TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】956話感想 王下七武海が廃止に!さらに世界会議では続々と事件が!

entry_img_4233.jpg

ワンピース 第956話「ビッグニュース」


前回:【ワンピース】955話感想 ワノ国第二幕完!ゾロが貰った閻魔がとんでもない刀だったw

1: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:06:31

ついに七武海制度完全撤廃
ワクワクのミホークさん
onepiece956-19092211.jpg

3: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:09:01

バギー冷えてるか~?

8: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:16:27

おしゃれなドンだな…

7: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:15:43

海賊でもなんでもないだろこの人

10: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:16:35

>>7
終われる身に戻るって言ってるから元々何かしらの悪事はしてたんだろう

13: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:18:16

ゾロみたいな賞金稼ぎしてたらなんかあって
自分にも賞金がって感じだったのかな

189: 名無しさん 2019/09/21(土) 09:05:52

バギーの正論で噴く
onepiece956-19092210.jpg

17: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:23:05

スナック感覚で入って
一回利権使ったら即抜けな黒ひげやローひどかったもんね…

67: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:06:05

悪用する奴らが多すぎたからしょうがない

168: 名無しさん 2019/09/21(土) 16:05:37

白しげミホークハンコックと同時に戦って勝算ありとか海軍やばくね?

188: 名無しさん 2019/09/21(土) 09:01:58

せめて七武海を廃止した後の罪状でしょっぴけよ

32: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:39:03

よりによって海軍には基本無害なのに
今の七武海で唯一明確に四皇と互角なミホークに軍向けるとか無謀すぎる

34: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:40:17

七武海全員が追われる立場になったら
ほぼ全員ルフィの仲間になってしまうんじゃ…
大悪手じゃないの?

233: 名無しさん 2019/09/21(土) 10:54:14

ウィーブルって全盛期白ひげ並みの強さなのに
あんなモブ海兵隊員でなんとかなるわけ無いやん…
onepiece956-19092214.jpg

235: 名無しさん 2019/09/21(土) 10:55:40

ミホークと白しげのとこ担当な海兵が可哀想過ぎる
逆に一番物量で何とかできそうなのはバギーのところか

236: 名無しさん 2019/09/21(土) 10:57:30

バギーの所は参謀の3が優秀すぎるから
あそここそ規格外の単騎戦力を送らないかぎり絶対勝てないと思う
ミホークと白しげは最悪兵糧攻めできるじゃん

237: 名無しさん 2019/09/21(土) 10:57:34

バギーの所にさえステンレス中将いたし
一応全て中将以上が指揮してる可能性高くね?

47: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:54:09

七武海にまた懸賞金がかかるのは楽しみ

46: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:28:38

ドレーク結局スパイだったのね
onepiece956-19092209.jpg

52: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:57:55

やっぱり海軍なのねドレーク

50: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:57:40

黄猿に蹴られたのも全部演技だったってこと?

58: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:01:04

ドレーク「パシフィスタ完成してたんすか」
黄猿「戦ってみなよ」
とんだパワハラだったんだなこれ
onepiece956-19092201.jpg

402: 名無しさん 2019/09/21(土) 01:10:46

ドレークの海軍もまた変わらざるを得ないって台詞が
海軍側として見るとまた少し印象が変わるね

59: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:01:16

(とりあえず蹴っとくか‥まあ耐えられるでしょ)
onepiece956-19092202.jpg

73: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:06:43

>>59
(やべーよこの黄猿のおっさん何も知らされてねーじゃねーか…)

