TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】168話感想 ガルシア覚醒なんて無かった…普通に逃げててワロタw

entry_img_4128.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第168話「灘神影流の行く末」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】167話感想 トダー硬いし強い!しかも普通に格闘しててワロタw

200: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:23:06

こんなの笑うに決まってるんだ
toughg168-19080502.jpg

197: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:22:42

うぁぁぁ御子神みたいに走っているっ

342: 名無しさん 2019/08/05(月) 19:08:10

知らなかったのか?
機械からは逃げられない

718: 名無しさん 2019/08/05(月) 00:00:06

ガルシア 肋骨3本&尺骨を骨折
→鬼龍 心臓だけは損傷させるな
→ダッ ガルシア逃走 ギュン !
→コードが外され時速100キロで追い抜き前へ
→破壊力3トン超の鉄拳を防ぎ手を骨折
→ブアッ ドガァン 扉を壊し倉庫内まで吹っ飛ぶ
→鬼長 遊んでいるのか? 手加減が難しい
→つらいですか? 愛するのは心臓だけだ
→倉庫内を進むトダー ガルシアを発見
→ガガアン 頭上からトダーに鉄骨落下
→ううっ 目を覚まし立ち上がる熹一 これは…
→全裸でベッドに横たわる兄さん
→次号 尊鷹はどうなる…

次号は8月19日発売なんだ

194: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:22:13

なにっアンビリカル・ケーブル解放
toughg168-19080501.jpg

203: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:24:03

あの、これ以上笑わせるのやめてもらいたいんスけど

205: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:24:28

普通に爆笑してしまったっス

209: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:25:16

顔をこっちにギュソと見せるとか
笑うに決まってるだろえーっ!?
toughg168-19080503.jpg

268: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:36:35

ガルシア普通に感情がありそうなんだ

273: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:37:24

>>268
冷徹な戦闘マシーンも猿展開には心が動くんだ

221: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:26:38

時速100キロで襲ってきて3トンのパンチをくらわせくる
怪物を超えた怪物とはトダーのためにある
toughg168-19080504.jpg

282: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:38:33

結局機械に勝ててなくて笑った
前回の覚醒っぽい展開はなんだったんだ

288: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:39:37

GKDとトダーがタフ界最強なのが今回で確定したようなもんっスね
ガルシアでも逃げるしかないんだ

440: 名無しさん 2019/08/05(月) 19:35:55

かっこいいっスね
toughg168-19080507.jpg

452: 名無しさん 2019/08/05(月) 19:12:26

>>440
なんか哀愁が漂ってるんだ

451: 名無しさん 2019/08/05(月) 19:36:32

都合よく吊るされてて都合よく落ちてくる鉄骨くん
toughg168-19080506.jpg

248: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:30:56

今時B級映画でもやらない倒し方はルールで禁止スよね

249: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:31:00

なにっ
最新鋭AIが天井の鉄骨も感知できていない!

365: 名無しさん 2019/08/05(月) 19:10:25

吹っ飛ばされた先にあった工場の鉄骨が偶然落ちて勝ったんだ
覚醒はなかったんだ
toughg168-19080508.jpg

485: 名無しさん 2019/08/05(月) 20:09:26

本当に偶然鉄骨落ちてきただけっスよねこれ
というか鉄骨業者は何やってるんスか危なすぎるっス

505: 名無しさん 2019/08/05(月) 20:22:10

ボコられてビビって逃げたら鉄骨落下って
マヌケトリオと同じくいいとこ無しすぎるんスけどいいんスかこれ

511: 名無しさん 2019/08/05(月) 20:23:15

>>505
優希ちゃん置いて逃げる→追いつかれてぶっ飛ばされる 偶然飛ばされた先の工場の鉄骨が落ちて勝利なんだ

542: 名無しさん 2019/08/05(月) 20:26:55

というか前回のヒキなら「なにっ!ガルシアの性能はロボットすら凌駕するのかあ!」となりそうなもんなのに
逃げて鉄骨落としってこれは一体…

725: 名無しさん 2019/08/05(月) 00:06:14

前回の声が早速猿空間送りだわ
結局ガルシアに良い所なく偶然の鉄骨でトダーが沈黙するわで
一体全体この展開は何なんスかね…

728: 名無しさん 2019/08/05(月) 00:18:47

謎の声「戦え」が猿空間送りにされてて笑うんだ

740: 名無しさん 2019/08/05(月) 01:18:57

展開が読めない、という点では最高に楽しいっス
クソすぎて読めないだけだがなあっ(ニィーッ)

