TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】38話感想 カオスくん、横綱零鵬の櫓投げで一撃ダウン!格の違いを見せつけられる

バキ道38話ネタバレ感想

バキ道 第38話「VS横綱 零鵬」


前回:【バキ道】37話感想 力士たちが地下入り。試しに総合格闘家のカオスくんと横綱が対決だぁっ!

28: 名無しさん 2019/09/05(木) 11:05:37

予想通り…まさに予想通りの展開だ…
バキ道38話 横綱に投げられカオス敗北

126: 名無しさん 2019/09/05(木) 20:35:52

国内無敗のK-1選手も横綱には手も足も出ないか

126: 名無しさん 2019/09/05(木) 20:37:05

国内無敗なのに1敗させないで…

59: 名無しさん 2019/09/03(火) 14:09:41

モブがモブ倒しただけやがな

68: 名無しさん 2019/09/03(火) 20:55:31

カオスくん末堂にも勝てなさそうだ

91: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:07:34

渾身のバックブローも力士には通用しなかったか
bakidou-38-190890504.jpg
bakidou-38-190890506.jpg

69: 名無しさん 2019/09/03(火) 20:58:02

1から10まで予想通りの内容なのスゴいね
マジで何のために休載したんだコレで

72: 名無しさん 2019/09/03(火) 21:13:21

既存キャラの扱いで文句言われてるから
カオスで時間稼ぎしてその間に案を集める作戦だろう
板垣も考えたな

65: 名無しさん 2019/09/06(金) 04:19:39

しゃあけどセルフツッコミギャグが寒すぎるわ
bakidou-38-190890505.jpg

75: 名無しさん 2019/09/03(火) 22:10:20

このカオスくんの役まわり花田とか加藤とかじゃダメだったの?
カオスくんよりはあいつらのバトルを見たかった

78: 名無しさん 2019/09/04(水) 05:08:23

加納さんでもカオスくん相手なら余裕で勝てそうだもんな~
噛ませ犬としても三流

64: 名無しさん 2019/09/03(火) 20:30:01

これまさか炎もカオスとヤるつもりか…?
bakidou-38-190890501.jpg

110: 名無しさん 2019/09/05(木) 09:37:49

カオスがこのまま連戦するのか次鋒レオパルドンが出て来るのか
板垣が次の噛ませ用意してると思えんしカオスが全員に喰われちまうのも悪くない

111: 名無しさん 2019/09/05(木) 12:53:30

カオスがアライJr.化するのか

119: 名無しさん 2019/09/05(木) 20:55:41

もうカオスくんは許してあげて

124: 名無しさん 2019/09/05(木) 22:27:21

順番がどうのって流れから横綱が一番にモブと闘ったのにまだ次があるのかw

126: 名無しさん 2019/09/05(木) 22:46:50

カオスくんに勝った横綱の強さを評価しづらくて困る
誰と同じぐらいの強さなんだ?

129: 名無しさん 2019/09/06(金) 01:14:10

金竜山よりちょっと強いくらいじゃないか

78: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:40:36

カオスなんてモノサシにならんヤツ使わず
山本選手とか三崎健吾とか使えばいいのに

84: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:45:13

>>78
どの程度の強さなのか分からない奴をかませにされても困るよね

135: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:04:54

混沌くんは日本人総合格闘家としてはヘビー級だ
bakidou-38-190890503.jpg

136: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:06:08

カオスくん独歩くらいのガタイってことか

138: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:09:00

横綱には無差別級と言う名の大差別で体格差ゆえ負けたが
小兵の炎相手なら混沌くんが勝つハズ

140: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:12:42

カオス君がジェロニモ見たいな扱いされるのはある意味美味しいかも

142: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:13:10

まさかのカオスくん6連戦が予想されてるの笑う
陰湿なリンチじゃねーか
カオスくんが何したっていうんだ

146: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:14:10

カオス君六連戦出来たらもう超一流だよ
そんなハードスケジュールこなした格闘家そうそういないよ

147: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:14:50

板垣が噛ませを6人用意するなんて思えないからカオス一人でしょう

148: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:15:23

力士達「全員で喰っちまうってのも悪くない…」

149: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:16:03

何がアレかって
大相撲戦士達よりキャラ立ってるんだよ混沌くん

44: 名無しさん 2019/09/04(水) 01:22:21

混沌くんあと五回も負けさせられるの?

