TOP画像
ヘッドライン

【ゴールデンカムイ】208話感想 偽物人皮で鶴見と土方の頭脳戦!思惑通りなのはどっちだ

entry_img_4134.jpg

ゴールデンカムイ 第208話「限りなく黒に近い灰色」


前回:【ゴールデンカムイ】207話感想 有古そっち側かよ!トニさん生きてて良かった

35: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:05:14

お互いに裏の裏を読み合ってる感じだな
goldenkamui208-19080805.jpg

11: 名無しさん 2019/08/08(木) 08:50:25

損してるの有古だけ…可哀想

48: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:12:05

有古が見せた人皮は関谷のだったんか
アイツ一度も肌見せなかったからどんな刺青か分からなかったんだよな
まさかこのためだったのかサトルぅ

190: 名無しさん 2019/08/08(木) 16:34:14

爺格好良すぎだろ…
話の最後の方にちょろっと出てきて全部持ってってしまう

44: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:10:00

やっぱ土方好きじゃない…
バレて有古が危険な目にあってもいいと思ってやったんだよな、盗むのもズルイし
鶴見を応援したくなる

55: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:20:02

銃で頭撃たれようが雪崩に呑まれようが生きてるトニさんも
大概不死身の男じゃねえか

13: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:31:31

雪崩から生き残ったのは自前の生命力で
こっちは目の見えないジジイだぞとか疲れた~とか言ってる都丹さんがいいキャラしてる

12: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:17:13

江渡貝くんの新作コレクション2019夏
goldenkamui208-19080801.jpg

38: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:07:10

江渡貝くんを想い出す鶴見中尉の表情に何か泣いた

65: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:41:23

江渡貝くん、襟元のデザインはエレガントなのに
使用パーツがキモ杉で笑えない…

17: 名無しさん 2019/08/08(木) 12:01:13

有古の親族の名前挙げてくコマは久々に背筋に来た
自分の下につく者の家族構成とかみんな掌握してるんだろうな鶴見
goldenkamui208-19080803.jpg

64: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:40:19

鶴見は利用する人間の事は隅々まで調べ上げてるんだな
他所に嫁いだ姉からその子供の名前まで
有古を脅かすには本人よりも家族を出すのがより有効なタイプだと見抜いてるし本当に恐ろしいな