745: 名無しさん 2019/08/05(月) 02:20:29

うわああああ
バトル・サイボーグ・キングに改造されそうだっ

747: 名無しさん 2019/08/05(月) 02:24:46

おとんはどうなったんだよえーーーっ

256: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:32:32

前言われていたガルシアの腎臓を移植するパターンっスかね

319: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:50:40

サイボーグ改造手術の可能性も普通にあるんだ
西洋美術館編で鷹兄に機械の体になりたくない?なんて言ってたし

259: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:32:48

脇腹が完治しているんだ
脅威の医療技術だと考えられる

755: 名無しさん 2019/08/05(月) 04:26:46

猿先生、鷹兄のこのダメージはどこ行ったんスか
toughg168-19080510.jpg

759: 名無しさん 2019/08/05(月) 06:13:19

>>755
尊鷹もまた
猿空間の使い手なのだ

301: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:46:31

改めて推定70歳くらいの爺さんの肉体じゃないっスね

305: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:47:29

ちゃんと心臓滑りの傷跡あるんスね
なんでそういうとこだけは覚えてるんスかね

341: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:58:55

小指は覚えてるんすね先生

753: 名無しさん 2019/08/05(月) 03:54:02

ひょっとしたら鬼龍おじさんは鷹兄に最高の義足をプレゼントしてあげたかったんじゃあ・・・

299: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:45:57

鷹兄サイボーグがマジで実現しそうで怖いんだ
兵器なんだ

328: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:54:13

烈の腕を克巳に移植という展開に合わせてきたんスかね

331: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:57:23

ワシ…気づいてしまったんや…
次号でGKドラゴンが手術するんやないか

266: 名無しさん 2019/08/05(月) 18:36:04

100キロで走るロボットに全裸鷹兄で〆
怒らないでくださいね
ギャグ漫画じゃないですか

794: 名無しさん 2019/08/05(月) 11:44:37

猿先生合併号はなんでいつも尊鷹なんスかね
我が名は尊鷹、骨折レントゲンに続いて今度は全裸尊鷹スか

401: 名無しさん 2019/08/05(月) 19:22:11

トダーに話題を掻っ攫っわれたウンスタに哀しい現在(いま)…

488: 名無しさん 2019/08/05(月) 20:12:40

流石に鉄骨は偶然とかじゃ無くて誰かの差し金じゃないっスか
あとトダーは流石にまだやられてないと思うんだ

492: 名無しさん 2019/08/05(月) 20:14:21

>>488
姫次かスヌーカっスかね

851: 名無しさん 2019/08/05(月) 09:57:14

トダーくんあれで終わったら流石に猿漫画みたいじゃないですか

367: 名無しさん 2019/08/05(月) 19:11:55

鉄骨を弾き飛ばして出てくるんじゃないですかね

371: 名無しさん 2019/08/05(月) 19:12:26

>>367
答えは2週間先なんだ


TOUGH 龍を継ぐ男(13) (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2019-06-19)
売り上げランキング: 27,362
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※150120 : ムダレス無き改革

中国がスケルトンサイボーグ作ってたのがギャグみたいじゃないですか

※150121 : ムダレス無き改革

???「戦えっつってんだろうが」

※150122 : ムダレス無き改革

もうトダ―くん量産してこの漫画の強キャラ抹殺して終わりでいいんじゃないすか
格闘ロボ以下のオカルト拳法なんか弱きものとウンスタ並みに見るに堪えないんだ

※150124 : ムダレス無き改革

格闘漫画読みに来たらシュールギャグ漫画だったってどういうことだよ 
えーーーっ

※150126 : ムダレス無き改革

拳銃の弾を滑らせる人外レベルの格闘技の達人たち(主人公含む)がぽっと出のロボ兵器に手も足も出ずに蹂躙されていく
そんなものを延々見せられてもどんな顔していいかわからないんだ

