TOP画像
ヘッドライン

【ネタバレ注意】実写映画『かぐや様は告らせたい』感想まとめ

entry_img_4197.jpg

映画『かぐや様は告らせたい』感想


PV:『かぐや様は告らせたい~ 天才たちの恋愛頭脳戦~』予告①


PV:『かぐや様は告らせたい~ 天才たちの恋愛頭脳戦~』予告②


1: 名無しさん 2019/09/07(土) 23:39:41

実写版かぐや様
原作読者だけどそれなりには楽しめたよ

2: 名無しさん 2019/09/07(土) 23:45:16

観客のカップル率は意外と低かった
自分の両隣がカップルでいたたまれなかったけど

3: 名無しさん 2019/09/07(土) 23:45:26

書記ちゃんが無駄にリアルなウザさでダメだった

4: 名無しさん 2019/09/07(土) 23:46:43

書記役実写のどっちか
ちょっと興味出てきた

7: 名無しさん 2019/09/07(土) 23:47:42

藤原はアニメ版で勉強したらしくてかなり再現度高いよ
途中少し水着シーンもあるし

6: 名無しさん 2019/09/07(土) 23:46:56

花火で締めればいいのになんで選挙までやるんだ

44: 名無しさん 2019/09/08(日) 13:59:45

確か選挙編をミコちゃんが居なくて代わりにミコちゃんも兼ねたかぐや様と争う感じの話なんだっけ?

7: 名無しさん 2019/9/07(土) 23:53:03

実写ニセコイと同じ監督とは思えぬ

28: 名無しさん 2019/09/08(日) 02:32:51

>>7
実写ニセコイもそんなに評価悪くなかったような
原作が悪すぎたせいもあるけど

9: 名無しさん 2019/09/08(日) 23:16:06

なおツイッターでは10代のキッズ達大絶賛

13: 名無しさん 2019/09/08(日) 23:16:43

>>9
ええやん

8: 名無しさん 2019/09/07(土) 23:53:08

見てきたけど
平野か橋本のファンなら楽しめると思う
そうでない原作ファンには勧めない

10: 名無しさん 2019/09/07(土) 23:53:49

花火に行くときラブストーリーは突然にもどきが流れるかが気になる

19: 名無しさん 2019/09/08(日) 00:07:28

>>10
流れるよ

15: 名無しさん 2019/09/07(土) 23:58:28

主演二人はちょっと声が微妙…終盤には慣れるけどね

16: 名無しさん 2019/09/08(日) 00:01:54

佐藤二朗がウザすぎる!