45: 名無しさん 2019/09/04(水) 01:25:38

この調子でキックボクサーの天辛とか出すのか
出される方も気の毒だな


バキ道(3) (少年チャンピオン・コミックス)
板垣恵介
秋田書店 (2019-07-08)
売り上げランキング: 12,395
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※153192 : ムダレス無き改革

アカギも最初は天のモブキャラだったんだよ ?

このカオスくんだって頑張れば次期主人公のアカギにだってなれるハズ !

※153193 : ムダレス無き改革

この試合だけじゃ相撲取り共の強さが測れん
もちろん悪い意味でな
宿禰が刃牙に遊ばれてんのにその格下の奴らに興味が注がれんってのもある

※153194 : ムダレス無き改革

次の相手としてバランスを出せ

※153195 : ムダレス無き改革

読者…全然沸いてないんスけどいいんスかこれ

※153196 : ムダレス無き改革

カオスくんのリアクション芸を後5人も見れるのか…なんだこれ

※153197 : ムダレス無き改革

バレでマネモブに愚弄されてるとこだけ一番面白かったってどういうことだよ えーっ

※153199 : ムダレス無き改革

バキにあしらわれたスクネにあしらわれた大関を出したあとに、この展開って板垣も編集も何考えてんだ

※153200 : ムダレス無き改革

死ぬわアイツ

※153201 : ムダレス無き改革

ここからカオスくんにタチカワ・スペシャルを投与してハイパー・カオスくんになると思われる

※153202 : ムダレス無き改革

カオス君角度的に首折れてない?大丈夫?
それとも烈みたいに自力ではめて残り5戦やるのかな

※153203 : ムダレス無き改革

相撲は雑魚で、総合は強いって現実で言われてるからこういう茶番劇してんのかね
何かもうホント悲惨だな

※153205 : ムダレス無き改革

この顔見せの必要性を感じない。
知らないやつと知らないやつ戦わせても、どう楽しめばいいのやら

※153206 : ムダレス無き改革

変なロボット出るタフより面白いのは明らかっスね
猿先生とは格が違う、基本性能が違う

※153208 : ムダレス無き改革

混沌君が、西武ライオンズの平井克典投手並に酷使されて行くのか(困惑)。
中継ぎが何点取られても打線が取り返せば勝てるので、4番バッターは宿禰2世という事になるにせよ、いつ攻撃回になるのやら。

