TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】179話感想 龍星vsガルシア決着!散々煽っといて結局この様かw

entry_img_4324.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第179話「心臓打ち」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】178話感想 幻魔・脳潰しに抵抗するガルシア、最後の力で反撃へ!

162: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:21:45

本当に負けるのか…
こいつウンコっスね
toughg179-19110301.jpg

173: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:22:43

ここまでお膳立てしてもらって負けるとかバカじゃないですか

650: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:00:13

パァン なにっ(鬼) 空中で時計回りッ
→ドッ 逆さになった龍星に右ストレート炸裂ッ
→バキッ ドクン 心臓打ちやっ(熹) 龍星落下
→熹一 完全勝利やっ
→静虎さん 胸骨が折れ…呼吸停止しているっ
→結界を飛び越え人工呼吸
→ザッザッ 鬼龍に歩み寄るガルシア 対峙
→鬼龍 私の息子にでもなったつもりか?
→お前なんか認めない(RF)
→抱き止められた場面が消滅…
→!(静) そうか…そういうことか(G)
→ガルシアーッ(謎の絶叫)
→次号 決着後に…

そのまま死んでほしいんだ

665: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:22:52

うぁぁぁ
ウンスタがウンコ同然の扱いになってる
toughg179-19110304.jpg

654: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:04:27

あれだけイキり倒した挙げ句28号のコンボ2ヒットで心停止
主人公のくせに恥ずかしい過ぎひん?

664: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:18:48

あんだけイキッてからのツーヒット心停止のテンポの良さに笑ってしまったんだw
ギャグマンガかよえーっ!?

655: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:04:37

もうウンコの心臓移植して終わりでいいんじゃないっスかね…
ウンコがあまりにも惨めなんだ

267: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:51:58

胸骨より首のほうがやばそうなんスけど
toughg179-19110302.jpg

156: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:20:42

結局ガルシアが自ら殺人マシーンである事を証明してしまった展開っスね

158: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:20:51

車田落ちはルールで禁止っすよね

168: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:22:10

ううっキー坊の扱いが酷い
toughg179-19110303.jpg

169: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:22:12

結界(レーザー)

170: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:22:14

えっ
じゃねーだろあーっ!?

171: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:22:23

えっとか馬鹿面すぎるっス

651: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:00:56

普通に結界飛び越えてますけどいいんっスかこれ
toughg179-19110309.jpg

699: 名無しさん 2019/11/02(土) 01:29:39

怒らないで下さいね
結局結界の意味がないじゃないですか

709: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:14:34

>>699
レーザーだけなら越えられそうな高さにはなってたんだ
ただ戦いの邪魔をさせないための腕輪があるから越えなかっただけなんだ

660: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:14:00

龍星の唇はおとんに奪われたんだ
弱きものなんだ

185: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:26:09

貴重なキスシーンっス
toughg179-19110305.jpg

187: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:26:23

>>185
なにっ
腐女子へのサービス・シーン!

192: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:27:25

オトン活法やってる時は活き活きしてるんだ

195: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:28:19

消すとガルシアに襲われるからレーザー消さないおじさん…
toughg179-19110308.jpg

204: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:29:31

さすがに鬼龍が手の平返さなくて安心したッス

205: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:29:31

おとんが死にそうな時はめっちゃ慌ててたのに
龍星の時は余裕かまして葉巻プカプカしてるのがよくわからないんだ

204: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:30:50

てかここTOUGHの表紙の使いまわしじゃねーか!
toughg179-19110306.jpg

205: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:31:12

リアル・フェイスから繰り出す台詞かよ えー!