22: 名無しさん 2019/09/06(金) 12:16:04.21

観てきたけど●●シーンあるなんて聞いてなかったぞ

26: 名無しさん 2019/09/06(金) 13:29:26.50

面白かった
ただ佐藤二朗のアドリブはセンスないと思う

30: 名無しさん 2019/09/06(金) 13:46:22.68

メインキャストはよかった。
特にハーサカ、書記、石上は
まぁ石上はふくよかすぎだがな。ハーサカの娘はめちゃくちゃ可愛かった

17: 名無しさん 2019/09/08(日) 00:06:05

今見てきたけど想像の十倍面白かった
各キャラの再現度高すぎるこれ

18: 名無しさん 2019/09/08(日) 00:06:50

書記の再現度高すぎてダメだった
胸もでかいし完璧だわあれ

20: 名無しさん 2019/09/08(日) 00:08:16

会長役のかすれ声が若干辛いかなって思ってたけど
途中から会長だわこれってなる

21: 名無しさん 2019/09/08(日) 00:09:13

橋本環奈美少女過ぎてアニメかよってなる

23: 名無しさん 2019/09/08(日) 00:10:24

お見舞いシーンのネグリジェ姿が太ましくて笑った

27: 名無しさん 2019/09/08(日) 23:20:25

熱出した演技するハシカンがちんちくりんすぎて草生えた
手招きするシーンとか加藤茶みたいやった

22: 名無しさん 2019/09/08(日) 00:10:07

石上と柏木さんも頑張ってたけど後半の展開で若干キャラがブレるのが残念 早坂は演技がいいだけに純日本人な見た目にしてもよかったんじゃねえかな…

42: 名無しさん 2019/09/08(日) 13:56:12

見てきたよ
実写化に抵抗ない人なら概ね楽しく見れると思う
藤原に限らず生徒会メンバーや早坂は特に役作りすごい頑張ってた
それだけに惜しいものを感じるのよね、話のテンポとか生徒会の日常もっとやって欲しいとか花火の後の流れとか尺の短さに対するネタの切り抜き方とか…
これ連続ドラマでもっと丁寧にテンポよく生徒会の日常描いてたら絶対もっと面白いだろうなぁってのはすごい感じた

776: 名無しさん 2019/09/05(木) 11:26:49

花火回のその後読んだけど確かにこれダブルデートみたいだわ
kaguyasama-19090501.jpg

917: 名無しさん 2019/09/06(金) 07:12:06

増刊号みたが海ほたるで満足せずに木更津まで行ったのか
自分より桁違いの金持ち三人相手に当然のように
企画立案者として2万近い交通費単独大人払いする会長カッケー

34: 名無しさん 2019/09/08(日) 23:21:39

客層どうや?
やっぱミコちゃんばっかり?

38: 名無しさん 2019/09/08(日) 23:22:54

>>34
自分が見に行った時はザコちゃんぽいのは2割
アニメ見てたんだろうなぁ見たいなのは1割
後はフツーに話題になってるから来た感じの人

43: 名無しさん 2019/09/08(日) 14:30:56

俺が行った回は小中高女の子が友達グループと一緒に見に来てた客層だったんだが
一番映画で受けていたのはちんちんシーンだった
女の子みんなちんちんで笑ってた
つまりかぐや様だけでなく女の子はみんなちんちんが好き
kaguyasama-19090502.jpg

44: 名無しさん 2019/09/08(日) 14:12:22

>>43
自分の時もそんな客層でみんなちんちんに笑ってた
なぜか情熱大陸と佐藤二郎も受けてた

46: 名無しさん 2019/09/08(日) 14:12:22

>>43
佐藤二郎は受けてたなぁ
どうせアドリブ挟むなら診察結果発表シーンは無茶振りアドリブで見たかった

31: 名無しさん 2019/09/08(日) 13:13:31

予告で会長役の人の声が酷いと思って見てないけど全体的に演技はどうなんだ

45: 名無しさん 2019/09/08(日) 13:13:31

>>31
まあ悪くはないよ
決して上手いとまでは言わないけどやっぱり花はある
あとミコちゃんが食い入るように見ちゃうサービスギャグシーンもあるが最近の若手ジャニーズ頑張るなぁと思った

47: 名無しさん 2019/09/08(日) 14:30:56

映画版のパパは普段何されてるんだろう…

48: 名無しさん 2019/09/08(日) 13:59:45

>>47
完全な遊び人ニートダメ親父だったな…
原作最新回ではいい語り見せたっていうのに

51: 名無しさん 2019/09/08(日) 14:44:46

週末一位確定おめでとう

55: 名無しさん 2019/09/08(日) 15:36:01

興行収入5億は行きそうだな

57: 名無しさん 2019/09/08(日) 15:42:45

原作アニメ視聴済勢だけど実写ニセコイの監督と聞いて思いっきりハードル下げてたから見終わったら石上の改変以外はそんなに悪くはなかった
かぐや様役と藤原書記の再現ぷりが高くて良かったよ

エピソードぶつ切りに関しては二時間に収めるのに苦労したんだなーという印象とラストのオリエピはまあそういう展開もアリかなーと思ったわ
ただ自分が石上が好きなので石上の改変がどうしても許されないのと佐藤二朗推しはちとあれっ?と思ったぐらい