*135395
我々もさる事ながら、ストリート場所(笑)以来、観客不在のバトルに突入して久しい。
最早、彼らの熱狂を描く自信がないのかも。

※153209 : ムダレス無き改革

5戦×休載込み3週で4ヵ月近くかける気なのか?
そしてカオスくんが国内無敗の総合格闘技選手なのにマイナー格闘家扱いなの意味不なんだけど

※153210 : ムダレス無き改革

大関を無様に負けさせた時点で終わってる
どれだけやっても雑魚対雑魚

※153211 : ムダレス無き改革

クソ。
クソ道。

※153212 : ムダレス無き改革

ガイア「この漫画、すべてのバトルがつまらない…」
本部「…」

※153213 : ムダレス無き改革

混沌君が手も足も出ないとは予想外だぜ・・・

※153214 : ムダレス無き改革

こんなん続けたってカオスくんのキャラが立って人気が出るだけじゃん

※153217 : ムダレス無き改革

カオスくんの顔が他のカエル顔よりずっと整ってるので応援したくなる

※153218 : ムダレス無き改革

今週号出てたんだ。近くの本屋で見かけないからてっきり今週は雑誌が休みかと思ったけど。

※153192
初登場時のアカギはモブってより、前世代の達人枠じゃないかな。
刃牙で言えば最初期の独歩相当っていうか。

※153220 : ムダレス無き改革

宿禰編改め「がんばれカオスくん」編なんだよ。

※153221 : ムダレス無き改革

一応102キロの裏格闘家の攻撃が全く効かんのなら、
最大トーナメントでそこそこ戦えるくらいはあるんかな>横綱
まぁ、実際金龍山が戦えてたけど。

※153222 : ムダレス無き改革

カオスくん再起不能の胸糞エンドしか見えない

※153223 : ムダレス無き改革

確かにカオスくんがトダー的な人気者になったら使いまわしそうで怖い
弱さってもんが描きたくなっちまったッッッ
アライJr.を先へ進めた感じで

※153224 : ムダレス無き改革

高安のあとは炎鵬だしてきたのねw

※153226 : ムダレス無き改革

雑魚同士の試合見せられる読者。早く本編にいけ。

※153227 : ムダレス無き改革

日本のヘビーはレベル低いしな

※153229 : ムダレス無き改革

原始人とか相手に克巳やらがかませ犬やってたのに
相撲取り相手に格闘家出して
スケールダウンもいい所や

※153230 : ムダレス無き改革

本筋そっちのけでかませとかませを争わせてどっちが上とかやって今さら喜んでもらえる作品や作者じゃないって自覚しろよマジで
困難に誌面ページ割くこと自体が紙の無駄

※153231 : ムダレス無き改革

ヘビー級の末堂あたりがぬっと出てきそうではあるが。

※153233 : ムダレス無き改革

ここからカオス君が主人公になれば板垣見直す

※153234 : ムダレス無き改革

読者が興味を持ちようが無いキャラ同士が戦って勝負がついただけだが、誰のためにこの話を描いたんですか?この相手じゃ力士の実力も解らないし。

※153235 : ムダレス無き改革

次週
零鵬「立ちたまえカオス君。君がダメージを受けていない事は投げた私が一番よく知っている」
からのカオス君による獣の連撃が始まる

※153236 : ムダレス無き改革

今週で勝負がついたなら良いが、まだ続けそうな雰囲気だぞコレ。

※153237 : ムダレス無き改革

ピクル乱入で全員食ってピクル君「うえ〜マズい肉・・・」でいいじゃねえか
シロガネさん呼んでこいッ!

※153238 : ムダレス無き改革

今更だけど徳川てこの結果を予想した上でカオス君呼ぼうとしてたのかな?力士のかませにする為にカオス君呼んだとしたら本当にクズだな

※153239 : ムダレス無き改革

ポッと出のデブがポッと出のモブころしたところで強さ描写なんかになるかよと思ってたが
最トーの頃はその流れが上手く出来てたことに気づいた

※153240 : ムダレス無き改革

混沌くんのほうがキャラデザよくね?

※153241 : ムダレス無き改革

来週は 病院からのカオス君インタビュー

※153242 : ムダレス無き改革

餓狼伝だったら相撲と戦ってもちょうどいいんだろうけど
武蔵のクローンだの恐竜食ってた原始人とかと戦ってる連中が今相撲強いとか言われてもなぁ

※153243 : ムダレス無き改革

※153239
最トーの時はこの世界の序列みたいなのがまだ未確定だったからポッと出キャラでも期待値が有った新鮮さもあったしね

今は勇次郎、バキが最上位で既存の格闘技キャラ出したくらいじゃ勝てるビジョン沸かないし、もし勝ったら世界感破綻する(そいつ今までどこで何してたんだ的な)
だから、武蔵やピクルの何でもありファンタジー路線で行くしかないと思う

※153245 : ムダレス無き改革

オメガの六鎗客が正義超人二軍を倒していっているみたいな

※153246 : ムダレス無き改革

まあ知らない同士の戦いでも、拮抗した面白い試合ならいいんだ
こんな一方的な知らない同士の戦いなんて楽しみようがない
肩書きも、今までからしたらショボ過ぎるし

※153247 : ムダレス無き改革

なんか判官びいきでカオスくんが好きになってきた

※153248 : ムダレス無き改革

※153245
なお、カオス君にはティーパックマン程の知名度と心配してくれる仲間がいない模様

※153249 : ムダレス無き改革

餓狼伝でやってたなら面白い展開だと思う

※153251 : ムダレス無き改革

カオスくんを使ったかわいがり描写だとしたらちょっと面白いと思った

※153252 : ムダレス無き改革

相撲協会からお金もらいつつ893によるしょーもない格闘技興行を揶揄してるんだと思います

※153253 : ムダレス無き改革

独歩並のガタイ、ってこの漫画のガタイはキン肉マンの超人強度並に宛にならんステータスやんけ!