206: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:31:23

認めないって…
こんな奴に認められなくてもどうでも良いと思うんスけど

212: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:33:57

認めないと言いつつガルシアの心臓は欲しいとかただの小者なんだ

214: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:34:22

Q.ガルシアは何をしたでしょう?
toughg179-19110307.jpg

216: 名無しさん 2019/11/02(土) 0:34:55

あ、これ頭狙撃されたな

227: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:39:53

来週気になるっス
ガルシアが利用されるの悟って自害とかありそうで怖いっス

233: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:43:43

ここからどうオチをつけるのか見たいんだ
常人には思い付けないっス

668: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:26:21

ああガルシアがレーザーで自殺ってパターンもあるのか

678: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:32:21

まあこっからウンスタ復帰するためにはガルシアの心臓は優希ちゃんに
眼球はウンスタに移植とかやらないと

ガルシアはどの道死ぬ運命なんだ
悲しいけどしょうがないんだ

683: 名無しさん 2019/11/02(土) 00:41:44

>>678
眼球の移植なんてできるんスか?
うちは一族だけの特権だと思ってたっス

690: 名無しさん 2019/11/02(土) 01:00:18

視神経が繋がった例はないが
トダーが普通に存在する科学力ならばたやすいとも考えられる

696: 名無しさん 2019/11/02(土) 01:25:44

龍星はまたおとんに助けられるんスね。
龍星「恩を受けておきながら裏切ったのに、この人はまた俺を助けてくれたのか…」
とか言って、改心する展開になるんスかね。

713: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:36:47

>>696
ウンスタ「あんたの優しさが俺を傷付ける」

726: 名無しさん 2019/11/02(土) 07:35:30

眉目秀麗・スポーツ万能・女どもがびゅるびゅる・東大に現役合格
からの、このざま…人生の悲哀にもほどがありますね

772: 名無しさん 2019/11/02(土) 13:34:56

何かこのまま鷹兄ィが猿空間入りしそうで怖いんスけど

212: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:34:15

とりあえずこれ以上長引かずに終わってくれてホッとしたっス
あとはサイボーグ尊兄のお披露目で大団円で良いっス

859: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:02:48

ウンスタ「負けて目が覚めました、静虎さん俺を指導して鍛え直してください」(振り出しに戻る)

870: 名無しさん 2019/11/02(土) 20:37:02

>>859
これならまだ救いようあるんスよね龍継ぐも龍星も
しかし今の猿先生は猿だからな

876: 名無しさん 2019/11/02(土) 21:04:52

>>870
もうおとんや宮沢家一同に泣いて土下座してやり直すくらいしか主人公としてやり直せる可能性ないっスね


TOUGH―タフ― 30 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2013-02-19)
売り上げランキング: 32,327
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※161304 : ムダレス無き改革

龍星はもう今後いらないんじゃないですか
キャラとして終わっちゃってるでしょう

※161305 :   

闇オチ主人公なんて微妙な延命策で引き伸ばすよりもこのまま死亡退場して
その心臓をユキちゃんにプレゼントするほうが救われるんじゃないかねぇ。。。

※161306 : ムダレス無き改革

いいんスか これ…

※161307 :   

一番謎は弱きものが何をしたいのかさっぱりわからないってことか
キー坊やおとんはいつもどおりの流されキャラで特に変化はしてないけど

※161308 : ムダレス無き改革

いやー前回のラストは脳潰しでガルシアに幻覚見せてたと思ったんだけどね

※161309 : ムダレス無き改革

キー坊はほんと一時ラスボスな雰囲気纏ってたとは思えない凋落ぶりッスね…

※161310 : ムダレス無き改革

ほんとに主人公なのかよコイツは…。
流石にゴミすぎる…。

※161312 : ムダレス無き改革

やっぱり幻覚で精神壊すよりもパワーで体壊したほうが話が早いし確実ッスね

※161313 : ムダレス無き改革

幻魔突きの解説とか今回の救命活動とか
現当主…いやキー坊に龍星の蘇生措置をする義理なんて無かったッスね

※161316 : ムダレス無き改革

とりあえずスカっとしたな

※161318 : ムダレス無き改革

改造洗脳されたメカ鷹兄ィがガルシアの足をお返し切断したんスね

※161320 : ムダレス無き改革

ガルシアは人間として生きられる道を残しておいてあげて欲しいけどなぁ…
猿先生のサディズムが炸裂するとどうなるかワカンネ

※161321 : ムダレス無き改革

目玉の移植というブラックジャックでも完全にはできなかったことをやっちゃいそうで怖い。

※161322 :   

