TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】20話感想 しのぶさんのヤバイ人感が…。蜘蛛姉のアニオリ多いなw

entry_img_4144.jpg

鬼滅の刃 第20話「寄せ集めの家族」

累より放たれた血鬼術により死を覚悟した炭治郎。 走馬燈の中で亡き父が舞っていた神楽を思い出し、水の呼吸とは異なる新たな技を放つ。 ”ヒノカミ神楽・円舞”――、相打ち覚悟で繰り出したその技で、ついに累の頸を斬り落とす。 満身創痍の中、傷つき倒れる禰豆子のもとに向かおうとする炭治郎の前に現れたのは――。


前回:【鬼滅の刃】19話感想 ヒノカミ炭治郎の超絶クオリティ戦闘が凄い!そりゃ作者も20回見るわ…

585: 名無しさん 2019/08/17(土) 23:56:12.34

この頃のしのぶさん危ない人感しかしなかったなぁ
kimetsunoyaiba-20-19081853.jpg kimetsunoyaiba-20-19081854.jpg kimetsunoyaiba-20-19081855.jpg kimetsunoyaiba-20-19081856.jpg kimetsunoyaiba-20-19081857.jpg kimetsunoyaiba-20-19081849.jpg

173: 名無しさん 2019/08/18(日) 04:23:59.16

しのぶさんくっそ怖いやんけ

608: 名無しさん 2019/08/17(土) 23:58:31.00

蝶の人、容姿も声も可愛いのに中身が怖すぎる。
鬼殺隊としてはアレで正しいのかもしれないけど・・・

681: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:04:14.53

夢子さん、出る作品間違ってますよ!

15: 名無しさん 2019/08/18(日) 01:27:50.88

かわいい声でおっとりとした喋りなのにゾクゾクするような狂気がある
うまいなぁ

716: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:07:24.36

しのぶあの性格なら早見の声はすげぇあってるな
耳触りがいい声だわ

151: 名無しさん 2019/08/18(日) 03:26:08.00

原作でもしのぶさんのこの回はえらく話題になってた気がする
優しそうなお姉さんキャラかと思いきやこのサイコっぷりで

19: 名無しさん 2019/08/18(日) 01:29:35.09

しのぶさん美しかったな
村田さんのあそこをガン見していたのワロタw
kimetsunoyaiba-20-19081846.jpg

693: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:05:19.24

村田いい身体してんな

39: 名無しさん 2019/08/18(日) 01:46:26.82

しのぶさんが空を舞うシーンすごいかっこよかった
しかし村田さんの裸をガン見で笑ってしまう

382: 名無しさん 2019/08/17(土) 23:57:43.95

累の回想が終わらないと思わなかった

607: 名無しさん 2019/08/17(土) 23:58:29.63

切り方がイマイチだけど
しのぶかわいいのに異常なホラー感で良回だったわ
作画も結構維持してたね

384: 名無しさん 2019/08/17(土) 23:57:56.64

アニオリ成分濃くてびっくり
裏切られた子可愛かった…
kimetsunoyaiba-20-19081821.jpg kimetsunoyaiba-20-19081822.jpg kimetsunoyaiba-20-19081823.jpg kimetsunoyaiba-20-19081825.jpg

282: 名無しさん 2019/08/18(日) 09:32:53.89

炙り殺される絵がグロ美しくて素敵

637: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:00:26.63

今回のアニオリは結構よかったと思う
姉鬼のクズ度が上がってやられる事に抵抗薄くなったしな

649: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:01:19.58

原作だとチラッと出てた累の所業が全部映像化した感じだな
あとしのぶさんの動きカッコいいな

792: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:20:50.25

しのぶさんの技は良かった
すごい綺麗
kimetsunoyaiba-20-19081830.jpg kimetsunoyaiba-20-19081831.jpg kimetsunoyaiba-20-19081833.jpg kimetsunoyaiba-20-19081834.jpg kimetsunoyaiba-20-19081835.jpg kimetsunoyaiba-20-19081836.jpg kimetsunoyaiba-20-19081837.jpg kimetsunoyaiba-20-19081838.jpg kimetsunoyaiba-20-19081839.jpg kimetsunoyaiba-20-19081840.jpg

100: 名無しさん 2019/08/18(日) 02:20:49.11

しのぶさんが夜の空を舞うのほんとかっこよかったな

105: 名無しさん 2019/08/18(日) 02:23:02.54

>>100
うん、蝶柄の羽織が羽ばたいているようでした ナイス

634: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:00:10.84

しのぶの技は指に蝶が止まったあたりは
幻覚剤か何か撒いてたってこと?