69: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:06:22

言われてみるとドレークは小さい頃海軍に憧れてたし
鳥かごから保護してくれたのも海軍だしで海軍裏切る要素ないな

302: 名無しさん 2019/09/21(土) 00:08:35

コビー少将とかスピード出世にもほどがあるわ

312: 名無しさん 2019/09/21(土) 00:22:39

この様子だと110巻頃には中将にまでなってんな

314: 名無しさん 2019/09/21(土) 00:23:40

最終的に元帥になってそう

316: 名無しさん 2019/09/21(土) 00:23:55

コビーは最終回でルフィを捕まえる役だからな

319: 名無しさん 2019/09/21(土) 00:27:57

こんな才能あるのにルフィに出会わなければアルビダの下っ端以下で終わってたんだよな…

330: 名無しさん 2019/09/21(土) 00:37:48

ドレークは少将の上司ってことは中将以上の地位なのか
階級表記されてなかったけど

332: 名無しさん 2019/09/21(土) 00:39:26

モルガンズかっこよすぎだろ
onepiece956-19092205.jpg

78: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:09:30

モルガンは金に転ばないのか

84: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:11:25

>>78
金に転ぶようなのがマムに煽り記事書かんと思う
ルフィレベルで頭いかれてるよ

85: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:13:10

>>78
新聞が売れた方が金になるだろうし

56: 名無しさん 2019/09/21(土) 14:59:29

まさかあのカメラマンのおっさんがCP-1だったなんて
onepiece956-19092204.jpg

76: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:09:26

カメラマン結構昔からいたよな

250: 名無しさん 2019/09/21(土) 11:43:04

アタッチャンはもともとスパイだったのかそれとも変装されてたのか

242: 名無しさん 2019/09/21(土) 11:12:35

モルガンズ強くね?
CP倒しちゃうくらいだし

249: 名無しさん 2019/09/21(土) 11:37:50

この漫画は組織のトップがみんな最前線に出て来る現場主義者だけ
どモルガンズも御多分に洩れず自分から取材に行ってるのが好き
あれでもあいつ社長なんだよな

66: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:05:29

ドラゴンが汗たらして焦ってる描写は見とうなかった
onepiece956-19092206.jpg

88: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:17:44

まだ大した活躍もしてないのにこんなドラゴンは見とうなかった
てか潜入任務させるならサボのビブルカードくらい用意しておけ

90: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:20:37

サボは緑牛が倒したってことか?

92: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:20:48

ルフィの義兄はクソの敗北者ばっかだな

93: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:21:02

メラメラなんて食うから…

229: 名無しさん 2019/09/21(土) 10:45:48

ステリーが兄様って言っててまだ愛着残ってたんかな…

112: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:32:06

41歳さん
onepiece956-19092207.jpg

116: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:33:03

>>112
ガシャガシャで動く余地も無さそうだったのに
だいぶ自由になったな若

219: 名無しさん 2019/09/21(土) 09:41:21

刺客も来ないし新聞は面白いし
インペル暮らしは最高だえ

122: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:33:18

黒ひげどこに行くんだ
マリージョアか?
onepiece956-19092208.jpg

128: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:34:29

>>122
メラメラの実の回収しに行くって事かな

129: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:34:29

負け癖のついた実を狙う価値ある?

134: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:36:32

元七武海勧誘だろ黒ひげ

136: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:37:04

>>134
悪魔の実だけ奪うんじゃね

89: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:19:42

モリア 死亡?
ミホーク 海軍に追われ行方知れず
ペローナ泣いちゃう

95: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:22:32

>>89
黒ひげと入れ違いで島に来て死体発見しそう

258: 名無しさん 2019/09/21(土) 12:30:43

「死者」→サボ
「殺人未遂」→不明
「議会結果」→七武海撤廃(確定)
「ワポルのリーク」→不明
時にはウソで人を踊らせる!→デマが載ってる可能性あり
onepiece956-19092203.jpg

138: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:43:41

死んだのはコブラでしょ
onepiece956-19092213.jpg

146: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:53:47

コブラ殺害の犯人をサボに擦り付けられた説

152: 名無しさん 2019/09/21(土) 15:54:01

ミョスガルド聖死んでしまうん?

