TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】327話感想 遠藤さん、通報を受けるも鉄道移動読みで逃げられる痛恨のミス!

entry_img_4148.jpg

賭博堕天録カイジ 第327「誤謬」


前回:【カイジ】326話感想 中阪が指名手配犯と気付くも時すでに遅し、カイジの次なる策は!?

2: 名無しさん 2019/08/20(火) 10:35:20

案外あるんだよこの手
kaiji-327-19081902.jpg

747: 名無しさん 2019/08/16(金) 22:50:11

電車移動説は草

749: 名無しさん 2019/08/16(金) 23:31:48

遠藤の株を徹底的に下げたいみたいだな
そういう話なんだと思っておこう、遠藤の株下げ編

750: 名無しさん 2019/08/17(土) 00:06:58

カイジは実家にいるお前らはぬるい風呂釜の中だキリッ
カイジは電車でこうやって移動しているキリッ
こんどは何かな

751: 名無しさん 2019/08/17(土) 12:48:12

もうこいつ捜査本部長からはずせwww

767: 名無しさん 2019/08/19(月) 19:01:54

っていうか、かなり小さく収まるなら
電車よりタクシー使うだろ

770: 名無しさん 2019/08/19(月) 20:53:13

>>767
ほんとそれ
なんで遠藤はそこに気が付かないのか…

796: 名無しさん 2019/08/19(月) 16:30:23

レンタカー放置作戦とか完全に忘れてたわ
そんなこともしてたね
kaiji-327-19081904.jpg

83: 名無しさん 2019/08/20(火) 15:36:48

エスティマって昭和もあったの?

84: 名無しさん 2019/08/20(火) 15:40:14

エスティマは1990年に発売開始されたらしい

27: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:21:27

しかしまあ遠藤も素性もわからん男の情報全面的に信じて全力投入する気になるもんだなと
kaiji-327-19081905.jpg

28: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:23:05

自分らで適当な目撃情報流せばいいから楽ではあるな

40: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:42:13

茨城設定を今まで気付かなかったぞ

35: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:30:02

帝愛は情報提供者にちゃんとお金払うのかな…?

37: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:30:50

>>35
確保できたら払うんじゃない? そのほうが後腐れないし

38: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:31:34

>>35
「有益な情報なら借金を棒引きにしてやる」という 後でどうにでもケチつけられそうな帝愛判定っす

20: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:09:59

変装以外で上手い手ってなんだろうな
人雇うのはなんかリスク高そうだし
kaiji-327-19081901.jpg

34: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:29:00

俺がカイジなら追い詰められたふりしてドンドン茨城での目撃情報流すな

39: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:35:24

債務者にしか配ってないし債務者番号とかで照会するだろうから
自分からは情報流せないんじゃね
わざと目撃させるとかはあるかもしれないけどリスク高そう

31: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:25:41

カイジらは茨城を離脱してんのに
「帝愛の包囲網が近づきつつある」ってアオリはおかしくない?
kaiji-327-19081903.jpg

795: 名無しさん 2019/08/19(月) 07:59:33

包囲網が近づきつつあるって
思いっきり包囲網から抜け出たシーンで
そんなこと言われても…

25: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:19:00

電車移動も案外あるからって
本線の車移動を対策してないんかいっていう

45: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:34:08

なんつうかもう引き伸ばす中身すら残ってないな

87: 名無しさん 2019/08/20(火) 16:06:25

次回からは地方食べ歩き編です

48: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:53:56

車移動だから煽り運転とか入れてくるかも

49: 名無しさん 2019/08/20(火) 11:54:31

>>42
ありそうだ…


賭博堕天録カイジ 24億脱出編(4) (ヤンマガKCスペシャル)
福本 伸行
講談社 (2019-07-05)
売り上げランキング: 9,226
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※151105 : ムダレス無き改革

コインロッカーの件ってもうどれくらい前だったかなあ
今回の話、せめてカイジが実家に帰る前にやるべきだったのでは

※151107 : ななし

タクシーの運転手なんか債務者多そうだけどな

※151109 : ムダレス無き改革

煽り運転で止められてガラケーでパシャか

※151112 : ムダレス無き改革

遠藤も元々そんなに優秀じゃないからな。
これが会長や黒崎ならおかしいってなるけど遠藤ならミスもするだろなって感じになる。
多分今まで痛い目合わされた遠藤に逃走劇で勝って遠藤が帝愛から痛い目合わされるかんじになるかも。