※153254 : ムダレス無き改革

刃牙サイドの宿禰がオリバをボコった後に、敵サイドの奴が明らかにオリバより弱いカオス君をボコっても「ああそうですか」としかならんわ

※153255 : ムダレス無き改革

モブ相撲軍団は夜叉猿どころかアナコンダやツキノワグマにも勝てないただの一般人だろw
こんなのと人外グラップラー軍団が戦ってどう盛り上がるんだよwww

※153256 : ムダレス無き改革

普通の格闘漫画描きたいならバキの冠外せば誰も文句言わないのに。もしくは外伝。

※153257 : ムダレス無き改革

カオスは今後この漫画の噛ませ担当として出続ければレギュラーキャラを守護れるんじゃないか?
シリーズ毎に原始人に食われたり侍に斬られたり力士にアバラを折られたりして敵の強さを証明する役になってほしい

※153258 : ムダレス無き改革

まだ白鵬と炎鵬は見せ場あっていいけど
高安だけ怪物の咬ませで可哀想
カオス君ならカチ上げ一発KO勝利だろうに

※153259 : ムダレス無き改革

カオスくんがこの後5人と戦えるほど頑丈に思えないんだけど末堂とかバランスのいい山本選手が出てくるのか?

※153260 : ムダレス無き改革

図に乗らせてレギュラーでボコすんやろ

※153261 : ムダレス無き改革

もうどんだけ休載しようが、面白くなるアイデアを生み出せなさそう…

※153263 : ムダレス無き改革

刃牙じゃなくて別の漫画でやってたらそこそこ面白そうなんだけど、原始人や宮本武蔵出てくる世界でいまさら力士てのがな。

※153264 : ムダレス無き改革

六人分やるとして一人一話使ってもこれで六週分潰れるわけだ。
スゲー引き延ばしだな、これ。

※153266 : ムダレス無き改革

板垣先生はもっと嘲笑(わら)かしにくるぞ?

2番手 警視庁の剣道マン

※153267 : ムダレス無き改革

カオス君が勝つならまだ新しい話の枕になったのにな。

「大関が宿禰に負けてる時点で宿禰に勝たないと力士ツエーにはならないのでは」
「たしかに」
という会話を連想した

※153268 : ムダレス無き改革

混沌までも一撃…!

※153270 : ムダレス無き改革

タフのトダーみたいな可愛げもないとか今の展開は誰得なんスかね

※153271 : ムダレス無き改革

カオスくんはもう名前から既に面白いのがずるい

※153272 : ムダレス無き改革

読者「キャラたちを新規のカマセにするのはやめろ」
作者「るせーな、カマセも新規で出すか」
混沌爆誕

※153273 : ムダレス無き改革

力士でもいいんだよ、強そうに見える過程を描かないから駄目なんだよ、力士側もカオスも何かのもめ事に巻き込まれて数住人の武装集団を余裕で制圧したとかそういう過程があって対決が始まっていれば印象は全然違う。
ただ問題は結局相手を弱く見える描きかたしか出来ないから意味無いかもしれない。
だからこの作者にああすればいい、こうすればいいといろんな案を出しても改善しようが無い、実力者の強さを強調する表現が出来なくなってんだから(笑)
武蔵編の自衛隊を見れば解るだろ、只の頭の悪い人達になってしまった。
だからおとなしく刃牙を辞めて違う事やりなさいって、絶対もう面白くならないから。

※153275 : ムダレス無き改革

※153273
キャラの魅力を引き出せなくなったのかは知らんが
対戦相手に強さを存分に発揮させたうえで負けさせるようにすればいいだけの話なのに、何故か噛ませ担当のキャラに対して過剰に貶める描写を多用して新キャラの強さを誇示しようとするという意味不明な手法をとってるからなぁ

※153280 : ムダレス無き改革

相撲始まってから出たキャラでカオス君が最もキャラ立っているという

※153282 : ムダレス無き改革

武蔵は「もそっとゆっくり」とか「なんと♡なんとなんと」とか可愛いとこあったのに宿禰は単に不快なだけで嫌い
混沌くんみたいに弱味を見せられるとなんか愛おしくなってくる

※153284 : ムダレス無き改革

カオス主人公で見たいな
なんか面白いヤツだわ

※153286 : ムダレス無き改革

やばいカオスくんの勇姿を見たい

※153287 : ムダレス無き改革

カオスくんはこの連敗後に飛騨山中に籠って修行編に入るのかね?
夜叉猿6匹倒して帰ってくるカオスくんと混沌とした展開に期待

※153288 : ムダレス無き改革

劣化した板垣にしてはカオス君はそこそこ良いデザインしてるのが惜しい

※153289 : ムダレス無き改革

カオス君「なるほど、これが大相撲の投げですか…一度味わってみたかったんです」
力士達「??!!!?」
カオス君「全ての格闘技を味わいたくなるのは総合格闘家の悪い癖ですね♥」      

※153294 : ムダレス無き改革

なんの裏付けも説明されずに
大相撲の横綱が顎狙ったK1ファイターのパンチを余裕で耐えるのはおかしいだろ
現実の横綱なら100%地面にはいつくばってるはず
嘘付いてるんじゃねえよとしか思えない

※153295 : ムダレス無き改革

もうカオス主役でいいね

※153296 : ムダレス無き改革

※153287
「キーチ!」だっけか、山に篭って美女とやりまっくって心身共にダレまくって、
旧友から「お前誰やねん!」と突っ込まれるぐらいの混沌ぶりは見てみたい
刃牙サーガと逆バージョンのカオス君サーガの完成じゃ!

