改革

同じ練習量でも指導者がいるといないとでは大違いだし
団体競技だと向上心の無い集まりだと同じように腐っていくからなあ

※161506 : ムダレス無き改革

※161500
それは光の学校に行った屑に言ってくれ
本来なら大吾の学校に来るはずなのをドタキャンしたんだから

※161538 : ムダレス無き改革

※161485
大吾は才能がないとは言っても流石に今の低レベルで収まる程ではないとは思ってるかも

※161553 : ムダレス無き改革

普通に今の大吾のこと許せないと思うよ。
怪我をして一度は寝たきりになった光だから、大吾は自分の分まで頑張ってくれると信じていたのに、女子野球で女に囲まれてぬるくやってるんだから。
光はまた将来強くなった大吾と野球やりたいから、怪我の後も一流のチームで腕を磨いていたんだと思うわ。

※161576 : ムダレス無き改革

たいきばんせいって言葉もあるんやで、
眼鏡は超はやざきやのようやからね、
まだばけものをわからんのやろ、

※161578 : ムダレス無き改革

大吾としては実力はまだまだだからいい指導者のいる風林中に行ったんだろ?
そこに突っ込みたいならそこのクズ監督がわりーんだぞ!って言いたくなるわ

※161580 : ムダレス無き改革

マジでワンパターンで草

※161598 : ムダレス無き改革

太鳳ちゃんは電車で痴漢にあったことあるのかな?
ないならルイージ君が初めて太鳳ちゃんにがっつり触った男になるね。
どうあれ、意図しない男に触られてしまう女の子の姿はとても興奮するね。

※161599 : ムダレス無き改革

自分勝手だけど天才で精神的にもタフな吾郎と現状凡人で優等生タイプの大吾に同じような展開用意してどうすんだよ
凡人の二世が頭使って仲間と一緒に強い相手と戦っていくようなストーリーだと思ってたけどどういうコンセプトなのか作者に聞いてみたい

※161610 : ムダレス無き改革

これで大吾が野球辞めたりしたらハッパかけてるつもりだったとかいうんかな?責任感じてる奴にいう言葉じゃないからなぁ

※161638 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけ大吾が野球辞めたりした方がドラマになりそう
女性野球の問題を克服したであろういずみも出てくるだろうし

※161656 : ムダレス無き改革

最後のページで意味深な言葉を言わせる演出多いよねこの作者
読者に続きを気にさせるためなだけで大した意味無かったりする

※161658 : ムダレス無き改革

この試合は仁科にもスポットライト当ててるから仁科が大吾の目を覚まさせてくれると思ってる。

※161659 : ムダレス無き改革

大吾に奮起してほしいからハッパかけてるといってもなあ・・・
吾郎はバリバリ強気の天才児だから煽っても見てろよこの野郎!とすぐに相手を見返せるぐらいの実力があるから読んでて面白いけど
大吾は繊細な普通の子だからちょっと読んでるこっちもしんどくなる

※162011 : ムダレス無き改革

明日発売の今週号をフラゲして来たけど
この話の続き正直ヤバ過ぎ。本当に佐藤家は闇が深すぎる

何か光君が嫌いになったな