TOP画像
ヘッドライン

【バトゥーキ】56話感想 BJの余計な親心で、いっちの仲間4人が悪軍のターゲットに!

entry_img_4242.jpg

バトゥーキ 第56話 「標的の四人」


前回:【バトゥーキ】55話感想 ミッツと悪軍鉄馬がバトル!結果は…

4: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:06:31

あーイッチいい仲間に恵まれたなーって展開からのこの落としっぷり
やっぱ本当は怖いバトゥーキだわ
次回を読むのが怖いけど早く読みたい
batuque56-19092610.jpg

19: 名無しさん 2019/09/26(木) 19:58:26

額に悪は罰ゲームだろ

5: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:10:08

イッチ達がオグンに勝てる未来が見えない

6: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:15:11

そこ持つと熱いよ

712: 名無しさん 2019/09/26(木) 08:59:34

扉のアオリワロタ
よくみてるなー担当

762: 名無しさん 2019/09/26(木) 23:32:42

ミッツ死んでてワロタ
batuque56-19092606.jpg

3: 名無しさん 2019/09/26(木) 19:59:00

ミッツさんガチ負けかよ…

718: 名無しさん 2019/09/26(木) 12:15:37

日拳の猛者だと信じていた俺のミッツさんがボロ雑巾のようだ…

699: 名無しさん 2019/09/26(木) 02:21:44

ミッツ噛ませ決定で萎えた
んでBJが話した情報は純悟じゃなくて今までの対戦相手のことだったのね…

780: 名無しさん 2019/09/27(金) 05:34:29

ミッツ見た目のせいか期待されすぎてて草

781: 名無しさん 2019/09/27(金) 06:50:11

だって変眉おじさんの次は変髭おじさんかと期待しちゃうじゃん

700: 名無しさん 2019/09/26(木) 03:29:54

そもそもミッツが強かったらハゲを雇う必要はないわけでさ

713: 名無しさん 2019/09/26(木) 09:04:02

>>700
それじゃ弱いくせに用心棒も付けずに単身で敵地に乗り込んでイキッた真似をしたらワンパンで負けたということか
余計マヌケで格好悪いんですがそれは

701: 名無しさん 2019/09/26(木) 04:18:58

ミッツは素でやられてました…純悟はなんとか回避してミッツ発見。
BJは純悟以外の4人を悪軍軍団に教えててまずは甲斐がピンチ
なかなか引き込まれていくストーリーになってきたな

703: 名無しさん 2019/09/26(木) 04:23:09

でもまさかミッツが完全にかませとは…
まぁ最終的にはヤクザとしてケジメつけそうだけど

706: 名無しさん 2019/09/26(木) 04:31:26

ミッツがわざわざ純吾をあの場に呼び出したって事は何かしら思惑はあるんじゃないの
ただ悪軍がいたってだけで呼ぶとも思えないし

17: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:52:01

ミッツは目的が不明だからこのまま終わる気がしない

20: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:52:26

拳圧で鼻血ぶっ垂らすとか敵のレベル急に上がりすぎ
batuque56-19092607.jpg

707: 名無しさん 2019/09/26(木) 05:57:53

拳圧であの威力なら立会人クラスはありそうな強さ

725: 名無しさん 2019/09/26(木) 14:32:13

鼻血が出てきた時の純悟のリアクション芸
あんなん笑うわ

709: 名無しさん 2019/09/26(木) 07:54:29

BJ純悟達の事は何も知らない上にまだ親心持ってて笑う
batuque56-19092609.jpg

731: 名無しさん 2019/09/26(木) 17:41:23

稲荷さん、掘られた上にターゲットにされるとか悲惨すぎないか

756: 名無しさん 2019/09/26(木) 23:06:20

未だに稲荷が仲間になってる経緯がわからんw

730: 名無しさん 2019/09/26(木) 17:04:36

いっち他5人が地下賭博で悪軍と戦って一回り強くなる展開かね
batuque56-19092611.jpg

711: 名無しさん 2019/09/26(木) 08:37:18

鉄馬は今のところ外道のようなことはやってないし、そのうち伽羅ポジになりそう
ミッツはレオってところか。

714: 名無しさん 2019/09/26(木) 09:08:33

>>711
たしかにそんな感じはあるね
まぁ普通にやってもイッチ達で勝てる気もしないし

789: 名無しさん 2019/09/27(金) 12:08:10

激弱先輩別に何も悪いことしてないのにいきなりあれは酷すぎない?

