TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】293話感想 地獄のネジ回しの悪夢! 古傷抉りといい火事場の為には何でもやる

キン肉マン293話ネタバレ感想

キン肉マン 第293話「出奔の代償!!の巻」


フルメタルジャケッツvsオメガ・グロリアスのエクストラタッグマッチ。序盤から互いに主導権を奪わせない展開の中、早々に総大将同士が出陣! キン肉王家を出奔しても、一族が長年磨いてきた格闘哲学への敬意までは失わなかったソルジャーは、その確かな技術に裏打ちされた王道レスリングで、パワーで圧倒してくるアリステラに対抗する!しかし、あくまで火事場のクソ力を狙うアリステラは、ソルジャーのスタイルにはつき合わず、マリキータマンとの強力ツープラトンで、ソルジャーをマットに叩きつけた――!!


前回:【キン肉マン】292話感想 アタル兄さん、キン肉王家に伝わる謎の間接技を披露w

827: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:08:35

地獄のネジ回しキタwww
キン肉マン293話 地獄のネジ回し

753: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:03:30

ネジ回しのオマージュ出てきたな
ブロどうなるかね

759: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:04:06

おお~ケンダマンとスクリューキッドの悪夢がぁぁ

782: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:05:26

もうこういうデビルトムボーイ、リベンジャーの再現かー!?からの
トラウマ克服イベントいらねーよ

900: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:14:18

ウルフマンもこの試合見てるんだよな
「うわああああ、あの技は~」とか言いそう

82: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:03:40

最近の肉はトラウマ克服する展開多いしねじ回しは平気かな

752: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:03:28

ちゃんとドア開けて出ないから…
キン肉マン293話 アタルの古傷

761: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:04:14

まさかの人工皮膚、二世タッグ編でもあったやつだな
つかあのツープラトンNo.2は絶対破られるだろ

763: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:04:25

無理やりな古傷設定にワロタ
大した傷じゃないだろwww

130: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:07:51

まあ右腕だったか左腕だったかは置いといて
アタルの古傷右肩

817: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:07:46

古傷って…何十年経っても後遺症が残るほどのものかあれ?

830: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:08:43

>>817
だよなあw
もっと凄まじい攻撃とかいくらでも食らってるだろうに

192: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:18:05

ぶっちゃけ本人である証の代わりとして古傷を出したにすぎないから
今はウィークポイントとして扱われてもちょっと・・・と思った
王位時アタルの古傷

124: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:07:08

でも古傷触れなかったらそれはそれで古参読者からは文句がでるから…
マスク取るときの左利き云々でももめてたし

760: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:04:07

タイトルが「出奔の代償」だったから、てっきり王家の修行が嫌で逃げ出したためにすべての奥義を習得したわけじゃなくそのせいで苦境に陥るのかなと予想してたら、まったくもって予想外の弱点で吹いたわ。

764: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:04:31

ダンダンダンって地団駄踏んでから構えるブロッケン可愛い
キン肉マン293話 地団太を踏むブロッケン

767: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:04:43

足踏みするブロッケンにワロタ

96: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:04:37

ブロッケン面白い地団駄踏んだ後にかっこよく身構え決めるのやめてくれ!
面白すぎる!

754: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:03:32

なんで地団駄踏んだの
kinnikuman293-19082603.jpg

828: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:08:36

ウオオォーッ
ダンダンダン

ブロッケン!お前は中西学かっw

182: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:15:03

リアルプロレス見ないから分からないんだけど
流行ってるのコレ?
地団太キッド

185: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:15:56

>>182
キッドは凄いこれやってたイメージある

187: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:16:08

海外のプロレスではよくあるムーブよ

809: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:07:04

ハンブルグの黒い霧が見れただけよかったのかな
ハンブルグの黒い霧

954: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:18:41

>>809
フェニックスをダウンさせたりアリステラをぐらつかせたりと意外に威力あるよね

86: 名無しさん 2019/08/26(月) 0:03:46

ブロッケンが2人まとめてカットに入ったの見て
物凄く成長したなぁ・・・って思ってしまった

112: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:06:05

このコマ面白すぎる
キン肉マン293話 カット後

143: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:08:29

>>112
マリキータの座り方がかわいい

242: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:37:17

普通に力負けしてる感じだけど
やっぱ火事場がキーになるのかね

286: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:43:38

兄さんが助けに入らないで自分で乗り越えてみせろってなって
これが真友情パワーみたいになるのかな

312: 名無しさん 2019/08/26(月) 00:54:09

サクサク進行でアタルが助けに入って業火発動もなくはないけど
真・友情パワーはちょっと触れてほしいかのう


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※151701 : ムダレス無き改革

一回消滅してフェイスフラッシュされても治らない古傷
これもう呪いか何かじゃね?
キン肉族のご先祖さまが家出中年をまだ許してないとか

※151702 : ムダレス無き改革

キン肉族の呪いって探したらいろいろありそうだな

※151704 : ムダレス無き改革

カットより古傷へのリアクション先におこなうブロッケン

※151705 : ムダレス無き改革

極力現状を否定しないまとめ方が苦しくなりつつあるな

とはいえ刃牙みたいに作者を叩くのがデフォみたいな状況にまで
落ちぶれてほしくはないな

※151706 : ムダレス無き改革

言うほど似てないというか回しにくいだろあの技w

※151707 : ムダレス無き改革

*151704
「ウオォー!」
ダンダンダン!

ブロ地団駄

※151708 : ムダレス無き改革

マリキータ女の子みたい

※151709 : ムダレス無き改革

今回の二大話題
・地団駄
・サブタイトルの内容ってそんなことだったの?(拍子抜け)

その他見せ場や感想ポイント
・ハンブルグの黒い霧
・家出時の傷ネタ
・地獄のねじ回しネタ
・家出時の傷について

なつかしのネタが出てるのに薄いね

※151710 : ムダレス無き改革

ブロッケンより即気絶していつの間にか死んでたウルフの方がトラウマ度高そうなもんだが

※151711 : ムダレス無き改革

何故F.Fで転生しても治らないかだって?実はあれは前から目を付けてたサタンの呪いでこの戦いでアリスを始末した後傷口がサタンの形に広がって新たな憑依先になるんだ

※151712 : ムダレス無き改革

先にブロが火事場出しそう

※151714 : ムダレス無き改革

※151710
というかあれブロッケンの方が前にいたのにその後も割と普通に動いてた気が

※151715 : ムダレス無き改革

しかし、アリス&マリキのコンビネーション技が多彩だな
即席ではなく、長く修練を共にしたパートナー感がある

※151716 : ムダレス無き改革

すでに過去の画像の時点で怪我した左右が違うんですが…

※151717 : ムダレス無き改革

個人的にはウルフと謎特訓して既にそのトラウマは克服したぜ的なあっさりでいいんだが引っ張るのかなあ

※151718 : ムダレス無き改革

>>112のコマの座ってる3人は
家でくつろいでるダチ達みたいだな。

※151719 : ムダレス無き改革

左右違うくらいでは俺達はもう何も驚かない体になってしまってるよな

※151720 : ムダレス無き改革

古傷はちゃんとした治療を受けられず自分で適当処置したから残ってしまったってことで無理やり納得した

※151721 : ムダレス無き改革

ば、バカな! 我々のツープラトンが!
あの時腹を貫かれてから、もう二度と貫かれないように腹筋だけは鍛え抜いていたんだぜー!