231: 名無しさん 2019/09/21(土) 10:46:42

ワポルのタレコミは
渦中のアラバスタ王女は麦わらの一味なんだぞ的な内容なのかね

663: 名無しさん 2019/09/21(土) 08:21:49

ビビが殺されそうになったところをサボが救った
それを革命軍がアラバスタ女王を拉致と捏造した
ワポルはビビはかつて海賊と一緒に行動していたと密告
マキノさんは相変わらずエロい
って感じ?

256: 名無しさん 2019/09/21(土) 12:16:46

ハンコックは麦わら傘下になるよね
捕まって助けに行くか普通に合流するかは分からんが
onepiece956-19092212.jpg

328: 名無しさん 2019/09/21(土) 00:32:34

コビーがハンコックに勝てるか?
いつも通り後から結果だけ出るだけだろうけど

382: 名無しさん 2019/09/21(土)01:06:05

スモやんはハンコックに即十手折られてたしなぁ

391: 名無しさん 2019/09/21(土) 01:07:14

>>382
ハンコックは身体能力と覇気が映画を見るにギア4ルフィ並にあるから仕方ない

400: 名無しさん 2019/09/21(土) 01:10:40

今回の映画見る限りハンコック四皇最高幹部級だよな…

403: 名無しさん 2019/09/21(土) 01:11:06

ハンコックはあんなに強いのに
覇気覚える前のルフィに負ける姉妹達の情けなさよ

552: 名無しさん 2019/09/21(土) 03:01:02

新パシフィスタのかませとしてちょうどいいのはハンコックかなぁ…
バギーは弱すぎだし

558: 名無しさん 2019/09/21(土) 03:05:16

ハンコック自身は負けなくても島を守れなかったら意味ないから
そういう意味で噛ませになりそうだな
ミホークとかは流石に余裕だろうし

560: 名無しさん 2019/09/21(土) 17:40:46

むしろここは七武海勢の強さ見せつけてきそうだけどなあ
特にハンコックは映画で無駄に強かったし

ONE PIECE モノクロ版 93 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-08-02)
売り上げランキング: 272
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※155507 : ムダレス無き改革

ハンコックがピンチ、からのキモい妄想するオタク多過ぎてやばい

※155508 : ムダレス無き改革

やばいのはお前の頭な

※155509 : ムダレス無き改革

ハンコックが危機になるのは個人的に見とうないな
白しげは黒ひげに入りそう
バギーミホークハンコックくまはルフィ傘下でええやろ

※155510 : ムダレス無き改革

ガープが人間を怖がらないでくれって言ってたし死んだのはミョスガルドかな

※155511 : ムダレス無き改革

完成型パシフィスタ投入するだろうから
ミホーク⇨苦戦するけど勝つ
ハンコック⇨負ける
白しげ⇨苦戦するけど勝つ
バギー⇨壊滅状態になるも、本人は逃げる
って感じか?

※155512 : ムダレス無き改革

ここまで多方面に同時正面作戦ってよほど自信があるのか無能なのか…

※155513 : ムダレス無き改革

こんな喧嘩の売り方を準備なしでするとは思えんし
兵器とかよっぽど自信があるんだろうな

※155514 : ムダレス無き改革

コレ多分、サボは生きてるでしょ
他の幹部と一緒に公開処刑にでもされるんでない?
でもって革命軍も誘き寄せて一網打尽にって作戦でしょ。そこにメラメラ欲しさで黒ひげも参戦。
カイドウ倒した辺りでルフィも知って、助けに行くといって麦わら船団も参戦。

で今度はエースの時とは違って、サボを助け出すって展開だよきっと

※155515 : ムダレス無き改革

これ、おおむね妥当な判断なのに、(客観的に見ると麦わらの手引きで)四皇が同盟組む緊急時に戦力すり減らす下策になりかねないっていうね

※155516 : ムダレス無き改革

あの世界で1番自由な奴が海賊王なら今のところモルガンズが1番当てはまるなw

※155517 : ムダレス無き改革

レヴェリーの決定から行動までが迅速すぎるし、七武海撤廃は相当計画的っぽいよな。ミホークが若干警戒してたくらいであとは全員不意打ち同様のこの状況だし(七武海側のセリフが揃いも揃ってフラグっぽいし)、雲行きが怪しすぎる

