
バキ道 第39話「VS小結 炎」
前回:【バキ道】38話感想 カオスくん、横綱零鵬の櫓投げで一撃ダウン!格の違いを見せつけられる
- 1: 名無しさん 2019/09/12(木) 20:12:31
総合格闘技界第二の刺客・貝沼文也
- 2: 名無しさん 2019/09/12(木) 20:13:17
ライトヘビー級って時点でもう死相が出てるな
- 4: 名無しさん 2019/09/12(木) 20:14:11
一目見ただけで雑魚だってわかるのはすごいな…
- 5: 名無しさん 2019/09/12(木) 20:14:47
またインタビューかよ
- 29: 名無しさん 2019/09/12(木) 23:39:23
ムエタイの代わりに
総合格闘技をかませにするようになったか- 22: 名無しさん 2019/09/12(木) 23:38:50
カオスはダメだったのか…
- 23: 名無しさん 2019/09/12(木) 23:45:23
これもしかして後4人出るのか
- 26: 名無しさん 2019/09/12(木) 23:48:35
カオス連戦が潰えたのが割りと本気で悲しい
- 121: 名無しさん 2019/09/12(木) 13:27:44
末堂が空手3連覇してる間逃げ回って総合いったモブインタビュー
…やれやれ- 192: 名無しさん 2019/09/10(火) 07:24:17
カオス君は前回で退場だったんだな
- 195: 名無しさん 2019/09/10(火) 11:31:17
まじで各力士に一人ずつ噛ませあてがうつもりかw
- 199: 名無しさん 2019/09/10(火) 12:28:43
カオスくん連戦のリンチ展開の方が
ネタに出来る分まだマシだったんじゃね?- 49: 名無しさん 2019/09/12(木) 14:05:39
噛ませの出し方とかインタビューは好きだから今のところ面白い
- 53: 名無しさん 2019/09/12(木) 14:08:03
>>49
もうこれ見るだけでイラッとする
馬鹿の一つ覚えじゃん- 76: 名無しさん 2019/09/12(木) 23:42:24
またいちびったキャラが瞬殺されるパターンかよ
- 83: 名無しさん 2019/09/12(木) 20:14:51
コイツ見ていると混沌くんって好感持てる人格だったんだなとわかる
- 95: 名無しさん 2019/09/12(木) 20:29:17
文也君は混沌さんに比べると魅力がないなあ
- 226: 名無しさん 2019/09/11(水) 14:09:17
自信たっぷりで不敵なキャラが飽和状態起こしてる
- 234: 名無しさん 2019/09/11(水) 19:13:06
二人目のカマセも力士を舐めきってるけど
カオス君がどうなったか見てないのか?- 5: 名無しさん 2019/09/12(木) 11:36:49
もしもカオス君と炎が戦ってたら身長体重勝るカオス君の全力のバックブロー流石に効いたろうに・・・
- 124: 名無しさん 2019/09/12(木) 17:19:26
てかどう見ても横綱より強そうなんだけど炎
- 105: 名無しさん 2019/09/12(木) 20:34:40
元空手家とか説明したのならなにかひとつくらい技ださせてやってよ
かまえだけで終わってしまった- 212: 名無しさん 2019/09/10(火) 20:32:27
一週で終わらせたのは予想外…
でも内容は先週と同じく1から10まで予想通り- 65: 名無しさん 2019/09/12(木) 15:11:13
つーか、せっかく小さな力士出したのに結局フィジカルじゃん
全員同じだろもう- 88: 名無しさん 2019/09/12(木) 20:31:52
一撃でやられるのは良いんだけど
「小兵の炎がなんかデカく見えて怪力」って結局フィジカルで面白くもなんともねぇ
マジで技術戦とか一切書けなくなったんだな- 128: 名無しさん 2019/09/12(木) 11:43:04
炎鵬を何故怪力キャラにしたのか
技キャラにしろよ- 102: 名無しさん 2019/09/12(木) 20:35:06
モデルの炎鵬が技巧派とはちと違う小兵力士だからな
