TOP画像
ヘッドライン

【るろうに剣心北海道編】17話感想 凍座が見る闘姿とは。蝙也さんのイメージはもちろん…

entry_img_4121.jpg

るろうに剣心北海道編 第17話「闘姿」


 凍座が仲間から実検戦闘再開の報を受け、斎藤を通し剣心たちは五稜郭近郊の兵舎に呼び出された。そこで斎藤が、三島を対劍客兵器の隊に入れることを宣言。しかし、三島にとって故郷の仇である志々雄一派・十本刀が仲間に加わっていることを知る剣心は猛反対する。

 そんな最中、十本刀の面々が合流し、三島は怒りに任せ宗次郎に銃を向ける。しかし、安慈和尚の“礼”を尽くした行動と、永倉の説得でその場での復讐は回避された。斎藤は、仇と共に劍客兵器と戦うか否かを三島本人に委ね、彼一人を残し皆で五稜郭へと向かうのだった。

 そうして訪れた五稜郭、剣心と斎藤は次なる実検戦闘の場所を聞き出すため、凍座の房へ足を踏み入れる――!!


前回:【るろうに剣心北海道編】16話感想 三島栄次が宗次郎と再会で修羅場に!闇堕ちしそう…

80: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:36:53

要するに「この人頭おかしい…」
rurouni-kenshin-17-19080407.jpg

26: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:15:34

単なる精神異常者だった!

76: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:33:22

精神バランスが喪失と言われても
少年漫画の敵はほとんど頭おかしいからな

455: 名無しさん 2019/08/02(金) 09:27:30.32

要は守護霊的なのが見えるみたいなもんでしょ
それにしても蝙也さんは蝙蝠という
rurouni-kenshin-17-19080403.jpg

11: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:06:50

ボカシ多用するの止めて欲しい

42: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:22:43

蝙也さん冒頭で撃墜されて初殉職なるかとドキドキしました

441: 名無しさん 2019/08/02(金) 06:31:45.47

24ページか
しかし1ヶ月分かける内容ではないな
最初に蝙也が偵察していたのはいいとしてダイナマイトは何のために落としたんだ?

513: 名無しさん 2019/08/03(土) 05:41:01.86

>>441
爆風でさらに飛んでるだけ

495: 名無しさん 2019/08/02(金) 22:13:18.59

剣心は栄次が闇落ちしそうなの気にしてるなw
ヘンヤさんの闘姿が化け蝙蝠なのはいいのか悪いのか
斎藤がイヤミっぽいのは相変わらずでほっこりした

4: 名無しさん 2019/08/03(土) 15:57:30

バック走しながら水面走ってる……(三歩だけだけど)
rurouni-kenshin-17-19080404.jpg

7: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:02:16

消えたり二段ジャンプできる世界だし大したことはないな

115: 名無しさん 2019/08/03(土) 17:10:52

ていうか剣心弱体化してるんだよな?

118: 名無しさん 2019/08/03(土) 17:11:36

>>115
敵はインフレしてるのでどう処理するつもりか分からない

149: 名無しさん 2019/08/03(土) 17:26:34

>>115
体力は衰えてるが技量は落ちてないって辺り

403: 名無しさん 2019/08/01(木) 06:47:19.71

凍座は「若いころ」って言っているということは、今はかなりの歳なのか
rurouni-kenshin-17-19080405.jpg

446: 名無しさん 2019/08/02(金) 06:41:28.42

何万回ともなると世界各国を巡りめぐっていてもおかしくない数字だなw

447: 名無しさん 2019/08/02(金) 06:44:16.95

というかペースに無理がある
1日3回、365日年中無休で戦い続けたとしても
1万回戦うのに、10年近く掛かるわけで

449: 名無しさん 2019/08/02(金) 06:50:04.31

>>447
1日1回無休で戦ってるとしても60歳過ぎくらいになってないとおかしいな

79: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:35:33

人造人間になると何かしら狂うんだっけ

89: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:44:53

>>79
前から世界観繋がってると設定とは言ってたけど
いよいよエンバーミング要素作中に出してきたの?

96: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:46:54

>>89
敵の本拠地がエンバーミングぽい
rurouni-kenshin-17-19080402.jpg

98: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:36:53

>>96
謎機械がそれっぽいよね

103: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:50:23

あと凍座と戦った斎藤が凍座の体の異常に気付いてる

82: 名無しさん 2019/08/03(土) 16:41:32

ヘンヤさんディスられてない?大丈夫?
rurouni-kenshin-17-19080406.jpg

135: 名無しさん 2019/08/03(土) 17:17:55

>>82
ただの蝙蝠じゃなく「爆炎を纏う化け蝙蝠」だから
凍座の理屈だと最低限猛者の域には入ってる異形の扱いかと
まぁその猛者の中では低ランクだろうが

148: 名無しさん 2019/08/03(土) 17:26:15

あれ斎藤ただの狼じゃなかったっけ?
取るに足らぬものなの…?