元々実力に雲泥の差があったのにハンデを貰った程度で勝てると
いきがった結果なんで順当だよね
せめて人格だけでもまともなら同情されたしあるいはガルシアと
異母兄弟として分かり合えた道もあったかもしれないんだが

弱きものに縋っておとんから離れたのが最大のミスだったんだ

※161323 : ムダレス無き改革

ここでスヌーカ再登場という可能性はないんスかね
おじさんがそこでガルシアを庇って倒れるんスよ
口ではああでも本心では認めていたというヒューマンドラマなんだ

※161324 : ムダレス無き改革

勝手に心臓移植の準備とか進めてるからガルシアを倒す前提で話進めてると思ってたけど、あんだけイキらせておいて結局ウンスタ負けちゃうのかw
猿先生はウンスタをどうしたいんだろうな

※161325 : ムダレス無き改革

幻魔突きでガルシアは既に終わっていた
ウンスタはおとんのキスがなければ終わっていた
相討ちってオチか
ウンスタ「いや、俺だけ生きてるから俺の勝ちスね」

※161328 : ムダレス無き改革

しゃあっ主人公勝利!

※161329 : ムダレス無き改革

機龍の首ねじきってたりして

※161335 : ムダレス無き改革

有名作品の続編で
(前作主人公ならともかく)新主人公が闇落ちしたあげくにザコその1みたいな雑な処理で負ける作品ってあまりないと思うっス
評判の悪い続編として有名なシード・デスティニーやケモノ・フレンズ2でも主人公はそれなりの活躍したり、(視聴者目線で見て間違ってるとしても)自分の正義を信じて戦ったりしてたっス
そういう意味では龍継は唯一無二の貴重な作品っスよね、忌憚のない意見ってやつっス

※161336 : ムダレス無き改革

もしかして龍の終活はまだ続いていて、度重なる裏切りの末に憎悪という人間の心を手に入れたガルシアに自分を殺させて悪に染め上げ、ガルシアを龍を継ぐ男にしたいというのがおじさんの狙いなんじゃあないっスか?とか考えたけどこれまでの話と全く整合性が取れなさそうだし結局意味がわからないんだ

※161338 : ムダレス無き改革

ウンスタは本当に醜態ばっかり晒すな
頭丸めて出直してこいよ

※161342 : ムダレス無き改革

龍星はここで亡くなったほうが幸せだ…

正義も悪も振り切ったのにどっちでも中途半端に終ってしまい、読者もほぼほぼ龍星を嫌いになっただろうし、もう何一つ期待できない

※161344 : ムダレス無き改革

※161338
もう丸めてるんですがそれは

※161345 : ムダレス無き改革

キー坊を見ればわかるとおり
龍継では頭を丸めると知性や主人公力もまとめて無くなってしまうんだ
ウンスタは姫次戦の前に髪を剃った時点で主人公としては終わったと考えられる

※161346 : ムダレス無き改革

さんざんサイボーグとか出てるからいい義眼でもいれりゃいいのでは
まあうんこはこのまま心停止でいいんだけどなブヘヘ

※161348 : ムダレス無き改革

何も考えてないにもほどがある
この戦いの中で龍星のキャラや設定が3~5回くらい変わってる
まあトダーと同じ手法なんだけど…

※161349 : ムダレス無き改革

ラスボスの貫禄を出していた龍星に悲しき現在

※161351 : ムダレス無き改革

ウンスタはハートブレイクでバーストハート発症してしまうのでは?

