TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】952話感想 カイドウとマムが戦ってる間に、着々と決戦の準備が進む!

entry_img_4145.jpg

ワンピース 第952話「日和と河松」


前回:【ワンピース】951話感想 ついにカイドウとビックマムが対面、四皇同士が激突する!

13: 名無しさん 2019/08/19(月) 06:09:44

タイマン最強のカイドウと互角に戦うマム
onepiece952-19081908.jpg

25: 名無しさん 2019/08/19(月) 06:26:56

カイドウもビッグマムも能力使ってないし戯れあってるだけだよな

67: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:25:01

カイドウもマムも本気じゃないんだろうけど
必死な面してるカイドウよりマムのほうが大物感ある

8: 名無しさん 2019/08/19(月) 06:05:17

クイーン様ポンコツ化が進んでるな
onepiece952-19081909.jpg

9: 名無しさん 2019/08/19(月) 06:05:25

クイーンいいキャラしてる

362: 名無しさん 2019/08/16(金) 14:17:24

クイーン様ホント好き
こんなに部下との距離が近い面白大幹部とか唯一無だろw

15: 名無しさん 2019/08/19(月) 06:12:49

異常あれ すき
onepiece952-19081912.jpg

367: 名無しさん 2019/08/16(金) 14:19:46

クイーン様マジで面白すぎるな

30: 名無しさん 2019/08/19(月) 07:11:46

キレたらヤバいって部下が怯えていたはずなのにやたら気安くないか部下共
クイーン様も気にしてないし

37: 名無しさん 2019/08/19(月) 7:27:33

クイーン様普通に人望ある上司すぎる

57: 名無しさん 2019/08/17(土) 01:16:53

信じて留守を任せたババヌキが…
onepiece952-19081905.jpg

36: 名無しさん 2019/08/19(月) 07:25:09

お玉ちゃんの能力クソえげつない…

106: 名無しさん 2019/08/16(金) 12:32:57

ギフターズ完全洗脳とか地味にやべえよな
戦力増強しすぎでは?

20: 名無しさん 2019/08/19(月) 06:19:19

きびだんご格上にも効くのずるくね?
ホビホビの実を思い出した

21: 名無しさん 2019/08/19(月) 06:19:54

スマイルにしか効果ないみたいだからバランスはとれてる

26: 名無しさん 2019/08/19(月) 06:43:21

カリブーとの関係好き
onepiece952-19081906.jpg

46: 名無しさん 2019/08/19(月) 08:41:46

カリブーの活躍がインペルダウンの3を思い出させる

56: 名無しさん 2019/08/19(月) 10:01:51

>>46
3とかシーザーとかカリブーみたいなキャラはおいしいポジションだな

72: 名無しさん 2019/08/19(月) 11:06:43

ウイルス意外としょぼかったなぁ
onepiece952-19081904.jpg

75: 名無しさん 2019/08/19(月) 11:18:12

>>72
こんな程度扱いで簡単に対応されるのか…ってなったな

76: 名無しさん 2019/08/19(月) 11:18:53

誰かチョパえもんが優秀だって評価してやれよ!

597: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:10:35

綱ゴローかっこいい
こいつらはやっぱり赤鞘九人男よりは弱いんだろうか
弥太っぺ対見廻組で真面目な時代劇のチャンバラやってくれてもいいんだよ?
onepiece952-19081903.jpg