※151114 : ムダレス無き改革

普通に考えれば「カイジ達が車を買えるわけない」から電車の読みは間違ってはない。

※151115 : ムダレス無き改革

※151112
痛い目合わされてないのがむしろ不思議なんだよ。
裏切りに目をつぶって雇ってやってんのに何の結果も出せてない。
黒崎でも誰でもいいからいい加減制裁加えるべき。

※151117 : ムダレス無き改革

こんなにワクワクしない逃走劇って俺記憶にねえわ。

※151124 : ムダレス無き改革

まあカイジが勝った利根川よりも遥かに格下の奴だし所詮こんなもんなんじゃね
そんな奴とのかけひきを見せられるのはあれだけど

※151126 : ムダレス無き改革

遠藤が割とアレなのは初期からだと思うから大して気にならんのだけどそれはそれとして内容が無いのがな

※151127 : ムダレス無き改革

タクシーはタクシーで債務者多そうだし危険そう

※151128 : ムダレス無き改革

盗難車はリスクがでかいからないらしいけど、適当な車の持ち主にその場で500万ぐらい渡して譲ってもらう可能性は遠藤の中でありえないことなの?

※151130 : ムダレス無き改革

※151128
例えば、街中で実際そう状況になった場合、あまりのうさん臭さに大概の人は断ると思うよ
偽札or詐欺orヤバイ金のどれかだと考えるし(実際ヤバイ金だけど)

※151131 : ムダレス無き改革

皆辛口だが、和也編のころに比べるとめちゃくちゃ面白いように感じる

※151134 : ムダレス無き改革

※151131
より下のものを探さないと面白くないなら、そりゃ面白くないのよ。

※151136 : ムダレス無き改革

とりあえず何でもかんでも遠藤sageで誤魔化すなと思う
気の毒すぎて見ていて本当に悲しくなる
これで本当に作者はあのキャラがお気に入りなのか?
頼むからもうカイジ描くのをさっさと辞めて欲しい
俺は黙示と破戒が好きだったんだ!

※151138 : ムダレス無き改革

冷静に考えれば警察でも苦労してるのに
しょせん素人がうまくやれるわけないだろ。

※151139 : ムダレス無き改革

※151130
確かに怪しいとは思うけどに金額次第で釣られる奴はいそうだよな

※151141 : ムダレス無き改革

遠藤がココリコ遠藤レベルに落ちとる

※151143 : ムダレス無き改革

こいつはあの遠藤勇次じゃなく双子の無能な遠藤浩次だから…っという言い訳もコミック修正で誤植と判明したから使えなくなったからな どうしようもねぇよ

※151154 : ムダレス無き改革

あのキャンピングカー屋に気付かれそう

※151172 : ムダレス無き改革

なんだかんだ以前に張った伏線を回収して話を進めてるから俺はいいと思ったよ

※151180 : ムダレス無き改革

27の画像見て思ったが
昭和の茨城辺りで
自動改札機なんてある駅あったか?

※151204 : ムダレス無き改革

エスポワールの時点で1996年、バリバリの平成ですよ

※151205 : ムダレス無き改革

もう遠藤はいらねぇよ

※151209 : ムダレス無き改革

都内近郊ならともかく日本全国ということになると一企業じゃ発見無理だわなあ

※151234 : ムダレス無き改革

ガラケーパシャされても拡散する方法なくね?たまたま債務者が煽り運転されて連絡するの?

※151238 : ムダレス無き改革

カイジらの誰かがキャンピングカーに乗り降りしているところを債務者に目撃され、そのナンバーを通報されたらやばい

※151244 : ムダレス無き改革

来週からは帝愛中部支社幹部との闘い、その後は大阪支社、北陸支社、山陰山陽支社、九州支社、の各幹部と順番に戦い、最後は南波照間でサイボーグ利根川と戦います

※151281 : ムダレス無き改革

※151238
何故だかそうなっても尚、遠藤がとんでもない馬鹿をやらかしてカイジを取り逃がす気がしてならない・・。

※151283 : ムダレス無き改革

今の福本なら煽り運転するトラックとカイジのカーレースを
半年やっても驚かないわw

※151284 : ムダレス無き改革

改めて金持ち相手の命がけのゲームにやっと勝ったのにこの仕打ちは酷いわ。
いつまで逃げ続けるんだろ?

