TOP画像
ヘッドライン

【バトゥーキ】57話感想 フルコン空手の甲斐圭vs伝統派の梶山丈青!さらに稲荷も参戦!

entry_img_4279.jpg

バトゥーキ 第57話 「伝統派の丈青」


前回:【バトゥーキ】56話感想 BJの余計な親心で、いっちの仲間4人が悪軍のターゲットに!


1: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:07:18

またホモに狙われる稲荷

25: 名無しさん 2019/10/10(木) 04:22:31

甲斐がやられそうなとこで稲荷登場
一人を投げ飛ばすが敵のぴっちりスーツの奴に股間が狙われてるww
面白くなってきたな
やっぱこの人のバトルは楽しいわ

2: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:07:53

法計の稲荷とかひどすぎる

38: 名無しさん 2019/10/10(木) 11:40:37

最後のコマなんだよw

9: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:20:25

ホモ界隈で有名な稲荷みたいになってて笑う

20: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:37:31

高校生がホモから二回も襲われるって考えると凄い悲惨な人生

27: 名無しさん 2019/10/10(木) 07:09:39

甲斐くんはいっちに惚れてんの???
batuque57-19100905.jpg

39: 名無しさん 2019/10/10(木) 11:45:02

おかしいだろ闇討ちした奴を庇うなんて
半グレの忌憚無き意見

57: 名無しさん 2019/10/10(木) 20:58:40

今のイッチなら美人だしまあ甲斐君が惚れるのも分かる
稲荷も同じように惚れてるとかなら、何であんな屑が仲間になってんのって疑問も晴れるが

71: 名無しさん 2019/10/11(金) 04:27:19

つか稲荷が普通に頼れる仲間っぽく登場するの笑うんだけど

73: 名無しさん 2019/10/11(金) 07:18:18

>>71
真っ当に一日一善やろうとしてて笑う

76: 名無しさん 2019/10/11(金) 09:36:26

合気道は正直もうちょい見たかったから楽しみ
batuque57-19100906.jpg

31: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:56:03

稲荷の相手も何かしらの武術だとは思うがなんだろうな
稲荷が合気使いなのを知っててそれでも自ら金タマを触らせながら間合いを詰めて尻餅つかせたからな
八極拳とかかな…

33: 名無しさん 2019/10/10(木) 09:58:35

柔術じゃね

81: 名無しさん 2019/10/11(金) 10:51:30

甲斐くんの猫ちゃんがやばい、稲荷の肛門がやばい
すごい緊張感だよこのバトルw面白いわ今週

29: 名無しさん 2019/10/10(木) 22:12:55

ぶっちゃけ今最高に面白いと思うわ
ギャグの切れもそうだけど一般市民レベルでのバトルまで表現を落としておきながら勢いがパない

49: 名無しさん 2019/10/10(木) 15:28:54

バトゥーキ最近面白いよな。
甲斐も稲荷も良いキャラになって来た。
来週稲荷の貞操は別に良いが、猫は無事でいて欲しい。

6: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:18:35

稲荷のお稲荷はどうなっても構わんから甲斐は勝ってくれ

7: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:19:07

これ勝てなくね?

10: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:20:49

次号決着悪軍連合幹部大集結って予告からしてかなりヤバい
まあ負けたな

13: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:22:57

先生はやく来てくれーーー!!

14: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:24:04

甲斐は暴走モードを残してるはず

16: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:30:43

猫に手を出されて既に片鱗が出てるな
パンチ力が裏拳で半グレの空手マンに迫った
batuque57-19100901.jpg

52: 名無しさん 2019/10/10(木) 18:46:49

伝統空手のパンチマシーンはなんkgだっけ?

53: 名無しさん 2019/10/10(木) 18:51:14

梶山が521で甲斐が444

54: 名無しさん 2019/10/10(木) 19:57:12

思いっきり踏み込んで521
裏拳で444
甲斐のほうがヤバない?

60: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:56:27

甲斐君かっこいいなあ…主人公レベル
悪軍の連中ただの雑魚かと思ったらキャラ濃すぎだろw

61: 名無しさん 2019/10/11(金) 08:52:04

甲斐がハンマーマンの突きを三戦で耐えたのに驚いた
センパイのやられっぷりを見るにもっと力の差があるのかと
batuque57-19100903.jpg

70: 名無しさん 2019/10/11(金) 09:26:02

真面目に三戦使ってる漫画久しぶりに見た

106: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:44:25

伝統空手ってピョンピョン跳ねるの?