19: 名無しさん 2019/08/17(土) 00:10:45

なんでヤクザの親分たちは囚人服きてないんだ

25: 名無しさん 2019/08/17(土) 00:19:16

>>19
マムが暴れてる時の話では破れなんとかの親分は囚人服着てたし解放された後に着替えたんだよ

38: 名無しさん 2019/08/19(月)07:27:41

綱ゴローは過去に出てきたこいつか
onepiece952-19081901.jpg

28: 名無しさん 2019/08/19(月) 06:39:58

ルフィを簡単に拘束するヤクザ

879: 名無しさん 2019/08/16(金) 21:35:45

ルフィ指詰められそうになってる笑

56: 名無しさん 2019/08/19(月) 09:24:18

この後に及んで味方キャラ増えてるけどこれマジで収拾つくのか…
決戦始まってもカイドウのとのバトルに1年以上かかるとか普通にありえそうだな…

387: 名無しさん 2019/08/16(金) 14:27:13.18

河松は刀投げて戦うスタイルなんか
まあ素手でも強そうやし刀とられてもあまり問題ないのかな
onepiece952-19081910.jpg

696: 名無しさん 2019/08/18(日) 06:59:47

河松の種族が気になる
ゾロの反応からして魚人の線は消えたっぽいけど

177: 名無しさん 2019/08/19(月) 15:23:10

川松の手足は人型なんだな

179: 名無しさん 2019/08/19(月) 15:28:17

河童の魚人でしょ
じゃあ本当の河童いんのかよって話だが

141: 名無しさん 2019/08/19(月) 12:50:17

河松の笑顔可愛い
onepiece952-19081911.jpg

189: 名無しさん 2019/08/17(土) 08:25:24

河松は強くてかわいいから意外と人気があるかもな

202: 名無しさん 2019/08/17(土) 09:09:02

河松はゾロと一緒に下手人睨んでる絵もかっこいいな

105: 名無しさん 2019/08/16(金) 12:32:36

牛鬼丸の集めてた刀で武器確保か
というか牛鬼丸は何者なんだ
onepiece952-19081902.jpg

359: 名無しさん 2019/08/17(土) 15:33:37

牛鬼丸は赤鞘の次代の若手みたいなポジションだったんかな?
バルトロメオやコビーみたいな。

6: 名無しさん 2019/08/16(金) 22:46:18

不足してる刀は牛鬼丸が集めた刀で補填するわけね

32: 名無しさん 2019/08/17(土) 00:30:34

牛鬼丸がなんのためのキャラなのかわからん
ただ決戦に必要な武器集めるだけのキャラ?
ワノクニキャラ多すぎんだよな

315: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:37:38

武器が足りんぞ!
武器コレクターが仲間でした!
乱暴だなー今回(笑)

317: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:47:24

>>315
船はデブが集めていました。
コレもたいがいだぞ。

318: 名無しさん 2019/08/17(土) 13:48:15

屋敷の設計図もな!

353: 名無しさん 2019/08/17(土) 15:22:54

武器が足りない→武器コレクターがいたというのがご都合だという批判があるけど逆なんじゃね?
武器コレクターの弁慶を立たせるために作った設定だと思うんだが
それ以外に武器足りない設定なんか作る理由あるか?

357: 名無しさん 2019/08/17(土) 15:31:51

弁慶の武器集めネタ活かすにはどうしたら…→武器足りないことにしようって感じだろね


ONE PIECE モノクロ版 93 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-08-02)
売り上げランキング: 65
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※150987 : ムダレス無き改革

味方ばかりが増えていく・・・
下手すりゃ敵ボスが別のボスにやられちゃうし
てかカッパがもうゾロたちと合流とか位置関係どうやってんだ

※150988 : ムダレス無き改革

お玉の能力、ルフィ的にはええんか?
敵とはいえ、他人の意思と自由を踏みにじって仲間にするとか胸くそ悪過ぎへんか?
相手が悪いことしてるんやから能力で無理矢理従わせるのも当たり前なんか?

※150989 : ムダレス無き改革

・・・桃太郎が鬼ヶ島に連れていったお供は三匹。犬、猿、そして雉(鳥)
あれ、キングさん...?

※150991 : ムダレス無き改革

キャラが多すぎてイライラしたのは今に始まったことじゃないだろw
この作者の作風だよ

※150993 : ムダレス無き改革

人気キャラは実在する人物の容姿完コピじゃないと書けない
オリジナルキャラは全く魅力のないモブルックス
ストーリーは完璧なのに作画は壊滅的やな尾田

※150994 : ムダレス無き改革

前シリーズで人気だったカタクリとかペロスペローとか有名人真似でもモブ顔でもないんだが

※150995 : ムダレス無き改革

マジでカイドウ倒すシナリオなんかな。
事前にマムで消耗させておいてこっちの戦力総がかりで削りきる気がしてきた。

※150996 : ムダレス無き改革

カイドウvs全戦力でしょ
ほぼやられ役のモブ確定とはいえ、それならカイドウが負けても人数差ってことで言い訳はつく

※150997 : ムダレス無き改革

ぶっちゃ団子の力、敵が使ってたらルフィブチ切れや力だよね‥。偽りの絆だもん。

※150998 : ムダレス無き改革

これから一人一人のお涙頂戴な過去話がはじまりそう。

※150999 : ムダレス無き改革

ビッグマム信者はマザコン

※151000 : ムダレス無き改革

まあ団子の力はエグイし酷いよな
あれは何かのフォロー用意しないとアカン

親分集は登場時点ではウザいけど、トノヤスみたいに良いキャラになってくれる事を願う
※150993
こんなに人数増えてなお人間でマトモなオリジナル顔って無理じゃね?てか実在の完コピって特定出来る方が誉め言葉では?
ふざけた顔のトノヤスはじめ、ハンニャバルやボンちゃんとか見た目カッコよくない魅力的なキャラが結構いるから気にならないかな

※151001 : ムダレス無き改革

カイドウとビックマムよくみると傷だらけなんだよな。あの頑丈な鉄の風船と呼ばれるビックマムの体に傷つけるカイドウもすごいし最強生物に傷負わせるビックマムもすごい。要するに4皇は化け物

※151003 : ムダレス無き改革

誰かチョパえもんが優秀だって評価してやれよ!

