TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】178話感想 巌勝の生まれてきた意味…最後まで縁壱に手が届かず終わった…

entry_img_4280.jpg

鬼滅の刃 第178話「手を伸ばしても手を伸ばしても」


前回:【鬼滅の刃】177話感想 縁壱が神童って言うレベルじゃねぇ!そりゃ兄は嫉妬で狂うわ…

56: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:27:31

死んだ後の笛見て泣いちゃった…
おじさん今までごめんね安らかに眠って
kimetsunoyaiba178-19101308.jpg

53: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:27:18

駆け足の回想だったけどよかった
詳細に描かれたら耐えられない

316: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:03:09

しかし凄いな
家捨てて妻子捨てて仲間裏切って人間である事も捨てて僅かに残った剣士としてのプライドも捨てたのに無様に負けて何も残せず終わるのか
赤犬でもドン引きしそうなくらいの敗北者

542: 名無しさん 2019/10/12(土) 08:17:41

【急募】巌勝の生まれてきた意味

36: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:18:49

たぶんだけど炭次郎の家族が殺された理由が語られたな

44: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:22:45

剣の型で残すと臆病者と兄上が殺しにくるから神楽にしたのか

403: 名無しさん 2019/10/12(土) 13:00:47

笛見て泣いてるのにお前が嫌いだって言ってるの心に刺さるな…
kimetsunoyaiba178-19101306.jpg

562: 名無しさん 2019/10/12(土) 15:40:10

弟に送った笛を形見として生涯持ち歩くって
もうそれ弟認めてるじゃん

584: 名無しさん 2019/10/12(土) 15:46:58

>>562
弟大好きで同じ領域にたどり着きたいけどたどり着かない嫉妬が400年暴走してただけだからね…
最終的に弟になりたかったって自覚して死ぬくらいだし

582: 名無しさん 2019/10/12(土) 08:57:51

開幕頼むから死んでくれは酷くて笑った
kimetsunoyaiba178-19101301.jpg

324: 名無しさん 2019/10/12(土) 10:50:59

耳飾りや日の呼吸の謎や始まりの剣士たちの戦いが描かれるのかと思ったら
全然そんなことは無く終わった

330: 名無しさん 2019/10/12(土) 10:52:05

>>324
その辺は炭次郎が読んだ手紙の内容である程度描かれそう

29: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:16:13

相変わらず余裕のある時は大物感のある無残様
kimetsunoyaiba178-19101304.jpg

31: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:16:50

相変わらずスカウト時はかっこつけてんな

626: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:50:55

正直ずっと兄上の鬱屈とした話が続いてたから
いつもの感じで登場した無惨様の一種の清涼剤みがあった

627: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:53:47

>>626
まさか無惨が癒し枠になる日が来るとはな…

632: 名無しさん 2019/10/12(土) 10:00:10

>>626
なんかもう出てくるだけで愉快な気持ちになるよね

79: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:56:39

この後キレた縁壱に追い詰められて尻餅ついちゃうんだよね…
kimetsunoyaiba178-19101309.jpg

52: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:27:17

大好きな兄者を鬼にしたんだからそりゃキレる

634: 名無しさん 2019/10/12(土) 10:02:42

【悲報】無惨様、緑壱と戦って傷一つ付けられず逃亡した過去あり

84: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:52:18

鬼の誰も傷一つすらつけれなかったって
そりゃ兄貴もあんな顔するわ
kimetsunoyaiba178-19101305.jpg

136: 名無しさん 2019/10/12(土) 06:38:18

早く無惨様が「私を殺せばお前の兄も死ぬぞ!」って言って
怯んだ縁壱に砂ぶっかけて逃げるシーンを描いてくれワニ

42: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:22:21

各呼吸作るのすら縁壱さんがやってたとかマジで兄上立つ瀬すらねぇ・・・
kimetsunoyaiba178-19101302.jpg

164: 名無しさん 2019/10/12(土) 07:11:49

本人が圧倒的に強いだけかと思ったら指導力もコミュ力も完璧という

180: 名無しさん 2019/10/12(土) 07:21:09

寿命の前借りして80まで生きる縁壱…

124: 名無しさん 2019/10/12(土) 06:33:50