107: 名無しさん 2019/10/11(金) 22:45:05

跳ねるよ
YouTube観てみ面白いよ

42: 名無しさん 2019/10/10(木) 22:59:45

伝統やってると下半身の攻防が疎かになりがちだけど
甲斐のローキックもちゃんとカットしてるし、半グレの方もちゃんと実戦に落とし込んでるんだな
batuque57-19100907.jpg

64: 名無しさん 2019/10/11(金) 09:05:08

甲斐の攻撃、くらった!と思ったら
全然効いてないな

69: 名無しさん 2019/10/10(木) 23:01:10

猫アレルギーの俺にはちょっと気持ちがわかったわ

92: 名無しさん 2019/10/11(金) 14:27:06

ケツに爆弾挿れて爆破されそうな名前だと思ったら
今週号でだめだった

参考:ザ・ボーイズ - wikipedia

28: 名無しさん 2019/10/10(木) 08:37:42

甲斐はまっとうに頑張ってほしい
稲荷はお笑い方面で頑張ってほしい

61: 名無しさん 2019/10/10(木) 22:31:49

とりあえず甲斐稲荷はやられそうだな
まさかこの二人とは面識ないカマリオ?とかが助けには来ないだろうし
二人がやられたのを知った残り2人と主人公達がどう対策するかの展開になんのかな

74: 名無しさん 2019/10/11(金) 08:16:12

猫キャリー潰しを止めた時点でイナリの役目は終わったと思う
ホモ戦では負けそう

22: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:39:12

いったん全滅してからの地下格闘技大会編にでもなるのかね

25: 名無しさん 2019/10/10(木) 21:49:51

助けが来たのはいいけど悪軍側はまだ一人残ってるんだよな

83: 名無しさん 2019/10/11(金) 13:15:30

2人とも横槍が入って賭け格闘の方で決着じゃないかな


バトゥーキ 5 (ヤングジャンプコミックス)
迫 稔雄
集英社 (2019-10-18)
売り上げランキング: 11,610
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※158270 : ムダレス無き改革

たまげたなぁ

※158271 : ムダレス無き改革

ここで負けたら猫がやられちゃうから勝ってほしい

※158272 : ムダレス無き改革

伝統空手習ってた自分は世界的に伝統の方が今じゃ上と書かれてて満足

※158273 : ムダレス無き改革

おイナリがピンチ!
からの次ページ「トイレットペーパーの芯にチン◯ン入る?」の流れでフイタ

※158274 : ムダレス無き改革

あのタイツマンはゲイじゃないと襲わないとか凄い紳士だな
あと稲荷のあれはどんだけ知られてるんだ、今後もそっち方面で狙われ続けそうな予感

※158275 : ムダレス無き改革

掲載順がずりーわw

※158277 : ムダレス無き改革

稲荷高校生だったのかよ…

※158281 : ムダレス無き改革

伝統派空手って全部が飛ぶわけじゃないけどね

※158283 : ムダレス無き改革

昔のゲーセンにあった大人で100位のやつしか知らんけど
最近のパンチングマシーンは400~500もいくの?

※158284 : ムダレス無き改革

いっちとの対戦の頃から「フルコン空手は顔面に対する耐性が低い」とは言われてたけど、それを三戦立ちで対処する甲斐…相当鍛え直したな?

※158285 : ムダレス無き改革

やはりイッチが出ないと話が締まるな
このまま脇キャラメインで続けてくれ

※158286 : ムダレス無き改革

まあ、甲斐の「好きな人」は友人的な意味での「好き」なんだと思うけどな
でも変に真面目だから否定しちゃうと

※158288 : ムダレス無き改革

お尻の桂正和、股間の迫ちゃんだな!

※158289 : ムダレス無き改革

ここでカメリオの出番ですよ

※158291 : ムダレス無き改革

体重差とか性差を考えると、いっちの勝ち方が想像できない

※158294 : ムダレス無き改革

ここは一度敗北して、いっちが鉄馬と戦う時に同時にリベンジする展開だと燃える

※158295 : ムダレス無き改革

なぜか俺これまでずっと稲荷ってサラリーマンだと思ってた……

※158296 : ムダレス無き改革

伸び悩んでいた甲斐くんにいよいよ覚醒の兆しが

※158297 : ムダレス無き改革

二人とも今のままだと相性悪いからバトル途中で瞬時に対戦相手チェンジで瞬殺とかならマシな展開かな、とりあえず猫は逃がせ。

※158298 : ムダレス無き改革

ぴょんぴょんは学生及び競技空手
古流は、どちらかと言うとムエタイ独特の演舞を想像してもらえると
分かり易い、ユラユラと体を振ってリズムを取る感じ
だから構えは、とても穏やか

※158299 : ムダレス無き改革

稲荷の稲荷の立体感

※158303 : ムダレス無き改革

※158291
どうせまた不意打ちとか主人公補正とかで何とかするだろ
だからイッチの戦いはつまらんのだが。

※158306 : ムダレス無き改革

ほうけいのいなり(意味深)