※153298 : ムダレス無き改革

山で美女とやりまくって、でろんでろんになるのは「キーチVS」だった。

※153300 : ムダレス無き改革

てっきり力士の首がどうので一週稼ぐのかと思ったが違ったのか。

※153301 : ムダレス無き改革

殴られても効かないから強い!とか言われても説得力ないわ

※153304 : ムダレス無き改革

カオス君の方が人気あって草
でも見た目含めて相撲勢よりよっぽどマシだから困る

※153305 : ムダレス無き改革

カオス君相撲を偉くリスペクトしてたけどバキの世界では総合のリングで醜態を晒しまくった元力士は存在しないのかな

※153307 : ムダレス無き改革

スレとコメ欄にマネモブ沸いてて草w

※153309 : ムダレス無き改革

ピクルの時も似た様な展開あったけど、あの時はピクルの桁外れの強さと獲物に対しての残忍さが表現できててよかったのに、今回は何?本当に同一の作者?

※153310 : ムダレス無き改革

>混沌くんあと五回も負けさせられるの?
死んだんじゃねえ?って位の投げ喰らってまだ5回も戦えるならそれはそれで凄いけどね

※153311 : ムダレス無き改革

トーナメントの頃からこの世界の総合トップは大した事ないからな

…でも相撲もずっと噛ませポジだったからなぁ

※153313 : ムダレス無き改革

かませにするならせめて強さのわかるやつにしてくれ
ジャックとか暇してるだろ

※153314 : ムダレス無き改革

※153227
日本人だとまず条件満たすのが難しいし仮に飛び抜けた才能あったとしても競う相手がいないから必然的にそれ以上強くなれないからね、トレ-ニングのみの強化だと厳しい

※153315 : ムダレス無き改革

※153313
残念ながらジャックは本部道でガタイがでかいだけの雑魚キャラに成り下がってるからカマセにすらならんよ、末堂の方がマシなレベルまで成り下がってる

※153317 : ムダレス無き改革

噛ませの名に恥じぬ雑魚…

※153318 : ムダレス無き改革

カイジも大概やけど、断トツで終わってるのはバキやな

※153319 : ムダレス無き改革

>死んだんじゃねえ?って位の投げ喰らってまだ5回も戦えるならそれはそれで凄いけどね
いっそ変な注射で強制的に元気にならされるとか希望

※153320 : ムダレス無き改革

この力士達がオリバより強いのか...

※153325 : ムダレス無き改革

噛ませでも魅力のあるキャラならいいけど所詮モブだし、
平戸ロイヤルさんみたいに何かの拍子で再登場しないだろうし、しても「誰?」と流される。うん、クソ

※153326 : ムダレス無き改革

闘技場の砂に沈んだカオス君に悲しい過去が・・・幼少期編開始

※153327 : ムダレス無き改革

スクネはオリバ倒してるんやで
横綱がカオスくんいじってもなんだか強さを測れないな

※153330 : ムダレス無き改革

せめて地下闘技場の戦士出せ
ズールとか

※153333 : ムダレス無き改革

六連戦できるタフネスあるなら十分凄いっすね
しかし力士どもより混沌くんの方に魅力を感じるのはどうなんすか?

