TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】21話感想 鬼殺隊の柱たちが登場!義勇さんは皆から嫌われていた…??

entry_img_4161.jpg

鬼滅の刃 第20話「隊律違反」


倒れながらも禰豆子を庇おうとする炭治郎を見て、累の中で過去の記憶がよみがえる。 かつて病弱だった彼は、鬼舞辻無惨に出会い、血を分けてもらうことで鬼になった。 だが、鬼になった自分を、父と母は殺そうとする。 そのときから彼は家族を探し続けてきた。どうしても手に入らない絆を求めて――。


前回:【鬼滅の刃】20話感想 しのぶさんのヤバイ人感が…。蜘蛛姉のアニオリ多いなw

671: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:57:58.02

義勇さん、人からどう思われてるとか気にしない我が道を行くタイプかと思ったら
メンタルの強さは人並みだった
kimetsunoyaiba-21-19082511.jpg kimetsunoyaiba-21-19082512.jpg kimetsunoyaiba-21-19082513.jpg kimetsunoyaiba-21-19082514.jpg kimetsunoyaiba-21-19082515.jpg kimetsunoyaiba-21-19082516.jpg

672: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:58:00.28

嫌われてる発言気にしてたのか…

698: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:01:15.79

嫌われてるとか本人に言うなよひでえw

717: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:02:49.49

>>698
まあ鬼から助けようとしたのに富岡さんが逆に剣をふるってきたのでちょっとキレてあんな発言をしてしまった

689: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:00:12.57

クッソ性格悪いなこの女
義勇さんねづこの口枷見るまで炭治朗のこと忘れてたのかよ

716: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:02:47.94

>>689
2年前にちょっとあっただけだしね
鬼であったネズコのほうが印象に残っていたのだろう

16: 名無しさん 2019/08/25(日) 01:26:48.89

むしろしのぶさんと義勇は仲良く喧嘩するみたいで微笑ましかった
kimetsunoyaiba-21-19082524.jpg kimetsunoyaiba-21-19082525.jpg kimetsunoyaiba-21-19082526.jpg kimetsunoyaiba-21-19082527.jpg

175: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:17:19.97

画面引いたらヘッドロックされてたのはワロタw
でもちゃんと右手入れて隙間作ってるw

212: 名無しさん 2019/08/25(日) 10:18:36.71

>>175
あそこクソ笑ったわ
柱同士のガチバトルかと見せかけてシュールなプロレスになっていて
いっつも仲良く喧嘩してそう

220: 名無しさん 2019/08/25(日) 10:41:19.16

>>217
予告見る限りは仲よさそうだったし
カラスの伝来で切り替えたりとあまり2人とも引きずったりもしないのだろう
予告は原作みたいにねえねえってツンツンして欲しかった

661: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:56:20.99

冨岡さんと胡蝶さんが組み合ってるとこ、なんで胡蝶さんの刀が冨岡さんの羽織に刺さってる描写無くしちゃったんだろ

921: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:45:03.77

富岡さんの尽く言葉足らずなとこ好きだわ

992: 名無しさん 2019/08/25(日) 01:15:58.96

ねずこに何人喰ったか問うて欲しかったな
0って言われてたらどうしてたか気になるわ

754: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:07:16.02

累の最期めっちゃ泣けたわ
やばい
kimetsunoyaiba-21-19082503.jpg kimetsunoyaiba-21-19082504.jpg kimetsunoyaiba-21-19082505.jpg kimetsunoyaiba-21-19082506.jpg kimetsunoyaiba-21-19082507.jpg kimetsunoyaiba-21-19082508.jpg

760: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:08:00.47

>>754
救われて欲しくなかったわ
やったことがひどすぎてなw

812: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:17:33.16

>>760
地獄へは行ったから…

206: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:43:09.71

塁の泣き演技で萎えてしまった

700: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:01:20.10

塁の回想は切られた直後の方が感動したかもな
正直あんまり気持ちのいいものじゃなかったけど

788: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:12:46.66

ところで髪の毛ストレートの無惨様が実によかった
なぜあんなワカメ頭にイメチェンしてしまったのだろう
kimetsunoyaiba-21-19082534.jpg kimetsunoyaiba-21-19082535.jpg

798: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:14:44.40

>>788
無惨様は何度も何度もイメチェンしてる
正体バレたくないからね

794: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:13:52.78

あの世はだんだん暗闇になって業火に焼かれるのが良かったんだけど
アニメじゃ背景が白いままであれじゃ炎が現実の累消滅と被ってて分かり辛い

947: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:54:53.09

カナヲ可愛い
kimetsunoyaiba-21-19082518.jpg kimetsunoyaiba-21-19082519.jpg kimetsunoyaiba-21-19082520.jpg kimetsunoyaiba-21-19082521.jpg kimetsunoyaiba-21-19082522.jpg kimetsunoyaiba-21-19082523.jpg

949: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:56:20.08

>>947
敵意全くない禰豆子も可愛い

953: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:56:57.14

>>947
スカート短くしたのが悪改変で台無しなんだよなあ…

970: 名無しさん 2019/08/25(日) 01:03:55.28

>>947
アニメは刀の色が最初から分かっていいな
原作だとずっと何色なんだろって最近まで分からんかったしな

696: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:01:01.89

ちびねずこ可愛過ぎる

697: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:01:09.98

高木や檜山を伝令のカラスに使うアニメがあるらしい

702: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:01:26.69

カナヲは上田麗奈さんか

741: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:05:52.60

カナヨはネズコにかすりもしなかった
あまり強くないのか?

