TOP画像
ヘッドライン

【ワンパンマン】157話感想 サイタマと前髪ジャーマさんが遭遇でコント始まるw

entry_img_4158.jpg

ワンパンマン 第157話「遭遇」


前回:【ワンパンマン】156話感想 エビル天然水が登場!3剣士では勝てそうもない…

495: 名無しさん 2019/08/23(金) 01:47:47

やっぱフラッシュサイタマのコンビ回はおもしろいなw
onepanman-157-18082206.jpg

427: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:24:37

やっぱサイタマでると面白さが段違いだな

430: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:26:39

神回で草
潜入後で一番面白かったわ

499: 名無しさん 2019/08/23(金) 02:01:16

フラッシュは村田版でもいいキャラしてるなwww

25: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:25:24

閃光斬止めてる所のサイタマイケメンだな
onepanman-157-18082202.jpg

435: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:29:52

ワン板とほぼ同じだったな
刀摘まんだ時のマジ顔もイメージ通りだった

442: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:37:31

サイタマに片手間で殺された名も無き怪人、見た目は割と強そうだったな
虎上位~鬼はありそう

9: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:15:49

怪人王オロチ一体何者なんだ・・・
onepanman-157-18082203.jpg

648: 名無しさん 2019/08/23(金) 15:35:37.14

オロチ様は既に自分が倒してしまったとは
知る由もないサイタマなのであった

649: 名無しさん 2019/08/23(金) 15:37:24.16

この一件解決してもオロチ倒してたことわからなそう

36: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:29:41

名乗れてなかった・・・
onepanman-157-18082204.jpg

449: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:44:55

会ってるのにサイタマがオロチ様の名前知らないのおかしいと思って
150話見直したら怪人オで止められてて草

452: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:48:16

さすがパニックの同級生

456: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:51:18

しっかり前髪邪魔になってるな

631: 名無しさん 2019/08/23(金) 13:37:44

綺麗に分けられてたのに急に前髪が邪魔な描写になってワロタ

37: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:30:05

ここまで格の違いみせつけられて
なんで自分より弱いと思えるのか分からない

59: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:37:30

>>37
無意識にかなり手加減してしまった…
onepanman-157-18082208.jpg

61: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:38:05

まぐれだと思ってるだろうしな…

458: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:52:36.45

里出身者は自信過剰で自分が一番強い
技を見切った奴は許さない殺すと行動似通ってるし
あのお方の教育方針なんだろな

465: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:58:25

ようやくフラッシュがフラッシュらしくなってきたな
このあとの共同作業たのしみ

443: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:39:08

ガロウ久し振りだな
半年以上出てなかっただろ
onepanman-157-18082205.jpg

41: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:30:38

相変わらず弱いなプリズナー
でも好き

460: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:53:59

純粋に面白かった
ただプリズナーがあの構図で連打食らうとどうしても深海王の時と比べちゃって迫力感じないな

563: 名無しさん 2019/08/23(金) 06:19:39

ガロウてなんで繋がれてるんだっけ

566: 名無しさん 2019/08/23(金) 06:46:54

>>563
オロチ戦以来だと思うしそのまま敗けて取っ捕まったんじゃないか?

415: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:15:58

プリズナーは一応ガロウの動きに反応して防御は取ったのか
やっぱちょっとした行動足されるだけでだいぶ原作よりマシな印象になるな

494: 名無しさん 2019/08/23(金) 01:47:05

いけない男のとこのガロウの作画かっこよすぎるw
onepanman-157-18082207.jpg

21: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:21:30

ワンパンで沈んだのが数発でダウンになったし
何より繋がれてる人を助けようとしただけプリズナーの優しさが出てて良い
ガロウ視点で見たら繋がれてる状態で寝起きにオカマとか恐怖そのものだと思う

543: 名無しさん 2019/08/23(金) 05:13:32

ニャーンはガロウが処理するのかクロビカリが処理するのかそれともサイタマか
幹部上げ最中にニャーン殺すのも微妙だから地上でバングに処置されるのか
それとも意外と最後まで生き残ってマスコット化するのか

19: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:20:40

楽しそうでだめだった
onepanman-157-18082201.jpg

741: 名無しさん 2019/08/24(土) 04:48:31

最後のよっしゃ行くか!はここ最近の原作からの加筆部分で一番面白かった

588: 名無しさん 2019/08/23(金) 09:13:48

最後のコマで笑ったわ
フラッシュなら撒こうとするわな

590: 名無しさん 2019/08/23(金) 09:34:07

>>588
アラレちゃん思い出した。

497: 名無しさん 2019/08/23(金) 01:56:44

今回も良いとこで終わりやがったな~
あの二人はタツマキがダンジョンを破壊するまで仲良く追いかけっこか


ワンパンマン 20 (ジャンプコミックス)
村田 雄介
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 800
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※151610 : ムダレス無き改革