※153334 : ムダレス無き改革

次の炎の相手が最新AI兵器の人型ロボットなら盛り上がるっすね。

※153335 : ムダレス無き改革

最近はチャンピオン読まなくてもここのまとめサイトで十分だわ

※153336 : ムダレス無き改革

混沌君が、西武ライオンズの平井克典投手並に酷使されて行くのか(困惑)。
中継ぎが何点取られても打線が取り返せば勝てるので、4番バッターは宿禰2世という事になるにせよ、いつ攻撃回になるのやら。

*135395
我々もさる事ながら、ストリート場所(笑)以来、観客不在のバトルに突入して久しい。
最早、彼らの熱狂を描く自信がないのかも。

※153338 : ムダレス無き改革

レオパルドン、逝きま~す♪

※153339 : ムダレス無き改革

前座レスラー 花田
バランスの山本選手
オイオイオイ 末堂
狂獣 春成
護身完成 寂海王

先ず、この面子でやればいいじゃんw

※153341 : ムダレス無き改革

カオスくん、このまま連敗したらかなりオイシイキャラになるな

※153342 : ムダレス無き改革

そうか何故いきなりカオスくんが出てきたのか解ってしまった
相撲組は6人でひとり減らす必要があったつまり残りの5人は最凶死刑囚が相手をするんだ

※153345 : ムダレス無き改革

勇次郎カマセで異論ないと思うぞ

※153346 : ムダレス無き改革

ベアナックルでなんでやらんのや?
こぶしわれる可能性とひきかえにいりょく最つおなるやろ

それともかおす様は表の総合やから、まじもんのからてやのようにすでではやれんのか?

※153347 : ムダレス無き改革

カオス君が負け続けて、読者が「よくもカオスを!関取軍団許せねえ!
刃牙達は頑張ってこいつら倒してくれ!」と思わせる為の準備なんだよ

※153348 : ムダレス無き改革

相撲取り一人ずつ戦ってその後カオスくんのインタビューやればだいぶ話数稼げるな

※153351 : ムダレス無き改革

カオス君「う・・・ッッ 動けない・・・ッッ」ピク ピク・・・
タッ!

※153353 : ムダレス無き改革

オイオイオイ

※153354 : ムダレス無き改革

カオスくんだけで単行本一冊ぶんやる気じゃなかろうな

※153357 : ムダレス無き改革

もう一回オリバ呼んでこの力士陣にぶつけろ
それでやっと物差しになるんだからな

※153358 : ムダレス無き改革

これさ、相撲側全員紹介するなら相手はカオスだけじゃなくトーナメント1・2回戦勢のなつかしの顔ぶれ出すチャンスなんだけどなあ。ここで山本とか出せば正義超人2軍くらいの盛り上がりは見せると思うんだけど、たぶんチャンスを棒に振るんだろうなあ

※153360 : ムダレス無き改革

※153358
ただの噛ませ役だとしても、それならかなり盛り上がる、と言うか見たい。
カオス君が集団リンチされるより絶対面白い。

※153361 : ムダレス無き改革

次の新キャラも炎がデカイ!
言いながら負けるよ

※153363 : ムダレス無き改革

力士ごとに噛ませ登場に1話→噛ませがやられるのに1話使えばあと10話引き伸ばせるな

※153364 : ムダレス無き改革

どうせバレてるから堂々と引き伸ばしていくスタイル
晩節を汚しちまったな板垣の爺さんよ

※153367 : ムダレス無き改革

※153358
助っ人として現れた山本が力士に負けたときは、カオス君が「あのバランスの良い山本さんが・・・!」と言ってほしい

※153368 : ムダレス無き改革

相撲の強さを描くなら今の話の流れが正当なんだろうな。勿論、ただの力持ちの印象が強い二代目スクネの流れに比べてなんだけども

※153373 : ムダレス無き改革

カオス君が負けたので第二の人格ロウ君が出てきて
そのロウ君も負けて最強の人格ニュートラル君が出てくるも体ボロボロで戦わずに終わる

※153376 : ムダレス無き改革

猪狩が来て五輪砕きで全員倒すよ

※153379 : ムダレス無き改革

もう力士全員に遊ばれたカオス君が屈辱をバネにして闘技場戦士として成長していくカオス道でいいだろ

※153381 : ムダレス無き改革

この後にカオスくんをボコったクソデブ共を刃牙側が倒してスカッとする展開なんだろう
カオスくんはヘイト溜める為の犠牲

※153383 : ムダレス無き改革

炎「まだやらせてくるというのか…感謝!!混沌の名に恥じぬ漢」

※153393 : ムダレス無き改革

※153373
カオスヒーローも感情移入はできるけど、なんか運命にかませ犬の役を押し付けられていた感じはするよね……

※153394 : ムダレス無き改革

『夢枕獏先生の提案による』は、混沌君も含めての事だろうか?
酒席でのダベリにせよ、作者に意見して影響力を行使できる唯一の人物であれば、精々責任を取って面白くして頂きたい物だ。