※161352 : ムダレス無き改革

これは地の底まで落ちたウンスタが力を求めてサイボーグ化の展開あるっスね
あるいは囚われてる鷹兄にウンスタの脳を移植する展開かもしれないっス

※161353 : ムダレス無き改革

四隅のGKDが合体してウンスタを取り込んで巨大ロボになる
ラスボスとして申し分ない強さになるはず
キー坊、おとん、メカ尊鷹、ガルシア、心の芽生えたトダー達が、ショベル・カー&優希ちゃんが駆け付けるまで協力して戦うんだ

※161354 : ムダレス無き改革

一番分からないのがアメ・リカ軍なんだ
何でこんなクソどうでもいい茶番に全面協力してるのか本当に謎なんだ

※161358 : ムダレス無き改革

逆に考えるんだ
ガルシアがつよすぎるんたと

※161359 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
ウンスタがただのマヌケじゃないですか

※161361 : ムダレス無き改革

トダー君もいるのだから、良質な人工心臓も開発されているのではおじさんやウンスタみたいに重機ちゃんな激しい運動しないんだから充分では?

※161364 : ムダレス無き改革

またボロ負け…こいつクソっスね
忌憚のない意見ってやつっス

※161365 : ムダレス無き改革

今更ですけどトダーとか謎の超技術がある世界なんすから高性能な人工心臓とか無いんすかね?あるならバーストハートなんて問題にならないんですけど

※161366 : ムダレス無き改革

他にも書いた気がするけどトダー云々じゃなく
メカ・モスキートを飛ばせる科学がある以上は人工心臓なんて余裕なハズ

時系列から何から破綻してる漫画にツッコミ入れても無意味だけど

※161367 : ムダレス無き改革

洗脳メカ尊鷹の未来がグーグルブック検索結果で先読みできるんだ。
「Soul 猿渡哲也 サムソン」SOUL 2巻に悲しい結末が・・・

※161374 : ムダレス無き改革

悪役がヘイトを溜めて溜めてワンパンされるのはやはり爽快感がありますね
このまま黒幕もやっちゃってくれたらなお良いんスけどね

※161377 : ムダレス無き改革

首の骨が折れてそうなんスけど・・・

※161379 : ムダレス無き改革

車田落ちのシーンでひしゃげてるように見えるのはパーカーのフードなんだ
RYUSEIパーカーは万が一の事故にも対応している

※161386 : ムダレス無き改革

「外傷ではなく精神崩壊なんて刺激的でファンタスティックだろ」→パンチで心停止
さすがにダサすぎるんだ

※161389 : ムダレス無き改革

このままウンスタを生かしといても父親みたいに災いしかもたらさないんだ
だからこのまま見殺しにした方が良いと思われる

※161391 : ムダレス無き改革

ズソ・・・

※161392 : ムダレス無き改革

※161354
ドラゴンやトダ-を戦争ではなく介護医療に使う事を真剣に考える人間の出来た最高責任者が弱きものの要望に応えようと必死なだけッスよ・・・・と言うか割と冗談抜きで軍部の最高責任者なのに人格者だよね

※161374
やってる事相当鬼畜なはずなのに不思議な事に弱きものに対してはネタにはされまくってるけど何故かそんなに嫌悪感ないんだよね

逆にウンスタには全てのヘイトが集まっていて
惨めすぎるけどぶっちゃけ読者全員メシウマ展開じゃない?

※161393 : ムダレス無き改革

龍星が死んだあっ

※161394 : ムダレス無き改革

次号は息を吹き返したウンコが「ガルシアーッ!」と叫びながらオトンに仰臥塊蒐拳を放つシーンから始まると考えられる

※161395 : ムダレス無き改革

※161345
キ-坊は強キャラ感は無くなったがある意味おなじみのダサ坊になっただけで
まあ土壇場にならないとキ-坊だからねって読者も納得してる

ウンスタは闇堕ちする前は空気になっていたが嫌われてはいなかった、
闇堕ちした事で不快係数100%のキャラとなり主人公として完全に死んだ

>えっとか馬鹿面すぎるっス
違うぞ、「えっ(このまま死んだ方が幸せじゃない?)」と言う顔だぞ

※161396 : ムダレス無き改革

なんだあっ開いた口が塞がらない!
まぁウンコが勝ったらこの漫画糞っスねとか書き込んでたんやがなブヘヘヘ

※161401 : ムダレス無き改革

※161395
主人公として認識されてなかったりとネタにされることはあっても別に嫌われてるわけじゃなかったのに、タンカー編終わって謎の闇落ち展開になってから急速にクソキャラ化して嫌われちゃったんだよな

