
ふたりの太星 第13話「ALL CLWAR」
前回:【ふたりの太星】12話感想 スターシステムで中飛車に対抗!ライバルの回想一気に来たな…
壊れちゃった
五月女の顔芸草
何だこの漫画…
エロい言い回しさせといて最後にあのアヘ顔持ってくるセンスよ
どうしてこんな顔描いちゃうのw
広瀬ネタでしょ
見たことないのされたらパンクして壊れるのは
データ主義系キャラのお約束だけどさあ…
もう完全にネタ方面に振り切っちまったなあ
二人がかりで無理矢理入れられちゃったからね
オシッコ漏らしてる描写があれば抜けたな
実際のプロ棋士の将棋でも感覚を壊されたエピソードあるしね
まだアヘ顔が綺麗すぎるな
作者が思い切れてないのか少年誌だからなのか
鼻水も垂らしてもっと壊れた感じを出してほしかった
なんか夜になったけど対局開始13時だったじゃん
持ち時間って1時間半とかじゃないの?
持ち時間は、1分未満は切捨てだから、夜になっていてもおかしくない
奨励会はチェスクロだぞ
前回で「居玉は超攻撃型戦法だ」とイキってたのに今回の展開は驚いた
将棋よくわからんけど居玉って王動いて良いの?
あんだけ居玉言ってたのに地味に動いててどうなんって思ったんだが
>>651
動くまでが居玉だけど別に動いてルール違反てわけじゃないから
逃げたり陣形整備したりで途中から動いても居玉は居玉だよ
9割くらい元の位置に居たら居玉でいいんじゃね
何も100%動かんのだけじゃ他の陣形も定義が曖昧だろ
絶妙な受けの一手って分かってる奴が居るのに
理解不能な棋譜っていうのはどういうことなのか
単純に今までの太なら指さない手てだから理外って言うなら
データキャラなのに主観で太のこと勝手にラベリングしてただけのアホということに…
>>712
部分的な局面としては、受かっている良い手
だけどそもそもその局面に進んだことが意味不明 っていう感じでしょ
全盛期の羽生さんとか康光とかそんな感じだった
来週か再来週には終わり?
正直最近は普通におもしろいくらいには盛り返したと思う
ゆらぎの壁は超えられない程度だけど
ドベデス
うひゃ・・・俺結構好きなのに掲載順一番後ろじゃん・・・
こりゃあ打ち切りか・・・
それならいっそジャンプラで掲載続けて欲しいわ
巻末ギャグ枠だから
次回名人と対局でそのまま最終回もありえる
>>22
ここでイキっちゃう辺りふとちゃん小物やなって
えっと、結局太は自分が星より強いと思ってたってことでいいのね?
なんかこんがらがってきた
名人ともあろう人が奨励会員の将棋を馬鹿にして挑発したり
将棋を賭け事にしようとしたりするとか酷いわ
ドベ常連の中では面白いよ
共感覚の奴との対局も良かったし
これ来週の名人との対局が長引くようなら
豪月無限と堂々巡は対局なしで終わりそう
集英社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 97,269
ポンコツが転生したら存外最強の作者の
びんぼ姉妹漫画思い出した
このアホヅラコマ