790: 名無しさん 2019/09/27(金) 13:27:20

>>789
甲斐を説得出来なかったんだから用済みだ

40: 名無しさん 2019/09/26(木) 11:58:32

甲斐君悪軍には入らないだろうし
ボコボコにされる未来しか見えない…
batuque56-19092601.jpg

728: 名無しさん 2019/09/26(木) 16:51:24

半グレが伝統派空手やってんのがなんか笑える

763: 名無しさん 2019/09/26(木) 23:33:51

伝統空手マンめちゃ強そうだけど普通に負けそうな予感がプンプンするぜ

716: 名無しさん 2019/09/26(木) 11:35:30

甲斐のとこに栄子兄来ねえかな
メチャクチャ強かったら嬉しい

24: 名無しさん 2019/09/26(木) 1:26:56

まともな戦闘シーンがない稲荷が活躍しそう

733: 名無しさん 2019/09/26(木) 18:14:00

稲荷も合流するって電話してたし、超実戦派空手vs合気道は見たいな
batuque56-19092608.jpg

739: 名無しさん 2019/09/26(木) 20:09:08

いきなり敵のレベルが上がりすぎる
これは先生とかカマリオがガチの強さを見せつけてくれるんじゃないか?

793: 名無しさん 2019/09/27(金) 13:56:44

改心暴走特急甲斐くんに期待したいところだが、普通にやられるだろうな
昔のイッチにやられる程度だしな

バトゥーキ 5 (ヤングジャンプコミックス)
迫 稔雄
集英社 (2019-10-18)
売り上げランキング: 14,150
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※155913 : ムダレス無き改革

やっぱミッツはやられたフリの気がするなぁ
イッチのママがあいつらは甘い言葉で懐に潜り込んでくるとか言ってたけど、今回のジュンゴへのやたら親切な物言いとかこれだけの傷を負っても協力してくれたりしたらイッチの性格なら絶対にほだされるだろ

※155914 : ムダレス無き改革

ミッツがジョンリョと契約してて、オグンの所にジョンリョが行く展開でもいいよ

※155915 : ムダレス無き改革

甲斐くん頑張って欲しいなぁ
見えなかったは、ミスリードであってほしい

※155916 : ムダレス無き改革

万が一やられたフリする気があったとしてもこれはどう見ても失敗してるわ
悪軍立ち去っても倒れっぱなしとか、むしろすでに死んでる可能性の方がまだ高いよ

※155917 : ムダレス無き改革

イッチと純悟と愉快な仲間たちでvs悪軍の地下格トーナメント展開くるかな。とりあえず、甲斐が重傷で戦線離脱しないことを望む

※155918 : ムダレス無き改革

BJさんの微妙な勘の良さ何なんだw

※155922 : ムダレス無き改革

1段階強さがあがっただけなんでしょ?
その手下連中じゃ、返り討ちにされない?

※155923 : ムダレス無き改革

ミッツまさかのカールポジになるとか

※155927 : ムダレス無き改革

みつお組ではBJパネルを鹵獲してるのに、
どういう対戦相手が来るのか分からないのか?

※155928 : ムダレス無き改革

暴走特急、もう一回見えたりしないかしら

※155932 : ムダレス無き改革

猫にトランスルーセントと名付ける甲斐くんのセンス…
猫質に取られそうな予感もするけど酷い目に遭ったりはしませんように

※155935 : ムダレス無き改革

BJは栄子や純悟のこと知らないはずだろ?と思ってたら
なるほど!こっちの4人がターゲットとは!
ゾクゾクする展開で燃える




※155936 : ムダレス無き改革

最初の編集煽りに笑ってたが
よく見ると最終ページの煽りは萩尾望都タイトルパロじゃねーかwww

※155938 : ムダレス無き改革

皆ミッツやられたーって判断するの早すぎでしょ。ミッツは好きだけどちょっと拗らせ過ぎじゃないの

>>711
仲間になるかどうかはともかく、売春に詐欺って十分外道な事やってるけどな
後者なんか夜行さんの私刑対象や

※155946 : ムダレス無き改革

甲斐君はやカップルは撃退しそうだけど
掘られた人はかませにされそう

※155949 : ムダレス無き改革

ミッツ噛ませ化はやめてほしかったなぁ…
ワシ親父噛ませ化と同じ残念感がある
※155938
さすがにアレでやられたフリだと強弁するのはもう無理があるだろ
もしそうだとしたらとりあえず起き上がってはいるだろうし
やられた=死んだという意味なら、確かにまだ判断するには早いけどな

※155951 : ムダレス無き改革

誰かゲキヨワ先輩の心配もしてあげて!