本当にこの通り
ルフィ達が人間辞めてるから忘れがちだが、僅かな医師しかいないのに医療大国と呼ばれた中のマスターオブ医者と呼ばれた妖怪ババアの英才教育を注ぎ込まれた上に、2年間独自の薬学まである土地で研究してたんだぞ
船大工としてのフランキーに近いレベルのサラブレッドと言っても過言ではないはず

※151004 : ムダレス無き改革

カイドウマムの対決に乗じる漁夫の利的展開なんかねえ

※151005 :

もうゴチャゴチャしすぎ
何回場面が飛ぶのか

※151007 : ムダレス無き改革

モブの台詞こそもっと練ったほうが良いと思うなあ
思った事言って説明の役割だけってんじゃ薄っぺら過ぎて存在理由が哀しすぎる

※151008 : ムダレス無き改革

お玉のあれって悪魔の実の能力なんだろ?
ルフィは戦いにおいてなら卑怯だの卑劣だのにはキレないぞ。

※151009 : ムダレス無き改革

そこはうどんで、よそ者のルフィの言う事ではなかなか仲間になれなかったりして生きてる感あっただろ
言ってるモブがカイドウ側なら分かる
実力差あり過ぎて怯えるしかないからしゃーない気もするが、人数差とかいう影響与える気はしないし

マムの連中はホーミーズというのもあり、確実に向かってきてスタミナ消耗させてくるから人数の意味を実感出来て良かったんだが

※151013 : ムダレス無き改革

ウイルスって最強なんだけど ?
風邪とか弱いのでも未だに現代医学では駆逐できないんだよ ?

直接死に至る黒死病とかはヨーロッパ全土の 60 %を死滅させた恐怖ウイルス
怪我での感染症でも人は直ぐに死んじゃうだし

まぁ若いから免疫力があってとか、ギャグ漫画的な軽い感じなんだろうね

※151026 : ムダレス無き改革

この登場キャラの多さ、風呂敷の広げっぷり
小中学生の子供は楽しめてるのか?もうついていけてないんじゃ・・・

※151031 : ムダレス無き改革

武器や船が揃う演出をご都合ととるか、いつかくる決戦の為にずっと備えて耐え忍んできたって戦国時代風に捉えるかで物語に対する姿勢がわかるリトマス紙だな

※151034 : ムダレス無き改革

ただひたすらに雑

※151036 : ムダレス無き改革

※151026
キッズは、ドラゴンボール一択やろなあ。露骨な引き延ばし&バトルがつまらないワンピなんて見ても面白くないし、エンタメとして完全に終わってる。アニメ以外なら、ライダーや戦隊もの見た方が一話でよほど楽しめるしな

※151040 : ムダレス無き改革

ワンピース好きな子結構いるけどなぁ…まあドラゴンボールも同じように好きだけど

※151042 : ムダレス無き改革

ここの住人がなんと言おうと映画の収入と視聴率とコラボ先の繁盛度合いで相変わらず子供にも人気があるって話だよ

※151046 : ムダレス無き改革

お玉のきび団子って馬のねーちゃんに使った後、効果切れても忠実なままじゃなかったっけ?

※151063 : ムダレス無き改革

カリブー結構出番あるなぁ
ここまで来ると、しらほしがポセイドンってカリブーが誰かにバラしちゃうパターンあるんじゃない?

※151067 : ムダレス無き改革

※151013
このウイルスは治療出来たってだけなのに、なぜ駆逐とかまで話を拡げる?
駆逐出来てないウイルスは全部治療も出来ないなんて話こそねーよ

※151098 : ムダレス無き改革

※151036
だからさDBもワンピ-スも両方面白いじゃ駄目なの?

※151189 : ムダレス無き改革

※150994
ペロスとか思いっきり元ネタあるぞキッズw

※151190 : ムダレス無き改革

※151098
DBはわかりやすい。ワンピは無駄にわかりにくくキッズ向けではなくなったという話。例えば、DBフリーザ編で、敵、味方のキャラ数7倍にして、ブツ切り視点変更で引き延ばし気味にダラダラダラダラやってたら人気でるわけないからね。それを延々とやってるのが、今のワンピ

※151262 : ムダレス無き改革

子供はメインキャラさえ把握すれば後はもう適当だからな
大人は名有りや思わせぶりなデザインのキャラをちゃんと
覚えておこうとしてしまうから飽和する

※151323 : ムダレス無き改革

とりあえずワンピ批判してる自分がカッコいいと思ってるバカどもが集まってる?

※151327 : ムダレス無き改革

雑じゃねえだろ、チョイネタなのによ~く考えてある
倒幕の芽を摘む為の「刀狩り」による武器不足が
同じく「刀狩り」で有名な弁慶モチーフのキャラによって救われる
ちょっとした日本史の縮図みたいで、洒落が効いてて良いじゃん

※151663 : ムダレス無き改革

カリブーの言う「あのお方」はいつ出るんだろう?

いまさらな感じするけどな