煉獄さんの先祖だけは一発で分かって笑う

414: 名無しさん 2019/10/12(土) 13:03:14

回想でも目立つ炎柱の一族

331: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:15:49

煉獄家って作中唯一、家業として鬼狩りしてんだよね
その辺に普通に家あるし、よく鬼に襲われないもんだ

342: 名無しさん 2019/10/12(土) 11:04:41

表裏一体の呼吸かと思ったら
単に日の呼吸が習得できないから月の呼吸を名付ける悲しさ
kimetsunoyaiba178-19101310.jpg

382: 名無しさん 2019/10/12(土) 11:19:44

行き着き先は同じって
縁壱の言葉信じて今まで鍛練してたのかおじさん

521: 名無しさん 2019/10/12(土) 14:43:15

月の呼吸も日の呼吸からの派生だったのかよ…
最期まで可哀想な奴だったな

849: 名無しさん 2019/10/12(土) 12:27:47

今週出てきた首に数珠かけてて槍みたいなの持ってた人が気になるな
明らかに刀じゃなさそうだし
kimetsunoyaiba178-19101303.jpg

851: 名無しさん 2019/10/12(土) 12:28:26

>>849
初代岩柱かも

592: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:13:47

縁壱にしてみれば、請われて教えたら痣が出てバタバタ早死にして、弟子や同僚は鬼になった兄に皆殺しにされたわけか

そりゃあ何も成せなかったって気持ちにもなる

605: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:23:18

縁壱が25までに死ななかったのは、結局生まれつき痣があったからかな
もともと能力が高いので、寿命を前借りする必要はなかったと
これだと痣による短命は回避不可能に…

364: 名無しさん 2019/10/12(土) 11:13:49

言われてみると兄上の回想ではっきり顔が出てるのは縁壱だけだわ
kimetsunoyaiba178-19101307.jpg

369: 名無しさん 2019/10/12(土) 11:16:41

>>364
カッコイイ無惨は思い出補正だな

380: 名無しさん 2019/10/12(土) 01:16:45

せっかく縁壱が継国家を去っていったのに、再会したからって家捨ててまで追いかけてしまうおじさんよ…

381: 名無しさん 2019/10/12(土) 01:18:17

しょうがないよ、お前なんか生まれてこなけりゃ良かったんだとか言いながら
いざ本当に目の前から消えてしまったら毎日が味気なくなっちゃうくらい弟のこと気にしてたんだから

72: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:45:55

しかし多少なりとも自分の子孫殺したことは後悔の念があったわけか

596: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:16:27

おじさん何も得られなかったと思っていたから
自分の子孫が残ってると知ってあんなにうきうきしてたんだな
その子孫も自分の手で殺してるんだから
本当に馬鹿…

9: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:10:59

次回で縁壱迎えに来るかな?

13: 名無しさん 2019/10/12(土) 05:11:51

読者としては迎えに来てほしいけど兄上的には来てほしくないだろうな…

168: 名無しさん 2019/10/12(土) 07:08:55

来週で壱さんの救済があるんでしょ?
あたし知ってるんだから

160: 名無しさん 2019/10/12(土) 07:02:13

最後のコマで教えてくれなんて言ってるから弟出てくるよ

177: 名無しさん 2019/10/12(土) 07:14:20

来週はついに地獄の入り口で弟と再会かそれともここで黒死牟の話は終わりかな
もしそうならすごくやるせないけどそれもまたいい


鬼滅の刃 片羽の蝶 (ジャンプジェイブックスDIGITAL)
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 234
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※158415 : ムダレス無き改革

首斬って終わりなら次のステージの描写
欲しかったか?鳴女上弦伍が克服したら
格下になるな

※158416 : ムダレス無き改革

巌勝おじさん・・なんかもう可愛そう過ぎて・・
生まれる時代違えば、最強の剣士になれた浪人・・
才能あり過ぎる弟くんと一緒に生まれてしまったのが、巌勝おじさん最大の不運よね

※158417 : ムダレス無き改革

勧誘の時だけはかっこいい無残様草
無一郎は生きてたら緑壱のストレートヘア版みたいになってたのかな
鬼殺隊側に焦点が当てられるのは次の次か
玄/弥どうなるんだろう

※158418 : ムダレス無き改革

縁一「何度生まれ変わっても私は兄上の弟になる、絶対に」

※158419 : ムダレス無き改革

136でようやく合点がいったわ。
縁壱が無惨様を逃してしまったのって、兄を鬼にしたこと、元凶である自分を斬れば兄も死ぬことを話して不意をついて逃げ延びたのかもしれんな。

※158420 : ムダレス無き改革

上弦の壱って言うポジションにこんなメンタル雑魚が収まっててくれてよかったでしょ
ほんとの強キャラだったら一行ここで全滅してたし無惨も倒せんかったよ
ありがとう

※158421 : ムダレス無き改革

※158418
いろいろ台無しだ!