37: 名無しさん 2019/09/08(日) 13:47:16

ほわほわ初期藤原がメインだからへっぽこ会長にもっとママ特訓したり下衆ズルしたりする実写藤原書記の活躍を見たかったなぁ…
あと親友要素

41: 名無しさん 2019/09/08(日) 13:55:06

>>37
微妙に書記はそういうことする…ってのが滲み出てたけどもっと欲しかったね

43: 名無しさん 2019/09/08(日) 13:58:27

>>37
時間ないのは仕方ないけどお見舞い入れるなら神経衰弱は見たかったよね
石上の出番は今回ほとんど無かったからだからこそ入れて欲しかったな

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※153598 : ムダレス無き改革

ニセコイはたしか見た人からは評判よかったよな
致命的にキャストが終わってただけで

※153600 : ムダレス無き改革

不満も無い訳じゃないが別にクソ映画とかの類いではなかったなと。
作者がツイッターで言ってたようにそれまでかぐや様を知らない人向け感ある。
もちろんファンでも楽しめたが。

※153605 : ムダレス無き改革

橋本環奈に興味なかったけど、橋本環奈じゃなきゃ実写できなかったかも…とまで思えた。そのくらい可愛かった…声は特に気にならなかった。とにかく1人だけ二次元のように可愛かったw

※153607 : ムダレス無き改革

再現度高いって一体何を見て言ってるの…
石上のクソ改変を始め、決して藤原以外にポンコツを見せない会長があのソーラン節、しまいにはキスするまで14巻かかった2人が事故でもなく故意キス????いやありえん。

※153610 : ムダレス無き改革

漫画は漫画、映画は映画なんだから映画向けにわかりやすくジェネリック化されるのはある意味当然
目くじら立てるほどのことじゃない

※153613 : ムダレス無き改革

想像以上にずっと良かったわ
ハードル低くし過ぎてた所はあるけど

※153617 : ムダレス無き改革

まぁデビルマンでもみて落ち着けや

※153619 : ムダレス無き改革

コンス鑑定士に橋本のお辞儀を評価してもらいたい

※153623 : ムダレス無き改革

天茸や獅子王おさえて週末興行で一位になってるあたり大成功だな キングダムといい今年のヤンジャン実写作品は熱い

………東京喰種?知らんなそんなの

※153624 : ムダレス無き改革

いつになったら声優に吹き替えをやらせることに気が付く監督が出てくるのか。
邦画がダメなのはセリフだと思ってる。ありえないくらいひどい、試しに音だけ聞いてみるとよくわかる。アニメはラジオドラマのように情景がわかるが、映画だとあまりにもひどい。

※153633 : ムダレス無き改革

佐藤二朗いるん?
じゃあもうカス映画だな

※153639 : ムダレス無き改革

いい加減佐藤とかいうおっさん消えてほしい
韓流以上にどの層に需要があるのかわからん
韓人かもしれんが

※153641 : 名無しさん

心拍数コントが無いとか早坂の活躍が少ないとかあるけどまぁ合格だよ。
アホみたいに叩いてるヤツはガキ。
ハシカンさんの顔芸だけでも損はしない。

※153643 : ムダレス無き改革

母校出てるのが気になる

※153645 : ムダレス無き改革

※153639
韓流は普通に日本人気あるからわかるおっさんはほんとわからん

※153652 : ムダレス無き改革

※153624
いつになったら声豚以外声優なんか興味ないと気付くのか
声優ラジオが聞きたいわけでもないし声目当てだけに見るような拗らせた子供は声豚しかいない
最近の声優の質が低いから芸能人崩れが声優でも売れるわけだな

※153657 : ムダレス無き改革

まぁ評価評判はともかく
ここまで売れるには実写化しかなかったろうな
アニメ映画ならこんなに人来なかったよ間違いなく
俳優目的でこんだけ人が来てくれるならそら実写化がどんなに批判されようがやりたがるわけだよ

※153672 : ムダレス無き改革

かぐやを300館規模でアニメ映画にしても間違いなく1億くらいしか稼げなかっただろうし
実写化は強いな

※153800 : ムダレス無き改革

かぐやの声優も出てるみたいだけど浮いてた?