TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】619話感想 サメのように現れた龐煖の矛で、去亥さんが一刀両断に…

キングダム619話ネタバレ感想

キングダム 第619話「李牧本陣」


前回:【キングダム】618話感想 弓矢兄のピンチに弟が覚醒!威力ヤバすぎの矢に金毛さんが…

1: 名無しさん 2019/10/24(木) 13:53:58

去亥死亡
kingdom619-19102405.jpg

216: 名無しさん 2019/10/23(水) 03:11:03

うわあキョガイさん死んでるやん
古参組で一番好きやったのによりによって糞しょうもないワレブに一刀両断とかあんまりだ...

217: 名無しさん 2019/10/23(水) 03:54:36

トランプマン真っ二つかよワロタ
飛信隊半壊させてキャラ絞るいい機会じゃん

218: 名無しさん 2019/10/23(水) 04:47:20

古株だけど、わりとどうでもいいキャラだったから殺しやすかったのかな

3: 名無しさん 2019/10/24(木) 13:59:43

あまりにもあっけない死
仁はとりあえず生きてた

6: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:05:36

顔のアザで比較的目立つ顔だったのに残念

129: 名無しさん 2019/10/22(火) 00:57:57

信がここから更に士気を上げる為の犠牲になったのだ...
kingdom619-19102404.jpg

9: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:08:39

100人中100人が予想できた展開
武神

69: 名無しさん 2019/10/21(月) 18:30:05

知ってたけど結局ワレブ頼りなのか

13: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:11:33

しょうさとの扱いの差酷すぎない?

17: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:15:25

まぁ正直渕さんとかなんでまだ生きてんのって感じだ
し歩兵ならなおさら死んでも仕方ないね

18: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:18:08

田有さんあたりが死んだら悲しむ

307: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:23:55

ワレブの矛でっか
いや演出ででかく見せてるのはわかるけど、やりすぎだよ
いきなり現れたシーンとか巨大矛が浮きすぎてギャグじゃん
kingdom619-19102403.jpg

308: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:27:56

>>307
一瞬サメ映画かと思った

318: 名無しさん 2019/10/24(木) 01:09:48

どこに隠れてたんだよ。クソ笑ったわ

431: 名無しさん 2019/10/24(木) 15:12:55

ジョーズ見たいな登場は草

25: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:54:23

最初から武神を王翦の本陣に突っ込ませろや!
なに護衛においてんだよ

26: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:55:46

負けませんよ
これで秦は終わりです
何回言ってんだよ無能

28: 名無しさん 2019/10/24(木) 15:00:12

カイネの頬を撫でてた李牧ちょっとキモかったっす

33: 名無しさん 2019/10/24(木) 5:31:08

ミノムシどうなったの

35: 名無しさん 2019/10/24(木) 15:32:31

>>33
傷の手当てして普通に戦線復帰
kingdom619-19102407.jpg

38: 名無しさん 2019/10/24(木) 15:33:15

>>35
えぇ…

40: 名無しさん 2019/10/24(木) 15:39:56

弓弟がリボク狙えば即終わるのでは?

43: 名無しさん 2019/10/24(木) 15:42:14

>>40
李牧クラスになると飛んできた矢を剣で落とせるから無理

132: 名無しさん 2019/10/22(火) 02:29:42

ワレブとか信とキョウカイにボコボコにされて欲しいけど
既にお二人は相当お疲れなんだよなぁ

137: 名無しさん 2019/10/22(火) 03:26:29

この戦で武神倒すのが濃厚でしょ

10: 名無しさん 2019/10/24(木) 14:11:15

信&キョウカイVSワレブでいよいよ本当の本当にワレブも終わりだろう

138: 名無しさん 2019/10/22(火) 03:43:05

バテイはシリョウに勝ちそうだね。
それを見てソウオウが怒り狂うんだろうけど、ソウオウも誰かに討たれそうだな
kingdom619-19102402.jpg

143: 名無しさん 2019/10/22(火) 07:44:46

カイネ弱っわ!
李牧様李牧様キーキーうるさいのにぜんぜんダメじゃん

147: 名無しさん 2019/10/22(火) 10:02:27

シリョウは噛ませ臭いと思ってたらバテイにやられるのか。
そして怒ったソウオウが敵を討つという安っぽい展開になりそう。

190: 名無しさん 2019/10/22(火) 19:46:40

>>147
ソウオウ、シリョウは武神の生け贄だと予想してたから今回の展開はちょっと意外だった

150: 名無しさん 2019/10/22(火) 10:24:33

姜カイがまずホウケンと戦いそうだな
kingdom619-19102406.jpg

440: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:22:07

ようやくワレブと決着か
長かったなぁ

444: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:54:40

久しぶりに緊張感あって面白い回だった
こういう常に誰かやられる危機があるほうが面白い

374: 名無しさん 2019/10/24(木) 10:41:47

やっぱりキョウカイが出るとうれしい!扉絵もよし!
kingdom619-19102401.jpg

352: 名無しさん 2019/10/24(木) 08:53:25

表紙ってキョウカイなの?カイネかと思った

492: 名無しさん 2019/10/24(木) 21:28:26

あれ?足の指の向きこれでいいんだっけ?

