TOP画像
ヘッドライン

【進撃の巨人】121話感想 ついに進撃の巨人の固有能力が判明する!!

進撃の巨人121話ネタバレ感想

進撃の巨人 第121話「未来の記憶」


前回:【進撃の巨人】120話感想 ナイスキャッチで接触成功!グリシャの記憶から見る事実とは

1: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:07:27

進撃の巨人の固有能力、めっちゃ当たり能力やんけ
進撃の巨人121話 raw 進撃の巨人の能力

4: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:10:08

よかった無能じゃないんだ

51: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:33:20

遂に進撃の能力が判明したのか…
自由を求めて進み続けるだけの能力じゃなかったんだね…

12: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:19:10

今月よくわかんね
なんでグリシャは今のエレンやジークが見えるんだ?

17: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:15:48

>>12
未来が見える進撃の巨人の力で
過去と道を繋げる始祖の力で繋げたジークを視た

13: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:19:16

やべえ能力だな

14: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:20:44

主人公かと思ったらラスボスだった
進撃の巨人121話 エレン

11: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:18:56

エレンが過去改変してから進撃の巨人スタートってことなの?

46: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:31:51

要するにこの漫画は壮大な叙述トリックで
結局エレンが黒幕だったってことか

649: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:31:19

今月号すげえな
震えたわ

651: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:34:56

凄いね。ちょっとここまで壮大な話やと思わなかったわ。
グリシャの見た未来は確実に来るってことなんやろ?
地鳴らし確定かな。

650: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:32:31.17

マガポケすげーな
期間限定で28巻まで無料
29巻は100円

18: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:23:42

もうどうなるのかさっぱり予想出来ねぇ
まさかのグリシャはエレンの目的を止めたい側だよ
shingeki121-19090903.jpg

24: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:24:21

ジーク兄さんのチョロさ半端じゃねえ
親父がちょっと抱きしめたらこれだもんよ

32: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:26:44

ただ父親に愛されたいマンな事が判明した

162: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:04:06

フリーダ殺したのお前の差し金かよ
shingeki121-19090905.jpg

163: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:04:44

親父被害者やん・・・

165: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:05:00

まあしかしあそこでフリーダ殺さなかったら
壁の中はかなり悲惨なことになってたろうからなあ

6: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:15:48

すごい勢いで逃げてるロッドで笑う
shingeki121-19090906.jpg

37: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:28:28

諫山先生はエレンをどうしたいの
討伐数!って喜んでた俺たちの可愛いエレンを返してくれ

43: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:30:18

脅されてたのかエレンに…
だからあんな顔してレイス家の前で巨人化してたんだな

156: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:02:41

グリシャが「妻と息子と娘と暮らしている」って言ってるのにぐっときた
ミカサのこと娘と思ってたんだな

192: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:12:46

このシーン
未来のエレンを見てたのかよ…
shingeki121-19090901.jpg shingeki121-19090908.jpg

195: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:13:16

>>192
今読むと「………」が不自然に見えてくるな

209: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:16:51

>>192
まさかそこまで考えてたとは…すごいなあ

200: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:15:07

よくわからなくなってきた
エレンは過去改変したって事か?

207: 名無しさん 2019/09/09(月) ) 01:16:11

>>200
エレンが過去に干渉することすら初めから決められていた運命であり
歴史は進むものではなく一枚の絵だと考えたらわかりやすい

761: 名無しさん 2019/09/09(月) 02:20:28.53

ややこしいのは
過去ツアーしてるのはジークの能力だよね?
エレン単独では過去干渉したりグリシャを誘導したりすることはできないってこと?

763: 名無しさん 2019/09/09(月) 02:26:13

>>761
本来は見るだけで干渉はジークのおかげ

765: 名無しさん 2019/09/09(月) 02:27:25

>>762
じゃあ進撃の能力って限定的で役に立たないな
フクロウも「誰の記憶だろう?」とか若干困惑してたし進撃単独で前任者を上手く誘導するのは無理なのか

41: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:29:56

あの時クルーガーがアルミンとか言ってたのは
エレンのせいだったんだな
shingeki121-19090911.jpg

48: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:32:46

>>41
この発言あるからエレンの根っこにはやっぱりあの二人があると思う

684: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:04:17

今思えば、フクロウがグリシャに無茶な継承のさせ方したのも見えてたからなんだろうか?

