TOP画像
ヘッドライン

【ドクターストーン】126話感想 イアリングでイバラに作戦が筒抜け!どうなる!?

ドクターストーン126話ネタバレ感想

ドクターストーン 第126話「三次元の謀略」


前回:【ドクターストーン】125話感想 ドローン綱引きに備えパワーチーム復活!金狼が一番槍に

718: 名無しさん 2019/10/21(月) 05:13:32

あのイヤリング付けとったんか
drstone-126-19102102.jpg

18: 名無しさん 2019/10/21(月) 13:16:10

モズへの作戦まるまるおじちゃんに筒抜けか

8: 名無しさん 2019/10/21(月) 10:10:40

同じ号のワンピのオロチもそうだけど
メンタルやフィジカルが小物な奴でもそれ故に慎重で何重にも用意周到になるから頭張れるんだよね

747: 名無しさん 2019/10/21(月) 10:44:38

ついに最終決戦はじまた
オオアラシさん安定の役回り
drstone-126-19102105.jpg

842: 名無しさん 2019/10/21(月) 20:33:40

金狼のは金の槍だったね

36: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:10:42

現場のフード組で戦闘要員は金狼だけっぽいけど
もう少し戦える面子も用意すべきでは

40: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:16:32

今回いなかったマグマの動向が気になる

770: 名無しさん 2019/10/21(月) 12:56:44.60

キリサメ偽物投げたな
drstone-126-19102101.jpg

35: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:08:57

化石装置偽物投げても光らなかったからすぐバレるとかかな次週

743: 名無しさん 2019/10/21(月) 09:57:03

イバラさすがだなこれで勝負がわからなくなった
いったいどうなってしまうんだ来週が待ち遠しい…

と次回の予告みたら百夜の外伝本誌に同時連載だと!!??

38: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:12:41

W連載すげえw
drstone-126-19102107.jpg

703: 名無しさん 2019/10/21(月) 00:09:32

同時連載ってBoichiは化物か何かなん???
いやまあ、今までもやってたかもしれんけどさ

704: 名無しさん 2019/10/21(月) 00:20:12.

Boichi、過労で倒れないか心配になるわ

705: 名無しさん 2019/10/21(月) 00:28:05

週刊であの書き込みってだけでも超人なのに同時連載とか

723: 名無しさん 2019/10/21(月) 06:16:56

・シナリオはBoichi リーチローはリアクションやセリフの監修をするが、ストーリーがどうなるかは知らない
・本編の保管ではなく作画本人画によるスピンオフでifストーリーという位置づけ
・全9話予定
・同時連載中本編の中断・減ページなし
なのね

726: 名無しさん 2019/10/21(月) 06:33:50

スピンオフはそれ単体で単行本でるんかな

727: 名無しさん 2019/10/21(月) 06:42:10

9話ってことは出るだろうね

761: 名無しさん 2019/10/21(月) 12:09:31.42

毎週ドクターストーンが2話読めるなんて
ぶっちゃけアニメ化より嬉しいわwww

6: 名無しさん 2019/10/21(月) 09:59:25

ダミー投げろって指示なんだろうけど
ドローンは一度プロペラになにか絡まったらもうアウトだろうしどう挽回するのだろう
drstone-126-19102103.jpg