※158422 : ムダレス無き改革

※158420
首を刎ねても死なない鬼って無惨様みたいに恥を恥と感じないメンタルがいるんだぞ
弱体化じゃないか

※158423 : ムダレス無き改革

煉獄家が初代さまから髪の遺伝濃すぎてちょっと草

※158424 : ムダレス無き改革

※158423
髪は遺伝強いよね。ほらhgも…ん?何か外が明るいな

※158425 : ムダレス無き改革

無残様ドヤ顔しても縁一にフルボッコにされた過去は消せないのが

※158426 : ムダレス無き改革

不細工な首が生えてくるのが生き恥なだけだから
無惨様やアカザくんみたいに普通の顔が生えてくるのは生き恥じゃないさ

※158427 : ムダレス無き改革

巌勝さん、鬼狩りに弟なんて忘れて生きれたら幸せになれたのにな

※158428 : ムダレス無き改革

勧誘をはね除けて無惨様討ち取ってれば英雄として名が残ったろうに
まったくあのおじさんときたらよォ…

※158429 : ムダレス無き改革

縁壱は寿命前借りなんか一切してなくてミュータントか範馬勇次郎みたいな存在なだけだから長生きしてもおかしくない
縁壱以外の人間が縁壱の能力に近づくためには寿命前借りして痣発現しないと届かないだけ
実際は痣発現しても届くことのない位置関係だけど鬼を狩るのには十分だったんだろう

※158430 : ムダレス無き改革

ようは、
緑壱→ブロリー
兄上→悟空
無惨→ベジータ
みたいなもんだな。全員旧作の感じで。

※158431 : ムダレス無き改革

一方卑劣様は別の方向に突き進むことで兄を支えた

※158432 : ムダレス無き改革

鬼滅ってこのまま無惨戦で終わるのか?
最近の人気を見るとジャンプの悪癖が出そうで怖い。

※158433 : ムダレス無き改革

引き延ばしきても面白けりゃいいよ全然問題ない

引き延ばしたら絶対つまんないはず、引き延ばしたら中身の面白さ問わず叩いてやる、
とか思ってる人からしたらどうかは知らんけど

※158434 : ムダレス無き改革

※158430
最終的に悟空はブロリーに勝ってるんだからその例えは違うな
兄上は結局最後まで勝ててない

※158435 : ムダレス無き改革

縁壱はおじさんのお迎えに来るんだろうけど
個人的にはまだやることが残ってるはずだから来ないでほしいんだよなぁ
炭治郎が無惨を倒すまでは

※158437 : ムダレス無き改革

※158426
アカザさんはまだ頭完全に生えてなかったじゃん。生える途中でキャンセルされたじゃん
きっとアカザさんのパターンたと、頭生えたら手が沢山生えたんじゃない?

※158438 : ムダレス無き改革

生き恥という単語を見るたびに侍八を思い出すのは私だけではないはず…

※158439 : ムダレス無き改革

いかにもニートが世間を憎んでる理由っぽくて草www
今の時代らしい作品だし、作者はクソニートどもに、くだらない憎しみに走るんじゃなくて平和な気持ちで暮らして欲しいんやろなあw

※158440 : ムダレス無き改革

壱、弐、参が殺られてこれで上弦は琵琶鬼以外みんな殺した状態か?
琵琶鬼殺れば上弦全員死亡ってことになるのか

そしてふと思ったけど、人間に戻す薬が平安時代の病弱体質にまで戻るのか分からんけど、このまま薬効けば少なからず念願の日の中を歩けるようになるんじゃ?