※155518 : ムダレス無き改革

海軍は余裕持ってるつもりでも、お話の都合として壊滅する流れに行きそうだよな
こんなはずでは・・・って。もしくはどっかに肩入れするか。

※155519 : ムダレス無き改革

サボ捕まってたらエースと同じ事またすんのかよって感じだから
死んだと見せかけてるだけだといいな

※155520 : ムダレス無き改革

しかし、今七武海解散させて逮捕する事に世界政府に何の利益があるのかがいまいちピンとこないな。
ルフィのせいで四皇回りが荒れているこのご時世に大兵力を投入してまで七武海逮捕なんてわざわざやる事かねぇ?
むしろ今やるべき事は何が起きても対処できるように四皇周辺に兵を集めておく事だと思うのだけどな。

※155521 : ムダレス無き改革

イム様や五老星からすると、世界政府の悪行がバレそうだから海軍とか国家とかのシステムごとぶっ壊そうとしてるんじゃねえかな。全部潰しあわせて最終的に世界政府だけでやり直すつもりとか。

※155522 : ムダレス無き改革

誰もミホークが海軍に負けると思ってないよな
ワンチャン新兵器にやられるミホークとか…ないか

※155523 : ムダレス無き改革

終わる時期発表されたよな?
テニヌ並にキャラ多過ぎるから半分くらい減らせや

※155524 : ムダレス無き改革

※155520
ここ数年で七武海にも色々ありすぎたし
ぶっちゃけ七武海に求めてた武力誇示は新兵器開発で不必要になった(らしい)わけで
その不安要素と不必要になった要素合わせてってだけじゃね

※155525 : ムダレス無き改革

海軍のドレークをも魅了したウルージ僧正の魅力は底知れませんな…

※155526 : ムダレス無き改革

流石にハンコック負けさせたら海軍強すぎるだろ

※155527 : ムダレス無き改革

コブラが殺されてビビも危ないところをサボが助けたけどコブラ殺害とビビ誘拐犯扱いで濡れ衣とかかな

※155528 : ムダレス無き改革

↑たぶんそんな感じだと思う!
和の国編が終われば第二次頂上戦争でサボを捕まえた海軍vs麦わら大船団&元七武海の半分with革命軍で今度こそルフィの勝利でしょ!
途中ルフィのピンチに助けに来るジンベエ&シャンクスなんか想像した日にゃションベン漏れるわ
このあたりで120巻くらいの内容になるのかな?

やーワクワクするなぁ

※155529 : ムダレス無き改革

※155520
クロコダイルは七武海の権力で捜査されずに国の乗っ取り直前、ドフラミンゴはそれをやり遂げた、黒ひげは七武海を利用してレベル6を大量にゲット&解放、ローは離脱とここまでされても固執する程の価値があるかどうか
特に黒ひげやった事はそれだけで七武海よりヤバイ

それにここまで来たら他の連中も何を隠してるか分かったものではない

※155530 : ムダレス無き改革

※155526
でも戦うべき七武海も四人しかいないから、1人に対して相当な戦力当てられるぞ
それに新型パシフィスタもある

七武海ってクロコダイルやドフラミンゴは色々やり過ぎたが、普通の七武海も民間に被害与えてるから撤廃出来るならするべきなんだよな
元々政府が戦力足りないから助けてって媚びたのと同意だから、政府の威厳は低下する諸刃の剣だし

※155531 : ムダレス無き改革

鷹の目さんにはヒヒがいるから

※155533 : ムダレス無き改革

あの兄弟連中は結果迷惑しかかけねぇ!