68: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:45:33

>>64
しかも和人には難しいアイヌの名前まで覚えてるんだから
脅しが超リアル

248: 名無しさん 2019/08/08(木) 22:08:48

有古はあくまで振り回されてる一般アイヌって感じだな今んとこ
鶴見がアイヌの金塊を使うに値しない人物だと思いつつも、親類を盾に脅されたら従うしかない

50: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:14:38

有古自身の考えはまだ明かされてないのよな
どっちに着きたいと思ってるのか明確じゃない
多分父親と戦友の間で板挟みになるような、辛い立場なんでないかな

71: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:46:49

>>50
今回凹られたせいもあって有古が気の毒になった

45: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:10:39

鶴見より土方より宇佐美が怖い
goldenkamui208-19080802.jpg

49: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:13:27

宇佐美がどんどんホラーっぽくなってて笑う

37: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:06:21

菊田にやらせないのは情だったかな
さすが土方さんは頭いい

42: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:09:34

今週の宇佐美くんはガンギマリだったな
老獪な土方と元スパイ鶴見の頭脳戦始まりそうで楽しみ
goldenkamui208-19080806.jpg

53: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:17:35

二階堂はどうしたんだろう
そして彼も樺太に行くんだろうか

57: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:25:38

今の所土方はアシリパさんより刺青集めの方を優先してるのかな
土方自身が刺青囚人の1人だから鶴見もやがては土方と対面、直接対決しないとダメなんだよな

117: 名無しさん 2019/08/08(木) 02:40:24

土方も有古の名前知ってたんだね
なんで?
土方が取り込んだ過程も見たい

125: 名無しさん 2019/08/08(木) 05:52:34

>>117
殺されたアイヌの情報はウイルクから聞いていたかもしれない
あるいは有古母が刺青のことを知ってたから、まず何らかの方法で母と繋がったのかも

115: 名無しさん 2019/08/08(木) 02:34:37

今回菊田も何も知らない部下のフリして色々聞き出してる様に見える…
goldenkamui208-19080807.jpg

121: 名無しさん 2019/08/08(木) 03:17:40

>>115
土壇場で鶴見を裏切るキャラがいるとしたら菊田だろうなあ

116: 名無しさん 2019/08/08(木) 02:40:10

菊田が今までハブられてたっぽかったのは有古と仲良かったから警戒されてたんだろうか?

41: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:08:43

珍しく鶴見が読み負けたか?
まぁ相手が土方なら納得ではある
…でもこれエドガイくんが報われないヤツなのでは?
goldenkamui208-19080804.jpg

54: 名無しさん 2019/08/08(木) 00:19:45

偽皮のカウントおかしくね?
夕張で5枚って明言してて
その後に稲妻で1枚は使ってすでに土方側に渡った
なお夕張で置き忘れた真偽不明の1枚もある

最低でも稲妻編が作者に忘れられてる気がするんだが

88: 名無しさん 2019/08/08(木) 01:05:52

偽皮の枚数が気になる

173: 名無しさん 2019/08/08(木) 13:01:14

有古に渡したのは本物と偽物を混ぜたんじゃないかなあ
混乱させるのが目的だし「5枚全部偽物」とは言ってない


ゴールデンカムイ 19 アニメDVD 同梱版 (ヤングジャンプコミックス)
野田 サトル
集英社 (2019-09-19)
売り上げランキング: 4,061
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※150357 : ムダレス無き改革

ひとまず土方の読み勝ち…?
けど本物との判別方がわからん以上、鶴見がまだ有利か

※150367 : ムダレス無き改革

玉ニー宇佐美はドMだと思ってたらドSだったでござる
金カムワールドの上等兵マトモなヤツがいないw

※150368 : ムダレス無き改革

宇佐美の制裁の手慣れた感
ホントやばい

※150376 : ムダレス無き改革

宇佐美はもうこれ狂信過ぎて逆に終盤で鶴見すらコロす役になりそうな気がするね、「こんなの本当の鶴見さんじゃない!」とか

※150379 : ムダレス無き改革

※150376
盲信していた鯉登も裏に気付きつつあるからなぁ
というかこれだけ謀略巡らせてるのを見たら「俺が鶴見中尉を尊敬する切っ掛けになった出来事ももしかして」って思っちゃいそう

※150392 : ムダレス無き改革

※157379
鯉登が鶴見に引導渡す役になるのも王道tちゃ王道だよね

※150452 : ムダレス無き改革

先週の鶴見のセリフ見てると、一枚は本物ありそう。一枚でも、って辺りのセリフ

※150483 : ムダレス無き改革

鶴見中尉、色々と策を弄するタイプだからとはいえ
造反されすぎじゃないか?
レギュラーキャラで尾形や二階堂や谷垣や有古と多分鯉登も危うい
ラスボスかラスボスに近い位置のキャラなんだから
あんまり造反されると格が落ちるよなあ

※150531 : ムダレス無き改革

タイトルの話数が間違ってますよー
202じゃなくて208

※150603 : ムダレス無き改革

鯉登造反するかね?
なんやかんや言っても結局あの誘拐劇があったからこそ親父の人間らしい愛情を知ることができたんだから、事実を知ったところで崇拝から離反に急旋回するほどのマイナス感情が湧くとは思えないなぁ。
造反より
部下として「尊敬する上官の破滅を阻止するため」に計画をやめさせようとする→鶴見に突き放される→突き放そうとするのを拒絶してくいさがる
とかのほうがしっくりくるw

※150867 : ムダレス無き改革

浴衣に軍服ってエッチだなぁと思いました