698: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:05:40.44

>>634
アニオリのエフェクト

605: 名無しさん 2019/08/17(土) 23:58:22.92

しのぶさん刀くるくる回すのかっこいいけど
流石に回しすぎだろwww
kimetsunoyaiba-20-19081850.jpg kimetsunoyaiba-20-19081842.jpg kimetsunoyaiba-20-19081841.jpg kimetsunoyaiba-20-19081851.jpg kimetsunoyaiba-20-19081843.jpg kimetsunoyaiba-20-19081844.jpg

618: 名無しさん 2019/08/17(土) 23:58:57.41

>>605
思ったw
あの3分の1くらいでええやろ

640: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:00:40.13

>>605
もしかしたら、あの刀は注射器みたいな感じで中に毒があって、
内部の毒を攪拌しているとか?

970: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:58:07.65

回想姉の雑魚鬼っぷりが新鮮だった
あれくらいが普通の鬼なんだろうな
kimetsunoyaiba-20-19081813.jpg kimetsunoyaiba-20-19081814.jpg kimetsunoyaiba-20-19081815.jpg

977: 名無しさん 2019/08/18(日) 01:00:36.48

>>970
そうでないと、雑魚隊士の平均寿命が悲惨なことになるわな。

754: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:14:37.01

今週もすごい面白くて引き込まれたわ
先週炭治郎と禰豆子がすごいカッコよく覚醒したのに鬼倒せてなかったのはびっくりしたけどw

599: 名無しさん 2019/08/17(土) 23:57:55.55

炭治郎が自力で倒したと思ったのになあ
先週の盛り上がりからして

636: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:00:20.09

主人公が殺さないとかっこよくないだろ…

675: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:03:46.90

>>636
言っちゃなんだが今回は義勇さん=柱の凄さを見せつけるための噛ませみたいなもんだし

650: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:01:23.95

義勇さん凪って口に出して言ってるのねw
kimetsunoyaiba-20-19081801.jpg kimetsunoyaiba-20-19081802.jpg kimetsunoyaiba-20-19081803.jpg kimetsunoyaiba-20-19081804.jpg kimetsunoyaiba-20-19081805.jpg kimetsunoyaiba-20-19081806.jpg kimetsunoyaiba-20-19081808.jpg kimetsunoyaiba-20-19081811.jpg kimetsunoyaiba-20-19081812.jpg

760: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:15:08.07

ちなみに水の呼吸11の型 凪は義勇さんが編み出した義勇だけの型
こうやって呼吸の型は増えて発展していく

761: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:15:11.96

凪は説明なかったけど
初見組みはあれどう思ったんだろ

881: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:38:57.87

アニメだけだと、11の型は義勇オリジナルの奥義ってのが分からないな

897: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:43:19.71

>>881
ちゃんと見てて鱗滝さん水の呼吸の型は10個って言ってたって覚えてる人でも
原作未読だとあれが義勇オリジナルだとは分からないかもね

203: 名無しさん 2019/08/18(日) 07:33:41.35

義勇さんが助けに来るシーンは原作通りの順序で最後に持ってきてほしかったな
そこだけ残念だ

210: 名無しさん 2019/08/18(日) 08:05:40.04

母鬼の中の人が幼女だった
kimetsunoyaiba-20-19081817.jpg kimetsunoyaiba-20-19081818.jpg kimetsunoyaiba-20-19081819.jpg kimetsunoyaiba-20-19081820.jpg

538: 名無しさん 2019/08/18(日) 17:34:37.05

幼女のママとかロマンあるな

550: 名無しさん 2019/08/18(日) 18:12:41.22

アニオリママンの出番増えてたから良かった

694: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:05:22.44

これ好きw
kimetsunoyaiba-20-19081852.jpg

725: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:08:41.54

>>694
ここ兄蜘蛛だけシュール過ぎて草生えた

628: 名無しさん 2019/08/17(土) 23:59:32.89

何で兄蜘蛛だけあんな悲惨なビジュアルなん?

673: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:03:16.07

>>628
何かやらかした罰でも受けたんじゃね?
父親とかも知性奪われてそうだし

923: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:48:04.54

蜘蛛一家の回想アニオリなのか
テンポはさておきシナリオ自体は良かったから原作にあるものかと思ってたわ
それとも原作にあった設定を改めてアニメにしたってことなのかな

934: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:49:34.66

>>923
アニオリというか、ナレーションで1ページで語られてるところを膨らませた感じ

937: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:50:23.91

>>923
原作も回想自体はあるよ
ただ動きのない一枚絵で説明してたのをアニメだとがっつり映像化した

112: 名無しさん 2019/08/18(日) 02:31:12.42

そういや終盤、累の一人称が変わってた気がしたけど
あれ原作にあったっけ?