※158441 : ムダレス無き改革

無惨様決戦でどんな強い血鬼術出したとしても縁一に傷一つ付けられず無様に尻餅ついたっていう汚点のせいでその血鬼術が強ければ強いほど馬鹿にされそう
かといってクソ弱い血鬼術ならそれはそれで馬鹿にされそう

※158442 : ムダレス無き改革

そういや最近読んだ「僕と悪夢とお姉さん」(チャンピオンRED連載)で不死鳥モチーフの話があったが、有能な妹とそれと比較される姉の関係を変えたいと姉が「私はあなたになりたい」と望んでそれが叶った場合どうなるのかが描かれていたな。

不死鳥なだけに何度も生まれ変わって繰り返す。

※158444 : ムダレス無き改革

※158434
とはいっても、旧作は悟空一人の力ではブロリーに勝ってないしなあ

※158445 : ムダレス無き改革

主人公が何故主人公かがはっきりしてていいな
禰豆子ちゃんが人でいられるのもこのおかげか

※158446 : ムダレス無き改革

※158418
おじさんは病むのか、それともヤンデレのデレが発動するのか・・・
個人的には次こそは越してみせる、と奮起してほしいかなあ

※158447 : ムダレス無き改革

早く無一文と玄弥の安否を教えてくれ

※158448 : ムダレス無き改革

無惨vs縁壱で今のところ確定してる描写は尻餅ついた事だけなのに、恐怖の余り味噌を漏らしたとか私を殺せば兄も死ぬぞォ!とか砂ぶっかけて逃げたとかどんどん風評被害が拡大してるの草。

※158449 : ムダレス無き改革

妻子も何もかも犠牲にした傲慢でクズの話ってだけで、まだ半天狗の方が感情移入出来るし、緑壱も日の呼吸の使い手である事を差し置いて謙遜心炭治郎に謙遜心モリモリにした好きになれない性格で、この話不要だったんじゃね?とは思う。
日から派生した5大呼吸の始祖、耳飾りについて触れてほしかったのに、バトルも微妙で肩透かしを食らうなぁ。

※158420
全滅の方がまだマシだわ
下手に岩と風を残されて(確定じゃないけど)、塩試合極まってる現状が一番最悪
峰打ち感覚でお遊戯してたら足元掬われたってのは童磨より酷い...

※158450 : ムダレス無き改革

カッコイイ無惨様は思い出補正で草
この時までは敗北を知らずイキってたからまだカッコ良かったかもしれないだろ!(医者から目を逸らしながら)

※158451 : ムダレス無き改革

※158440
正体不明の新伍もいるはず

無惨は太陽の下に出さなければ死なない仕様か、それが人間薬で首で死ぬようになったかが重要
太陽の下に出す必要あるなら琵琶を倒すのは必須

※158454 : ムダレス無き改革

鬼って自分の感情の影響を色濃く受けてるんだよな

童磨は実は世界も人間も自分自身さえどうでもいい、果てしなく冷めた気持ち、猗窩座は武と力への執着、半天狗は可哀想な自分を守って欲しいという意地汚さ、玉壺は他者を歪めて貶める事への愉悦。心根の生臭さ。妓夫太郎と梅は兄妹二人だけいればいい、あとは皆要らん。そして禰豆子は亡き家族とお兄ちゃんが大好きだから人間は守るし鬼は焼く

巌勝も、普通に弟を愛する事ができれば良かったのにと思ってたのかもな。あの醜くひしゃげたわけわからんバケモノ面は、最期の時まで自分自身を見失い、自分という存在の在処がわからなくなってた苦悩の表れかも知れない

※158455 : ムダレス無き改革

どんな姿になっても生き恥を感じないという人間性を捨てることと首斬られても生き延びようとする執着心がないと無惨様の域にならないという指標になったなぁ壱・弐・参は
精神面だけで言えば陸はそこまで行けそうだったけどそれでもまだ何百年かは掛かりそう

※158456 : ムダレス無き改革

おじさんにもドウマにも届かないのに至高の領域に近い 
とか他人に言ってたアカザ君に縁壱さんの剣技を見せてあげたいものだな

※158457 : ムダレス無き改革

ちくしょう
秀で過ぎた弟を持ったあまり道を踏み外してしまうなんて、つれェなァ…

※158459 : ムダレス無き改革

腕6本でも動きを再現しきれない縁壱零号
目6個でも同じ世界を見れない厳勝おじさん

※158460 : ムダレス無き改革

今週はおじさんと姑獲鳥の辛い過去で涙腺崩壊したよ。

※158461 : ムダレス無き改革

このゴミ漫画いい加減さっさと終われや
女作者のゴミ漫画が少年漫画で続いていいわけねえだろうが
女どもは問題しか起こさねえんだな
目障りだよ、邪魔すぎ

※158462 : ムダレス無き改革

ムクりまくった結果

※158464 : ムダレス無き改革

ここに鬼滅の刃信者が多いのを見る限り、ムダスレも女まみれなんだろうな
気持ち悪い
全員人権剥奪されねーかな

※158465 : ムダレス無き改革

岩のパワー・炎の攻撃力・風の素早さ・水の柔軟さ・雷の瞬発力
これらすべてを併せ持ったザ・マンみたいな日の呼吸なんだろうなぁ

※158466 : ムダレス無き改革

※158432
味方側の被害も大きいからさすがに仕切り直しはしないでしょ・・・
とはいえ一旦逃げたけど深手負った無惨がネズ子奪いにすぐ襲撃とか、
無惨撃破したらネズ子が制御不能になって大騒動とか、
何かしらもう一波乱ひねってくるんだろうなーとは思う