※155535 : ムダレス無き改革

咲 阿知賀編方式でスピンオフしてくれたら良いのにと思わない?

※155536 : ムダレス無き改革

ただ人気キャラに一言言わせてドンッ!って書けばいいと思ってるのかと
ビーバップハイスクールみたいだわ

※155537 : ムダレス無き改革

要するに七武海撤廃はドフラミンゴ・クロコダイル・ティーチの3人が、立場利用してやり過ぎたからでしょ?
世間的には海軍が解決って事にしてるけど、それでも避難はされるだろうし。なので撤廃して、全員を拘束してパシフィスタ完全版とかの力を示して面目躍如しようとしてるんでしょ

※155538 : ムダレス無き改革

おおぅ、ヒフミン♪

※155539 : ムダレス無き改革

というか今回ずいぶん更新おそかったな。
いつもなら遅くとも月曜夜にはワンピース更新してたのに。

※155542 : ムダレス無き改革

クジャの国が足枷になるか?
先代以前の女帝は海賊じゃない
ハンコック一味が逃げてしまえば残るのはクジャの国と一般人だし、そもそもバスターコールじゃないからそれを虐殺なんてしないぞ
王の罪が一方的に国へ及ぶならドレスローザだって同じ話のはず

海軍が占領したとしてもコビーが海兵の横暴許すはずないし

※155543 : ムダレス無き改革

ネタバレ遅すぎるぞ
やる気だせ

※155544 : ムダレス無き改革

そもそも新兵器は本当にパシフィスタなのか?

※155545 : ムダレス無き改革

レヴェリー潜伏の目的は天竜人への宣戦布告で、サボたち革命軍は「成功か死か、ヘマはない」って言ってた
ならば仮にサボが死んでもドラゴンも想定内のはずで、あの焦りは予想外の事態って事
サボは死んでないが、「殺人未遂」がキーかもしれない

※155546 : ムダレス無き改革

クロコダイルとドフラミンゴがあればそりゃそうする
暴いて解決したのが主人公補正付とは云え新し目の海賊だし

まあハンコックらが「仲間」といったところで
どこでどう戦闘する描写とるんだよだからアレだけどな

※155547 : ムダレス無き改革

※155535
本編も咲並な進行速度だしな

※155554 : ムダレス無き改革

最初にキモい妄想を牽制するようなコメントされてるせいか、他のまとめに比べて童○オタクの妄想的なコメントが激減してて笑うわ

※155556 : ムダレス無き改革

155507
上のまとめのどこにもそんな話出てないんだけど
てめえの妄想が一番きもいよ

※155557 : ムダレス無き改革

>>188がバギー並みの正論

※155560 : ムダレス無き改革

シャボンティでの黄猿はいつも通り抜けてたというか、ドレーク少将って言った後に元少将って訂正したのもそういえばこう言う作戦だったわって言った後に思い出したんじゃないかって言われても納得できるぞw

※155563 : ムダレス無き改革

モルガンズかっけぇけどジャーナリストとして最低なこと言ってんなw

※155567 : ムダレス無き改革

ミホークの罪は多分鯉口切りまくり斬撃飛ばしまくる男ってことで周囲から迷惑扱いされてんじゃね
初登場が暇つぶしに目に付いた戦艦をグランドラインからずっと追いかけて斬っていくやべー奴だし

※155572 : ムダレス無き改革

ドレークの真相はsword所属員にしか明かされていなかった可能性

※155573 : ムダレス無き改革

映画見てないから是非ともハンコックのヤバさを原作で見たいな

※155579 : ムダレス無き改革

※155536
これだけ事態が動いてそんな発言とかアンチの頭はスゲーな

※155592 : ムダレス無き改革

そろそろアルビダの活躍も描いてくれよ

※155600 : ムダレス無き改革

革命軍ってサボが№2だし他の幹部みても小物揃いって感じで、勢力的には大したことなさそうだな。
ドラゴンも初登場時の大物感まったくないし。

※155610 : ムダレス無き改革

新兵器トダー

※155613 : ムダレス無き改革

ミョズガルド死亡はありそう。
天竜人で唯一奴隷廃止して真人間になってるのなら、彼が統治(担当?)している国は圧政をしてなさそう(天上金格安とか)。
だから死亡記事で泣いてる国民がいても不思議じゃない。