151: 名無しさん 2019/08/03(土) 17:27:57

>>148
日本刀咥えた狼
「素晴らしいぞ!」て感激してたから神仏魔物の方に入る

158: 名無しさん 2019/08/03(土) 17:30:14

>>151
正確には狼じゃなく大神って扱い
rurouni-kenshin-17-19080401.jpg

138: 名無しさん 2019/08/03(土) 17:18:46

宇水さんは亀に見えるんだろうか

142: 名無しさん 2019/08/03(土) 17:23:29

>>138
流石にその辺からは玄武とかに見えてて欲しいな

140: 名無しさん 2019/08/03(土) 17:23:06

でも宇水さんは内心諦めてるから凍座は鼻で笑っちゃうのでは


るろうに剣心─明治剣客浪漫譚・北海道編─ 3 (ジャンプコミックス)
和月 伸宏 黒碕 薫
集英社 (2019-08-02)
売り上げランキング: 57
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※149736 : ムダレス無き改革

>でも宇水さんは内心諦めてるから凍座は鼻で笑っちゃうのでは
死んでなお死体蹴りされてる宇水さんが可哀想だよ

※149740 : ムダレス無き改革

何が可笑しい!!

※149741 : ムダレス無き改革

宇水さんの弟子らしき奴に期待するしかねぇな

※149743 : ムダレス無き改革

なんでコメント欄宇水さんの話題しかないんだよ、人気ありすぎだろ

※149745 : ムダレス無き改革

ウスイさん完全版で救済されたんじゃねぇのかよ
読んでないけど

※149746 : ムダレス無き改革

宇水さんは内心諦めてても尚斎藤に本気の牙突零式を出させる実力はあるとかマジパネェっす

※149748 : ムダレス無き改革

作者も幼女に関しては精神の平衡を喪失

※149749 : ムダレス無き改革

最新3巻も尼で評判いいけど、敵味方紹介ばっかで全然話進まんよな
キャラ出るだけで盛り上がるのは分かるけど

※149750 : ムダレス無き改革

ふたばのスレまとめてんじゃねえよ
旭推しのオレのコメントも入れとけや

※149753 : ムダレス無き改革

出番もないのにディスられるのは流石にかわいそうw宇水さんに謝れww

※149754 : ムダレス無き改革

なんの脈略も無く宇水さんの話にシフトしたから
マジで復活して仲間に加わったのかと思った。

※149755 : ムダレス無き改革

宇水さん大人気

※149756 : ムダレス無き改革

宇水は生きててほしい
何とかならんか

※149758 : ムダレス無き改革

ボカシが嫌なのわかる。デジタルだと簡単にできちゃうけど、違和感結構あるよね。村田雄介なんかも戦闘時に使ってるけどアナログ時代だって120%迫力ある動きを描けてたのに。

※149760 : ムダレス無き改革

新たなカラクリ使いがいればワンチャン
夷腕坊遠隔自動操縦宇水號
胴体真っ二つの対策済みで自在に分離合体のオールレンジ攻撃が可能に!

※149761 : ムダレス無き改革

この手のマンガでそんな不思議あるわけないって言われても普通に見えてるんだろうなとしか思えん

※149763 : ムダレス無き改革

けどあいつら剣気とかわけわからないこと言ってるよな
剣気をぶつけるとか剣気で木の葉が切れたとか剣気に反応して炎が猛ったとか

※149764 : ムダレス無き改革

薄いって、実際関係者が凄い凄い言ってるだけで何が凄いのか解らん奴だった。
技や能力も薄い感じ。

※149765 : ムダレス無き改革

宇水さんにはまだローチンで防御してティンベーでぶん殴る応用戦法があるんだぞ
震えろ

※149766 : ムダレス無き改革

ウスイさんが一晩で50人切ってるからそのまま戦闘続行して死にかけるまで戦ったんなら何万回余裕じゃね?

※149768 : ムダレス無き改革

>技や能力も薄い感じ。

牙突捌けるだけでも超人だろ

※149774 : ムダレス無き改革

※149766
あれ一方的すぎて戦ったと言えるのかどうか…

※149775 : ムダレス無き改革

闘ったというのが全部タイマンな訳でもないだろうし、
そんなツッコむところではない気がする

※149777 : ムダレス無き改革

斎藤対ウスイはアニメではちゃんと暗い部屋になってるんだよね

※149778 : ムダレス無き改革

じゃあバカボンドの吉岡戦みたいなのを繰り返しまくったとか

※149779 : ムダレス無き改革

合戦とかなら一日に十人殺した日もあっただろう
群れてるチンピラや山賊なら数人固まってる
武者修行だから寝る間も惜しんでそれを一日に何度もやってりゃおかしくない数字
1日三回とかスポーツの練習じゃないんだから

※149786 : ムダレス無き改革

蝙也さんが無事で何より

※149789 : ムダレス無き改革

弱かったにしては常勝無敗の無双ゲーしてるような言い方だな
成長速度半端なかったのかな

※149798 : ムダレス無き改革

※149765
何で突くためのティンベーで殴る必要があるんですかね…

※149802 : ムダレス無き改革

※149798
ティンベーが亀甲の盾で、ローチンが手槍の方だが、勘違いしとらんか?