※158467 : ムダレス無き改革

※158428
おじさんの実力だと無惨に負けないけど倒せもしなかったんじゃね
鬼化して互角のビジネスパートナーってことは鬼化前ならもう少し弱かったんだろうし

※158468 : ムダレス無き改革

ヨリイチになりたい一心で、上級武家の当主が家と妻子捨ててるからなー。現代よりずっと重い話だよね。そして、それを月に絡めるあたり、ワニは月と6ペンス読んでるな。教養あるわ。

※158469 : ムダレス無き改革

ワニ先生そんなの読んでないと思うんだ
流石にその思い込みは妄想甚だしいんだ

※158428
良くて相打ちだろうな
目の前の功より、緑壱へのコンプレックスがそれを勝ったのは...

※158470 : ムダレス無き改革

※158457
思えば厚も道を踏み外しておったな…

※158471 : ムダレス無き改革

本編はもう終盤でもいいけど、外伝で柱達の過去とかやってほしい

※158472 : ムダレス無き改革

もう悲しい結末は知ってしまったが、それでも始まりの剣士編みたいな。兄上がダースベーダーすぎる。

※158473 : ムダレス無き改革





勝つのは厳しい。書き下しすると酷い。

※158482 : ムダレス無き改革

時透くんと玄弥が気になって話が入ってこない
後の展開を考えたら、この流れでいくしかないのはわかるけどツライぜ!

※158495 : ムダレス無き改革

トップクラスの人間の弟として神が生まれてきてしまった悲劇
巌勝も弟の凄さに迫れるような資質を持ってない凡人であったならここまでこじれることもなかっただろうに

※158471
星矢LCの黄金外伝みたいのやってくれたら嬉しいねぇ

※158504 : ムダレス無き改革

※158482
時透はもはや鬼にならんと助からん傷だから無理だろう・・・
玄弥は兄貴の稀血か無惨様の乗っ取りで復活ワンチャンあるかも

※158513 : ムダレス無き改革

やっぱどうかんがえても炭次郎って縁壱の子孫だよな?

※158517 : ムダレス無き改革

※158428
年齢的に考えると子供2人いたわけだし呼吸の練習をしだしたのは20を過ぎてからだよね?そこから他をぶっちぎって透明の世界と痣を発動に加え不動のNO2訳だからおじさんの才能も他と比べると桁違いなのは間違いなかったわけだから
誘惑に負けなければ最低でも相討ちに持ちこめた気はする


日の派生形とは言っても始まりの呼吸の中で唯一伝承されなかったって事はそれだけ難易度が高くおじさんだけにしか使えなかった事の裏返しではあるからね


日の呼吸が近接特化なのに対し
月の呼吸は遠距離広範囲攻撃ってイメ-ジがある

※158518 : ムダレス無き改革

※158449
おじさんに対する感想は人それぞれだから何ともいえが

嘘だらけで盗みを繰り返し何の罪もない人を殺しまでした半天狗に同情する要素はないだろ鬼になる前の罪状でいったら上弦の中で半天狗はぶっちぎりのクズだよ

※158522 : ムダレス無き改革

おじさんと縁壱、有一郎と無一郎
先祖と子孫の双子での対比。前者は弟を理解できないまま死に、後者は兄の想いを理解して死んでいった。
何も残せなかったおじさんと想いを受け継いで繋いだ無一郎

※158528 : ムダレス無き改革

思ったんだけど、結局ビワ女倒して無惨を外に追いやらないとまた詰むんじゃね?
犬夜叉のラスボスみたいに逃げられていちからやり直しとか勘弁してくれよ?

