
鬼滅の刃 第22話「お館様」
戦いを終えた炭治郎は、禰豆子とともに鬼殺隊本部へ連行される。 そこでは鬼殺隊の当主・産屋敷と最強の剣士・柱たちによる「柱合会議」が行われることになっていた。 鬼を庇うという鬼殺隊にあるまじき隊律違反をした炭治郎を、柱たちは糾弾する。 そして風柱・不死川実弥は、禰豆子に刀を向けた――。
前回:【鬼滅の刃】21話感想 鬼殺隊の柱たちが登場!義勇さんは皆から嫌われていた…??
- 994: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:11:28.46
相変わらず柱の第一印象最悪で草生える
煉獄さん以外声ハマってていい感じやね- 867: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:00:38.77
乳柱の声最高かよ
イメージ通りだったわ
その他の柱も素晴らしい
煉獄さんだけなんか違うんだよなあ
声質は良いと思うんだが話し方がイメージと違ったわ
もっと普通の話し方を想像してた- 819: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:20:37.03
煉獄さんなんか違う
- 821: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:21:57.11
煉獄さん普通に想像通りだと思ったけどな
普段はこうだからこそ猗窩座と対峙した時とか遺言残す時とかの落ち着いた喋りがすごい印象に残りそうだし- 835: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:26:45.99
>>821
確かにそうかもしれないな- 836: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:27:38.16
宇髄さんが一番合ってた
- 844: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:31:10.86
原作知らないと岩が危ない人に見える
- 886: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:01:37.93
岩の声で笑ってしまう
いや合ってると思うんだけど杉智が籠った声を出してるのが面白すぎる- 915: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:04:55.42
音柱がすげー合ってたな
杉田は銀さんがギャグやってるみたいで慣れない- 795: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:05:39.83
今回はアニオリがほぼ無かったから良かったな
声も無一郎がイメージより低かった意外はほとんど違和感無い- 868: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:00:42.55
義勇さんコミュ障ぼっち
- 874: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:01:08.76
そっぽむいたままだわ、変に距離感あるわで
あれじゃ義勇嫌われてもやむなしw- 185: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:54:35.49
義勇さんの優しさはマジモンなのに
コミュ障なせいで皆から嫌われてるのほんと好き- 889: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:01:51.33
義勇が命かけてるのは意外だったわ
あいつめっちゃええ奴やん- 909: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:04:15.57
>>889
鱗滝「冨岡と鱗滝が切腹する」
炭治郎「鱗滝さん・・・富岡さん・・・」
富岡「えっ」- 930: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:05:48.25
>>909
義勇知ってたやろあの反応は
1番好きだわあいつ- 925: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:05:28.08
>>889
知らぬ間に命かけられてる説もあったなぁ- 929: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:05:37.23
伊黒の蛇っぽさはなかなかだった
- 890: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:01:57.63
花澤さん恋柱にピッタリで驚いたなぁ
- 245: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:04:37.27
原作のときから思ってたけど
自分ちの庭みたいにくつろぐ蛇柱で草生える- 285: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:12:35.69
恋柱のおね~さんが...なんか恋っぽい雰囲気出したかったのかも知れんが
アレじゃ~ただの気が多い惚れっぽい人だよw
誰に対しても、「可愛い」「素敵」「格好いい」じゃん- 289: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:14:33.67
>>285
まぁ恋柱だし間違ってはいないな
ぶっちゃけこの人が一番柱の中でヤバイ人感まである- 911: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:04:27.75
風が勝手なことしたときにしのぶさんが怒ってたの良かったわ
まともな人間しのぶさんしかおらんようにみえるなw- 934: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:06:07.82
>>911
禰豆子を襲ったから性格悪いとか思っていたけど普通に良い人だった
飲ませた水に毒が入っていると思ってすまん- 999: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:12:07.05
義勇が1番まともだなw
前回までサイコパスだったしのぶさんが次にまともに見える回だった- 45: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:31:08.66
しのぶはフツーに進行役になってたな
- 49: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:32:12.42
客観的に見ると柱たちの言うことは正しいんだけど、炭次郎たちに感情移入して見るとどうしても印象悪いなw
- 60: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:34:00.07
>>49
正論だからわかるけど炭治郎側だと禰豆子は何もしてないからね
あそこまでやらなくてもと印象悪くなるw- 803: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:10:06.88
冨岡さんが声かけるのが思ったより早めだったので
マジで鼻くそみたいな頭突きを食らったように見えるw- 807: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:13:47.54
>>803
ほんとそれな
声かけてとっさに義勇さんの方に気をとれた瞬間にすぐ頭突き食らってるって感じだったのに- 811: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:16:21.02
>>803
声掛けのタイミング早すぎたよなw
刀を振りかぶる
→「止めろ!もうすぐお館様が~」
くらいの方が気を取られた感が出て良かったかも- 53: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:32:43.28
他の柱はともかく
風柱は原作読んでるとほんと見方が変わるな- 74: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:36:08.73
お館様への挨拶が早い者勝ちとか
柱の中で筆頭格とか決めてないのか- 616: 名無しさん 2019/09/01(日) 05:56:27.89
知性と理性も全く感じられなかったのにの部分は
マジトーンで言ってるのが良いね
ギャグ風でもそれはそれで良かったと思うけど- 148: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:50:03.88
白髪のキャスト最終選別のときと変わってない?