65: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:38:24

未来の進撃保有者が未来の情報を発信するのが進撃の能力で
現行の進撃保有者は情報を取捨選択したりできるわけではなくただ受信するだけ?

75: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:40:18

>>65
グリシャがなぜ全てを見せてくれないんだと言っていたのでおそらくそう

72: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:39:32

これも何かの伏線ですか
shingeki121-19090909.jpg

77: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:40:58

ほんとは未来視の巨人だったのに
最終継承者がエレンのせいで全員自由を求めて戦わされてたわけ?

82: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:43:00

これ最初から考えてたガビ山が怖い

83: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:43:01

で何がどうなったらみんなで幸せになれるんですか

84: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:43:14

これどう決着するの…

47: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:32:14

結末の記憶を見たのならもう変えられないのでは…
shingeki121-19090904.jpg

696: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:18:55

この設定だと未来は確定してるわけだしエレンは何焦ってんだろ
ジークが何したところでグリシャが見た未来は変わらんだろうに

735: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:49:31

エレンがグリシャを通して見た未来がエレンにとって叶えたいものなのか抗いたいものなのかもまだ不確定だよな
レイス家惨殺は島を救うために必要不可欠だからトレースしたにしても

760: 名無しさん 2019/09/09(月) 02:20:09.75

「あの景色を」って言ってるエレンの顔がまた
悲しんでるんだか喜んでるんだか分からん微妙な表情だな
shingeki121-19090902.jpg

816: 名無しさん 2019/09/09(月) 03:35:50.14

「海の向こう側の敵を皆殺しにしたら
 俺たち自由になれるのかな?」

素直に、この言葉を実行しようと
考えてるのかも

28: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:29:26

エレンは恍惚とした表情してるけどグリシャは恐ろしいことになると言ってる
やっぱり地ならしなのかな

512: 名無しさん 2019/09/09(月) 10:04:42

>>28
エレンが壁を取っ払って「壁がないっていい景色だなぁ」ってなってるのをグリシャが見て
超大型巨人の群れが歩き回ってるヤベェよこれ…てなったのかもしれない

52: 名無しさん 2019/09/09(月) 00:33:20

でもエレンの目指す自由がほんとにエルディア以外をぶっ殺す「地ならし」なのか?
そうは思えないが…

162: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:03:25

エレンも未来の継承者に操作される可能性はないんだよな

166: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:06:27

>>166
たぶんいないでしょ
いたら親父の記憶から見る必要ないしね

171: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:06:07

ゆーても未来を見てもどう動くかは本人次第やで

175: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:07:02

何も未来から洗脳する能力じゃないからな

164: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:05:02

エレンは地ならしの光景を見たけど
その未来改変しようとしてんじゃないの

173: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:06:54

>>164
これが答えだろう
エレンは未来に縛られてるんじゃなくて未来を創ってる

212: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:23:47

>>164
エレンを止めろもエレンの差し金だったりして

177: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:07:09

何らかの原因で進撃の継承はエレンで終わったのかな
それが着地点になるのか

181: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:08:12

>>177
だから「お前は自由だ」なのかも

196: 名無しさん 2019/09/09(月) 01:13:20

まあ2000年後の君へってタイトルに繋がる下地はもうあるな
過去の進撃継承者はエレンという継承者が現れる事を意識できるんだから
多分初代進撃か知性巨人分ける前の始祖ユミル のどっちかなんだろう


進撃の巨人(29) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社 (2019-08-09)
売り上げランキング: 178
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※153646 : ムダレス無き改革