※158537 : ムダレス無き改革

頼むから死んでくれ(ち.んちん亭)

※158557 : ムダレス無き改革

※158518
※158449はケチつける事以外脳停止してるアンチだから

※158571 : ムダレス無き改革

おじさん、戦い始めた当初はクソ強くて絶望感溢れてたのになぁ
最期は可愛そうで終わってしまったか…

※158579 : ムダレス無き改革

次回、あの世に行ったオジさんの目の前に縁壱が。そしてどれだけ拒否っても拒絶しても一緒に地獄についていこうとする縁壱。逃げるオジさん追う縁壱。そして結局一緒に地獄へ……

あかん、ぎゅうたろう兄妹と似たシチュだってのにオジさん逃げてー! って思ってしまう。

※158583 : ムダレス無き改革

気軽に生き返る漫画が多い少年誌でちゃんと死が重いところが魅力
無一郎君はもう助からない
玄弥はおじさんの一部喰ってるからワンチャンある

※158584 : ムダレス無き改革

※158557
無一郎の死がスケスケおじさんで
確定したからグッズ買ったディープな
まんさんがキレてるだけやろ
そっとしといてやれ

※158585 : ムダレス無き改革

弟から見たら
兄の感情も血の流れや筋肉の動きでわかってたんかな

※158589 : ムダレス無き改革

体が塵になって消えた後に笛が残ってるんだから、笛は体内にしまってたんだろう。心臓のそばとか、目の中とか一番重い場所に。

※158590 : ムダレス無き改革

嫉妬に狂ってしまうのは決して珍しいことではない。
某芸人だってそうだろ?
相方が大きな文学賞を取ったばかりに・・・
張り合う必要なんてないのにね。
自分の限界を知って活動家みたいになってしまった芸人もいる。
ビートたけしにはなれない、ダウンタウンは超えられない。
才能の限界を知った瞬間から禁じ手を使い始める。簡単に注目が集まるからね。
みんなドーピングに手を出してしまうスポーツ選手と同じなんだ。

※158592 : ムダレス無き改革

※158585
最初の真摯な同情でフラグたったから
あとは何を考えても肯定的なものに
脳内置換されてそうで怖い

※158595 : ムダレス無き改革

いかにもオンナが描きそうな展開だなぁ

※158597 : ムダレス無き改革

なんだかんだ兄上も他の剣士を歯牙にも掛けてない辺り、縁壱以下筆頭剣士だったんだろうな
せめて弟として在れば…

※158599 : ムダレス無き改革

>相変わらずスカウト時はかっこつけてんな
内心ガタガタブルブルだった気もするけどね
縁壱が化け物すぎただけであって技量自体は縁壱を除けば唯一無惨を倒せる可能性のあった剣士な訳だから一世一代の命を張った最大最高ランクの取引をしてた気分なんじゃない?

縁壱に関しては交渉の余地すらない瞬殺される最大級の災害相手だからノーカンでw

※158600 : ムダレス無き改革

※158595
細やかな心情における書き方において男は女に勝てないからね
ちはやふる が男にもあれほど受けたのは努力友情勝利の少年漫画王道展開に加え細やかな心理描写があったからこそ成立したものだしね

※158601 : ムダレス無き改革

※158597
この兄弟の悲劇は共に岩柱ですら300年に一人の逸材だったのに対し兄は1000年に1人の逸材、弟は不世出の逸材だった点だった事なんだよね
指摘してる通り才能or生まれた順番が逆だったらあるいは他のはじまりの剣士と同じくらいの才能だったら(それでも十分凄いんだが)歪むことは無かったと言うのが悲しすぎる

自分が上だと思ってた時に弟に気をかけたり真摯に責任を果たそうとしてたり、弟がいなくなってから描写的にも夫婦仲良かったし子供からも慕われてた上に部下からも慕われていた事からおじさん十分人格者だったのが窺えるしね

※158604 : ムダレス無き改革

なんで私は何も残せないって理由が何一つ理解できてない哀れな男
太陽の輝きに目が眩んだにしても家を捨て妻子を捨て仲間を捨て人間を捨て剣士を捨て子孫を切り捨てて、何もそりゃ残らないっていう哀れだけど残当

※158607 : ムダレス無き改革

158468
ワニは月と6ペンス読んでるな。教養あるわ。

それを指摘できる俺って教養あるわあ、ですか?