だな

※151722 : ムダレス無き改革

好きな人には申し訳ないが休載が多くてあまり話が進んでないからなのか内容が薄いのか分からんが、思ったよりアタル戦が面白くないのがね。

期待しすぎかな。ここから巻き返してくれるとは思うけど。

※151723 : ムダレス無き改革

※151721
腹筋で凌げたら凄すぎる
腹に超人預言書を突っ込んでおいて耐えるとみた

※151724 : ムダレス無き改革

来週はウルフマンの登場確定ですね。

ところで、アリステラはアタルに火事場のクソ力(ここでは業火のクソ力か?)を出させたいのはなぜでしたっけ?

※151725 : ムダレス無き改革

※151722
アタルでてきたの3ヶ月前だからなー。長いよな。うぉおおきたああって盛り上がりから、試合に入るまでも長かったし、流石にクールダウンしちゃったね。

ゆでたまご先生は一生懸命やってると思うけど、やはり29周年でいろんな企画やっているのとご高齢ということもあって、本編の流れに影響がでちゃってるね。

※151726 : ムダレス無き改革

アタルはいまだ試合では0勝。

※151727 : ムダレス無き改革

失礼、29じゃなくて40周年だった。

※151728 : ムダレス無き改革

今のこれもキン肉2世もパラレル扱い?

※151729 : ムダレス無き改革

ブロッケンJr.まだ若いなら、2世のときにまだ40歳かそこらなら、プロレスならまだ一線で戦えるはずだったのでは。

女性人気あったのに、嫁さんももらわなかったのだろうか。ジェイドは育てたけど。

※151730 : ムダレス無き改革

しかし露骨な程にオメガ側にダメージが入らんな。
やっぱりソルジャー側は勝てない流れなのか?

※151731 : ムダレス無き改革

「そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」「違うのだ!」とか、ブロッケンはラージナンバーズ編からの新編では際立って印象的で面白いシーンが多い。
名勝負はいっぱいあるけど、ネタになるほど面白いコマってブロッケン以外では他に思いつかないくらい。

※151732 : ムダレス無き改革

止めに入ろうとするアタルを制して
「真・友情パワーってのはそんなんじゃねえだろ!」
と逆に諌めるブロッケンが見たい

※151733 : ムダレス無き改革

「本当の敵は後ろで操っているのだから」と超人閻魔がかつて言っていたが、オメガは負けてリタイヤなら、意味がなくなるのか、アタルは過去に試合では0勝。

どっちも負けると話が続かないので、何らかの理由で途中で引き分けノーカウントか。それともフルメタルがギリギリ逆転勝利だが、オメガも再びサタン軍に共闘で戦うことになるのか。

※151734 : 連投がんばるマン5号

今なら「新超人募集」しているから、応募して認められればサタン軍に採用されるチャンスあるかも。

※151735 : ムダレス無き改革

サイコ戦でみせた握力で地獄の爪回しを止める&爪粉砕

もしくは腹の穴は塞がって無くて、地獄の爪回しが空回りでスルーされる

※151736 : ムダレス無き改革

卓とアタルの年齢差、正確にはなんぼなんだろうか?アタルが出奔したとき、卓がまだ腹にいてそれが24年前らしいが、そのまま信じるには無理があるとゆうか..。

※151737 : ムダレス無き改革

トラウマ克服回になるんだとは思うけど
煽り文句が不穏すぎて予断を許さないな。。。

※151739 : ムダレス無き改革

都合の悪いことは忘れよ❗️

※151740 : ムダレス無き改革

ねじ回しと完全に逆の体勢だけど先端が鋭利で回転していればほぼ同じって発想はゆでらしい

※151741 : ムダレス無き改革

あれ悲鳴をあげるのは
ラーメンマンじゃ・・・

※151742 : ムダレス無き改革

タッチなしでブロが乱入してる…と思ったが先にそれをやったのはマリキの方か
八千万パワー二人を相手に奮闘してるな

あとオメガハンドも角度や距離を変えて見せると動きが感じられてカッコいい
どういうカラクリなのかは未だにさっぱりだけどな

※151743 : ムダレス無き改革

マリキータがヒロインみたいな座り方になっているのは草
まさしく恋女房ってやつか

※151744 : ムダレス無き改革

どーせ試合終了後には手のひら返してるだろうから現時点では叩いてもヘーキヘーキ。

※151745 : ムダレス無き改革

クソ力はアリスに吸収されないようトドメに温存している感じなのかな
アリスの特性がフェニの言う通りなら一度みせたら二度目には破られてしまうことになるな

※151746 : ムダレス無き改革

正直、あんまり過去の設定にこだわりすぎても展開が狭まっていくだけではないのかと思ってしまうぞ。古傷にふれないくらいで怒る人は放置してのびのび描いてほしい

※151748 : ムダレス無き改革

アリステラとマリキータ連戦しまくりなのに体も綺麗で全然ダメージ負ってる様子ないし強いなぁ
やっぱ本来ならフェニックス&アタルで挑むぐらいの強コンビじゃね?ブロッケンで大丈夫か

※151749 : キン肉名無し

ギムレットって錐(きり)か。ネジとドライバーよりは強そうには見える。
「地獄のネジ回し」って今思うと完璧超人らしくないネーミングだな。
これは悪魔超人のネーミングじゃん。あの2人はアシュラマンすら知らなかった下級悪魔で認められて完璧入りしたとかの設定だったら面白いが、ねーか。

※151750 : ムダレス無き改革

ブロッケン、カットうますぎるな

※151751 : ムダレス無き改革

あっさり食らって「ウギャー!」現実は非情であるだけはナシの方向で
アリスの言動の小物化が止まらない

※151752 : ムダレス無き改革

ブロッケン、まさかナントカギムレットを喰らうんじゃないだろうな。
よけられるだろ。よけられない程ダメージ受けてないよな。

※151753 : ムダレス無き改革

ブロはアリステラと似たタイプのクラッシュマン破ってるから、オメガハンドの指輪折ったりちょん切ったりできそうだな

※151754 : ムダレス無き改革

最後のコマでブロッケンが「この技は?」って違和感ある。
足がすくんで動けなくてマトモに喰らうとかなしで。

※151755 : ムダレス無き改革

ネジ回しを喰らいそうになるブロを五本槍の亡霊超人が助けてくれないかな?

