TOP画像
ヘッドライン

【中間管理禄トネガワ】66話感想 兵藤会長の1日100万円の節約生活が始まる…!

entry_img_4202.jpg

中間管理禄トネガワ 第66話「断金」

1: 名無しさん 2019/09/03(火) 16:41:28

始まる…!会長の1日百万円生活…!
tonegawa-66-19090301.jpg

4: 名無しさん 2019/09/03(火) 16:48:19

虎の敷物はマストアイテム

6: 名無しさん 2019/09/03(火) 16:52:07

節約…?

10: 名無しさん 2019/09/03(火) 16:54:25

昔はまともだったんだろうなって描写が所々出てきたな

12: 名無しさん 2019/09/03(火) 16:55:46

会長が狂い始めたのっていつ頃なんだろうか
今回は過去を懐かしんでるおかげで温厚なお爺ちゃんになってるし

13: 名無しさん 2019/09/03(火) 16:56:09

実際兵藤ぐらいなら100万円でもほんと節約してるなって謎の説得力がある

752: 名無しさん 2019/09/04(水) 17:40:10

虎の毛皮って意外と安いんだな
たった81万なら庶民でも買えるじゃん

753: 名無しさん 2019/09/04(水) 18:05:32

>>752
ネットで調べたら30万からある

66: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:53:44

寿司屋が来て握ってくれるのって5万円でできるのか?

67: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:57:16

>>66
有吉のゲーム番組でお笑い芸人が自宅でご馳走してたけど二万くらいだったよ
具材費三人分で二万からだから合わせて4万くらい

69: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:01:48

出張寿司屋って体で業務してるならまぁそんなもんだろうけど
普通に店構えてるやつにちょっと来いって言うならかなり包まないと

30: 名無しさん 2019/09/03(火) 17:46:30

あの兵藤が水セルフで汲んでねって言われて
素直にこれは新鮮って素直に堪能するのがびっくりした
tonegawa-66-19090303.jpg

33: 名無しさん 2019/09/03(火) 17:49:03

>>30
仮に利根川が言ったら即制裁だろうけど
部下でもなく債務者でもない完全に無関係のおっさんだし
その辺は流石に分別してそう

62: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:42:21

というか水出す機械の使い方よく知ってたな…会長

46: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:12:16

良い話だった
tonegawa-66-19090304.jpg

47: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:13:15

>>46
基本手づかみで駄目だった

48: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:15:12

>>46
カニクリームコロッケ手づかみは笑う

42: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:03:49

山芋和えも手掴みで食ったんだろうか…

73: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:10:22

街に繰り出してるコマが変装した黒服だらけじゃねえか
tonegawa-66-19090302.jpg

76: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:23:26

>>73
全然一人じゃないのが笑える

85: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:34:57

>>73
はじめてのお使い…!

75: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:21:50

会長は帝愛を一代で築いたイメージあったから
昔を思い出す感じになるんじゃないかと思ってた

706: 名無しさん 2019/08/06(火) 06:22:23.66

ハンチョウパロでありながら黄金伝説パロでもあった
普段貧乏だから極上飯がありがたくなるけどその逆もあるということか

754: 名無しさん 2019/09/04(水) 18:33:56

会長が一般の飯食う話面白そう
セルフサービスって言われても怒らないんだな
部下でも債務者でもないから当たり前か

23: 名無しさん 2019/09/03(火) 17:43:28

いい感じで終わるか?って思ったら
見開きでだめだった
tonegawa-66-19090305.jpg

78: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:24:25

なんか貧乏人が考えた金持ちの贅沢みたいな

80: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:24:46

>>78
ギャグだからそれでいいんだよ

81: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:28:15

そういうバカを全開でやる気概がなんか無くなっている…!
という回だろこれ

82: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:29:00

会長の中のワインは一体何なんだろうと思っている
金持ちがどうこう以前に生活用水だとでも思っているんだろうか

24: 名無しさん 2019/09/03(火) 17:43:50

恒河沙から那由多までいったか…
tonegawa-66-19090306.jpg

86: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:30:47

個々の黒服にも利根川先生にも焦点が当たらない
ちょっと珍しい会長オンステージ回

88: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:35:35

思えばカイジ本編でも初期設定個人資産で円・ドル・ユーロ・元あらゆるパターンで100億以上を有してて、オーストラリア・ドルでも「ほんの50億」くらい始めましたってのが会長なんだから
24億くらい無くしたところで息子絡みなら「だからどうした」程度の話だよな…

90: 名無しさん 2019/09/03(火) 19:38:19

>>88
会長がキレて追ってると明言されてないのが今後のポイントになる気がする


中間管理録トネガワ(8) (ヤンマガKCスペシャル)
福本 伸行 三好 智樹 橋本 智広
講談社 (2019-02-13)
売り上げランキング: 16,470
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※153760 : ムダレス無き改革

ん、トネガワのまとめ再開したんだ?