※153398 : ムダレス無き改革

次なる選手はメキシコ発ルチャ・リブレの達人、岩浪タコス君じゃ

※153405 : ムダレス無き改革

ムエタイの選手が登場、打ち下ろしの膝蹴りが炎の側頭部に炸裂ッ!
しゃあっ

※153407 : ムダレス無き改革

あからさまな引き延ばしだけど、混沌君が関取6連戦の後に宿祢陣営と6連戦したら認めてやる(ギャグ漫画として)

※153411 : ムダレス無き改革

最大、最高の格闘技ブランドとか何度言われようが、全く同意出来ない
独歩・克己の率いる空手の人数100万人よりデカイブランドなわけねーだろ

※153412 : ムダレス無き改革

やっぱりプロテインばっか食べている奴じゃ駄目というか・・・・次。

※153413 : ムダレス無き改革

こうなったら完全武装したストライダムでも出せよ
火薬とかアリならけっこう善戦すんじゃね

※153416 : ムダレス無き改革

カオスくん大人気で草

※153417 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけカオスくんも大して魅力ないやろ。貶めたいから持ち上げてる感じ。

※153426 : ムダレス無き改革

カオス君には頑張ってもらいたいが、武蔵に瞬殺された警視庁の剣道の人とかもすぐ退場したしな…

※153427 : ムダレス無き改革

こっからどうやったら面白くなるか想像できない

※153428 : ムダレス無き改革

ポッと出のヤツ対ポッと出のヤツのバトルが面白いわけないじゃん!と思ったけど、最強トーナメントではポッと出対ポッと出でも面白かった。劣化ひどい。

※153429 : ムダレス無き改革

ここからカオス君が「同じだあの時と・・・だったらイケるぜ!!」とか言い出して覚醒するんだよ

※153431 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね。かませ相手に実力を見せちゃうと地下闘五人組の時インパク知がダダ下がりなんだ。
忌憚ない意見ってやつっス。

※153433 : ムダレス無き改革

※153417
そりゃネタで言ってるってのもあるけど、スカした態度で戦う奴ばかりの中で、唯一懸命に戦ってる感じがあって感情移入はしやすい。

※153434 : ムダレス無き改革

※153398
なるほど。カオスの次がタコスで、サカス、サノス、ハチノスと続くんだな。

※153435 : ムダレス無き改革

このスレは板垣組ブレインになればいい人たちが沢山いるんだ
故・小池一夫師匠もネタ担当ブレインを募集してた。
カオス、タコス、ワロス、バカス、コロスじゃお笑いになってしまうんだ。

※153437 : ムダレス無き改革

※153428
最トーの時は、世界中の強者達が集まってさあどっちがつええんだ?ってストーリーだったけど、今回のは相撲協会vs地下戦士ってメインがあるのに無駄にエピソード追加してるからつまんないね

と思ったけど、昔はアナコンダと戦ったり小川直也ボコったりしてても面白かったから、やっぱり劣化であってた

※153456 : ムダレス無き改革

カオス君「か⋯ァごォ⋯め⋯か⋯ご⋯め⋯」

※153483 : ムダレス無き改革

才能ある作家ならカマセをカマセのままにしないんだけどな

※153496 : ムダレス無き改革

雑魚を瞬殺されても困るんだよねw
誰の格も上がらないから。

※153497 : ムダレス無き改革

初期の頃の刃牙で相撲取りがあれだったのに宿祢とか特定の個人ならともかく
今更こんな風に相撲取り全般が持ち上げられても違和感しかない

※153500 : ムダレス無き改革

相撲という競技はとっくに消費済みだから、新たな観点が必要なんだよね。
それを無しで持ち上げたら、間抜けなことこの上ない。
少しは工夫してくれないかな。

※153505 : ムダレス無き改革

アトラスだっけ、最序盤で刃牙に負けた「表の総合格闘技界では最強!」みたいな選手がいたから相撲軍団の相手はそいつでも良かったんじゃないの。

※153506 : ムダレス無き改革

カオスくん自体はちょっと面白い
ただこの力士達VSカオスの流れはまるっきり意味の無い話ではある
あ、今後彼らが活きるように作れば意味はあるか

※153516 : ムダレス無き改革

相撲と戦わせるなら
時間巻き戻してバキが地下に来る前の話にするとかあっただろ

※153563 : ムダレス無き改革

カオス君が武者修行で世界を回っていてそこでテロリストに囲まれ絶体絶命の危険な状況で
闘争本能が開花して混沌とした殺傷格闘技で重機を持った連中をぶち殺したと回想と
その技で圧倒される力士たちという展開を妄想しました。もう満足です。