※150127 : ムダレス無き改革

これが今の猿漫画なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※150128 : ムダレス無き改革

トダー最強で作品世界全否定とか酷すぎw
バキの本部無双以上の、深刻さでワロタ

※150130 : ムダレス無き改革

笑えるだけバキよりましと考えるしかないんだ

※150132 : ムダレス無き改革

アンビリカルケーブル分離からのダッシュは笑う以外無いんだ

※150133 : ムダレス無き改革

トダーとGKDが強さランク最高とかあんまりじゃないか…今までの主人公達の激闘はなんだったのか
まあ作品の閉塞感ぶち破るって意味では面白いけどな(刃牙の方見つつ)

※150134 : ムダレス無き改革

440のトダーをみて、ボーボボのさすらいの豆腐を思い出した。

※150135 : ムダレス無き改革

※150128
本部道と違い面白いという点が決定的に違う
まあその面白さのベクトルがギャグ漫画としてだが

※150136 : ムダレス無き改革

尊鷹がロボット人間になっても全然面白くなさそう。あ、強いねやっぱりってだけ。

※150138 : ムダレス無き改革

人が創り上げたモノを破壊する為に生まれたGKシリーズに人間が勝てる訳無いんだ
彼等の筋骨に比べれば人間なんて割り箸と水風船で出来ているレベルなんだ
GとGKは生まれた時から奴隷でも運命に盲目的に従うか、解放を望むかの部分で「自由意志こそ人間性」ってやつを表して欲しいっすね。忌憚の無い意見ッス

※150140 : ムダレス無き改革

顔面プシャーで終わるのに
トダーで遊びすぎなんだ。

※150142 : ムダレス無き改革

こんなもんやない ⋯ 人間の証明はこんなもんやない!

※150144 : ムダレス無き改革

恐らく金輪際謎の声さんには出番がないものと考えられる
悔しいだろうが仕方ないんだ
というか本当に今回の展開は意味がわからないんだ
リベンジマッチしてガルシアがトダーに勝つって構想とかならまだわかるけどそんなことまずないっスよね

※150146 : ムダレス無き改革

猿先生はNAサとか見学に行って親切にされておいしいコーヒーでもご馳走されたんッスかね
それぐらいのアメリカとそのテクノロジーのリスペクトッス

※150153 : ムダレス無き改革

あれが全部バッテリーコードだとっ?!

※150155 : ムダレス無き改革

作業者が鉄骨をあんな高さに吊るしたままその場を離れるなんて絶対にあり得ないんだ
誰かが仕組んだに決まってるんだ

※150167 : ムダレス無き改革

最近の猿先生は彼岸島以上にキレッキレで困るッス

※150169 : ムダレス無き改革

格闘技の意味が解らなくなってしまったが刃牙と違って明らかに弱いだけの奴が強者に勝ててしまう訳じゃないからな。
金属で出来た最新兵器が強いのは当然と言えば当然。

※150172 : ムダレス無き改革

正直クソ過ぎて笑いすら出ないんだ
ロボが格闘家をフルボッコとかギャグ漫画でもやらないんだ

※150174 : ムダレス無き改革

鷹兄ィが共に分かち難くの構図じゃないかよえーーっ!?
でも失った珠玉の右足が培養カプセルに入っていたとしても
今の予測不可能な展開ならあり得るんだブヘヘヘ

※150176 : ムダレス無き改革

前作が作った価値観やキャラを全否定して何がしたいんだよ。しかも全く面白くないという。編集も止めろよ。キン肉マン二世といいプレイボーイに載った続き物はゴミになるな。

※150177 : ムダレス無き改革

史上最強の格闘家でも戦車と素手で戦ったら踏まれただけでぺしゃんこ
そんなこと当たり前なんだ
当たり前のことを見せられても何も面白くないんだ

※150178 : ムダレス無き改革

まあロボが強いのはわかるけど
ファンタジー格闘漫画なんだから
主人公にはなんとかしてほしかったス

※150179 : ムダレス無き改革

前回のコメント欄でトダーの背中のコードを外せば良くね?
みたいなツッコミに対する猿先生の返答が
このますます手のつけられないトダー無双展開なんだ
まさか猿先生、というよりもアシスタントスタッフがこんなサイトなんか
見てるとは流石に思わないっスけど偶然スかね?