44: 名無しさん 2019/10/21(月) 20:14:44

ジジイがパイタッチしようとしてるのをキリサメが防いでるのがエッチ

46: 名無しさん 2019/10/21(月) 20:19:35

>>44
どう見ても偽物手渡してる場面だろw

11: 名無しさん 2019/10/21(月) 12:54:09

今回の扉絵
単行本ではキリサメちゃんの尻見えるようになるかな?
drstone-126-19102106.jpg

782: 名無しさん 2019/10/21(月) 14:28:29.40

コハクのイヤリングを接収されてる可能性も読んで裏をかくとか
その伏線どっかに仕込んで無いかな…さすがにマグマはちゃうだろけど

789: 名無しさん 2019/10/21(月) 15:16:42.25

>>782
イバラに聞かれること前提で作戦立ててそう。

721: 名無しさん 2019/10/21(月) 05:33:51

なんかモズが可愛かったなお茶目で
可愛い子限定なら戦士のプライドも平気で捨てれるモズ嫌いじゃない
石化装置奪うまでは負けてくれるとか

まぁイバラに対して千空達が三文芝居を演じてるのかどうか次号で種明かしされんのかね
drstone-126-19102104.jpg

38: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:39:28

千空がイアリング奪われる可能性を考慮していたかどうかが分かれ目だな

39: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:40:44

千空ちゃんは結構うっかりさんだから
どう転ぶか読めないね~

793: 名無しさん 2019/10/21(月) 15:56:55.85

石化するつもりなら、その前にアマリリスにイヤリング渡すよね
それしなかったって事は何かあるんだろうね

795: 名無しさん 2019/10/21(月) 15:58:20.19

>>793
これは確かにそうだな

820: 名無しさん 2019/10/21(月) 18:47:13.86

開発パートだけでも面白いのにバトルパートも面白いの本当に凄いわ…

823: 名無しさん 2019/10/21(月) 19:11:00.23

どっちの思惑が勝つのか気になる
来週号が楽しみだ


Dr.STONE 13 (ジャンプコミックス)
Boichi
集英社 (2019-11-01)
売り上げランキング: 1,067
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※159873 : ムダレス無き改革

「ドローンは”2つ”あった!」
ってオチだろどーせ

※159875 : ななし

> ※159873ムダレス無き改革さん
小学生でも考えなさそうなレベルの何も考えてないオチだな

※159876 : ムダレス無き改革

百夜は地球に降りてから死ぬまでのサバイバル路線でやるのかな〜
本編はもう科学アイテムだらけで生活便利になってるし

※159880 : ムダレス無き改革

アイシールドの時にも何度かやった、敵に作戦がバレるのを見越しての本命の作戦とかにはしてそう。
同型の受信耳飾り渡しておいてコハクのを回収していない、って科学チームが誰も考え付かないとは思い難い。イイネおじさんが慎重というか狡猾だってのは先に話してるし。

なんにせよ展開に期待。

※159881 : ムダレス無き改革

失敗即詰みの1発勝負なんだし状況考えたら予備のドローンを用意しておきたいところだからな
複数のドローンを用意していたってのはわりと普通の事なんじゃないの?

※159894 : ムダレス無き改革

ドローンで確保しくじった!?

ん?石化しない!何故!?!?

何だ偽物かよ!結果オーライ!

次作戦へ移行!!

運任せにする度に最悪を引き続けてきた千空だけど
たまにはラッキー拾っても罰は当たらないと思うのよ・・・

※159897 : ムダレス無き改革

ボーイチは昔から別々の週刊誌で並行して連載してた化け物やで

※159899 : ムダレス無き改革

※159881
作戦成功のタイミングも一瞬だから無理だぞ
失敗したら二機目使う前に全滅

※159901 : ムダレス無き改革

今までもそんな最悪だったか?
雷は別にあの時来てなくても次まで変わるわけじゃないのだから運が悪いとか入らない
トーナメントは実はコハクと金狼でぶつかる最悪が1/3あったし、体力満タンのマグマの体力を削るなんて事自体出来るの金狼とコハクという勝てる奴しかいない
トーナメントのタイミングでゲンが来てくれた奇跡
そもそも百夜の残した村に来れた奇跡、硝酸のある洞窟の近くにいたという奇跡があったからこそ復活液の仕組みに早く気付けた
村の人間はカセキを筆頭にかなりのチート揃い
村に猛獣に襲われたら終わりのゲンを寄越してくれた
など相当な幸運だらけ

この漫画全体的には好きだけど、不運だ、不運を跳ね除けてきたってキャラに言われても全然共感出来ないのがマイナス

※159907 : ムダレス無き改革

> ※159875
小学生以下のヴァカは黙ってろよw

※159908 : ムダレス無き改革

イバラに渡ってるかどうかは別として元々お互いに裏切る気満々のモズにも通信機渡してんだから通信機で全部伝えるわけないわな
むしろガセ流してる方が自然

※159917 : ムダレス無き改革

イバラはモズが双方を裏切るつもりなのを知らないから偽物投げさせようとしてるんだろうけど、それで相手が散ったらみつどもえのにらみ合いになって膠着してしまうな

※159933 : ムダレス無き改革

石は最終的に一件落着ハッピーエンド!ってのは予想できるんだけど、
どうやって勝つかはまったくわからないから面白い

※160020 : ムダレス無き改革

どうやってか相手が勝手に崩れていく事が多いから微妙

※160143 : ムダレス無き改革

今のうちにモズを撃てばいいんじゃね?

※159881
失敗したら予備を飛ばす時間なんてないぞ
失敗考えるならスイカ達を参加させず、全員石化したら後日復活させるが一番

※160156 : ムダレス無き改革

宰相を倒せるのはこの話で出てないキャラつまり
カセキという名の爺ちゃんは世界一人!

というかゲンがマジックショーの準備して背後に回ってるんやろ

※160169 : ムダレス無き改革

現在通信機をつけてるのが敵しか居ないからな
コハクへの指示をリアルタイムで盗聴されてるのならアウトだが
モズへの情報を抜かれても不利になるのはモズだけだろう