※151756 : ムダレス無き改革

改めて見ると昔のアタル畜生だな
どんな経験をすれば今の人格になるのか

※151757 : ムダレス無き改革

マリキータの女の子座りが可愛い・・・

※151758 : ムダレス無き改革

※151755
なんでだよw

※151759 : ムダレス無き改革

アリステラ達はブロッケンがネジ回しやられた事まで知ってるのか?
ブロッケンなんて眼中にない感じだったから偶然同じような技を出しただけなのかな
あとタッグの息が合いすぎだけど、今までにどんな相手と闘ってきたのか気になるわ

※151761 : ムダレス無き改革

Ω型の宇宙船に乗って、オメガたちはいったいいつから、オメガ星から地球へやって来たのか。

宇宙の辺境からやってきていて、タッグトーナメント、王位争奪戦のことまで知っているのか。

地球のラジオ付き宇宙船?

※151762 : ムダレス無き改革

キン肉マンも古傷のせいでウォーズマンに肉のカーテン破られてるから…

※151763 : ムダレス無き改革

「地獄のネジ回し」忘れてた・・・
「スクリュードライバー」が先に浮かんできたから

古傷の弱点扱いは無いわー
っていうか実況が教えるなよ

※151764 : ムダレス無き改革

当たり前のようにクソ力の吸収とか言ってるけど、そういうもんじゃないよな。少なくとも今のところは。

※151765 : ムダレス無き改革

うーんイマイチ盛り上がらん。ソルジャー復帰に正直ブロは必要なかったような……
ブロと組ませる為にゼブラ負けたんだったら浮かばれない"(-""-;)"
これなら、リアルマッスル結成orゼブラ引き分け、フェニ負けからのソル対アリスのシングルでよかったんじゃ?
それともソル復帰に期待し過ぎたのか

※151766 : ムダレス無き改革

ウルフ「あ、あれは!?俺たちを倒した完璧超人のツープラトン…」
ブロ「うろたえるな、ウルフマン!」
ウルフ「ブロッケン!」
ブロ「あの時は不意打ちだったが、この技の弱点はちゃんと見破っているさ!」
ウルフ「なんだと!!」
ブロ「ソルジャー隊長!俺の成長ぶりをその目で見といてくれ!」
アタル「ブロッケン!」
ブロ「くらえー!これぞブロッケン一族の渾身の一撃…」

※151767 : ムダレス無き改革

あれを地団駄とか言われちゃうののは
時代かな・・・

※151768 : ムダレス無き改革

やっぱ観客っつーか端からリアクションするキャラ欲しいな
ブロッケンが傷にリアクション→カットはなんかちょっと違う
違和感はないんだけど他のキャラにやらせた方が良い
中盤くらいでスグルとミート辺りは腹に包帯巻いて到着するんかもしれんが

※151769 : ムダレス無き改革

オレの隊長に何するんだ!と、アタルを痛めつけられたブロの方がクソ力を発動したりして
同じようにアリステラがやられたらマリキータマンが怒って発動しそう

※151770 : ムダレス無き改革

前回アタルがツープラトン食らった時
「ブロはカットに入れよ!」➡️「いやきっとアタルは考えがあってわざと食らったんだ」とか予想されてたけど

今週の描写みるに
・カットに入るタイミング逃した
・特に意味はなく普通に投げられた
が正解だったようだ(笑)

※151771 : ムダレス無き改革

>>828
ダサっぽいはずの中西のほうがムーヴとして絵になっているという

※151772 : ムダレス無き改革

アタルが家出したのは9歳らしいで。

※151773 : ムダレス無き改革

>フェニックスをダウンさせたりアリステラをぐらつかせたりと意外に威力あるよね
サイコマンですらダメ-ジは無いにしても発動を止められない優秀な技だからね

※151775 : ムダレス無き改革

グリムのひとりクロスボンバー再現は勢いあったから笑えたな

※151776 : ムダレス無き改革

>なんで地団駄踏んだの

わからんか?相手はあのアリステラだぞ
まず過去話からアリス>マリキータの実力だとわかる
ブロはタイマンじゃマリキには勝てない事を認めてる
格上の更に格上とこれから戦うって時なんだから
自分を鼓舞して最大限気合入れてるのよ。OK?

※151777 : ムダレス無き改革

自分も初見はオメガハンドだからスクリュードライバーだと思った。
案外マンモスマンがくり貫いたキャンバスの切れ目がどこかにあってラーメンマンのゴングガードみたいに防ぐかもしれん。
強度については都合が悪いので忘れる!

※151778 : ムダレス無き改革

マシな評価ばっかりよく集めたな
普通にダメだわこのタッグ戦

※151780 : ムダレス無き改革

アタル兄さんの傷、メディカル・サスペンションだと治るんだろうか。

※151781 : ムダレス無き改革

オメガハンドとアイアングローブと巨握の掌がかぶってしまう・・・

※151782 : ムダレス無き改革

そうそうキッドっぽいなと思ったわ

※151783 : ムダレス無き改革

※151780
基本的には治らないだろうね
超人って回復力高いけど精神的理由のあるキズは治らんのかもね

※151784 : ムダレス無き改革

ここでタッグトーナメントのトラウマ刺激とか丁寧にブロッケンを成長させていってるな
この試合、おそらくソルジャーではなくブロッケンが勝敗の鍵になるで

※151785 : ムダレス無き改革

やっぱりブロッケンをパートナーに選んだのが失敗だったのかな
ネプやネメシス、悪魔超人の誰かなら、もっと強者同士の戦いって感じが出てワクワクできたと思うのだが

※151786 : ムダレス無き改革

タッグだといつも以上にプロレスしてる感がある

※151787 : ムダレス無き改革

これソルジャー勝てないんじゃね
地力の差ありすぎるわ

※151788 : ムダレス無き改革

ブロッケンがカットするのはいいんだけど、その後しれっとアタルと交代しているのがな
コーナーに戻ってタッチしてないだろ
オメガ側はちゃんと権利のあるアリステラが闘ってるのに