114: 名無しさん 2019/08/18(日) 02:33:05.65

>>112
回想に入る所で俺になってるね
守られる家族として「僕」の方が弱々しい感じが出るから変えたんだろう

387: 名無しさん 2019/08/17(土) 23:58:53.83

思ったほど進まなかったけど、来週が累の回想+カナヲで
予想通り22話が柱合裁判のペースだな

389: 名無しさん 2019/08/17(土) 23:59:08.41

この感じだと来週はカナヲの戦闘で時間尺使いそうだな
じゃないと絶対余る

397: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:01:25.52

アニオリ良かったな。来週のエピソードがより映える
原作未読はどこがアニオリでどこが引き伸ばしかすら気づかんと思う

421: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:10:48.19

来週はついにヘッドロック&嫌われてるところが発覚するところか
楽しみすぎる

490: 名無しさん 2019/08/18(日) 00:47:48.51

今回のアニオリ良かったよ
カナヲのバトルもめちゃくちゃカッコよく仕上げてくれそうで期待
ただ来週の累の回想がどこまで感動的になるか期待値かなり上がってしまうな


鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 334
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※150968 : ムダレス無き改革

アカザさんの過去なんか1話丸々使いそうだなw

※150969 : ムダレス無き改革

1期がもうこのテンポで行くのは仕方ないとして
2期はアニメ1話で原作3話分消化すれば、
列車編・遊郭編どころか、刀鍛冶の里編まで終われるんだが
そこらへん大ゴマのバトルシーン連発だから行けなくもないんじゃないかと
普通のアニメなら普通にできるペースなんだけど・・・

※150970 : ムダレス無き改革

あっ、しのぶさん、気、変わった、今変わった

※150972 : ムダレス無き改革

アニオリの女性鬼以外は原作5巻でもチラっと一コマだけ出ていたな…

※150973 : ムダレス無き改革

今回も良回なんだけど前回が神回過ぎてちょっと物足りなく思えた・・・

※150975 : ムダレス無き改革

マジレスすると共食い本能あるくせに「あなただけは本当の妹」とか
一切信用できる部分が無いんだよなぁ

どうせあの裏切られた鬼も、脱出に成功したら逆に裏切ってたゾ

※150979 : ムダレス無き改革

※150975
焼かれる寸前の涙見る限り本気で救いたかったんだと思う
多分生前の後悔だと思うけどね

>母鬼の中の人が幼女だった
原作でも可愛かったけどより可愛くなったよね

何気に幼女鬼が無自覚だけど唯一本気で累の望みを叶えたかったと言うのが泣ける

※150982 : ムダレス無き改革

雑魚鬼は自分も新鮮だったな
成り立てならあんなもんなのかもしらんな

※150983 : ムダレス無き改革

前回あの引きでやっぱり生きてましたよは少しガッカリだ

※150984 : ムダレス無き改革

無惨様が群れるの快く思ってないだけで
鬼同士は意外と仲間欲しがってるのも多いんかなって
ちょっと思った

※150992 : ムダレス無き改革

※150984
矢琶羽と朱紗丸は炭治郎たちと戦う直前が初対面でおしゃべりして仲良くなったっていうしね

※151006 : ムダレス無き改革

ってゆーかこれ何クールやるん?
最低でも4クールやって欲しいんだが
面白すぎる

※151012 : ムダレス無き改革

偽りの家族でもいいので豊満熟女ママ(ロリ) をくださいお願いします

※151025 : ムダレス無き改革

最初幼女が出てきたとき意味分かんなかった
  「 女は化ける 」
· · · ってことでいいのかな ?

※151129 : ムダレス無き改革

禰豆子もそうだが鬼はある程度姿かたちを帰ることが出来る
あの幼女は累が『母親』の役にしたから大人の姿を取ることを強制されていた
でもまだ幼女でその加減がよくわからないからかたまに元の姿に戻っては罰として父親に折檻されていた

※151168 : ムダレス無き改革

兄鬼の理由仮定
・パッパの頭と兄の胴体が元々一つの蜘蛛だった
・累の血を飲みすぎた
・毒を自分に打っちゃった、もしくは毒が自分にも効いた
・年号鬼みたいに異形になるタイプだった

※151361 : ムダレス無き改革

累「アレはペット枠だよ」