
BORUTO 第38話「ヤバイ野郎」
前回:【BORUTO】第37話感想 ジゲンの能力が判明、ナルトとサスケが共闘で挑む!
- 732: 名無しさん 2019/09/20(金) 18:27:47.95
20周年記念日に封印されたナルトであった
- 729: 名無しさん 2019/09/20(金) 17:50:28.06
ナルトの世界の黒い棒ってめちゃ強いな
- 749: 名無しさん 2019/09/20(金) 21:59:06.96
ボロ負けで草
- 763: 名無しさん 2019/09/21(土) 11:42:04.38
2人とも万全の状態でボロ負け
インフレしすぎだな
アニメのウラシキとか糞雑魚じゃん- 854: 名無しさん 2019/09/22(日) 16:41:44.12
イッシキってカグヤとペアなんだから強くて当たり前じゃね
- 784: 名無しさん 2019/09/21(土) 13:48:55.45
ナルトが手加減してたというデルタ戦には3ヶ月も使って
ナルトサスケの全力で即負けってアホみたいなペース配分だな- 20: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:59:49.75
蹴りと頭突きでクラマとスサノオを突破したのなんかわらえる
- 31: 名無しさん 2019/09/25(水) 02:32:15.42
>>20
それだけイッシキが強いのか知らんけど、とにかく雑過ぎだよな
もうちょっと何とかならんかったのかアレ- 788: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:04:06.34
悲しいなぁ
完全体スサノオとクラマモードの対処法がただの蹴りって..
デルタもそうだったけどこの作者はやたら敵の体術を強くする事しかできんのか?- 981: 名無しさん 2019/09/23(月) 09:55:04.46
サスケがボコボコにやられサクラの前に現れたのは、サイバイマンにやられたヤムチャくらい情けなかった
- 45: 名無しさん 2019/09/26(木) 15:27:33.84
インドラモードやアシュラモードがあれば勝ってると思うけど
尾獣達が集合しないと無理なんだよな- 47: 名無しさん 2019/09/26(木) 18:42:29.22
>>45
ナルトは他の尾獣いなくてもいけるはず
多少チャクラ溜める時間はかかるが- 710: 名無しさん 2019/09/20(金) 15:19:48.92
やっぱりジゲンも大筒木の器だったな
- 745: 名無しさん 2019/09/20(金) 20:18:42.78
ジゲンは使い捨てか
- 752: 名無しさん 2019/09/21(土) 00:11:47.14
大筒木イッシキ…
こいつが真の黒幕か- 704: 名無しさん 2019/09/20(金) 14:07:00.43
お椀だっさwwと思ったが、一寸法師が舟の代わりに漕いでたって話にかけてるのか
あと数話でサスケがボルトを修行の旅に連れてく展開くるのかな- 742: 名無しさん 2019/09/20(金) 20:08:15.43
カワキ「お前も7代目と同じ所へおくってやるよ」
回収されたね?- 747: 名無しさん 2019/09/20(金) 21:01:16.28
1話のカワキは今のジゲンと同じようにイッシキの器で半分意識が乗っ取られたような状態なんだろうね
- 750: 名無しさん 2019/09/20(金) 22:46:16.53
>>747
これな気がするな
それならここからカワキが木の葉潰しに来る理由にもなるし同じところに送るってのもイッシキが話すなら分かるし- 764: 名無しさん 2019/09/21(土) 11:50:12.34
一話のあれはイッシキが入った状態なわけか
色々繋がったな
ナルト他界させたら叩かれまくるだろうし封印させたままいくのかな- 5: 名無しさん 2019/09/23(月) 16:48:29.72
いくらナルトでも飲まず食わずじゃ死ぬやろ
柱間細胞あればいけたが- 6: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:03:21.61
封印ってそういうの関係なくね
- 8: 名無しさん 2019/09/23(月) 17:21:44.72
>>6
歳をとらない封印であればな- 11: 名無しさん 2019/09/24(火) 00:32:21.70
サスケは移動できるから封印しないって言い分だから
単純に空間を封鎖しただけって言い方ではある
でもナルトならクラマのチャクラ食って生きてけそう- 733: 名無しさん 2019/09/20(金) 18:39:51.85
ナルトがいないと殻のメンバーにすら対抗できなさそうだがどうするんだ
- 734: 名無しさん 2019/09/20(金) 18:44:21.23
サクラのとこいったならサスケはすぐ回復するさ
瞳力もすぐ戻るかわからんが
でも殻メンバーと戦えそうなのはサスケ一人というのは絶望
ジゲン回復したらサスケでもお手上げ- 736: 名無しさん 2019/09/20(金) 18:50:19.10
ナルトいなくなったしカカシ出戻りの可能性が高いかな
木ノ葉丸が八代目になって欲しい- 738: 名無しさん 2019/09/20(金) 19:12:27.13
正直木ノ葉丸はまだ火影の器じゃないと思う
- 801: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:47:57.99
とりあえずサスケの手を復活させとけ
片手ではラチがあかない- 835: 名無しさん 2019/09/22(日) 12:17:48.48
ナルトサスケどうするんだろうな
大人編では他界してるのかそれとも封印されてるのか- 836: 名無しさん 2019/09/22(日) 12:35:36.53
その二人を死なすなんて展開にはしないと思うけどな
- 855: 名無しさん 2019/09/22(日) 16:45:19.18
ナルト封印されたならサスケでもナルトのチャクラ追えないよな
- 859: 名無しさん 2019/09/22(日) 17:59:17.88
>>855
チャクラは追えないけどお椀があの異空間に放置され続けてるなら座標を覚えてるサスケは助けにいけるんじゃね?- 702: 名無しさん 2019/09/20(金) 13:45:24.98
次号で10巻の区切りか
まずはナルトを助けるための方法とジゲン対策とかだろか- 794: 名無しさん 2019/09/20(金) 17:30:24.14
ナルト行方不明になったし
この後サスケがボルトの修行みて2部突入パターンかな- 845: 名無しさん 2019/09/22(日) 14:20:53.99
ボルトの修行編はありそうだけどそこの師匠はサスケなのか
サスケ死んで果心居士師匠なのか
サスケの力でナルト助けるより修行後のボルトやサラダが
ナルト助けに行く方が次世代漫画としてはありそうだし
そうするとナルト助けられるサスケは邪魔なんだよな…
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 520
「NARUTO ナルト」のまとめ記事
- 【BORUTO】第38話感想 大筒木イッシキと判明したジゲンに完敗。ナルトが封印される!
- 【BORUTO】第37話感想 ジゲンの能力が判明、ナルトとサスケが共闘で挑む!
- 【BORUTO】第36話感想 Vジャンプ移籍連載スタート!早くもナルトvsジゲンの戦いに!
- 【悲報】 『BORUTO』が週刊少年ジャンプからVジャンプに移籍
- 【朗報】漫画版BORUTO、アニオリキャラのスミレ委員長を逆輸入するwww
続編ものにありがちだけど前作主人公の最強キャラがあっさり負けるとかやめてくれよ。。物凄く萎える展開だからさあ。