※151791 : ムダレス無き改革

相手の回転を利用してゾーリンゲンにつなげるとか出来れば胸熱だけど
柱の予告が不穏な感じだからなあ

※151792 : ムダレス無き改革

地団駄を踏むシーンは海外だとよく見られるね
仕切り直しという意味では斬新だと思います。

※151793 : ムダレス無き改革

ブロの足踏み普通に受け入れてたが分からない人もいるんだな

※151795 : ムダレス無き改革

アタルとブロッケンは勝てないな。
オメガコンビの元々の力もあるけど、コンビネーションが即席の割には出来過ぎてるわ。
マリキータの飛翔術とアリスのオメガハンドの相性が良すぎ。

※151796 : ムダレス無き改革

Ωチームは外見上のダメージ表現が全く入らんな
懐古ネタや焼き直し多いと無理やり感や不自然さも感じるから、むしろこれからはバンバン新しい展開入れて欲しいな

※151797 : ムダレス無き改革

マリキータも固いけど、アリステラが群を抜いて固すぎる。
こいつまともにダメージ受けたのフェニックスのインテリジェンスモンスタークラッシュ受けた時だけだろ。

※151798 : ムダレス無き改革

つまんねーなら見るの止めたらいいのに
わざわざコメントするって煽りにでも来てるのか

※151799 : ムダレス無き改革

フェイスフラッシュはもう無しでいいんじゃない?

※151801 : ムダレス無き改革

>>オメガコンビの元々の力もあるけど、コンビネーションが即席の割には出来過ぎてるわ。

まぁ同郷で付き合い長いだろうから
過去に何回もタッグやったことあるんちゃう?

※151802 : グッスマニア

ブロッケンの技いちいち背景が出るのが良いな。

※151803 : ムダレス無き改革

合体賦櫨狴鑼拳が見れて懐かしくなった

※151804 : ムダレス無き改革

回転してる時間ないけどブロッケンの帰還でぶつかったら胸熱

※151810 : ムダレス無き改革

ここで握力発揮して中指辺りを掴んで止めるとかしてくれたら
サイコ戦の握力勝負に負けたトラウマも解消できて一石二鳥

※151816 : ムダレス無き改革

大丈夫、背中に葉っぱくっついて弱点になるよりはマシだから

※151817 : ムダレス無き改革

古傷は王家を飛び出した重要な傷だからな
覚悟とかそういう何かで消えない

※151818 : ムダレス無き改革

今回のアタルやラーメンマンから考えると古傷をストロングポイントに仕上げたアトランティスって凄くない?

※151820 : ムダレス無き改革

アリステラの友情パワー発動の伏線もあるし勝てるのかこれ?
ブロッケンとマリキータが相打ち当たりで
新しい敵登場で中断じゃね

※151821 : ムダレス無き改革

ブロには善戦して負けるイメージしかわかない。アタルも公式で勝っていない。
そんな奴らにオメガ最強の2人が負けるとは思えん・・・

※151824 : ムダレス無き改革

アリスマリキはこのあとザマンジャステイスをボコる展開が無きゃおかしいからここで負けるはない

※151831 : キン肉名無し

アリステラの弱点になりそうなのは、明らかにオメガハンドに頼りすぎなとこだろうね。ジャスティスマンあたりならそこを冷静について「下等超人たる所以」とかディスるとこなんだけど。ブロッケンにもアタルにも無理だな。

※151832 : ムダレス無き改革

このテンポの悪さは戦争対ポーラマン戦を彷彿とさせるので、あの試合みたいに終わり良ければ全て良しになるのを希望。

※151833 : ムダレス無き改革

ウルフマン「この展開見たことがある」
ビッグボディ「この展開見たことがある」
ブロッケン「この展開見たことがある(ソルジャー隊長ならきっとカットに入ってくれるはず)」

からのウギャーですねわかります

※151835 : ムダレス無き改革

まだ序盤だからテンポがどうとかは思わない
でもアリステラのオメガハンドはもう飽きた
クソ力クソ力しつこいのも嫌だし
いつかこのモヤモヤが晴れるような展開が来るのを期待している

※151837 : ムダレス無き改革

これでサクサク進行なのかハードル下がってんな…

※151839 : ムダレス無き改革

立方体リング戦が始まって既に5話目なのに
まだ序盤扱いなのか…(困惑)

※151840 : ムダレス無き改革

テンポが気になる人ってどういう展開なら満足なんだろ
今頃マリキータマンが退場してたり、試合そのものが終了してればいいのか
煽りではなく素朴な疑問

※151841 : ムダレス無き改革

※151840

「テンポが気にならない人はなぜ気にならないのか」と同じくそれは愚問だと思う
感覚はみんな違うからいくら説明したって分かり合えるはずもない

※151842 : ムダレス無き改革

ベル赤で指一本切るぐらいはしてほしいな

※151844 : ムダレス無き改革

そのうちマリキータも「オレのアリステラ」と言いそうで怖い

※151845 : ムダレス無き改革

テンポっつーより試合が単に面白くない
ビンタとスプラッシュは二度といらん

※151846 : ムダレス無き改革

※151835

スグル戦もフェニックス戦も10話で終わったから、5話目にあたる今回は中盤戦だよ。最も今のテンポじゃあと半分で終わるとはとても思えないけどね…もしまだ序盤なら倍の20話ぐらいかかるだろうね

※151847 : ムダレス無き改革

※151841
まったくだ。つまらないと感じる人は自分の理想を勝手にこしらえて
それに合わないものを全否定しているだけ
だから何がつまらないのか説明させても話はまず通じない

私がつまらないと感じるのでダメ こんだけだよ

作者ですらそれに合わせることは不可能だろう
キン肉マンに限らず長期連載の漫画の批判はそういう人ばかりだよ

※151849 : ムダレス無き改革

などと不都合な意見をシャットアウトしちゃうような方が申しており

※151851 : ムダレス無き改革

ゆで先生の作風はマウント取るのに向いてるからね~
ファンの年齢層も高いし
オヤジどもにマウント取れて最高~って気持ちでしょ

もしくはオヤジになって物が分かった気になった奴らかね
「俺の方が頭良い!俺の方がもっと面白い話に出来る!
俺の方がもっとキン肉マンを知っている!」

ノートにでも書いて回し読みさせてくれねーかなぁ

そもそもプロレスを題材にした超人達の戦いを描く漫画の正しい「テンポ」って何だよ
週刊ジャンプ内で人気順がある訳でもないしゆっくり楽しめば良いじゃないか

※151852 : ムダレス無き改革

無理矢理10話で終わらせようとしてクソ力で一発逆転!みたいな乱暴な進め方するよりは、謎解きや心理描写も丁寧に描いていってほしい

※151855 : ムダレス無き改革

ゆではこの試合でブロやアタルの全てに触れたいんだろうな
まだこっから浮遊リングやら色々あるから

※151856 : ムダレス無き改革

※151851
つまらん妄想してると頭悪くなるで…

※151857 : ムダレス無き改革

151840
終了とまではいかんが誰か退場くらいはして欲しかったかなぁ

うろ覚えだけど、アタルでてきてからパートナー選びと移動で4話くらい、試合始まってから5話だっけ?
休載多いのもあるけど流石に長くて見てるこっちの熱も冷めちまってなぁ…話進まんなぁって思いが先に出てしまう感じ