※151288 : ムダレス無き改革

なんかカイジも遠藤も終始グダグダグダグダしてんよな
逃走劇って普通はもっと追う側追われる側双方が緊張感持ってると思うんだけど先生ェはちゃんと勉強しておるのかそういう創作物を。
それとも行き当たりばったりで自分の頭の中のイメージだけで書いてるのか?
だとしたら中高生のなろう小説レベルじゃないか

※151295 : ムダレス無き改革

とりあえず今回で公共交通機関の可能性はつぶれたから、他はまずレンタカーはないとして販売店での車両の購入も印鑑証明などを用意するリスクが高いので考えにくい
名義書き換えせず譲渡してくれるような知人友人は、チャンマリは日本に知り合いがいないので無し、カイジの場合は坂崎くらいなものだろうからまた坂崎を拷問するけど何も出てこない

となると残された可能性は?その時、遠藤に圧倒的閃き・・・!
キャンピングカーならあらゆる点で都合がいいのではないか?

…って感じで進展する希望は見えてきたかな
問題はそこに何か月、何年かけるかということだが

※151297 : ムダレス無き改革

カイジ「もしもし、帝愛さん?指名手配の伊藤カイジってやつが東北行きの新幹線に乗るのを見ましたよ」

こうやって嘘通報して西日本に逃げるとかダメかな

※151298 : ムダレス無き改革

遠藤が相手なら俺でも逃げ切れる自信あるわ。

※151301 : ムダレス無き改革

実は裏で協力していて帝愛の追跡を逃れさせるためにわざと無能を演じてる説を推したい

※151302 : ムダレス無き改革

こういうとアレだけど、世界で最も優秀な日の丸親方の警察ですら、逃亡犯逮捕するのにどれだけの時間と金と人員を使っているか・・・。
帝愛如きの一企業じゃ、あっという間に干上がるぞ。

※151311 : ムダレス無き改革

ルパン三世の第1シーズンで警察側の目から逃れる為に
自分の変装技術を使って一般市民にキャンペーンという
名目で自分と同じ顔のメイクを施して警察側を混乱させる
という手があったな。
情報が多過ぎるとそれの真偽を調査する為に途方もない手間
がかかる事になる欠点がある。

※151312 : ムダレス無き改革

帝愛の捜索を撹乱するのはいくらでも手はあるだろうけど、結局何をもってして勝利なのかってのがフワッとしてるのがね

海外逃亡って線が最有力だろうけど、チャンマリが密航したルートでも使うのかね?

ただ完全に逃げ切ったらカイジ本編が終了しちゃうし、やっぱり落としどころは帝愛に捕まるけど和也に助けられて24億については和解、そのまま黒崎や会長との対決になる感じかね

※151321 : ムダレス無き改革

※151312
で、対決して勝つけどまた約束を反故されて逃亡編スタートってか。
延々と連載を続けられるな。

※151322 : ムダレス無き改革

遠藤下げの何がそんなに気に入らないのか理解不能。別に元から帝愛の中で立場が上の切れ者ってわけでもないし。
遠藤は数で裏切り者のくせにめっちゃ偉そうで気に入らないからこの展開は面白いw
無能を晒して制裁されるところまで行ってくれれば最高

※151353 : 名無しさん

重湯をさらに薄くした漫画っぽいナニカ

※151356 : ムダレス無き改革

※151322
電車だって言ってるけど既に読者にカイジたちは車移動って答えが出てるのを延々と1話丸ごと読まされて何が面白いんだって

※151373 : ムダレス無き改革

実はカイジを助ける為に動いてる説

※151395 : ムダレス無き改革

※151301※151373
俺も坂崎への拷問ネタさえなければその説押したい
余りにも遠藤への扱いが酷すぎる
もしコレ最後に坊ちゃん出して綺麗に次に繋げれたとしても
その時間稼ぎの為だけに過去キャラここまで無意味に貶める必要ないだろ
おかげで制裁厨なんて馬鹿ばっかになってんじゃんマジ最悪

※151424 : ムダレス無き改革

逃亡編は遠藤が出てくると急激につまらなくなる感じ
いや追いかける側が出てこなきゃ何の話だってなるから必要なんだけどさ

※151467 : ムダレス無き改革

※151395
最悪なのは他人に一方的にレッテル貼って馬鹿呼ばわりするお前だよ。
荒らし目的で無いならそう言うのはやめておけ。

※151584 : ムダレス無き改革

この前の煽り殴りで捕まった男女がこれで捜査網から逃れたらしいな

※151627 : ムダレス無き改革

※151356
前回まででカイジたちへの包囲網が意外と近くまで迫ってること、次の作戦がある!ってやったのに今更勘違いの電車移動予想とかやれてもって感じだよね

※151632 : ムダレス無き改革

遠藤「チッ…!また糞みたいな台本が届きやがった…!」

※201854 : ムダレス無き改革

ワンピとかいう糖質が書いた漫画よりは全然面白い