- 153: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:51:08.59
>>148
あの時の白髪とは別人だからね- 156: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:51:15.78
>>148
子どもは黒髪1人、白髪4人の5兄弟だから- 804: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:10:28.04
鱗滝さんのお手紙の溜めはもうちょっとあってほしかったわ
あそこ原作読んでる時泣いちゃうくらいだったのに- 817: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:20:06.15
手紙のタメが全然足りんかったなあ
鱗滝と義勇の覚悟と炭治郎への信頼が分かる名シーンなのに- 868: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:41:21.43
手紙の後に柱のカットをちゃんと入れて欲しかったなぁ
何考えてるか感じとれる絶妙な表情なのに- 873: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:44:49.58
>>868
あの全員虚を疲れた表情が良いのにね
「まさか冨岡がそこまでの覚悟を?って」- 883: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:55:39.31
>>873
みんなが内心驚いて、炭治郎ははっきりと驚いて、当の義勇さんは表情一つ変えない
その想いに涙するって流れだと思うからやっぱり欲しかったよね- 836: 名無しさん 2019/08/31(土) 23:58:31.33
恋柱がよろめいたときコマ外で手を引いて起こしてあげる冨岡さんの場面カットした?
地味にああいうの好きだったんだが- 901: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:22:13.89
風柱が土足であがったのはいかんだろ
知性も理性もなさそうなのにきちんとしてるところが台無しに- 902: 名無しさん 2019/09/01(日) 01:25:07.13
>>901
原作だとちゃんと脱いでるな- 894: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:02:14.89
今回で会議終了まで行くかと思ったけど、変な所で切れたね
- 831: 名無しさん 2019/08/31(土) 23:57:59.05
つまらなくはないけどテンポおっそ
原作1話分ぐらい?- 841: 名無しさん 2019/08/31(土) 23:58:54.53
>>831
2話分- 880: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:01:28.19
面白かった!
19話ピークで後は下り坂と思ってたのが嘘みたい
色々言いたかったけど予告で全部吹っ飛ばすのズルいわw- 848: 名無しさん 2019/08/31(土) 23:59:23.14
柱全員にセリフ言わせるとか楽しい予告だね
- 171: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:53:00.02
まーたあのボッチ柱は次回予告の場で余計な一言をいうw
- 941: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:06:51.98
ぼーっとしてるのに
予告で次回タイトル持ってった時透くんにワロタ- 790: 名無しさん 2019/08/31(土) 23:59:24.16
26話で列車の手前までいくペースだから
ここからゆっくりだな- 160: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:51:51.42
うまいうまいうまい言いながらの最終回だったら笑うしかない
- 165: 名無しさん 2019/09/01(日) 00:52:18.51
この感じやと、
1期はパワハラ会議までっぽいね。
23話で蝶屋敷~機能回復訓練前まで、
24話25話で機能回復訓練
26話でパワハラ会議~かまぼこ隊が蝶屋敷を出ていくところで「俺たちの戦いはこれからだ」って感じで締める感じかな。
売り上げランキング: 68
「鬼滅の刃」のまとめ記事
- 【鬼滅の刃】23話感想 禰豆子が無事実弥を拒否して蝶屋敷へ。アオイちゃん可愛い!
- 【鬼滅の刃】172話感想 月の呼吸がどれも無理ゲー!刀喰った玄弥のパワーアップなるか!?
- 【鬼滅の刃】22話感想 9人の柱が集合!初登場時のこいつらヤベーやつら感すごいw
- 【鬼滅の刃】171話感想 風と岩の連携で黒死牟がちょっと本気に!? 刀を変化させる
- 【鬼滅の刃】21話感想 鬼殺隊の柱たちが登場!義勇さんは皆から嫌われていた…??
風柱のやった行為は今見てもやり過ぎな気はする
あれだけグサグサ刺されたら、鬼でなくとも反撃してもおかしくない
レベル