冷めてしまったらアタルの肩の傷出てきても、…別にそれいるか?思ってしまうわ

※151858 : ムダレス無き改革

※151851
いやほんとお前の言う通りだわ。
お前、マウントとってドヤ顔じゃん。

※151860 : ムダレス無き改革

勝敗どうなるんだろ?何か、このままアタル兄さんが離脱するわけないからブロが咬ませになりそうで怖い‥そこまでプッシュする相手じゃないよなゆで?頼むよ‥

※151861 : ムダレス無き改革

単純にジャスティスが出てきたら、仮に二対一でも無双しそうだな(笑)

※151862 : ムダレス無き改革

ここはしのぐけど結局……だとサイコマン戦の展開そのまんまだからなあ
いい加減に予想を上回って欲しい

※151864 : ムダレス無き改革

フルメタルがツープラトンでグロリアスを二人いっぺんに倒してサタンの企みを暴露する
で、改心したグロリアス達と共闘してサタンを倒すという展開を希望

※151865 : ムダレス無き改革

151817
なるほど、頭いいな!
個人的にここまでのコメントで一番よかったよ。

※151868 : ムダレス無き改革

なんかまるで友達の部屋でボールの投げ方を教えてるような図

※151871 : ムダレス無き改革

ブロッケンのカットやそのあとオメガ二人を同時に技をかけるとこは魅せるなぁ
アリステラは兎も角3戦目のマリキータはカレクックやゼブラ戦でもダメージを負ってたし
無傷に見えるのは流石に違和感がある

※151873 : ムダレス無き改革

ビッグボディチームVSフェニックスチームくらいのテンポ希望。レオパルド行きますくらいのテンポなら尚良し(笑)

※151875 : ムダレス無き改革

ダラダラやってんなー

※151877 : ムダレス無き改革

スカーフェイスや時間超人みたいにアリステラが真のボディを見せればワンチャン

※151878 : ムダレス無き改革

今回は普通にタッグマッチしてるからなあ
プロレスも好きな俺からすれば、ちょいネタが散らばってて割と楽しいんだが

※151881 : ムダレス無き改革

技の応酬自体は見応えあるのに毎回トラウマ云々とか挟んでくるから

※151885 : ムダレス無き改革

休載もあるから、この調子でダラダラいったら、今年中にアリステラ倒すのは難しいかもしれないな。

※151888 : ムダレス無き改革

正直そんなに長期間見たいカードでも無いからサクサク進めて欲しいわ、
ブロッケン上げはクラッシュマン倒した時点でもうお腹いっぱい
アタル中心に話進めてくれ

※151890 : ムダレス無き改革

アタルいまだ公式戦0勝。しかし、作者はアタルが大活躍すると言っていた。←負けるわけがない。

オメガ・マリキ←まだ負けなさそう。

つまり、宙に浮いているリングでやっているということは、アタルチームが逆転しそうなときに、リングが落ちて、引き分けノーカウントになる展開かも。

※151891 : ムダレス無き改革

リアルマッスルブラザーズは絶対に見たいからアタル勝ってほしい
それにしてもアタルがツープラトン喰らった時くらいスグルの反応を描いて欲しかったよ

※151895 : ムダレス無き改革

言うほど地獄のねじ回しに似てるか?
爪を出して回転して突っ込んでくるとか、むしろスクリュードライバーの方が近いだろ。

※151896 : ムダレス無き改革

※151846
まあタッグマッチなんだから、単純に2倍になってもおかしくないわな。
ブロッケンとアリステラ対峙して、1対1の全組み合わせが終わったところだから、まだまだ序盤と言っていいだろう。

※151897 : ムダレス無き改革

まあゆではフェニックスの時も「前作のラスボスに相応しい試合をさせる」言うてたけどな(コミックスで)
ここまでお膳立てしたんだ。きっちりアリスを倒してサタンの奸計とやらを見せて欲しいものだ

しかし、アタルがブロに救ってもらったこの状態から
真友情パワーとかいってアタルがブロを助けなかったら伝説になるぜ
牧師化に匹敵する名場面だ

※151899 : ムダレス無き改革

フォーフィンガー攻撃はもう結構

※151902 : ムダレス無き改革

助けに入ったソルジャー隊長もろとも串刺しになりそう、まさに悪夢の再来回

※151903 : ムダレス無き改革

ブロ何気にトラウマ多すぎ。
・ラーメンマンにコンクリートリング試合で敗北。
・タッグトーナメントでケンダマン・スクリューキッドに瞬殺される。
・立体リングでフェニックスチームに敗北。
ゆではブロの過去の古傷を抉るような展開にもっていくのが大好きだ。

※151905 : ムダレス無き改革

始祖編の有力な敵がギミック少なめだったからか現行シリーズはアリステラ&マリキータが何かするたびに「またそれか」みたいな印象受けちゃう

※151907 : ムダレス無き改革

石のレコードは何だったんだよ

※151910 : ムダレス無き改革

※151905
少ないか?マンはあまり無いけど、将軍様はギミックの塊だし銀は盾使うしサイコはマグパ使いだしジャスティスは頭だけダイヤモンドパワーだし残りの始祖も皆何かしら持ってる
ラジナンではネメシスは正統派だけどネックパンブアップとか言って首があり得ない位膨らんだのは単純に気味悪かった

※151912 : ムダレス無き改革

ギミックなかったらなかったで塩試合と言われるし、そもそも超人レスリングなんだからギミックあって当然じゃないかな

※151916 : ムダレス無き改革

オメガはディクシアがギミック使ってたから当然ギミック多めだと思ってたんで今のところ違和感はないなぁ
でもおそらくアリスがメタモルフォーゼを使ってくるだろう事を思うとちょっとだけげんなりする

※151917 : ムダレス無き改革

※151910
うまく表現出来ないのだが…
将軍の試合は将軍の視点で楽しめたし、始祖もそれぞれ何かしらに特化した能力や卑怯臭いフィジカルを持ちながら相手とのやりとりで楽しめた
マリキータとアリステラ…特にアリステラは背中の手が万能過ぎてそんな印象を持ったのかもしれない