※161404 : ムダレス無き改革

ウンコまた負けたのかよww

※161406 : ムダレス無き改革

主役はガルシア⁉️

※161408 : ムダレス無き改革

タンカー編でもキー坊が2人相手にしてる横で出歯亀してたんだからクソクソ言われても仕方ないんだ

※161412 : ムダレス無き改革

それどころか乱入して左目を失うという

※161413 : ムダレス無き改革

見るか マルコメの砕ける様を・・・・!!

※161414 : ムダレス無き改革

そーいやこれ(もうこのマンガにコメントしたくないくらい呆れてるけど)
主人公である龍星が闇堕ちから浄化されるどころか
ライバルのガルシアの方が鬼龍の声から解放されて闇堕ち→浄化の形なんだよね…
龍星まじウンコだからどうでもいいとはいえ、主人公として扱ってきた今までを考えると本当に馬鹿馬鹿しい
主人公が下衆のままで後出キャラが浄化パワアしてんのwあほか

※161416 : ムダレス無き改革

ウンスタイキリすぎー!!早く負けろ!

ホンマに負けてどうすんねん!

※161419 : ムダレス無き改革

これ本当にウンコ主人公なんスか・・・?(白目)

※161420 : ムダレス無き改革

猿先生の書く親子ってどれも歪っスね まともなのはオトンとキー坊くらいで
オリジナルのガルシアは父親を求めながら報われず死んでいったけど、28号は生きようが死のうが親の愛を手に入れて欲しいっスね 忌憚の無い意見ってやつっス

※161422 : ムダレス無き改革

龍星に負けて欲しいという思いはあったけど、
実際負けるとスカッとするよりは「どうしようもねえなこいつ」って気分になるッスね

※161424 : ムダレス無き改革

龍星が主人公じゃないと単行本10冊ほど無意味な読書させられたことにもなるし
キー坊とW主人公としても5冊くらい

加えてキー坊はキー坊でただのチンピラになっちゃってるから
やっぱ龍継14冊(15冊)の全てが無駄なんだよねぇ…

※161428 : ムダレス無き改革

ガルシアを認めないのなら灘を継ぐウンスタは切腹なんだ

※161429 : ムダレス無き改革

弱きものを継ぐに相応しい弱さだなブヘヘ。あんたの心臓を待っている人がいるとイキッといて心臓を捧げるのは自分というのは因果応報で良い展開と思うんスけど猿先生がどう動くかはわからないな~