※155952 : ムダレス無き改革

萎える展開が続いてる
どうせ暫くしたらまた誰得カポエイラ講座パートに戻ってますます萎えるだろうしこのままだと打ち切りかな

※155953 : ムダレス無き改革

※155927
悪軍に関してはみつお組を罠にかける為にそのままにしてるけど、BJが「対戦相手は『まだ』変えてない」と発言してるから、奪われたパネルとは別の相手になっている可能性は高い

※155955 : ムダレス無き改革

甲斐はいっちとの対戦で「試合形式型にハマりすぎてた事によって、技が持つ本来の意味を見失っていた」事が敗因となっているから、「実戦的ではない部分」に関しては復習してると思うんだよな

※155956 : ムダレス無き改革

悪軍おじさんは技巧派ではなさそう
力が異常に強い箕輪タイプかな

※155957 : ムダレス無き改革

※155938
どう見ても死にかけですがな
ミッツ好きすぎてまともに物が見れなくなってるのはお前の方

※155958 : ムダレス無き改革

鉄馬がみっつの事を偽物呼ばわりしてたけど、
あれは「俺ら(半グレ)は本物、お前ら(ヤクザ)は偽物」という意味に見せかけて実はみっつが影武者である事の伏線だった説はないの?

※155959 : ムダレス無き改革

作者は嘘喰いの頃から『ポッと出の第三勢力が実は滅茶苦茶強い』って展開が好きだからな
下手すりゃ鉄馬がBJより強い可能性すらある

※155961 : ムダレス無き改革

カポエイラ以外の武術描いてる時の方が面白いな

※155964 : ムダレス無き改革

血塗れ歯抜け状態のミッツが今更やられた振りでした~なんてやられてもシュールな笑いにしかならない
伽羅とカラカルにボコられて瀕死になった夜行Bが「あのまま戦ってたらお前が死んでたぞ」と最後に漏らした負け惜しみ台詞みたいにネタにされるだけ
せいぜいイッチに倒してもらった後の悪軍の残党をハイエナ的に狩るだけだろう
これからのミッツage希望は絶望的だ

※155965 : ムダレス無き改革

鉄馬もかっこいいけど
ここのコメを見る限りではミッツを魅力的にし過ぎましたね
エピとかもっと盛る必要がありそう

※155966 : ムダレス無き改革

最近はカポエラパートも含めて普通に面白いわ
毎週楽しみすぎる

※155984 : ムダレス無き改革

柔道とテコンドーの時はパンピーの喧嘩動画で脅してイッチ狙わせるって流れだったけど
半グレ集団を動かして四人狙わせるってBJはどんな権力か情報か金使ったんだろう

※155985 : ムダレス無き改革

ミッツがやられたフリというには無理があるんじゃ?

※155988 : ムダレス無き改革

ミッツがボコってたのってBJのコスプレした普通の店員だけだよな
ハゲ二人より強そうな雰囲気だしてたけどそんな事はなかったのか

※155991 :

ハゲ二人は武術専門家で格闘技しかやってなかったミッツなんかと比べモンにならんのはわかるしぶっちゃけただのヤクザなんだからあり得る展開ではあったが抜き打ちの拳の早さがまったく通用しなかったのが痛い
仲間キャラが打って210とかだったのに勢と体の止めを使ったとはいえ500越えてるパンチ力で見えないとか相手にならなさすぎる
てゆーか自分ならあんなこわそーな人がゲーセンに居たら格闘技でかなり自信あってもぜってー外に出ない

※155992 :

あとむしろミッツはニッケンとかじゃなくて(もしかしてヤクザチームは中国拳法のチュウケンとニッケンてこと?)
ステゴロ師から教わったステゴロ技とかの方が良かったかも
昔はヤクザに技を教えるステゴロ師てのがいて、下級武士の使う柔術やら教えてるのがいた。見た目打撃系としては半端、組技投げ技系としても半端、なんだがこれが実践ならめちゃ強い
もうちょっと格闘技よりなので古流ムエタイみたいなのがあるがあれをさらに垣根をなくしてあやふやにしたようなもの

※155994 :

甲斐くん
拳の作り込みも完全に負けてましたって話なんだからな
どんなんやねんその拳。。武術武道で有名な人でもほとんどそんな拳してないぞ。。

※155995 : ムダレス無き改革

※155958
俺もミッツの株を下げない為にはもう影武者説しかないと考えてた

※155997 : ムダレス無き改革

カポエラパートは作者の身内の内輪ノリ臭がキツイから基本読み飛ばしてる
てか拳圧で鼻血が出るとかそういうトンデモ超人バトルものになったらますますカポエラの影が薄くなりそう

