
キン肉マン 第292話「鉄壁たれ、キン肉王家!!の巻」
フルメタルジャケッツvsオメガ・グロリアスのエクストラタッグマッチ。序盤、気負いすぎたブロッケンJr.の拙攻でオメガ側に流れがいきかけたものの、ソルジャーの無言の張り手でブロッケンが落ち着きを取り戻すと、怒涛のツープラトン攻撃で一気に流れを引き戻す。すると、いよいよ互いの総大将が出陣!圧倒的パワーですべてを切り裂きにかかるアリステラのフォーフィンガースプラッシュに、ソルジャーはキン肉王族秘伝の「肉のカーテン」で対抗!完璧に受け切った―――!!
前回:【キン肉マン】291話感想 交替でアタルvsアリステラに!伝家の宝刀肉のカーテンが来たあ!
兄さんかっけえ…
今週も普通のプロレスが見られて大満足
兄さんが丸一ページ描かれてるシーンもトーンが効果的に使われててかっこ良かった
アタルに王者の貫禄って、なんか違う気がするな
>>508
わかる
別に王者で居続けたわけじゃないっつーか、どっちかっつーと日陰者だしなあ
でも王者の貫禄の画はかっこいいな
やはり言われてしまった
同じ王族で長男だろうし逃げたお前が
俺に王者語るんじゃねえよってのはまぁね…
謎の関節技がちょっと謎すぎる
肉の制圧、肉の豪雨を披露する肉の兄さん!
今回のアタルはキン肉王家に伝わる技を使ってるのか
あれだけスパルタ式教育で叩き込まれて家出してても技術への敬意は失ってないのがいいね
ちゃんとキン肉族伝統格闘技の英才教育受けたのってアタルが最後だもんな
そりゃ見た事も聞いた事もない技出せるわ
歴史あるキン肉王家の技しっかり学んだ可能性あるの現状ではアタル兄さんくらいなんだよな
スグルもネメシスも幼少で途中離脱だし
真弓は知らん
>>149
サダハルは天才だから全て収めてから離脱したと思うよ
ゆでがスグルとアタルどっちが強い?って質問始祖編で答えてたけど
アタルはキン肉王家の技全部極めてるのでアタルのが強いって答えだったな
やっぱ兄さんやべー
>>159
9歳で極めたってネメシスと同等かそれ以上の天才じゃないか
肉の豪雨はともかく
肉の制圧って痛いかな
肉の制圧はアタル兄さんの方が痛そう…
謎の関節技は上から落ちてきてこの状態で極める難易度が高すぎる
技の名前にいちいち「肉の~」がつくのかw
こんなポーズまでしてさもノリノリですよみたいな顔しておきながら間合い外してくるのまさに下等超人って感じの汚さでいい
さあもう一度だ!来るがいい!!
ってフリをいれてからのスカしでマリキとタッグ決めるのはアリスがうまいとおもった
最後のツープラトンはわからんけどお互いまだまだダメージ無さそうで様子見段階だな
でも楽しいわ
地味にアリスちゃん肉のカーテン破っとる
圧倒的な強度差を駆使したね
相手が超人強度8600万もあると肉のカーテンでもやっぱ厳しいか
シルバーマンだったら逆に指をつかまれて投げられたりしてただろうな
>>187
多分パーフェクトディフェンダーの体制のまま指の方が挟み切られる勢いで締め上げられて投げられるよね
マリキータピューパ二重殺を二人でやっただけじゃねぇか!
ゆでは2人がかりでのスープレックスが好きだな
今週のツープラトンはまんまピューパ二重殺だね
ゲーッ!来週は休み
>>526
ゆでたまごだって時と場合によってお盆休みをもらうことはあるわーっ!
次回更新:2019年8月26日(月)
オメガハンドビンタは何か笑ってしまう
最近は隔週更新多いな
まあ身体悪いし仕方ないか
>>534
今日は振替休日だから通常なら今日休載で来週更新って形になるんだけどね
あれもしかしてブロ今週なんもしてない?
ブロッケン最後カットに入れよ…
おい、ブロッケン!
そこはフォローしないといけないんじゃないの!?
>>480
だ、だって隊長の指示がなかったから…
アタル兄さんからの無言のビンタがまた欲しいのかブロッケン
アタル投げられてる時無表情すぎるやろ
来週のブロのセリフ
す、すまねえ…キャプテンから指示がなかったもんだから…
兄さんにこの表情されたら笑いを抑える自信がない
次回はブロがカットに来なかった説明回かな
>>190
真・友情パワー!!
まあアタルも最初にまずは見ていろって言ってたし…
なんかソルジャー冷静だし「助けに入るぜ!」→「待て」みたいな
アイコンタクトがあったようにも見える
集英社 (2019-06-17)
売り上げランキング: 6,620
肉の制圧は多分もっとブリッジ効かせて上から首と肩と背骨を同時破壊する技だと思われる、アリスちゃんが単純に耐えてるだけで。
アタル兄さんパワーとか特殊能力とかじゃなくて“レスリングが強くて巧い”超人なのな。