※150183 : ムダレス無き改革

多くの作品に触れ描いてきた猿先生はああ描けば読者がどう突っ込むかなど分かりきってああしたと考えられる
マネモブは猿先生の掌の上で踊らされていたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※150184 : ムダレス無き改革

偶然にも仮面ライダーゼロワンのテーマがAIロボットとの戦いらしいっス
鷹兄ィも改造人間になって仮面ライダー尊鷹として
悪の鬼龍おじさんや米軍の手先トダーやGKDと戦うんだあっ

※150187 : ムダレス無き改革

70まで格闘技を磨いてきて結局サイボーグに改造されるとか悲しすぎるッス

※150188 : ムダレス無き改革

お兄ちゃん、足ゴメン
代わりの脚を用意したから許してね

おじさんの目的ってこれだろ
弟殺されかけたらマジで焦ってたし、完全悪役ルートに行くような感じがしない

※150189 : 名無し

来週の更新は無いんだ。
悔しいだろうが仕方ないんだ。

※150191 : ムダレス無き改革

鷹兄、チンチンないじゃん

※150192 : ムダレス無き改革

????「GKDとトダーは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?」

※150193 : ムダレス無き改革

どうせあと数週もすればトダーとGKDはウンコスターの東大頭脳で軽く壊されて「機械ごときが人間様に敵う訳ないだろう」とかいわれて愚弄されるんだ
俺には分かるんだ

※150194 : ムダレス無き改革

※150188

ついでにガルシアの腎臓も移植して
弱き者「これで貸し借り無しだぞ尊鷹!」

※150197 : ムダレス無き改革

バキでも今克己が烈の腕を移植するみたいな糞展開になってるんだ
同じカタワ漫画になってる奇妙なシンクロニシティなんだあっ

※150200 : ムダレス無き改革

今後何が描かれるか解らんけど、今のところ武術が無意義になっただけだな。
全キャラが無価値化した刃牙よりは良いと思おう。

※150201 : ムダレス無き改革

合併号だから全裸で横たわる鷹兄を書いて腐女子獲得を狙ったんスね
流石猿先生っス
ここから弱き者×鷹兄、OTON×鷹兄でも、何でもありっス
これは薄い本が熱くなりそうっス

※150203 : ムダレス無き改革

※150197
うわああああ!覚悟&勇次郎以来のタフ・バキ・シンクロニシティだあっ!