自由を奪わんとする敵は何人も殲滅する
または
ミカサやアルミン達仲間達の確実な平穏のために
壁内人類以外の全ての人類を駆逐つもりなのかな

つーかグリシャの妹が死ぬように干渉したのもエレンやろ
フクロウをグリシャの足止めに使ってグリシャと妹を分断させたと思う

※153647 : ムダレス無き改革

エレンの真の願いや目的が仲間を救う以外にはっきりしとらんからなあ
てっきり初代王がヤベー事言ったからグリシャブチ切れ→現在の原因と思ってたから大外れで自分の中でこっぱずかしかったしw
もう下手に予測に確信持てない
エレンの見た景色とグリシャの見た「恐ろしい光景」が同一なのかも分からんし
エレンが一本の筋書きに沿った行動してるにしてもコイツの事だからどっかでひっくり返す機会見計らってんじゃねーかなって気もするし

※153648 : ムダレス無き改革

まだ壁内で巨人とわちゃわちゃやってた頃に進撃ってタイムリープものじゃねって指摘してた人がいたけど、すごい洞察力やな。

※153649 : ムダレス無き改革

残念
タイムリープではありませんでした

※153653 : ムダレス無き改革

エレンの顔がひどい…w
本当に主人公かこいつは
知らんやつに見せたら悪役黒幕にしか見えんだろ

※153656 : ムダレス無き改革

期間限定で進撃が無料で見れるからお得だぞ

※153661 : ムダレス無き改革

情報の取捨選択は未来のエレンがやっているんだから今のエレンが焦るのもこれから起こることも回避できない計画通りなんだよな

※153663 : ムダレス無き改革

エレンの株が暴落するなこれw
この展開文句ある人も多そうだけどだいぶ昔から練ってるだろうしどう着地するか楽しみ

※153664 : ムダレス無き改革

上の無料サービスで一巻から読み直してるけど
改めてみるとエレンってやっぱり優しくていいやつだと再認識した。
これは惨劇を食い止めるために一人で奔走してるって思うわ。
1話でミカサに送り出されて泣いてたのも最終話からミカサに見送られて旅立ったんだろうな。

※153666 : ムダレス無き改革

エレンの表情が微妙で凄く良いな

※153667 : ムダレス無き改革

岡田斗司夫の予想当たりか

※153668 : ムダレス無き改革

この辺りの事情が、初代から王が口を噤んで壁に引きこもってた理由かもな。あの壁が実はノアの箱船で、中にいる限り洪水に流されない、とか。

※153669 : ムダレス無き改革

始祖の巨人は記憶つまり過去を操れる
進撃は未来の進撃の継承者の記憶がみれる
こう考えたら結構納得できる

※153670 : ムダレス無き改革

全てが一人の演出家によって見せられてる劇だな

※153676 : ムダレス無き改革

エレンとフリーダ似てるのも伏線かと思ったけどただ描き分けが出来てないだけと思いたい

※153677 : ムダレス無き改革

時間の流れと無関係に因果律が構成されてて、これからエレンがやることが全ての「因」で運命で
いってらっしゃいエレンに繋がるという感じでお話としては綺麗だけど
今のところ不戦の契りの内実が単なる無抵抗主義みたいになってて「そんなんでいいの?」感あって
ジークの不妊もセンスわかんないし、まあイロイロね…辻褄は許せるけど価値観がわからんというか…

※153678 : ムダレス無き改革

ある意味ここまでエレンの夢オチ

※153684 : ムダレス無き改革

「いってらっしゃい エレン」
で「うわあああああああ」ってなる自信があるw
マジでスゴイ

気になるのはサシャは助けられなかったのかなぁ?
サシャが撃たれた時をエレンが直接見てないから見れなかった、ってことかな?