761: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:08:10.12

>>741
呼吸も使ってないし本気じゃないやろ

962: 名無しさん 2019/08/25(日) 01:00:59.77

ぜんいつはハゲなくてよかったな
kimetsunoyaiba-21-19082509.jpg kimetsunoyaiba-21-19082510.jpg kimetsunoyaiba-21-19082530.jpg kimetsunoyaiba-21-19082531.jpg

969: 名無しさん 2019/08/25(日) 01:03:24.80

まだ隠の一人としての登場だったけど
後藤さんの声ワンパンマンじゃね?

975: 名無しさん 2019/08/25(日) 01:05:54.19

隠の声良かったな
キャラに合ってるし特徴あるしこんなイメージ通りの声なかなかない

980: 名無しさん 2019/08/25(日) 01:08:02.22

人面蜘蛛になった人らも包帯ぐるぐる巻にされてたけど
あの状態から元に戻るのか…?

986: 名無しさん 2019/08/25(日) 01:11:11.64

>>980
どうなるかは再来週あたりで分かると思う

817: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:18:42.34

いきりまくってた伊之助が
実は強くないんだと
自覚したの好き
kimetsunoyaiba-21-19082528.jpg kimetsunoyaiba-21-19082529.jpg

825: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:20:12.85

猪之助は正しい剣術教われば絶対強くなると思う

917: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:44:37.63

しかし太陽が出るシーンで尺稼ぎ始めたから
ヒキが柱の前だぞで無くなるかもとヒヤヒヤした

667: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:57:36.55

初登場時の柱の色物感
kimetsunoyaiba-21-19082501.jpg

677: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:59:21.24

カラーだと恋柱が目立つなw

685: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:59:48.21

乳柱素晴らしいな

122: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:03:43.48

柱のカット、原作より全然迫力なくね?
ここは止め絵とはいえもっと気合入れて欲しかったわ

128: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:08:52.95

炭治郎が地べたから見上げてる感が足りない

140: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:16:00.29

やっぱり派手柱さんちょっと地味だな

730: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:04:23.86

何人か映って無いぞ!と思ったら原作でもだった

771: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:09:19.87

原作だととマシだけどアニメだとカラフル過ぎて本当にイロモノ集団だな

799: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:14:48.34

来週は丸々1話使って会議かな

100: 名無しさん 2019/08/25(日) 02:58:02.44

伊黒さんが超楽しみなんだ。
きっと来週も面白いぞ

172: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:00:47.35

義勇さん愉快な人みたいになってるけど
決めるときはかっこよく決める人だからな
来週の義勇さんで泣く奴絶対いると思うわ


鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 296
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※151692 : ムダレス無き改革

原作16巻を読めばわかるよ
義勇さんが柱の皆と関わろうとしない理由

※151694 : ムダレス無き改革

完全なサバイバーズギルドだもんな義勇さん
炭治郎と関わって今のところ唯一前向きに救われてる人この人じゃないのか…
あとは死に救いを求めすぎてて

※151696 : ムダレス無き改革

ちょくちょく鬼滅のアニメ惜しいんだよな。
地味な所省いたりするし。
まあ極論戦闘の作画頑張ってくれたら文句ないんですが。

※151697 : ムダレス無き改革

アアアアアア
ぎゆしのがァ!!
ぎゆしのがキテいる!!

※151698 : ムダレス無き改革

え……義勇さん、あれから二年も経っているのにネズコの事を未だにトップに報告していなかったの?
育ての爺さんにはちゃんと手紙で説明していたから、トップにも報告/承諾済みだと思っていたのだが……まさか、報告してたけど無口過ぎてトップが許可済みな事をしのぶに伝えられていないだけって事は無いよね?

※151699 : ムダレス無き改革

※151696
まぁ重箱の隅をつつくような小言を言うのは既読組くらいだからな
アニメから知った層にとってはわからんからどうでもいい

※151700 : ムダレス無き改革

次週サキュ柱がねずこ誘惑するんだっけ

※151774 : ムダレス無き改革

※151698

報告してるよ。
トップが鬼殺隊の特性上(鬼による被害者が大半)、他の柱に伝えられない(伝えたら抹殺しに行く可能性が高い)からだよ。

※151789 : ムダレス無き改革

※151699
そういう理屈よく聞くけど、アニメから知った層にとってはどうでもいいってそれこそどうでもいい話じゃね
既読組だって同じ視聴者なんだから、感想は自由だろ

※151790 : ムダレス無き改革

※151698
黙って来週まで待つかコミックス読んどけ

※151815 : ムダレス無き改革

アニオリ追いかけっこが
捕まえてごらんなさーいあははうふふ
みたいな場面に見える

※151854 : ムダレス無き改革

あっほんとだカナヲのスカート短くなってる!長い裾からちらっと見える肌色がいいのにね!

※151863 : ムダレス無き改革

※151789
お前既読組だろ
アニメから知った層にとっては次がどうなるかわかんから知りようもない
だから今見ているものを素直に楽しめばいいの
面白くないのならそれはそれでいい

※151882 : ムダレス無き改革

※151863 コメント見る限り同じ意見言ってるのに何故責めているの・・・

それはそれとして、今週イチの見どころはチビねずこだと思うんだよなにあれカワイイ。

※152194 : ムダレス無き改革

※151882
異論はない。が、
・チビねずこ
・かかと落としするカナヲ
・ヘッドロックされる胡蝶さん
・まじめに説明しようとして2年前から話し始めようとする義勇さん
・自信喪失してる猪之助
・あんな格好で声が綺麗な隠の人

かわいい人、多かったね。