※151918 : ムダレス無き改革

技巧派超人が集結していながらスピーディーな技の掛け合いが無い。重量級の超人がやりそうな一撃一撃が重い攻撃を互いに順番に繰り出している展開がもどかしい。ペンタゴンが颯爽と現れてジャックチーと戦った時は猛烈な勢いで技を繰り出していた。アタルにはあれぐらいのスピード感を加えても良かったかな。王位争奪戦のときは割とスピーディーに戦っていた印象がある。ブロッケンとサイコマンの試合も序盤のブロッケンの猛攻はテンポが良かった。

※151923 : ムダレス無き改革

うん、うん。俺もアタルの試合巧者な部分を前面に出して欲しかった。駆け引きや熟練された技の繋ぎなんかを見せてオメガコンビを焦らせて欲しい

※151928 : ムダレス無き改革

なんかアリステラのやつ、背中の手ばかり使ってるな

※151929 : ムダレス無き改革

今回の話を読んで、もうジャケッツが負けることになったように思えてきた

※151930 : ムダレス無き改革

スペインの研究所の地下室とか、どうなっちゃったの

※151931 : ムダレス無き改革

※151916
メタモルフォーゼのせいでディクシアを活かしきれなかったからアリステラはなしって
Q&Aで答えてたぞ

※151936 : ムダレス無き改革

※151928
手を使うのはいいんだけどフィンガースプラッシュ連発しすぎは気になった
なんでも連発は軽く見える

※151945 : ムダレス無き改革

アリステラは蹴り技がかっこいいし、レスリング技術もあるのにオメガハンド連発しすぎで潮超人に見える
もったいない

※151948 : ムダレス無き改革

自分の望まない超人ばっか出てると感じる人は「長い」んでしょ
まぁ気持ちは分からんでもない・・
ずっとオメガ勢ばっか見てる上に
アタルのパートナーも毎度お馴染みブロッケンJrだしな

そんなテンポマン達の気持ちも多少は分かるけど
この試合自体は凄え面白いからテンポテンポうっせーよ!とも思う

俺は信者的なゆでファンだし何でも楽しめるけど
確かにこのシリーズは何か変だよ
出てくる超人も絞られ過ぎててワクワク感が乏しい・・と言う意見も正直分かる
そりゃ同じ技も連発せざるを得ない

でも繰り返すがこの試合は凄く良いよ!

※151949 : ムダレス無き改革

オメガハンドなしのガチの肉弾戦だと、フェニックスにもアタルにも押されてしまうしな。
必殺技も全部オメガハンドありきだから、あれないとアリステラは実力半減。
でも、ある意味ディクシアの時描ききれなかったオメガハンドの有用性をアリステラはフルに活かした描き方がされていると思う。

※151956 : ムダレス無き改革

うん、だからまだ試合が「動いてない」ってことカナ?

※151960 : ムダレス無き改革

俺たちがこういうサイトでギャーギャー言うのも
実は巨大なゆでハンドの上で踊らされてるだけだったりしてな
ゆで先生は十分ベテランなんだからさ

※151971 : ムダレス無き改革

※151897
ゆでそんなこと言ってたんだ。コミックス読み落としてたかな?あの試合が「ラスボスにふさわしい」かは分からないがフェニックスが何か可哀想だったな。知性の神は役に立たなかったし…生きているのならスグルに会わせてあげるとか何か救済してほしいなあ

※151977 : ムダレス無き改革

このギムレットって、ブロが逃げ回るのを見越して仕掛けてたりして

※151979 : ムダレス無き改革

オメガ勢は基本のレスリングでも高い技術も持っているのは間違いなくて散々描写されてると思うんだけど何でそんなに見下す人がいるのかわからない
ヘイルだって技術があるからこそ鎌固めの罠に引っかかったんだし

※151998 : ムダレス無き改革

次回ブロの土手っ腹にギムレットが刺さった状態で三ヶ月休載

さすがにないか

※152016 : ムダレス無き改革

この時代(多分1989年位)アリスが高田ばりのキックしとると思うだけでも感慨深いもんがある

※152032 : ムダレス無き改革

アタル「ブロッケン!立方体リングの他の面に飛び移るんだ!」
ブロッケン「そ、そうか。ありがてえ!」
オメガ組「チッ!」

※152058 : ムダレス無き改革

※151949
言ってることは分からんでもないが体の一部を使うことが実力と無関係みたいに
考えたらジャンクハンドやビッグタスクやロングホーン全否定だぞ

※152067 : ムダレス無き改革

いっそのこと、ブロがアリステラ倒せばいいのに。もしもアタルの引き立て役なら可哀想すぎる。ゆではその辺どう考えてるんだろ?ウルフ勝ったんだから、そろそろブロにもいい思いさせてよ‥

※152069 : ムダレス無き改革

ゆでの中では思い入れなくても単純に読者の反応見て、あれ?コイツ人気あったんだ。じゃあ、出すかって程度なのかな?それで困った時はウォーズマンかブロッケンJrかジェロニモを咬ませにすればいいって安易な考えまさかだけど、ないよな

※152070 : ムダレス無き改革

※152058
おお、確かにそうだ!その視点はなかった

※152081 : ムダレス無き改革

※152067
今日という一日をお前の考えで戦い抜け…だったかな?
アタルがブロにそう諭しているので普通に考えれば死亡フラグが立っているのは
アタルの方ではある。ゆでの場合あまり当てにはならんが

※152086 : ムダレス無き改革

せっかく1億パワー超えを達成したんだから
アリステラはザマン打倒達成まで行って欲しい
ついでにマリキータは涼しい顔でネメシスを倒してみて欲しい

※152087 : ムダレス無き改革

旧作の知性対残虐の試合読むとパートナーはブロ以外誰いんの?って位熱い流れなんだけどな

むしろ始祖編でブロ出さずにアタルと2人揃って修行の旅に出て行方不明になってたとかの方が良かったかも

※152088 : ムダレス無き改革

タッグなんだし通常より長めなのは仕方ないとおもうんだけどな。
早ければタッグらしさが薄いと文句を言い。 タッグらしさを出していけば長いと文句を言い。
なんであれ文句を言うんだろうが、毎回毎回文句ダラダラ言ってて楽しいのかね。

※152098 : 私はウスノロカナディアンマン

誰のマスク・仮面も割れないから退屈に思えるのかも。

※152103 : ムダレス無き改革

ギムレットと聞くとナスティギムレットを思い出す
そういえばアタル兄さんはボーンの親はオメガマンだと思っていたみたいだな

※152104 : ムダレス無き改革

※152088
お前のそれも文句だがな。

※152107 : ムダレス無き改革

第2陣くると思いたいからグロリアスはここで敗退でしょう。 最後の大ボスにするにはちょっと小物感が否めない

※152120 : ムダレス無き改革

兄さんの肩の傷が右だったり左だったり。

※152138 : ムダレス無き改革

※152087
せっかくクラッシュマンに勝ったし、サイコマンと戦う機会を得たんだ
アタルとの修行の日々も物語的に熱いものがあるが、より大きなものを得たと信じているよ
ブロッケン!小物扱いしている奴ら(主にアリスとマリキータ)に目に物を見せてやってくれ!