496: 名無しさん 2019/10/24(木) 21:33:34

>>492
土踏まずがないせいでなんとも言いがたいが交差させてんじゃない?

501: 名無しさん 2019/10/24(木) 21:37:29

ぱっと見で違和感あったから試してみたけど
足を交差したらどうやっても親指は外側に…

314: 名無しさん 2019/10/24(木) 00:46:01

予想以上に羌カイちゃんの部屋綺麗やね
山の中に住む暗殺一族出身だからあまり拘らないのかと思ってた
信の部屋は大きいだろうけど散らかってるかもね

511: 名無しさん 2019/10/24(木) 21:45:21

信の家も相当デカくなってるはずだよな
肩書きだけ位が上がっても褒賞の描写ないからなんか実感ないんだよな
土地と家が手に入った時の成り上がりとワクワク感好きだったからまた幕間でそういうの書いて欲しい


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※160193 : ムダレス無き改革

褒賞は位上がる度に貰ってはいたぞ

李牧の近くにワレブ置くから安全ですなんてやり方で勝って知将として勝った扱いなのは納得いかん
ワレブがいなければ王騎にも劇辛にもヒョウコウにも負けてるだろ

※160195 : ムダレス無き改革

扉絵の足がツノに見えたなんて言えない…
ワレブはもうオウキのように後ろから狙撃してドサクサで討ち取って良いよ…4度目の対戦か?もう飽きたわ、キャラとしての魅力も成長も無いし。逆に最後まで真の武に辿り着かないで死んで欲しい、迷ったまま。

※160197 : ムダレス無き改革

現時点で秦側の将軍の戦死者一名、趙側の将軍の戦死者五名
ワレブは信とキョウかいが相手して討つだろうから秦側の将軍の戦死者が増える可能性は少ないのに趙側の将軍の戦死者はワレブとあと一人か二人と増える一方
しかもこの戦は趙側が負けるんだろ
どうすんのこれ
趙の王様は李朴を処刑しないわけにはいかないだろ

※160198 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけこの戦い、李牧がテンより優れている部分を探すほうが難しいからなぁ
それぐらいワープとワレブ頼みが強すぎる

※160202 : ムダレス無き改革

そのテンも飛信隊の中では優れてる程度の扱いで、オウホンやモウテンのがかなり知力上だからな

※160205 : ムダレス無き改革

りぼくのこうげき! りぼくはわーぷをつかった!
なんと ばなんじがあらわれた!
りぼくのこうげき! りぼくはわーぷをつかった!
なんと われぶがあらわれた!

※160206 : ムダレス無き改革

だったら軍略家としては応戦>盲点>欧本>転>リーボックだな

※160207 : ムダレス無き改革

これだけ乱戦なら武さんの巨体でもたしかにみえないよな!

※160208 : ムダレス無き改革

不当に貶されるほどポカやらかした訳じゃないからね
今週も先週も、いつぞやの川渡りみたく叩かれる要素があるわけでもない
そのテンや、より優れた六将候補より、お前何してんの?と思われている三大天...

※160209 : ムダレス無き改革

リボクは登場時の情報封鎖が凄かったけど戦略レベル
低位置からの流動も凄いんだろうけどヒョウコウに破られてるのがね…
テンも実力があるようでいてギョウウンの本能型に対応できてない…

全般的に戦術レベルでは本能型が逆張りで力押しする漫画
主人公が本能型だし、軍師タイプは戦場ではカマセで
本能型を追い詰めるけど逆転されるんだよね

※160210 : ムダレス無き改革

とりあえず頼れるデカ女さんが死ななければいいや

※160211 : ムダレス無き改革

ホーケンの登場は予想可能回避不可能だったな
分かってる結果に対してどう見せるかがこの漫画だし
それを楽しめないなら読んでても意味ないな

※160212 : ムダレス無き改革

素人プログラマがよくやる失敗、そう無限ループ

※160214 : ムダレス無き改革

全米が泣いた
シャーク VS 秦
絶賛放映中!