※155620 : ムダレス無き改革

七武海廃止してバランス大丈夫なんかいね

※155621 : ムダレス無き改革

※155620
そのための新兵器

※155635 : ムダレス無き改革

※155600
まあ四皇よりは落ちるだろうが、四皇と世界政府除けばトップだろう
ルフィが四皇とばかり争ってる所まで成長したから相対的に見ると仕方ない
それでもサボも、七武海やれてたくまと同格のイワンコフより上って時点で相当だぞ
負けたからといっても相手は大将だし、仕方ない

※155648 : ムダレス無き改革

ワポルって麦わらとビビが一緒にいるところ見たことあるっけ?

※155656 : ムダレス無き改革

仮にハンコックがピンチになっても、レイリーが泳いでくるでしょ

※155659 : ムダレス無き改革

サボ死亡とか薫殿が殺されたときより信憑性低いわ。

※155665 : ムダレス無き改革

きっとドラゴンさんは悪魔の実の能力がないとスモやんにあっさり捕まるレベルの強さなんだ

※155705 : ムダレス無き改革

ミホやんはシャンクスと合流でしょ

※155709 : ムダレス無き改革

ハンコックは大将と割と戦えるんじゃね疑惑があるからなぁ
ハンコックに勝てる兵器ってことは、大将の必要性もなくなる兵器ってことなんで
そんなのが量産されてるとは、漫画的にもあり得ないと思う

※155712 : ムダレス無き改革

バトルロワイヤルかよ

※155713 : ムダレス無き改革

黒ひげが貰おうとしてるのってプルトンってことないかな?
プルトンがアラバスタにあることがバレてコブラ王が消され(殺人)、ビビも殺されかける(殺人未遂)
サボが下手人に仕立てあげられ(モルガンズの嘘)プルトンの存在が公開される(政府が口封じしたい内容)
ちょっと無理があるかもしれんが……

※155715 : ムダレス無き改革

七武海いっぺんに捕まえるっても、牛と虎はマリージョアだし犬は本部でガープはリュウグウ王国、七武海とサシでやれそうなので動けんの黄猿とセンゴクしかいないじゃん。おつるさん、コビー、スモやんは今どれくらい強いのかわからんけど。

※155734 : ムダレス無き改革

新型シャンクス説まじであるな
元七武海に関係者ミホーク・バギーといるし
ミホーククラスビビらせるにはこれしかないな

※155747 : ムダレス無き改革

黄猿って2年後になってから漫画側で出番あったっけ。前のパシフィスタの攻撃方法も黄猿参考だったし、今度は黄猿そのもののコピーとか

※155774 : ムダレス無き改革

あらためて見るとドレーク散々な目にあってて草
「マジか……」って表情も笑いを誘う

※155805 : ムダレス無き改革

※155709
単体じゃ勝てないけど数で勝負すれば七武海の足止め可能で
部下だと苦戦する程度の強さならまあ有り得るんじゃないか>新兵器

やるとすればマム級相手だとお話しにならないけど七武海以下の相手なら
物量こみで対処可能、とかのちょうど良いラインの強さにしてくるとは思うぞ

※155864 : ムダレス無き改革

映画パンフによるとミホークも元海賊ってあったわ

※155874 : ムダレス無き改革

ふと思ったけど、コビーってルフィとどっちが先に夢叶えるか競争だーとか言ってたよね?
コビーの夢って海軍将校になる事だったよね?
少将になったって事は夢叶ってるような?