※158309 : ムダレス無き改革

そもそもカポエイラ自体が顎や鳩尾と言った急所を狙う一撃必殺みたいなところはあるから、体重差を覆せる技はある

※158316 : ムダレス無き改革

現状だとまだまだキツそうだし、誰か来るのかね
何だかんだイッチサイドも層が厚くなってぃたよなー

※158331 : ムダレス無き改革

漫画でこんなにエロい稲荷を書いた絵を初めてみたかもしれない

※158333 : ムダレス無き改革

みつお組出てきてから安定の面白さだったが越えてきたわ
先週の休載は悶えたし早く次の回を読みたくてたまらない
5巻も発売日に買うわ楽しみすぎる

※158337 : ムダレス無き改革

イッチとかいう要らない子

※158338 : ムダレス無き改革

定番だと相手を変えて勝利なんだけどなぁ

※158340 : ムダレス無き改革

悪軍は急所なんか狙うまでもなく顔バン一発で成人男性を倒せるからJKじゃどこに当たっても一撃必殺だろうね
筋力、体重差は勿論のこと、火力に関わる拳速、瞬発力だって当然イッチとは段違いだし、まぁ正攻法じゃ無理だろうね
それでも補正以外で勝たせるのなら、事前に悟とかと戦わせて噛ませになりながらも一定のダメージを与えた後で万全のイッチをぶつけるという流れが無難かね

※158341 : ムダレス無き改革

格闘技には『受けや捌きの技術』って物があるんだから、そう単純な話ではなかろう
メストレなんか筋力どころか警棒で殴られても無効化させてたりもする訳だし

※158343 : ムダレス無き改革

イッチの戦い方って同格相手の佐藤十兵衛だからなぁ...
そりゃつまらん

※158346 : ムダレス無き改革

「おイナリがピンチ!」とかいうのもジワジワ来るな
迫ちゃんやるな
男のアレが狙われるだけなのになんだかアツい展開になっている

※158350 : ムダレス無き改革

大まかな流れもいいけどこういう小さいバトルも面白い
昔の敵が味方にという王道もわかりやすいし
地盤固めに時間かかったけどこういうバトル路線でいくならもう面白くなる一方じゃね

※158356 : ムダレス無き改革

悪軍さんでてきて戦闘停止→裏格闘へ招待
ついでに悪軍さんが猫を引き取って好感度アップ
とかありそう
いや逆か…? ネコに止めか…?

※158361 : ムダレス無き改革

>>『受けや捌きの技術』
それは相手も同じだから何のアドバンテージにもならんぞ
現に下っ端でさえ甲斐のローキックを難なくカットするだけの『受けや捌きの技術』はあるんだから統領に至っては尚のこと
相手のスタイルにもよるが寧ろ瞬発力の違いでイッチよりも相手のほうがより迅速正確な『受けや捌きの技術』を持ってる可能性まである

※158362 : ムダレス無き改革

今週は汚い話だったなぁ

※158364 : ムダレス無き改革

※158361
空手とカポエイラの防御技術はだいぶ違うから比較にはならんだろ
メストレのを観る感じ「相手に当たったと錯覚させる」技術もあるし

※158365 : ムダレス無き改革

というか下っぱは甲斐の先輩で丈青はどの位置なのか解らんだろ

※158380 : ムダレス無き改革

※158272
つうかフルコンのバケの皮がもう完全に剥がれたからね……
誰かツッコまんかったんかね、顔面パンチ無しのキックとか強いわけがないって

※158384 : ムダレス無き改革

伝統派w

※158385 : ムダレス無き改革

※158380
"バケの皮がもう完全に剥がれた"
"顔面パンチ無しのキックとか~"

それならキックボクシングやムエタイが優れていることを認めることになる。
ポンポンつけて寸止め。バッタみたいにぴょんぴょん跳ぶ。
オOニー空手家ですなw

※158386 : ムダレス無き改革

先週読んでないけどミッツどうなった?

※158388 : ムダレス無き改革

この連中が復帰して活躍するならミッツも余裕で復活して再登場だな

※158398 : ムダレス無き改革

甲斐くんの暴走モードが見たいんだよ俺はー
でも全国で披露したあの姿を知ってるだろうになお余裕なとこ見ると、暴走モード入っても対処余裕って考えてるのかな

※158402 : ムダレス無き改革

次回は、稲荷と全タイの下半身が誌面乱舞しそうな予感
それと他の※も言ってるが、早く猫は逃がしてほしい

※158566 : ムダレス無き改革

格闘漫画の伝統派空手のキャラって、だいたいフルコン派(というか極真?)を目の敵にしてるよね。
現実でもそうなんだろうか?

※158841 : ムダレス無き改革

現実ではフルコンが伝統派を目の敵にしてる印象
プライドが高いんだろうか?
そしてそれを覚めた目で見る沖縄空手

※158868 : ムダレス無き改革

フルコンでも延長繰り返しながら結局は判定の採点で決まるの多いし
伝統の大差ねー試合のが多い気がするわ

※158923 : ムダレス無き改革

悪軍が花山ばりに敢えてノーガードで敵の攻撃を受けてくれるスタイルならイッチでもワンチャン
それ以外ならイッチの勝利が不自然な形になるのはもう諦メロン
女がステゴロで武術持ちの男を倒すなんてどうやっても説得力なんか持たせられないしな

※159913 : ムダレス無き改革

ある程度体格がイイ女なら話は別だが、軽量級VSがちむちとなると苦しいな。
しかも打撃系となると。

※160243 : ムダレス無き改革

トランスルーセントの肛門に爆竹って、amazonのあれのパロディーやな