コントもあまり続けすぎるとね…正直くどいってなるんだけど
相手の力量を正確に推し量れるのも強者故だけどなあ
キングやジェノスが素直にサイタマの強さを認めてる(どの程度と推測できてはないが)のに
ヒーロー協会認定の強者が推し測れない程遥か高みと思えばまあアレだけど
その片鱗もわからないってのは両者にとって不幸なような

※151611 : ムダレス無き改革

フラッシュはサイタマの力量に内心気づいてるけど
無理やりごまかして納得してるだけだろ

※151612 : ムダレス無き改革

フラッシュより格上のタツマキだって測れてないんだから文句言うなや

※151615 : ムダレス無き改革

こっちより原作が気になるわ
オロチ死んだから消化試合だし

※151616 : ムダレス無き改革

※151610
ジェノスとキングは桁外れの強さを目の当たりにしたけど
フラッシュは見てないからそれで見誤ってるんでしょ

フラッシュの中にも強さの常識というか上限があって
その範囲で考えてるだけ

※151618 : ムダレス無き改革

キング自体は雑魚だし目の前で怪人倒してくれてる経験から認めるしかないだろ

※151620 : ムダレス無き改革

フラッシュはさいたまの実力に気づきながらも「いや、そんな強い奴が存在するわけない。何かの間違いだろう」って自分の都合が良いように目を逸らしてる感じ

※151623 : ムダレス無き改革

※151610
自分より格上とわかってればどれくらいの差かは理解できなくても仕方がない
下からだと上との差は簡単にはわからんもの
問題はフラッシュってガロウ後もこのコントやってんのよ
今度こそ倒すと考えて叩きのめされるソニックと比べて
あくまで自分が格上のように話す様は流石に寒かった

※151629 : ムダレス無き改革

※15160
話の都合と言ってしまえばそれまでだけど
正常性バイアスだと思えば別におかしくもない
理解できないんじゃなくて本能で認めることを拒否してるんだよ
ここまで露骨なのはフラッシュぐらいだし

※151630 : ムダレス無き改革

あんな鎖プリズナーが外すまでもなく脱出できてたろうにガバガバだな

※151633 : ムダレス無き改革

※151630
プリズナー関係ないよなこれ

まぁでも正直このサイタマフラッシュコントは好き

※151636 : ムダレス無き改革

ガロウンコマンはずっと寝てろよ

※151637 : ムダレス無き改革

「目覚めさせてしまった」と言っているから、行動開始を数時間はやめてしまったという感じだな。

※151640 : ムダレス無き改革

※151615
まあガロウは不殺の人らしいし緊張感はねえよな
原作の方もフラッシュとソニックが相手以外ほぼ無視な上にサイタマが近くまで出張ってきてる時点でもうナンダカナーって感じだが

※151646 : ムダレス無き改革

強者は実力を隠すのも上手いんだよ
隠す必要があるかとかは知らん

※151647 : ムダレス無き改革

原作読み直してきたけどここからガロウ戦までまだまだまだまだまだまだ長いぞー
村田版ならなおさら今年中に間に合うかどうかってとこじゃね

※151649 : ムダレス無き改革

里出身者は自信過剰なの多すぎだろw

※151650 : ムダレス無き改革

まぁあんな暮らししてたら常識的思考できないのはしゃーない

※151651 : ムダレス無き改革

S級のフォローに余念がないな(笑)

※151653 : ムダレス無き改革

フラッシュの自信過剰はただのギャグ描写だろ
真面目に考えることかよ

※151654 : ムダレス無き改革

なおone版の直近回でも勝負を挑んでサイタマを弟子扱いしている模様

※151656 : ムダレス無き改革

ギャグだけどヒーローとわかってるのに殺しにかかってるのはS級のヤバイ奴だよなw
初撃だって普通なら切る前に気づく展開だし

※151657 : ムダレス無き改革

わかっちゃいるが長いよなぁ
ワンのもここら辺からつまらんのだよな…

※151668 : ムダレス無き改革

原作既読組だけど、こっち(村田版)も普通に面白いと思う。

※151670 : ムダレス無き改革

>閃光斬止めてる所のサイタマイケメンだな
と言うより、何気に閃光斬を受けてマジ顔になった
サイタマがフラッシュが危険な相手として認識したのが何気に凄い
もちろん相手ではないと言う前提でだけど・・・ボロスの性能おかしすぎ