※150205 : ムダレス無き改革

バキよりはマシだぞ
あのクソ漫画家ならトダーの製作者の話で無駄に引き延ばすから
展開がスピーディーなだけ猿先生の方が良い

※150206 : ムダレス無き改革

正直TOUGHの続編と考えるとロボット最強ファイター愚弄展開は悲しいけど
殆どの読者が猿漫画というカテゴリーで考えてるから別にクソでもなんでもないんス

※150207 : ムダレス無き改革

※150192
金銀兄弟戦争を引き起こした戦犯キッズはルールで禁止スよね

※150208 : ムダレス無き改革

※150207
それに応じたどっかの残虐王が悪い

猿先生と板垣先生
作品を交換したら化学反応で面白くなるのではないか

※150209 : ムダレス無き改革

GKDと戸田ーから技術フィードバックした最強の義足を付けた鷹兄が最強になるんだ
でもお爺ちゃんだからまた不用意に同じ技を連発して生身の部分に致命傷を負うんだ

※150210 : ムダレス無き改革

先週のガルシア「あ…あの声は一体…?」
今週の読者「あ…あの声は一体…?」

※150211 : ムダレス無き改革

魔改造されそうな鷹兄に、悔しいが続きが気になったんだ
怒らないでくださいね。モブ力士集団との戦い始まるかも分からないバ・キ道より先の展開がワクワクするんだ

※150215 : ムダレス無き改革

まあサイコパスジジイがいない分バキよりはマシって感じっスね

※150216 : ムダレス無き改革

ふむ、設備セキュリティタイプのGKドラゴンは非殺傷の捕獲用ワイヤ型アームと催涙スプレーを装備させ敵の無力化をメインとしていて
独立野外型のトダーはモロに殺傷をメインとしている
なかなか理にかなった設定じゃないッスか
ボコボコに言われてるけど嫌いじゃ無いッスよ

※150218 : ムダレス無き改革

いやいや、前回に道具使わせて兵隊の代わりさせるものだと言うてるから
今までの理屈を全部合わせると対人戦無敵のGKDを改良して無敵のパンチ力&リーチそのままに操作操縦能力・防弾能力・走行性能を加えたのがトダーなんだろうけど……
なんかもう技術力が無限にあるからオマケ付け放題で万能化してる感じなんだ

※150219 : ムダレス無き改革

トダーがあればガルシアなんかいらないし、弱きものより強いマヌケトリオが蹂躙されてるんだからアメリカの高官が弱きものを恐れて機嫌をとったり便宜を図る必要もないんだ

※150224 : ムダレス無き改革

最近鷹兄だらしないって声があったからすかさずパワーアップイベントを用意してくれたんスね
猿先生はやっぱり凄いっス

※150225 : ムダレス無き改革

ふっとばされた先の工場で偶然鉄骨が落ちるって
ラッキーマンみたいな展開ッスね

※150227 : ムダレス無き改革

これでも叩かれないのが逆に猿漫画の末期感を表してると思うっス
忌憚のない意見って奴っス

※150228 : ムダレス無き改革

GKDが出たときにマネモブの誰かが言ってたと思うんスけどロボット相手に勝とうが負けようが、はぁ・・・としかいいようがないんスよね
もっとも猿漫画に期待してるのは独特の宗教観人生観なんでそこはどうでもいいんやけどなブヘヘ

※150230 : ムダレス無き改革

バキの方はまだまともに叩かれる分マシな気がするっス
タフの方はもうどうでもいいやって悟りの領域に達してるっス

※150234 : ムダレスなき改革

鉄骨はたぶんスヌーカおじさんが仕込んだんだ

※150235 : ムダレスなき改革

うわあああ!鷹兄が去勢されてるぅ!

※150236 : ムダレス無き改革

GKドラゴンが出てくるまではまだマトモな期待のされかたはしてたんだ
元々低いウンスタの株まで下がりまくる猿展開にマネモブもおかしくなってるんだ

※150239 : ムダレス無き改革

実際、このトダー、許容内の開発費で大量生産出来るなら相当な兵力になると思うけど、絶対それはありえないでしょ。

※150240 : ムダレス無き改革

彼岸島と同じくネタ扱い前提だから糞展開でも荒れにくいんだな
今のバキがまともに期待されてるかと言われれば首を傾げるけど

※150244 : ムダレス無き改革

※150219
臓器ストックとして考えれば有用だし、ロボットなんか送り込めない所へ暗殺者とかなんかで派遣すれば役に立つんだ
人間だからこそってやつっスね

※150245 : ムダレス無き改革

勇次郎がいつまでも最強な刃牙の方がマシかもしれないんだ

※150246 : ムダレス無き改革

トダーのスペックが仮面ライダークウガ以上なのが笑えるんだ
きっと仮面ライダーでもトダーを相手にすると苦戦すると思われる

※150248 : ムダレス無き改革

鷹兄は女の子だったんだ(笑)髪も長いしやっぱりね(笑)

※150250 : ムダレス無き改革

GKDやトダーの強固な体とパワーがあれば格闘技なんてまどろっこしいだけの存在は必要ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※150253 : ムダレス無き改革

今週の猿展開には本当に恐れ入ったんだ
トダーが走り、ガルシアが工場へぶっ飛んで、追い掛けてきたトダーは鉄骨の下敷きとか、予想できるわけがないんだ
〆はホモしか喜ばない鷹兄のフルヌード、あまりの超展開に頭がクラクラするんだ

※150255 : ムダレス無き改革

猿先生は昔っから「ターミネーター」が大好きなんじゃ
崩れた鉄骨の中からトダーがヌッと立ち上がるから!ちくしょう!