※153686 : ムダレス無き改革

↑描かれた絵は変えられ無いんじゃ無いかな、というよりそもそも未来の記憶を見る、時点でSF内容でパラドックス満載なんだよね。「日本人は皆嘘つきだと日本人が言った」みたいに。
例えばキテレツ大百科で未来の自分が過去の自分に会うと宇宙が爆発するって設定に落ち着かせてたりする。確定された一つの未来の記憶であるならその記憶通りに行かないわけないし、世界がいくつも並行に存在する設定なら分岐して違う未来になる→でも未来の記憶に矛盾とか、科学じゃなくてもはやファンタジーだから作者の設定次第。パラドックスだからね

※153692 : ムダレス無き改革

※153648
2000年後の君へとかでタイムリープものだと思ってただけで考察も糞もないけどな

※153694 : ムダレス無き改革

タイムリープ説は作者公認の元ネタであるマブラヴオルタがループ物だったから広まったんじゃないの?

※153697 : ムダレス無き改革

俺と弟は父さんに利用された被害者!
から
俺と父さんは弟に利用された被害者...
になったと思うとジークに同情するわ
思想や目的、手段には共感できないとはいえ可哀想になってきた

※153698 : ムダレス無き改革

未来を知ってるけど矛盾しない行動をとってるからセーフ
行動変えても全てが書き変わって世界は分岐したりしないってのは
古いSFはだいたいこんな感じだった気がする
矛盾起こすと矛盾する存在の未来人がボヤけて消え始めるとかも…
たぶん、エレンが目標達成できないと確定したら未来の記憶(予知)も消えちゃうパターンでは

※153703 : ムダレス無き改革

グリシャが背負わされすぎて可哀想だな
記憶継承や未来視がごっちゃになって混乱する

※153720 : ムダレス無き改革

グリシャに勇気を奮い起こしたクルーガーの言葉が
グリシャに責任の履行を迫る脅迫になっとる
何というセンス! この作者マジ天才

※153729 : ムダレス無き改革

グリシャが背負わされた?
カルラをまきこんだのはだれなんや?
カルラをたすけんかったのはだれなんや?

そこなしのぞうおはせかいをかえるのか?

※153738 : ムダレス無き改革

まだエレンの真意はわかってないだろ
エレンはグリシャを通して見た最悪の未来を変えたいのかもしれん
グリシャの見たエレンの恐ろしい未来の記憶がそれなんじゃね?

※153743 : ムダレス無き改革

単行本が無料で読めるぞってコメント見て、これを機に読んでみるかと思ったんだ

だけど2巻で限界だった
キャラの顔の区別がつかないのでとにかく読みづらい

※153747 : ムダレス無き改革

自由を求め戦うだからな
進撃の巨人という未来の所為で未来に囚われる事から抜け出すのが目的だろう

※153748 : ムダレス無き改革

ジークを見下ろすエレンがラスボスにしかみえん・・・なんやこの悪人面

今月号読む直前アベンジャーズ観てたから、ジークが太ったソーに見えてしかたない・・・

※153751 : ムダレス無き改革

※153747 
 本来「未来視の巨人」みたいなものが、ずっと後継のエレンの影響で「自由を求め戦う」という肩書を得るような「進撃の巨人」となったとかだったら面白いよね

※153764 : ムダレス無き改革

エレンが大地の悪魔じゃないかって言われ出してる今
どっかから進撃してきて創世したみたいなことがあるのかなって予想が重みを増したような

※153775 : ムダレス無き改革

どーせまたミスリード用意してるんでしょ知ってる

※153784 : ムダレス無き改革

絵が下手で顔が見分けが付かんって言ってるのは視覚障害か何かか?具体的に誰と誰が?どの辺?ただ貶したいだけにしか見えん

※153816 : ムダレス無き改革

※153729
カルラが死んだ原因は壁破壊したライナー達のせい グリシャに罪は無い
グリシャと出会ってなくても巨人に食われてた可能性のがデカい

※153868 : ムダレス無き改革

未来のエレンが現在のエレンにちょっかいかけて現在のエレンが未来のエレンになって現在のエレンにちょっかいかけて・・(無限ループ)

※153907 : ムダレス無き改革

母親がどうなったか見せないのはエランのやさしさだろう
エランって誰やねん

※153950 : ムダレス無き改革

※153868
最終的に歴史から消滅するか新世界の神(悪魔)になりそう