※160234 : ムダレス無き改革

せめて戦場の外から全て薙ぎ倒しながら一直線に突っ込んできて欲しかったわ
あんな巨体かつでけぇ戟持ってる奴が戦場を見渡しやすい位置に陣を敷いてる
李牧の傍で潜めるわけないだろ。。。

それとも李牧の真横で大の字になって昼寝でもしてたのかな、ワレブ

※160240 : ムダレス無き改革

いい加減ワレブには引導渡してほしいが信がもうちょい万全の時に来て欲しかった感

※160241 : ムダレス無き改革

死にかけのじいさんに分厚い筋肉をあっさり貫通されたからな
ワレブの耐久は豆腐並みかもしれない・・・

※160242 : ムダレス無き改革

※160209
結局、この戦い脳筋である事にアドバンテージが出るようになるからなぁ
テンがどんだけ成長しようにも、そちらが言ってる本能型や武力値ブンブン(汗明みたいなタイプ)に敗走する運命

※160244 : ムダレス無き改革

ワレブでまた話引っ張るんだろうと思うとガッカリする

※160259 : ムダレス無き改革

ワレブの扱いは完全に間違えたよなあ
王騎戦を経て個の武から集の武に少しずつ覚醒めさせればよかった
初登場時から一切成長してないから嫌う人が多いのは当然だわ

※160261 : ムダレス無き改革

奇襲メインで強いって言われてもなぁ
連戦の疲れもなしに万全の状態でへろへろになってる大将首の傍に
ワープしてくれば余程力量で負けてない限り勝つよね、と
武人より暗殺者を名乗ってるほうがしっくりくる

※160263 : ムダレス無き改革

ワレブはなんかバゼルギウスかイビルジョーみたいだね……
もしくはクソステージギミック

※160265 : ムダレス無き改革

李牧がチキン野郎だから本陣前まで押し込まれてるけど、ワレブを王翦本陣にワープさせてたら勝つだろ
自分の命惜しさに戦に負けるマヌケ李牧も武がどーのこーの言いながら女と死に損ないに不意打ちかけるしか能が無いヘタレもとっとと退場してくれ

※160272 : ムダレス無き改革

※160209
確かに王騎の戦歴まで調べ上げ察知不可能な戦略というのは凄かったが、その戦で趙が用意した兵は精兵が計22万、王騎は王騎軍と農耕兵合わせて10万だからな
その情報から知らず、人数も圧倒的不利、更に蒙武が突っ走らなければ救援も必要なく罠にかからず終わってたからな
あれで知将として勝ったと言われても

※160277 : ムダレス無き改革

さっさとワレブをセイのとこにワープさせれば戦争終わるのに
大勢に影響の無いとこにしか出さないのは無能だよな

※160280 : ムダレス無き改革

ワレブまじで存在感なさすぎて攻撃するまで誰も気づかないよな

※160286 : ムダレス無き改革

ワレブが応戦のところ行くわけないじゃんwリボクが本陣に置いたんじゃなくてワレブが信と戦うために本陣にいたんだろ?基本いう事聞かないしワレブ

※160287 : ムダレス無き改革

ワレブが死んだら漫画の魅力ヘルとおもうけどなぁ

※160289 : ムダレス無き改革

ワレブさんどこに隠れてたんだよ
明らかに目立つ図体してるのにコソコソしてるの情けなさすぎる・・・
リーボックもさぁ・・・もう知略とか完全にブン投げてるよね
正面からぶつけてどうするんだよ

※160305 : ムダレス無き改革

最初の夜襲では信やキョウカイには「なにか…いるぞ!」って察知されちゃう人だったのに
今やすっかりサメ映画のモンスターに(笑)
去亥…

※160311 : ムダレス無き改革

>>※160287
寧ろ下げてるキャラでは?

※160314 : ムダレス無き改革

金毛さん。あんたが倒すべきはミノムシじゃなくて淵さんだった。
どう見ても淵いないと詰むよ、この脳筋部隊

※160328 : ムダレス無き改革

テンも落馬の分含めて本来なら身動き取れないほどの怪我してるんだが
なんかケロッとしてるね
弓兄弟の兄も肺は刺されているけど心臓は避けてるから多少の欠番で
戦線復帰出来そうな気配

※160330 : ムダレス無き改革

相変わらずの大男輪切り漫画でワロス

こいつらいつも輪切りしてんな

※160339 : ムダレス無き改革

このサメの名前は何だろな?
ワレブシャーク?
ホウケンザメ?

※160348 : ムダレス無き改革

ワレブはうざいけどよく考えたら作者の扱いが下手過ぎて
ウザキャラにされてしまった哀れな被害者なんだよ
ウザい豪傑と間抜けな軍師とカマセしか描けなくなった

※160397 : ムダレス無き改革

長いこと描いて来たんだからもうちょっと丁寧に死なせてくれよ
死ぬのはいいけど雑過ぎてかわいそう