※158608 : ムダレス無き改革

※158600

お前が誰かに勝てる訳じゃないんだから黙ってろ
そういうの不快なだけで本当に邪魔

※158609 : ムダレス無き改革

※158595

お前もだぞ。お前が何処のオンナに優れる訳でもないんだから引っ込め

※158612 : ムダレス無き改革

ほら見たことか
ムダスレには女どもがいる
少年漫画にも大量の女がいる
気持ち悪いんだよ
うぜえから二度と調子乗れないように子供製造機にでもなっとくか?

※158613 : ムダレス無き改革

何様だ女が
法律で守られてて良かったな
女なんて子供を生む以外の価値もないのに法律で守られて
調子乗って、最近の女は「恋愛とか面倒くさいしやりたくなーい」だとよ
ふざけんなよ
女から金と娯楽と自由を奪え
女は身の程を覚えろ、女に罰を下す許可を

※158614 : ムダレス無き改革

※158557
都合の悪い意見は脳死シャットダウンしちゃう人に言われたくないんですが...
ちゃんと読み込んだ上でのマイナス意見を言ったらアンチって民度悪すぎんか

※158638 : ムダレス無き改革

やっぱ単純な強さでも無惨>壱っぽいなぁ
「あの方でも傷つけれなかった」って言ってるしチート弟除いたら無惨が最強なんかな

※158640 : ムダレス無き改革

おじさん別に鬼倒したくて呼吸取得した訳でもないし実は無惨を倒す理由もそこまでないんだよな
その上神才の弟には叶わなくても凄腕の剣士
無惨は本当目をつけるのだけはうまいな

※158650 : ムダレス無き改革

丸をFAで取ると、カープは100打点抜け、巨人は100打点増えて順位逆転。

兄上を鬼上にできたのは、鬼狩りを潰す最善の策。

※158679 : ムダレス無き改革

女しか見てないだのアホなレッテル貼ったりしてるモテない男の哀れなケチが酷いな
大抵の作品の全読者より男読者のが多い作品なのに
他の漫画でも、そういう漫画チラホラあるけど

※158681 : ムダレス無き改革

くっ!続き読みてぇ!!
女叩きとかどうでもいいわ!いけェェェ!ワニセンセェー!!

※158738 : ムダレス無き改革

※158608
事実は認めろよ
ほとんどの少女漫画のノリにはついていけないけど細やかな心理描写があるのは事実だろ、逆に少年漫画で細やかな心理描写が書いてある作品は少ない

※158755 : ムダレス無き改革

※158738
お前うざいよ
何で女が少年漫画とか読んでんの?何でムダスレにいんの?
邪魔だから消えてくれない?

※158757 : ムダレス無き改革

どんな人生歩んだらここまで歪んだホモが出来上がるんだよ

※158759 : ムダレス無き改革

※158681
鬼滅スレなのにキモ傘が紛れ込んでいてつれェなァ…

※158770 : ムダレス無き改革

ホモは、手を伸ばしても伸ばしても女になれないんだから上壱の気持ちがよくわかるんだろう。だから女は頼むから死んでくれ、産まれてさえこないでくれと絶叫せずにいられない。

※158797 : ムダレス無き改革

見えない敵と戦い、気に食わない意見は全部女認定して悲しくならないのか?
論戦で勝てないと見るや相手にレッテル貼りしてそれを連呼するネットガイジ特有の行動ですやんか

※158808 : ムダレス無き改革

女って自分が少年漫画を読んでる事がおかしいって思わないんだろうな
少年漫画だって言ってんだろ、何で女がいるんだよ
自分が存在してはいけない人間だってことに気づかない
自分勝手な女は、性処理道具にでもなってろ

※158813 : ムダレス無き改革

日の呼吸は誰でも使えるわけじゃない設定が出たことで長男の天才属性ついちゃったな
つうか誰でも使えるわけじゃないのに途切れることなく続いてたとか炭焼き職人の血統はどうなってるんだよ

※158842 : ムダレス無き改革

きっとサッカー選手とかCEOとかになろいと思ったこともあるだろうに、子供部屋おじさんになるって生き恥すぎw

※158865 : ムダレス無き改革

ラスボスであり鬼堕ちの根源なのに出てくると癒し枠になる無惨様
なんかキャラクターの新境地に達しつつあるなw

※159041 : ムダレス無き改革

※158473 正しくは巌なので厳とはまた違うのだけどな
巌は崖とか険しいとかこれまたアレな意味があるので

それにしても兄弟揃って「何も為せなかった」に行き着くのがさぁ
やっぱ似てるんだよなって感じて余計辛くなる
いっそ他人だったら良かったのにな