TOP画像
ヘッドライン

【ふたりの太星】14話感想 関西で対局が合宿みたいな感じにw 髪切ったユアちゃん可愛い

entry_img_4169.jpg

ふたりの太星 第14話「一生ゲーム」


前回:【ふたりの太星】13話感想 データキャラの宿命…理外の将棋でユアちゃん壊れる

66: 名無しさん 2019/08/26(月) 21:00:35

湊ミチルちゃんクソかわいいんだけど
futarinotaisei-14-19082602.jpg

9: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:55:14

ユアちゃん完全にヒロインムーブしてる…
幼馴染?いたなそんなの

19: 名無しさん 2019/08/26(月) 11:46:51

>>9
やっぱヒロインはこうでなくちゃな
キスしてやるとかビッチはいらんわ

72: 名無しさん 2019/08/26(月) 21:01:27

まさかこの段階でヒロイン枠をブッコんで来るとは思わんかった
ひょっとして生き残るのか将棋

74: 名無しさん 2019/08/26(月) 21:02:22

ゴスロリユアも良かったけどこっちも可愛いよ
ちょっと嬉しい誤算

78: 名無しさん 2019/08/26(月) 21:02:55

むしろあの身体を見てどうして男だと思えるのか
これがわからない

801: 名無しさん 2019/08/26(月) 07:34:02

たこ焼回
futarinotaisei-14-19082604.jpg

806: 名無しさん 2019/08/26(月) 08:43:13

大阪イコールタコ焼きって安直な思いつきだろうけど
食べ物で遊ぶな

807: 名無しさん 2019/08/26(月) 08:57:13

わざわざ関西に移動したのに関東勢とバトルだと意味ないじゃん
人生ゲーム無理やり入れたかったのが透けて見える
プロ入り巡って明日対局なのにのんきに人生ゲームて・・・