普通に押し出しで勝っちゃうフィジカル- 98: 名無しさん 2019/09/11(水) 00:41:56
零鵬→とても打たれ強くパワーがある
炎→とても素早くパワーもある
こいつらが強いって言いたいのは分かるが大相撲自体の強さが表現できてないのがなぁ
力士に指捕りは通用しないの時みたいにハッタリでもいいから相撲ならではの強さを見せてよ- 70: 名無しさん 2019/09/12(木) 16:10:41
ゆうえんちも相撲パートに入りそうだけど
これ、実質板垣の公開処刑になるのでは- 118: 名無しさん 2019/09/12(木) 11:54:58
ゆうえんちでまさかの龍金剛アゲwwww
- 236: 名無しさん 2019/09/12(木) 18:35:01
まさかゆうえんちが龍金剛まで拾ってくるとはな…
- 240: 名無しさん 2019/09/12(木) 18:42:36
ゴブリン春日割とあっさり負けたね
- 242: 名無しさん 2019/09/12(木) 18:44:30
何でゆうえんちで龍金剛拾ったりするんスか獏先生…
板垣が惨めでしょッッ- 243: 名無しさん 2019/09/12(木) 18:54:07
まず梢江パパから開始まってる時点で初期へのこだわりハンパないよな
- 245: 名無しさん 2019/09/12(木) 18:57:38
一応バキ道でも触れられてた龍金剛
ここだけ読んだら秒殺されたと勘違いする人いそうって書き方だったが
- 247: 名無しさん 2019/09/12(木)
プロレスラー久住と横綱龍金剛の戦いは面白かったけどあれ一瞬でケリついてたな
やっぱテンポ大事よ- 250: 名無しさん 2019/09/12(木) 19:30:51
龍金剛VS久隅公平は刃牙にとってはほんの2年ほど前の出来事だが
金竜山が現在の姿だったり力士たちだけ歳をとっているのが笑える- 12: 名無しさん 2019/09/12(木) 11:57:28
この茶番まだ続くのか
そろそろ囚人乱入してくれよ- 260: 名無しさん 2019/09/12(木) 18:54:04
よく分からんやつ連れてこないで最トーの雑魚でも持ってくりゃ良いのにな
- 16: 名無しさん 2019/09/12(木) 12:00:14
力士の人数分繰り返すのか
1話ずつだから二月はかからないかな- 87: 名無しさん 2019/09/10(火) 20:28:18
そろそろ死刑囚出さないと本格的にヤバいね
このままリプレイを続けてどこまで醜態を晒し続けるかにも興味はあるけど- 116: 名無しさん 2019/09/12(木) 23:37:04
噛ませの噛ませ6人も出してだらだららやれても困るわ
この後は全員投げられてる描写だけ書いて内容カットして、刃牙たちと対戦した時に回想シーン挟むぐらいでいいんじゃないか?
- 28: 名無しさん 2019/09/12(木) 12:37:21
ここらで徳川が用意してた選手が控え室でやられて
違う奴が出てくる展開希望- 35: 名無しさん 2019/09/12(木) 12:54:25
ここで相手がアンチェインなら盛り上がったのに
オリバを捨て駒にするの早すぎたよ・・・- 37: 名無しさん 2019/09/12(木) 13:18:27
白鳳と炎鵬描いたからもう飽きて次へ進むだろ
- 45: 名無しさん 2019/09/12(木) 14:01:30
でもまあどんなかませを出してくるのかは気になる
全員総合って訳でもなかろう
「刃牙らへん・バキ」のまとめ記事
- 【バキ道】41話感想 博士の異名を持つ関取 猛剣 VS 技術世界一の桑田が対決!
- 【バキ道】40話感想 デカすぎる大関巨鯨vs巨漢格闘家のカノン、一突きで決着ッッ!
- 【バキ道】39話感想 小結「炎」の相手に、総合格闘技ライトヘビー級王者の貝沼文也が登場!
- 【バキ道】38話感想 カオスくん、横綱零鵬の櫓投げで一撃ダウン!格の違いを見せつけられる
- 【バキ道】37話感想 力士たちが地下入り。試しに総合格闘家のカオスくんと横綱が対決だぁっ!
あと4人力士がいるって事は
あと4話、推定8週間も同じパターンの話を続けるのか
これが引き伸ばしでなくて何だ?