※161431 : ムダレス無き改革

「えっ(一応この作品の主人公のくせに本当にここで終わり?)」だった可能性もあるッス

※161435 : ムダレス無き改革

龍を継ぐ男ってガルシアのことだと普通に思ってた

※161437 : ムダレス無き改革

人間最強クラスのガルシアと格闘家として結構強いウンスタくらいじゃ妥当な結果じゃないっスかね

※161455 : ムダレス無き改革

リンかけのシナトラと龍継を足して適当に割ったら腕を継ぐ男になるんだ!ガハハハ!ガハハハハ!
えっ

※161477 : ムダレス無き改革

あのガルシア相手にここまで接戦に持ち込んだんやで
進化と言うてくれや

※161515 : ムダレス無き改革

※161477
内臓をいくつか抜かれ片腕骨折状態でキ-坊から
勝っても惨めになるだけと言うレベルで弱体化したガルシア相手だけどな

これウンスタに対して本当に何て言っていいのか分からないレベル

※161536 : ムダレス無き改革

キャラの立場で考える段階は過ぎてる
単純に強さがメチャクチャ、これはもうただの絵と文字だよ
劇中のリアリティを保って進行する物語ではないよ

※161543 : ムダレス無き改革

※ 161305
ガルシアの心臓なら良いけど、イキり闇落ちクソ雑魚敗北ウンスタの心臓とか移植された途端にバーストする。

※161545 : ムダレス無き改革

※161536
>劇中のリアリティを保って進行する物語ではない

猿漫画に対する指摘としては今更すぎるというしかない

※161547 : ムダレス無き改革

>猿漫画に対する指摘としては今更すぎるというしかない
タフは頑張ってたんだよ(成功してるとは言わない)
ロックアップや仁清前半もぼちぼち…

本人の言ってることからしても龍継は開き直っちゃってて酷いことになってる
まさに老害…確かに部分部分は奇をてらった面白さがあるけどねぇ
トダーで5話ほど面白くてNEO坊でも単行本2冊分くらい面白いけど
それでタフシリーズ100冊をドブに捨てた構成

※161549 : ムダレス無き改革

ガルシアが勝ったってことは未だトダーが最強ッスね

※161558 : ムダレス無き改革

※161549
最強はそのトダ-を倒したショベルカ-優希ちゃんッスよ

※161559 : ムダレス無き改革

※161558
違うッス、ネオ坊が最強ッスよ
髪を伸ばせばキ-坊は最強ッス

※161561 : ムダレス無き改革

>龍星の唇はおとんに奪われたんだ
よくよく考えるとキ-坊もオトンに唇奪われていたよね
しかもキ-坊モテないからファ-ストキスを・・・・

※161571 : ムダレス無き改革

もう可能性としてはウンスタが無駄に高い知能を利用して潰れた灘真影流再興のためにプロデュース頑張る展開くらいしか思い浮かばないっす

※161577 : ムダレス無き改革

もう龍星飽きた、無かった事にしようよ

※161588 : ムダレス無き改革

最初のKOはまだ楽しめたけど
立った後のイキりが酷くて、それでも酷さを楽しめた部分が少しあったけど
今回の死に芸にはウンザリ感しかない

※161596 : ムダレス無き改革

ウンスタのバトルはつまらないと言う格闘漫画の主人公として
致命的な欠点を抱えてるっスからね
面白かったバトルは序盤で師匠の金玉潰した所くらいっスか

※161603 : ムダレス無き改革

おじさん急にリアルフェイスでお前を認めないとか言ってカッコつけたスけど自分の推しがハンデ戦で惨敗したとか見る目が無さすぎて言い訳がましくてダサすぎるんだ。

※161613 :   

彼我の実力を測る能力が致命的に足りてなかったな
ワンパンで生死に関わるダメージを食らうってのはタンカーで学んだはずなのに
ハンデ貰った程度で自分が格上と思い上がるあたり救えない

※161645 : ムダレス無き改革

28は普通に好きだから死なないで欲しいんだ

※161654 : ムダレス無き改革

※161515
あのえっ?はそんな相手にそんな重症に?って意味だったかもしれないのか

※161660 : ムダレス無き改革

猿先生はおそらくガンダム種死を目指している

※161666 : ムダレス無き改革

すでに取り出した腎臓は、すでに尊鷹の体内に移植されているだろうな。

※161687 : ムダレス無き改革

トダーだけに金剛で決着ッスか

※161698 : ムダレス無き改革

実は龍星の攻撃が効いてて引き分けってないかな

※161710 : ムダレス無き改革

仮にガルシアが倒れても龍星の攻撃が効いてんのか
内蔵抜かれて腕の骨折られて信じてた記憶の奥底にあった声の主がクソ野郎だとわかった事が効いてんのかこりゃわかんねぇぞ

※161923 : ムダレス無き改革

ガルシア自害しちゃったよ
で、次回いよいよサイボーグ尊おじ登場