ジェノス&スイリュ-クラスですら遊びで終ってたからね

※151672 : ムダレス無き改革

村田版怪人ガロウ格好いいな
寄生獣の後藤みたいになってる

※151675 : ムダレス無き改革

フラッシュのプライドの高さはもうピエロだな
内心ではサイタマのヤバさを感じてるんだろうけど、ここまで認めようとしないのは何かしら理由があるように思えてしまう

※151676 : ムダレス無き改革

>>151610
まぁS級でもタツマキの次ぐらいに強いヤツが下級ヒーローに大技(手抜きはマジっぽい)止められたら、実力差への理解もシャットアウトするやろ
そもそも自分と他S級との実力差を理解してんのってクロビカリとプリズナーぐらいだからええやろ...

※151677 : ムダレス無き改革

自分の強さに自信があるというか絶対視してるキャラにはサイタマに遠く及ばない事実を
あっさり受け入れられないだろう

マジシリーズを目の前で見ていたら違うんだろうけどガロウ相手には使ってなかったはず

※151680 : ムダレス無き改革

今のガロウをクロビカリが(一時的とはいえ)圧倒するイメージが浮かばない

※151684 : ムダレス無き改革

アラレちゃんの例えが凄くしっくりきた

※151812 : ムダレス無き改革

アラレちゃんのやつ、ワニを追いかけるやつかね。
若しくはウンチが触れる清掃員さんか。

※151869 : ムダレス無き改革

ガロウ戦はマジちゃぶ台返しは使ってるぞ

※151879 : ムダレス無き改革

ちゃぶ台返し見るまではゾンビマンもサイタマの事特徴は聞いてたのに信じてなかったからフラッシュが信じないのも仕方無い

※151919 : ムダレス無き改革

ギャグ描写まで強さ議論に持っていかなくていいよ

※151969 : ムダレス無き改革

オロチが名乗る時はどうせお前もワンパンなんだろ?ってバカにしてたのに怪人王の名前聞いて強そうって思うのは矛盾してないか?

※151994 : ムダレス無き改革

>>151969
実力主義っぽい怪人協会のトップだろう名前だから少し期待したんじゃない?>怪人王
一撃爆散しなかったポチとかより強い可能性も0じゃないからさ

オロチ本人は実際に対峙したら格下とわかっちゃったんだろう多分

※152050 : ムダレス無き改革

※151969
サイタマにとっては怪人の自己評価は全くあてにならない
自分で戦ってもわからんから、第三者からの怪人の評価だけは参考にしてる(ゴウケツもスイリューからの評価が高かったから攻撃を受けた。結果は雑魚怪人との違いが判らなかったが)
ボロスも強かったからというより、直前に災害レベル神について聞いたから
フラッシュと先にあってたら、怪人を束ねるボスは面白そうとボロスと同じくらいかまってあげた可能性があるね

※152051 : ムダレス無き改革

ポチはペットの犬だと思って手加減してたんじゃないかな
怪人じゃない(と認識している)相手に関しては倒さないラインを把握している感じ

※152102 : ムダレス無き改革

いや、フラッシュは自分が最強だと信じて疑わなくても無理ないくらいに強いしすぐに現実直視できなくてもしょうがないっしょ。
実際手加減してたんだろうし(まぁ本気でも結果は変わらなかっただろうが)

※152121 : ムダレス無き改革

※151969
たまたま自宅の地下で会った怪人にどうせワンパンって思うのと、実は大事と知ってから怪人教会のトップに対して期待するのは矛盾してないから大丈夫だよ

※152123 : ムダレス無き改革

※151630
プリズナーは鎖外してないぞ
ただ声をかけて刺激してしまったってことだと思う

※152178 : ムダレス無き改革

このまとめだけ見てコメントしてるっぽいの多いな
全部見たらフラッシュとか明らかに認められないってだけだろ

※152208 : ムダレス無き改革

ニャーンって死んだよな?

※152294 : ムダレス無き改革

ニャーンはサイタマにビビッて逃げたからまだ死んでないぞ

※153349 : ムダレス無き改革

フラッシュというかソニックやその他も含めた里出身者の奴らって「スピードが速い=強い」っていうのが強さの基準だからサイタマを認めたくないんだろ。タツマキでさえ過去のやり取りでもみても格上だと思ってないし、ただのスピード信者の自信過剰。このワンパンマンの世界って、クロビカリやプリズナーとかの筋肉信者、タツマキやフブキの超能力信者とか、それぞれ自分が信じる強さ以外は絶対に認めない奴らばかりじゃん。

※153350 : ムダレス無き改革

筋肉最高峰のクロビカリはガロウに心折られかかってたけどもw