※150257 : ムダレス無き改革

※150207
あれは勝手にでっちあげられたデタラメだぞ?
ホントに喧嘩したのはワンピ-スの巨人の方

※150265 : ムダレス無き改革

素手で大型トラックを解体出来る人間がポメラニアンな世界でちゃちな人型ロボットが最強なんスか

※150291 : ムダレス無き改革

トダーはちゃちな人型ロボットに見えて猿合金製なんで
ガルシアが鉄パイプでガンガン殴っても無傷なんだ

※150296 : ムダレス無き改革

そういえばトダーがプロトタイプならトダーの後にGKドラコンが作られたってことッスかね?

※150298 : ムダレス無き改革

御子柴が最強だったってことッスよね?

※150299 : ムダレス無き改革

なんかトダーが欲しくなってしまったんだ

※150301 : ムダレス無き改革

※150296
GKドラゴンの改良型って言われてるッスよ
GKドラゴンが戦闘用ロボットという物自体の試作、というか模索段階で
トダーが二足歩行型戦闘ロボットとしての試作型と思われる

※150309 : ムダレス無き改革

※150128
バキはもう雑魚と認識された奴だから
どんな強者も最初はぽっと出だし、ロボットにやられるのは漫画としては嫌だがスペック考えたら仕方ない気もするから遥かにマシ
最後にはロボット倒すんだろうし

※150323 : ムダレス無き改革

クソ漫画を超えたクソ漫画はネタ漫画になるんだ

※150329 : ムダレス無き改革

トダーが鉄骨の下から這い出てきてガルシアをさらにボコッて、そこにサイボーグ尊鷹が登場してガルシアを救うんだろ?

※150334 : ムダレス無き改革

未来から来た謎の格闘家によって灘新陰流はパワーアップするんだ、俺は詳しいんだ。

※150337 : ムダレス無き改革

まあでもサイボーグならインフレしても仕方ないって気持ちはある
ドラゴンボール見てた人ならこの気持ち分かる思う
普通の力士が急に無双しだすバキよりは十分理解できるよ

※150341 : ムダレス無き改革

いや、あの作者は本当にまともな判断力があればまずやらない事やってるじゃん
両腕、両足が不自由な本部が武蔵絞め落とす展開とか、この地球上であの作者以外にいるのかよ(笑)

※150350 : ムダレス無き改革

28号にオリジナルガルシアの魂が宿ってキー坊と共闘する展開はまだですか?

※150354 : ムダレス無き改革

鷹兄の実に何がじゃないだろ!えーーーーーっ
ある筈のものがないじゃねーか
おじさんはガルシアの心臓だけじゃなく鷹兄のビッグマグナムまで目をつけてたのかよ

※150355 : ムダレス無き改革

機械に負ける達人とか情けな過ぎィ!!

スプリガンの朧を見習ってどうぞ

※150356 : ムダレス無き改革

知らんのか、週プレ・デジタル版のヌードグラビアはな、ピンクのマークで修正されてて全部見られないんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
鷹兄の股間白抜き如きで驚かないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

※150459 : ムダレス無き改革

※150355
ドラゴンボールが宇宙最強のフリーザより全部機械の16号のが強いんだからいいだろ

※150460 : ムダレス無き改革

ガルシアの心臓をおじさんに移植するのは良いとして一体誰がやるんスか
おじさんの心臓撤去したところで放置されて終わりじゃないんスかね

※150533 : ムダレス無き改革

※150460
そりゃ手術用人形ロボットの出番ッスよ

※150865 : ムダレス無き改革

しゃあっ 灘神陰流鉄骨落とし!