※152172 : ムダレス無き改革

アリスは既に小物扱いを撤回してるんだが…

※152185 : 名無し

頑張って過去ネタ探してブロッケンの見せ場作ろうとしてる感じしかしない
ただでさえ出番多いブロッケンでそういうはいらないわ

※152197 : ムダレス無き改革

数年前に扉の角で足の小指痛打して骨折したけど直ったいまでも違和感あるぞ
扉なめたらいかん

※152198 : ムダレス無き改革

キン肉族は古傷の位置が移動するから完治もままならんのだろ

※152199 : ムダレス無き改革

※151847
※151851
ひんしゅく買ってここの主に苦言を呈されてた人がまた目立つようになってる・・・

※152201 : ムダレス無き改革

>わざわざコメントするって煽りにでも来てるのか

現状をつまらないと感じる人の割合は確実に増えてるんじゃないかな

少なくともキン肉マンという作品に関しては
基本的にネガティブにならないようなまとめをしてるここでも
まとめと参照元との温度差が目立つようになっていているし

好意的にまとめてる場だから現状肯定寄りの感想が多くなることは
場の特色としても住み分けという意味でも良いことだし
理不尽な否定的意見なら反発されるのは当たり前だが
現状で出てくるさまざまな不満意見にいちいち全否定するのは違うと思うのだが

※152210 : ムダレス無き改革

なげーしつまらんね
単行本ならいいけど小出しだと焦ったすぎる
始祖編が良すぎたのか引き伸ばし傾向なのか...
本命ではないオメガ勢に時間掛けすぎだよ

※152211 : ムダレス無き改革

今週もブロを若造扱いしてたから、オメガ達はもしかしたらおっさんなのではと思い始めている

※152218 : ムダレス無き改革

※152199
お前、その二つのコメ同一人物が書いたと思ってんの?
いい加減、妄想でひねりだした仮想の相手と喧嘩するの止めた方がいいぞ

※152220 : ムダレス無き改革

どうもおかしいな。
根拠を上げてちゃんと批判している人もいるにはいるんだが
妄想と決めつけで好き放題語る奴はやたらと根も葉もない出鱈目で敵対派閥を同一人物にまとめたがる

これ、妄想批判野郎は実質一人でキャラを演じているだけなんじゃないの?
自分がやってるから他人もやってると思っているんだろうな
管理人さんがお前の書き込みを拾わないのはそれを見抜いてからだろ

※152222 : ムダレス無き改革

本スレでも「3年も前座やるな」とか言葉に明らかな間違いがある人とかもいるし、汚い言葉で罵る昔の楓みたいな荒らしが連投してる
スレが過疎るのにはこういう人達も一役かってる

※152224 : ムダレス無き改革

やっぱり同一犯の連投か
管理人さんはそんな中でまともなコメをまとめてくれているのね、感謝!
根拠のない罵詈雑言なんか無視で上等ですよ

※152231 : ムダレス無き改革

マ~リリン♪

※152237 : ムダレス無き改革

現実と妄想の区別がつかない人間が
どうやって現実をごまかしているのかが
これではっきりしたね

※152241 : ムダレス無き改革

ブロ避けてリングに穴開いて、そこからどうなることやら

※152247 : ムダレス無き改革

マリキータマンって、タッグ戦始まってから喋ったっけ?

※152263 : ムダレス無き改革

※152241
ブロと戦った時、無言だったかい?

※152264 : ムダレス無き改革

↑※152247の間違い

※152267 : ムダレス無き改革

オメガ編が本筋で後は簡単に数話でまとめてしまうかもな。

※152272 : ムダレス無き改革

※152172
そのアリスが仲間を助けるためにアタルが我々の求める力(火事場又は業火)を出す可能性もあるからこのタッグマッチを受けたって今になってわざわざ言ってる

十分、小物扱いしてると思うが

※152275 : ムダレス無き改革

ブロッケンがカーメンに食いちぎられた肩の古傷も攻めろや!傷どころか、完全にえぐれてたんやぞ(笑)

※152276 : ムダレス無き改革

あのえぐれた肩はブロッケンがカーメンにくれてやった傷だから(震え声)

※152278 : ムダレス無き改革

とりあえずブロはギムレットから逃げとけ

※152279 : ムダレス無き改革

※152241
リング墜落 無効試合

※152282 : ムダレス無き改革

オメガ編が小規模すぎる気がする

※152284 : ムダレス無き改革

ブロッケンの肩なんか生えてるし、土手っ腹に穴あけらてもキレイに跡形もなく埋まってる。

ピッコロみたく再生能力あるのかな?だとしたら、かなりの強キャラだな

※152291 : ムダレス無き改革

超人細胞があるから傷なんてへーきへーき
アタル?サタンの呪いってことで

※152292 : 名無しさん

古傷抉るならアタルの方でやらなきゃ盛り上がらないだろ
いつまでブロッケン弄りで尺使う気だよ

※152297 : ムダレス無き改革

ブロを認めないからブロいじりになる
Ωグロリアスはさっさとブロを強敵と認めてアタルメインに話を進めてほしい
正直ブロ関係は食傷気味。ブロはもう十分戦績もある実力者だろ(呆)

※152301 : ムダレス無き改革

前回の完璧超人戦で完掌の奴と戦った経験で
ブロッケンはアリステラの背中の手に対して有利に戦えるんじゃねぇか?

※152306 : ムダレス無き改革

ブロッケンはいつまで経っても乳離れ出来ない半人前超人扱なのか?

ブロッケンが出て来ただけで敵が身構えるくらいになってもいい頃合いだと思うのだが

腐女子意識してるのだったらマジで勘弁して欲しい。

※152311 : ムダレス無き改革

ベル赤でなんとか相殺するけど片腕が使い物にならなくなってからのブロッケンの帰還で天道虫真っ二つにしてくれると信じている

※152324 : ムダレス無き改革

対クラッシュマン戦を読み返してるけど
ブロはいきいきとした良い動きしてるね
あの時みたいにオメガハンドの中に入ってパンチ喰らわせたらどうだろう

※152326 : ムダレス無き改革

※152324
クラッシュマンより敵のレベルが遥かに高いから

※152334 : ムダレス無き改革

クラッシュマン戦で見せたムーブで使えるものが1つや2つあってもいい
そろそろオメガハンド攻略法の1つや2つは出てきてほしい頃だ

※152340 : ムダレス無き改革

始祖編よりテンポが悪いのは確かなんだよ
1試合の平均話数が圧倒的に長い
3~4話くらいで片付けてたサクサク感に戻って欲しい

さすがにアタルの試合を3話で片付けろとは言わんが、
5話目なのにまだ序盤みたいに見えるのはさすがにダルいぞ

※152342 : ムダレス無き改革

スペインの研究所どうなんの?

