TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】958話感想 第三幕開始!作戦がバレててルフィ達が消えた!?

entry_img_4267.jpg

ワンピース 第958話「約束の港」


前回:【ワンピース】957話感想 海賊王ロジャーと四皇の懸賞金ついに発表!ロックスの詳細も!

1: 名無しさん 2019/10/07(月) 05:14:54

3幕開幕
ルフィー達消えた
onepiece958-19100703.jpg

11: 名無しさん 2019/10/07(月) 05:43:03

見たこと無い鎧武者がいるけど
こいつはお菊か

15: 名無しさん 2019/10/07(月) 06:43:26

まあルフィさんも一緒に消えてるしなんとかしてくれるだろう

421: 名無しさん 2019/10/03(木) 13:05:30

オロチは狡猾で厄介だなぁ
こういう厄介な小物は大好きよ
onepiece958-19100706.jpg

469: 名無しさん 2019/10/03(木) 13:15:46

失敗するとは思ってたけど
まさか鬼ヶ島に行くことすら出来ないとは思わなかった

704: 名無しさん 2019/10/03(木) 14:33:42.72

ルフィゾロいてやられるわけないからどうせミスリードだよ

364: 名無しさん 2019/10/03(木) 12:56:17

おでんの顔引っ張りすぎやろw
onepiece958-19100701.jpg

35: 名無しさん 2019/10/07(月) 07:26:42

バギーあの船に乗ってたのに
なんであんな弱いの

36: 名無しさん 2019/10/07(月) 07:32:28

シャンクスとバギー仲良いのいいな

36: 名無しさん 2019/10/07(月) 06:02:25

続きがめちゃ気になるとこで休載か…

35: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:56:55

事件が起きたとしてキンエモンに連絡する余裕もなかったのか
睡眠ガスみたいなの撒かれたとかじゃ

84: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:07:05

普通に面白そうな展開やん

127: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:16:00

敵軍4万って1万増えた?
カイドウ2万とオロチの将軍行列1万の3万じゃなかったっけ
onepiece958-19100705.jpg

129: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:16:51

敵は四万!って何か955話の想定から一万増えてるけど、多分これマムたちのことだよな

153: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:22:32

4万はミスでは?
マムたちで1万増えるわけないし

48: 名無しさん 2019/10/07(月) 10:26:47

コイツ何処見てんだよ
onepiece958-19100704.jpg

50: 名無しさん 2019/10/07(月) 10:49:15

やはりくノ一が裏切り者だな

17: 名無しさん 2019/10/07(月) 06:45:23

討入りしても勝ち目ないからしない方がマシなんだ

19: 名無しさん 2019/10/07(月) 06:50:21

>>17
逆に言えば敵側の内通者(狂四郎あたり)が討入りしても勝てないの見越して合流出来ない様にした可能性も有るのか

20: 名無しさん 2019/10/07(月) 06:56:10

まあ今回の戦力じゃ勝てないよね

23: 名無しさん 2019/10/07(月) 07:02:33

ネコマムシと傳ジローがいないのか

28: 名無しさん 2019/10/07(月) 07:12:22

居残りが狂死郎だし裏切って本土先に制圧しそう

43: 名無しさん 2019/10/07(月) 08:01:45

カリブーの能力だと収容出来るか・・・?

38: 名無しさん 2019/10/07(月) 07:37:22

丁度満月でミンク族大暴れ
onepiece958-19100702.jpg

41: 名無しさん 2019/10/07(月) 07:41:22

犬猫のスーロンが見られるのか

45: 名無しさん 2019/10/07(月)07:43:10

四皇と戦うんだし麦わら大船団も呼んでやれよ

68: 名無しさん 2019/10/07(月) 08:33:34

狂四郎に都は任せてあるってセリフで
何となく今後の展開が分かった気がする


ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 8
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※157568 : ムダレス無き改革

一時的に過去に戻ったとか

※157571 : ムダレス無き改革

尾田先生ガンバれ !

※157578 : ムダレス無き改革

過去に飛ばされたはありそうだよね

※157579 : ムダレス無き改革

いえい!

※157590 : ムダレス無き改革

過去に飛んだ
カリブーの能力

サンジのステルスって自分だけかね?

※157594 : ムダレス無き改革

そういやキャベツ達が駆けつけてもおかしくはない状況なんだな

※157595 : ムダレス無き改革

やっぱり情報量とコメント量は比例するなって思う

※157600 : ムダレス無き改革

誰が呼読んでるんだ
このクソつまんなくて幼稚な漫画

※157601 : ムダレス無き改革

おまえ以外は結構読んでるんじゃない?

※157604 : ムダレス無き改革

誤字脱字も直せない幼稚園児が何言ってもねぇ

※157610 : ムダレス無き改革

バギーはあの謎カリスマ性を考えればロジャー海賊団にいたのもむしろ納得だけどな

※157655 : ムダレス無き改革

狂四郎がルフィサイドに9人侍の中に裏切り者がいることを伝え
裏切り者を炙り出すために一芝居打ってるパターン

※157658 : ムダレス無き改革

前回と前々回は読みやすかったのに本筋戻ったら相変わらずゴチャゴチャしてて読みにくいな

※157699 : ムダレス無き改革

狂四朗がでんじろーだと思うので
オロチの情報伝え退避してるんだと。九人男の中に裏切り者がって情報も伝えたので、あぶり出す為に港にはモモたちしかいないんだと。
個人的にはカン十郎が裏切り者だと。1人だけ極端に驚いてるし・・
そもそもゾウに行く途中偶然立ち寄っただけのドレスローザで何故ドフラ軍に襲われねばならなかったのか、カン十郎が無事だった理由が不明なのよ

※157831 : ムダレス無き改革

紙芝居的に話が進むから状況が理解できんくなった。
あまりキャラやイベント詰込み過ぎず、もっと情景描写をしっかり描いてほしい。

※157902 : ムダレス無き改革

ひたすら言葉で説明するプロットは作ってあるけど
それを漫画で上手く表現しきれないんじゃない

※158074 : ムダレス無き改革

ワンピって時代劇みたいな構成だからな
主人公一行が町へたどり着いたら数組に分かれて情報収集
最後は集まって兆民を苦しめる悪の親玉とチャンバラっていう

それに作者のごちゃごちゃ描きがいい意味でハマるときもあれば
読みづらくてあっち映ったりこっち映ったり時間系列が飛んだり
今回みたいに小分けで描かれてる上に出てくる場面が次々と謎、謎、新たな謎で
読んでて全然爽快感がない