※153574 : ムダレス無き改革

*153563
??「イチオウ格闘マンガダカラ 重機ノ使用ハ禁ジ手ダガ 可愛イ女ノ子ナラ 細カイコトハ 気ニシナイ」。

※153584 : ムダレス無き改革

やっぱり力士にしろ格闘家にしろ、表の選手が今更強いのには違和感あるよ。
相撲協会が抱えてる裏の実力者を投入するかor相撲協会が今まで他流試合を禁止していてわからなかったが実は力士は強い、過去に禁止を破った挙句力士の株を下げた金龍山はすでに制裁済みとかにすべきだった

※153586 : ムダレス無き改革

※153584
だからそれをやらないんじゃなくて、出来ないんでしょ

※153588 : ムダレス無き改革

うわあああーーー!(PC文字)コメント欄でトダーが練り歩いているーーっ!

※153596 : ムダレス無き改革

相撲特有の負け残りだな
勝つまで連続でやられ続ける

※153597 : ムダレス無き改革

金竜山も最トーの時は「イガリにハメられて相撲のルールに押し込められて負けた」っていう負け方だったからその辺に断りを入れて改めてフィジカルエリートっぷりを出すのは悪くないと思うんだけどね
「金竜山はお行儀がよかったから横綱になれたけど、問題児でもいいならもっとすげーやつはいっぱいいる」って触れ込みにすれば金竜山より強いやつも出せるし
まぁ、凶器不意打ち何でもござれの犯罪者集団や恐竜と闘り合ってた古代人、刀込みの伝説の剣豪のクローンの後にやることでもないとは思うけど…

※153602 : ムダレス無き改革

マイナーどころの地下格闘技のチャンプだけど大相撲という超メジャーな相手と戦わせてくれるってことでやったーと喜んで受けた
割とカオス君切実で嫌いになれないんだよなあ
スクネとかよりずっと頑張れってなる

※153621 : ムダレス無き改革

カオス君変形してガイアにならないかな
なってもカマセか…

※153627 : ムダレス無き改革

これカオス君が何か徳川の気にさわることして
その仕返としてカオス君にこの試合の話持ってきたとかじゃね

※153644 : ムダレス無き改革

※153627
花田がマウント斗羽に襲撃されたのをヘラヘラ笑ってた時からずっとこんな感じだよ。
強いやつが弱いやつをボコボコにするのが楽しいらしい。

※153651 : ムダレス無き改革

兄弟の秩序(ロウ)くん出てきたら笑うか呆れるかできそう

※153680 : ムダレス無き改革

せっかくなら混沌(カオス)くんの対になる秩序(コスモス)くんにしてほしい

※153687 : ムダレス無き改革

このあと残りのデブ共が次は俺だ、いや俺だと満身創痍のカオスくんに群がるところに
「地下闘技場の戦士はカオスだけじゃないぜ!」と本部が現れるんだろ?

※153710 : ムダレス無き改革

??「地下闘技場の戦士はお前だけじゃないぜカオス!!」
カオス「ああ・・・お前らは!!」
デントラニー・シットパイカー!
マイク・クイン!
セルジオ・シルバ!
ジャガッタ・シャーマン!!

徳川「帰るぞストライダム!!」

※153789 : ムダレス無き改革

板垣の考えてる展開よりはカオス君が六連敗した方が面白そうな気がする

※153829 : ムダレス無き改革

※153644
自分の強さを鼻にかけてる奴がもっと強い奴にボコられるの展開は俺も好きかもしれん

※153915 : ムダレス無き改革

*153849
混沌君の場合、鼻に掛けっ振りがまともに描かれていない。
『一も二もなく飛び付きはした』という表現は、ネガティヴな評価を仄めかしているが、自己評価を誤った軽挙妄動であれ、鼻に掛けているかはまた別だ。
何よりも、血筋と権力と財力を鼻に掛けて久しい御仁が未だに何の制裁も受けていない以上、ちょっと弱肉強食的なカタルシスからは遠いと思う。

※153946 : ムダレス無き改革

残りはエアカオス君とエア相撲だぞ

※155366 : ムダレス無き改革

もう炎鵬に飛び付くとか相変わらず節操無いな。