※152347 : ムダレス無き改革

言われるまで5話目なのに気付かなかった
w
これからサタンの謎について語ったりしそうだし、10話以上はかかるのでは
のんびり楽しませてもらうよ

※152364 : ムダレス無き改革

※152275
一回死んで生き返ったらリセットされるんだろ(適当)

※152367 : ムダレス無き改革

この間、おさらいを兼ねてオメガ編61~68巻まで一気読みしたんだけどそんなにテンポ悪くなかったんだよな
休載が多いときは単行本で楽しく読めるテンポより早めのテンポを意識した方がいのかもしれないな

※152371 : ムダレス無き改革

人気のあるアタルで試合長引かせている間に、サタン軍第二陣の超人も考えなきゃ(ゆで)

※152372 : ムダレス無き改革

オメガハンドがベル赤で真っ二つになるシーンが見たい!!

※152373 : ムダレス無き改革

※152367
コミックスで読むと駆け足すぎてがっかりするよな
ゼブラであそこまでやってフェニックスはオメガの回想込みで一冊分とか
むしろフェニックスの苦労話の回想を入れて欲しかった

※152374 : ムダレス無き改革

※152347
サタンの話は試合後だと思うぞ
それまでは「ゆでサタンのこと忘れちゃったのかな?」ってぐらいに触れないから覚悟しといて。それがいつものパターンだ

※152390 : ムダレス無き改革

アタルが不様をさらす展開をゆでが書けるはずがないし
代わりに不様をさらさせるためにゆでがブロを選んだのが分かるから燃えない
どうせトラウマだの未熟だので足を引っ張るんだ

※152391 : ムダレス無き改革

とにかく休載するでねぇぞ。休載ばかりするから店舗が悪い、話しが進まないと言われるんだ。

※152396 : ムダレス無き改革

オメガ・ギムレットの回転を見てザマンが石のレコードを思い出してくれないかな

※152403 : ムダレス無き改革

※152390
結局コレな気がしてきた(笑)

※152413 : ムダレス無き改革

あの〜眠れる獅子ブロッケンJr.はいつになったら一皮剥けるのでしょうか

※152424 : ムダレス無き改革

※151831
いいな、それ。情景が目に浮かぶよ。やっぱジャスティスはアリステラくらい完封勝ちするくらいの圧倒的な存在であってほしい。

※152429 : ムダレス無き改革

もう始祖は絶対的な存在じゃないんだけど始祖編の何を読んでたらそんな情景が目に浮かぶんだろうな

※152440 : ムダレス無き改革

アリステラ「1億パワー超えオメガハルマゲドンアベンジャーー!」
ザ・マン「グロガァーー!」
KO!

ふつうに見てみたいよね

※152441 : ムダレス無き改革

マリキータマン「アリステラだけにいいカッコさせられねえ!8200万パワー全開万パワー全開マリキータデッドリーライドー!」
ジャステイスマン「ハワギャーーー」

※152445 : ムダレス無き改革

※152373
同意。オメガ側の事情は丁寧に説明してるけど四王子側の掘り下げが皆無なのでアンバランスなんだよな。フェニがなぜ失踪したのか、各王子が王位編から何をしていたのかを描いて欲しい。ビッグボディがあれほどの成長を遂げた経過を知りたかったな

※152446 : ムダレス無き改革

※152373
フェニックスはまだ生きているようだし、今後苦労話も出るかもね
でもフェニックスの苦労話は読み切りで読みたい

※152429
アリスたちは※152440 ※152441 の展開をやるために火事場、マグパgetをもくろんでいるんじゃないの?
今のアリスたちではよっぽどいい条件下で戦わない限り始祖越えは難しいと思うがね
そういう意味でも今後のアリスの成長と特異性には期待している
始祖越えアリスVSスグルが見たいから

※152448 : ムダレス無き改革

※152446
マンを超えるための力を求めているのであって、今の段階で始祖とそうそう差があるとも思えないけど
オメガもピンキリだから心が弱いギヤとかには勝ち目がないだろうが

※152453 : ムダレス無き改革

結局強いように見える根拠が超人強度って感じになってるからアカンのや
アリスと天道虫を第2の時間超人にしてはいけない

※152458 : ムダレス無き改革

完璧超人始祖を噛ませにするほどの魅力をオメガ達から感じない

※152462 : ムダレス無き改革

負けた超人の事を噛ませ噛ませと痛罵する様な肉世界の観客レベルの人には始祖は崇拝の対象にし易いんだろう。

※152466 : ムダレス無き改革

うーん、ザマンが戦いに行こうとしたネメシスを止めているんだから(結界はどうした?)
完璧勢とオメガは試合する所まで行かないんじゃないかな?
完璧チームはサタン及び神々の侵攻にそなえている気がするぞ

※152469 : 私はウスノロカナディアンマン

気づいたけど
ソルジャー(アタル)チームって、王位争奪戦、1勝もしていなかった…

(それによってフェニックスチームの不敗記録は続いたことになった)

地味じゃのう

※152471 : ムダレス無き改革

※152458
ジャスティスはサタンの部下で最強の奴に敗れそうな気がする
格とかどうでもいいけど始祖とオメガはもう戦わないだろうな

※152478 : ムダレス無き改革

結局扱いに困るブロ

※152479 : ムダレス無き改革

ギムレット直撃かというタイミングでシングマンが落ちてきて防ぐんだろ

※152502 : ムダレス無き改革

黄金聖闘士編 = 始祖編
ポセイドン編 = Ω編 ←今ココ
ハーデス編 = サタン編

※152562 : 私はウスノロカナディアンマン

オメガマンの背中のハンドでネジを回そうとしたら回せるか?

※152563 : ムダレス無き改革

オメガドライバー

※152590 : ムダレス無き改革

※152390
自身の想像力の粗末さをゆでの粗末さのせいにしてはいけない

※152684 : ムダレス無き改革

※152429
何、頓珍漢なこと言ってんの?俺はジャスティスならそんなセリフ言いそうだなって思っただけだぜ。意味不明なこと言って、いちいち人のケチつけんじゃねえよ。

※161398 : ムダレス無き改革

足踏みアクションはわりとリアルプロレスであるパターンだね

※163655 : ムダレス無き改革

ブロッケン「そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!」