※153761 : ムダレス無き改革

>>88
何気に息子と言うか家族には甘いしね、
その分それ以外には理不尽の塊ではあるが


>会長が狂い始めたのっていつ頃なんだろうか
和也の回想で子供があわやって時に理不尽に黒服や周り攻め立てたりしてなかったからこの頃はまともだった、子供は2人とも存命だから一番考えられるのが妻が亡くなってからじゃないかな?愛妻家で尻にしかれてたけどそれを楽しんでた感じだったし

※153762 : ムダレス無き改革

街に繰り出すコマの右にいる黒服が宮本に見えた

※153765 : ムダレス無き改革

※153761
ええ!会長まさかの男やもめだったんだ
カイジもスピンオフも連載追っかけてる訳じゃないから知らなかった

※153766 : ムダレス無き改革

中間管理職トネガワっていまどこで連載してんの?

※153768 : ムダレス無き改革

最後の居酒屋での食事が「会長からすると無人島で見つけた果物が存外おいしかったくらいの感覚では」という感想を見かけて笑った

※153769 : ムダレス無き改革

原作でもワインたらいに入れて足入れて人に飲ませるみたいなことしてるから
大体のものはおもちゃ程度しか思ってないんだろうな

※153770 : ムダレス無き改革

久々のまとめキター
アプリ掲載になってからまとめなくなっちゃったけどその後もT-AI君とかeカード発案の話とか過払い金の話とか
面白い話沢山あったのに勿体無い

※153776 : ムダレス無き改革

突発的に優しいおじいちゃんになったりするからトネガワの会長はかわいらしいw
でもカイジの方の会長は倒すべき巨悪のままでいて欲しいなぁ…複雑な心境だ

※153778 : ムダレス無き改革

多分トイレのレバー捻ったらドンペリとか流れてくるんだろうな

※153780 : ムダレス無き改革

※153776
コミックDAYS

※153785 : ムダレス無き改革

ダイヤ水切りの投球フォームで爆笑した
会長もいい年だろうにあんな全力投球して大丈夫か?

※153786 : ムダレス無き改革

※153785
それ以前にあの大きさのダイヤ全力で投げたら肩やりそうだよね

※153791 : ムダレス無き改革

マサやんっていまどうなってんだろう

※153802 : ムダレス無き改革

経済の循環にめっちゃ貢献してるな会長

※153804 : ムダレス無き改革

アホな大金の使い方でおぼっちゃまくん思い出した

※153806 : ムダレス無き改革

最新話ならアプリ取らなくてもウェブで見れるのね!
もうトネガワの方が面白いから、森田&銀さんとゼロを出して金持ちトーナメントしてくれてもいいぞw

※153811 : ムダレス無き改革

高級車ジェンガよりプレス機で新車潰して鉄塊にする方が楽しそう

※153823 : ムダレス無き改革

本編はどうせ勝手に黒服が暴走してるだけだろ
で、最後は息子が助けてくれてありがと~で終わる

※153843 : ムダレス無き改革

あとは息子がカイジに助けてくれた事に対してお礼を言いたいから探せていったのを
黒服が勘違いして復讐の為に探してる探と思ったてパターンとかかな?

※153849 : ムダレス無き改革

いきなり本編の話してて草、本編の方でコメントしろよ

※153905 : ムダレス無き改革

会長のまともだった頃の一面を見られただけでもいい回だった

※153966 : ムダレス無き改革

※153761
嫁が死んだから狂ったとかイヴァン雷帝かよ…ってなる
でも実際一代でこんな資産築いたんだから紛れもない傑物なんだよな
年取ってネジ外れて狂気の独裁者になっちゃっただけなのかな

※154094 : ムダレス無き改革

債務者の不誠実さにキレたんじゃなかったっけ。
実際人助けしてひどい目にあったのかもしれん。
鷲頭みたいに会長の過去スピンオフ来るかもね。

※154581 : ムダレス無き改革

裏切られ続けたからこうなったと言ってただけはあるのか自分でやると言ったことは曲げないで一応100万で24時間をやりきったんだな
途中で辞めるとかもう100万追加とかすることだって出来たのに

※196709 : ムダレス無き改革

この回大好き

※235620 : ムダレス無き改革

本スレ23、なぁ~んか既視感あると思ったら、おぼっちゃまくんだなこれw