※156001 : ムダレス無き改革

あれ拳圧だけじゃなくてちょっと鼻先に当たってるようにも見えた

※156008 : ムダレス無き改革

そろそろ打ち切りって空気あるインフレと展開

※156012 : ムダレス無き改革

このまとめブログのコメントで定期的に打ち切りと言われてるけどずっと続いてるな

※156013 : ムダレス無き改革

一里の修行に無償で協力してくれてるのに
勝手に悪い虫扱いされてかわいそう

※156022 : ムダレス無き改革

そろそろカポエラの蹴りでカマイタチが出そうだな

※156027 : ムダレス無き改革

※156001
その後「コッ」って効果音が入ってるから軽くだけどぶつけてはいる

※156037 : ムダレス無き改革

BJって一里が強くなってもらわないと困るくせに一切強くなるの手伝わない上に邪魔までするって意味不明

※156038 : ムダレス無き改革

額に悪ってめっちゃかっこいい
むちゃくちゃ悪そうでたまらん
あんなんしたら絶対モテないのに

※156039 : ムダレス無き改革

※156037
BJはいっちの死を偽装して報告したという立場上簡単には接触できないし、いっち自身BJと直接会うことが出来ないから両親が監禁されている場所を特定できないでいる
少なくとも現段階でBJがいっちに直接会うのはリスクしかないから課題だけは出す。
でも馴れ合いで非情さが失われるのは避けたいって所だろ

※156040 : ムダレス無き改革

相変わらず治安が悪い街だな
ていうこれ本当にイッチが倒せるのかね?
まだDの一番手なのにもう女子高生が肉弾戦で倒せるような相手には見えないのだが
この漫画の趣旨的に武器は使えないだろうし
主人公補正で無理やり甲斐君を倒したとき以上に勝利への説得力が無さ過ぎて荒れそう
やっぱり無理だったから打ち切りますという展開でも良いんだよ?

※156055 : ムダレス無き改革

甲斐戦の勝因は説得力よりも読者の理解力の問題だろ
「腹部へのダメージがない」とか言ってるし

※156065 : ムダレス無き改革

※156037
意味不明。
特訓での斡旋に直接接触は必要ないし、個人トレーニングでと課題の実戦だけじゃ強くなりようがないんだから特訓の協力者がいることは一切マイナスにはならない。
慣れ合いで非情さが失われる以前に強くならなきゃ何の意味もない。

※156074 : ムダレス無き改革

家族の外泊が多くなったからBJは心配なんだよ

※156086 : ムダレス無き改革

※155957
>ミッツ好きすぎてまともに物が見れなくなってるのはお前の方
その言葉そっくりそのまま返すわ

単純に悪軍の方が強かった可能性も全然あるが、本文で指摘されてる純吾への呼び出しの件とか考えずに早々にファビョる奴多過ぎでしょ
ミッツの夢女子かなんかか

※156088 : ムダレス無き改革

万が一ミッツ生きてる上に死んだフリだった場合、そうした理由と説得性にもよると思うが
この分じゃ(不当に)叩かれかねない気もする。それともいざその時になったらミッツサイコー!とか言って掌返すんだろうか

※156099 : ムダレス無き改革

このパッツンパッツンのふともも懐かしい

※156101 : ムダレス無き改革

※156086
>本文で指摘されてる純吾への呼び出しの件とか考えずに早々にファビョる奴多過ぎでしょ

盲目状態だとほんとになんでも伏線に見えちゃうんだなあ
素直に「僕の大好きなミッツがこんなとこで負けちゃうわけないもん!」って言っちゃいなよ

※156104 : ムダレス無き改革

ミッツが好きだからやられたと思うって訳わからないんだけど
ミッツが好きだからやられたのは演技って方がまだ納得できる

※156108 : ムダレス無き改革

※156104
ミッツが好きすぎて、ミッツのこと馬鹿にしてくる奴にレッテル貼らないと耐えられないんだよ
察してあげな
実際は馬鹿にしてるわけでもなく見たまんまを言ってるだけなんだが、彼の世界ではミッツが大活躍してるから

※156122 : ムダレス無き改革

※156065
直接指導せず連絡で指示するだけなんて通信教育みたいなので良いなら、別に現状で変わらんだろ
むしろ生兵法は怪我元って奴だ
なによりいっちが他の兄弟達より大きく劣っているのは平和な日本に暮らしているが故に「生きるか死ぬか」の戦いに対する意識が出来てない事なんだから非常さは重要な要素だよ

※156332 : ムダレス無き改革

あの時は痛かったですね〜とか言ってミッツ復讐してもらっても良い
甲斐くん頑張れ

※156773 : ムダレス無き改革

なんか米欄だけ読んでると、盛大なミッツ・マングローブのファンダムに見える。