※149810 : ムダレス無き改革

鵜酢胃は弱い操のクナイで倒せる

※149839 : ムダレス無き改革

色々な絵を描きたくなったのか、あるいは読者が退屈しないようにとのサービス精神からなのか
安治は仏ゾーンみたいになりそうな予感が止まらないぜ

※149873 : ムダレス無き改革

宇水さんゆうて普通に強かったし、キャラも立っていろんな戦い方も期待でき方からな

復活してもええんやで

※149880 : ムダレス無き改革

宇水は諦めてたってかシシオには勝てないから見栄張りながら弱い者いじめにシフトしてた精神的負け犬なだけでしょ
盲目で戦える時点で技量自体は大したもん、雷十太先生とまさに双璧

※149883 : ムダレス無き改革

凍座の異常さを表現したかったのかもしれんが、この漫画常時セルフでVR雪代巴してる上に表情次第で発狂するぶっちぎりでメンタルヤバい奴がいるからなぁ

※149896 : ムダレス無き改革

特に話に関係のない暴言が宇水さんを襲う!

※149899 : ムダレス無き改革

※149774
一応、斎藤が選んだ実力者だぞ?
壊滅させられたせいで自分達で頑張るしかなくなった

※149900 : ムダレス無き改革

※149873
上半身が吹き飛んでの敗北だから無理だろ
これで復活したらるろ剣ではなくエンバ-ミングになる

※149901 : ムダレス無き改革

宇水さん剣客兵器として再登場でいいよ

※149908 : ムダレス無き改革

獣畜生と神仏魔物との違いが
時間超人のリンゴとカブのテスト並にわかり辛いです…

※149911 : ムダレス無き改革

爆煙を纏う化け蝙蝠……スコーチビーストかな?

※149941 : ムダレス無き改革

※149763
気はあるが、魔法はないって世界なんだろう。

※149945 : ムダレス無き改革

ティンベーで突きローチンで防ぐ!戦法で一度勝つ絵が見てみたい

※149946 : ムダレス無き改革

なんで他に戦い方をしらないみたいな扱いなのか謎だよ

※149957 : ムダレス無き改革

うすいなんてティンベーとローチンを投げ付けてから素手で戦って負けて欲しい。

※149979 : ムダレス無き改革

ローチンに射出できる飛び道具仕込んで、フハハハハ!攻撃可能な真ローチンだ!
とかいってるところを敵にかわされてやられる姿しか浮かばない

※149984 : ムダレス無き改革

宇水さんサイボーグになって蘇らないかな

※150015 : ムダレス無き改革

いつまで同窓会と新キャラ紹介続けるの?

※150064 : ムダレス無き改革

>>ヘンヤさんディスられてない?大丈夫?

そりゃ10歳そこそこのガキに惨敗したような雑魚だし……
「ガキが相手だから油断してました」なんて、最高にダサい言い訳してないだけ、まだマシではあるけど

※150077 : ムダレス無き改革

とりあえず剣客兵団のメンバーの数は全7部隊で、1部隊4~5人と計算すると30人前後か、全員登場するまでどれだけかかるのかな?

※150131 : ムダレス無き改革

足が沈む前に反対の足で水面を蹴れば水の上を歩ける

※150148 : ムダレス無き改革

あのガトリングガンのおっさんも復活させて味方にするべきやろ

※150149 : ムダレス無き改革

※150131
「燃える!お兄さん」でやってたな

※150204 : ムダレス無き改革

問題はない
15mまでなら

※150220 : ムダレス無き改革

張、「刀壊すなや」と言ったけどこれまで虎徹、菊一文字などの名刀を壊した剣心相手では壊されそうですな。(張自身も剣心戦で4本刀壊されてるし)

※150222 : ムダレス無き改革

でも基本戦術って強いべ

※150261 : ムダレス無き改革

>流石にその辺からは玄武とかに見えてて欲しいな
殻に籠った玄武じゃない?
実力は十分なのに心がへし折れてるって事で

※150605 : ムダレス無き改革

剣心→龍 縁→虎 左之助→とり 張→ほうき 鎌足→弁天 安慈→不動明王
宗次郎→韋駄天 師匠→恐竜 雷十太→鎌鼬

闘姿はこんな感じかね

※153587 : ムダレス無き改革

ドラゴンボールにおけるスカウターの役割だな

※169843 : ムダレス無き改革

※149756
無茶言うなしwww
上下にオープンゲットしてるのにどうやって生き残れと言うのかwww