818: 名無しさん 2019/08/26(月) 13:50:24

絶望の味の表情は好き
ユアあんだけ胸あって気がつかないのはおかしいだろ
futarinotaisei-14-19082603.jpg

29: 名無しさん 2019/08/26(月) 13:52:40

将棋を離れれば普通の若者たちと分かって好感

31: 名無しさん 2019/08/26(月) 14:54:17

豪月を燃やすのにはちょうど良い一話だったと思う
学校回より数千倍良い

49: 名無しさん 2019/08/26(月) 19:12:53

人生ゲームにデビリーマンの絵があったけど
思い出してくれる人はどれくらいいるんだろうか
futarinotaisei-14-19082601.jpg

59: 名無しさん 2019/08/26(月) 21:03:20

一生ゲームにデビリの平和くんいたな

56: 名無しさん 2019/08/26(月) 19:51:29

今週のユアちゃんは可愛かった
ただミチルくんがミツルくんになってるのは星の性格がテキトーなのか誤植なのかは気になった

10: 名無しさん 2019/08/26(月) 10:59:06

やっぱ怖いっスね愚弄は
futarinotaisei-14-19082607.jpg

800: 名無しさん 2019/08/26(月) 06:48:26

そらあんな態度とられたら豪月じゃなくても怒るわな

825: 名無しさん 2019/08/26(月) 20:24:48

身に覚えがない殺意向けられてるの笑ったわ
この漫画好きだから続いてほしいわ

14: 名無しさん 2019/08/26(月) 11:20:53

どうしてこうなったと思って読んでみたら結構面白かった
豪月ちゃん可愛いじゃん
futarinotaisei-14-19082605.jpg

43: 名無しさん 2019/08/26(月) 17:17:26

友情育んだのに誰呼ばわりされる豪月くん可哀想

83: 名無しさん 2019/08/26(月) 21:05:48

主人公のケツがばっちり描かれていてダメだった

96: 名無しさん 2019/08/26(月) 21:23:57

ホモじゃん
futarinotaisei-14-19082606.jpg

809: 名無しさん 2019/08/26(月) 09:29:52

いや、太も「どちら様」はねーだろ
風呂から上がるにしても、問われたことに対する返しがそれっておかしいだろw
星が今まで話していたことも察しなさいよ

18: 名無しさん 2019/08/26(月) 11:34:34

太が優等生っぽく見えるゲスなのがよく出てきて結構好き
futarinotaisei-14-19082608.jpg

26: 名無しさん 2019/08/26(月) 13:14:47

時間で入れ替わること分かってるんだから
一緒にいた人に「どちら様?」は無いわな
そもそも同じ奨励会員で三段リーグ戦う人の顔も名前も知らないのな

27: 名無しさん 2019/08/26(月) 13:19:36

>>26
太は自分以下の相手に全く興味がないからね…

32: 名無しさん 2019/08/26(月) 15:02:00

ギャグマンガ的顔してるのかっと思ったら
お面なのなハガデス
futarinotaisei-14-19082609.jpg

46: 名無しさん 2019/08/26(月) 18:54:43

将棋はこういう路線の方が面白いな
今週がいちばんすき

823: 名無しさん 2019/08/26(月) 19:19:07

データ女が可愛かった
ただそれだけ

17: 名無しさん 2019/08/26(月) 11:33:22

最初からこいつら全員出しとけよとは思う

79: 名無しさん 2019/08/26(月) 21:03:20

ハガデスさん出した後にすぐ天童世代出せばよかったな
出し惜しみしすぎた


ふたりの太星 1 (ジャンプコミックス)
福田 健太郎
集英社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 27,408
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※152256 : ムダレス無き改革

もうラクビ―と将棋は次週打ち切っても誰も悲しまないレベル
それぐらい質が低すぎる

※152258 : ムダレス無き改革

豪月が勝てば持ち直すかもね

※152262 : ムダレス無き改革

コメディパートは普通に面白いじゃん
入れ替わりによる弊害もやっと描写されだしたし
最初のプロット作りが甘すぎたか

※152265 : ムダレス無き改革

初期は不快なキャラばかりでプロットが甘いというよりも作者の個性が強すぎた感
最近は星の性格もずいぶんマイルドになった気がする

※152269 : ムダレス無き改革

コメディパートは面白い
スレに出てるけど普通の若者感がでるだけでぐっといい
んだけどそのせいで太のやべーやつ感が段違いなんだよな

※152270 : ムダレス無き改革

星が迷惑かけるのかと思ったらめっちゃ迷惑こうむってるんだよな
一応1話時点でも太の人格の欠点は出してるんだけどここまでとは

星のマイルド化に関してはつまらない人生の中面白いものを見つけて安定した、と思えば問題はないかなと

※152271 : ムダレス無き改革

設定生かしてちょっと面白くなってきた

※152280 : ムダレス無き改革

17: 名無しさん 2019/08/26(月) 11:33:22
最初からこいつら全員出しとけよとは思う

ほんこれ。2、3話辺りでこの展開を見せれていたら今とは違ったろうに。

※152287 : ムダレス無き改革

序盤の仲間面のモブ全員微妙というかいらないわ
なんならヒロインもいらないけど

※152302 : ムダレス無き改革

幼馴染ヒロインは敗北者じゃけぇ いや ユアちゃんも一応幼馴染か
認知されてないだけで

※152303 : ムダレス無き改革

面白いんだけど、正直手を打つのが遅くて、既に打ち切りコースに入ってる気がするのがなぁ…
まだ大丈夫って扱いなら、恐らく今週号は名人との対局になってた気がするし

※152314 : ムダレス無き改革

もうこの展開はしなくていいよ、、
って感想しかでなかったな。まだあまりやってないはずなのにな!

※152319 : ムダレス無き改革

おっ、ノーブラじゃん。

※152357 : ムダレス無き改革

これと岸本のSFのはほんと編集部側の面子とかそういった作品自体の質とは別のもので打ち切りもされず無様さらしてる感が強すぎる
今のジャンプなんかゴミ作品を即打ち切りするのが唯一エンターテイメントと言える箇所なんだからそこを曲げたらそれこそ存在する価値ねえじゃん

※152419 : ムダレス無き改革

まだ路線変更とキャラで修正できると思うよ
ただ将棋についてもっと書けやとは思う
呼んだ子供が将棋やりだすぐらいには

※152443 : ムダレス無き改革

正直ここ数週の展開は面白い
もっと早くやっとけばよかったのに