TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】36話感想 克巳に烈の腕を移植する展開、本当にやりやがったッッ!

バキ道36話ネタバレ感想

バキ道 第36話「烈との共闘」


前回:【バキ道】35話感想 渋川がスクネに合気を披露!裸になるサービスシーンもw

3: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:24:44

烈の腕を克巳が引き継ぐ…
なんという胸熱展開
バキ道36話 克巳に列の腕移植!?

296: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:55:02

結局、移植か
これだけはやるまいと思ってたんだがなあ

4: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:25:39

この展開を板垣クソだなと怒ってはいけない
夢枕獏先生の提案なので板垣先生はノーギルディーです

279: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:36:44

逃げにしか思えん
夢枕獏提案

283: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:40:01

>>279
仮に事実だとしてもこの保険はダサすぎんか板垣よ…

288: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:45:08

>>279
まぁ夢枕の方がストーリーはまともに組めるしだし良いんじゃない?
予防線はダサいけどw

8: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:29:11

なんだ獏先生の提案だったのか
どうりで宿禰編で一番面白い展開が来たと思ったわ

306: 名無しさん 2019/07/30(火) 13:14:11

もし本当に教えを請うたなら成長した方じゃないw?

199: 名無しさん 2019/07/29(月) 22:29:36

克己自身の腕培養した方が拒絶反応無いと思うが

205: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:12:52

移植してもマッハ突きしたらまた腕弾けるんじゃないの

220: 名無しさん 2019/07/30(火) 01:21:18

クローンで人間丸ごと作れるんだから、他人の腕つけるとかサイコなことしてねーで、普通にかつみの腕復元しろよ

13: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:31:52

というか武蔵と同じ方法で烈本人復活できるだろ

16: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:33:50

どこに霧散した
bakidou-36-19080107.jpg

571: 名無しさん 2019/08/01(木) 05:36:42

隻腕というオリジナルとやら
なーんも思いつかなかったんだろうな

17: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:34:02

板垣はどうでもいいけど徳川は間違いなく糞というか
生かしておけないレベルだろこれもう
武器アリの殺し合いを観客と一緒に楽しんで死んだ奴の肉体は切り刻んで保管してるとかサイコすぎる

168: 名無しさん 2019/08/01(木) 02:14:53

右腕は斬られてただろ
烈死んだあとにどうやって治したんだよ
bakidou-36-19080109.jpg

169: 名無しさん 2019/08/01(木) 02:30:46

そもそも克己は身長186cm、烈は176cmだから
どう考えても手足の長さもかなり違うと思うんだが

18: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:36:47

おかしい…死んだ仲間の肉体を移植してもらって戦線復帰とか
普通は燃えパターンのはずなのに…サイコにしか見えない

319: 名無しさん 2019/07/30(火) 15:29:32

武蔵はともかく烈の遺体をどうこうする権利がジジイにあるのかと

332: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:47:38

>>319
烈はドナーカードで意思表示してたんだよ

242: 名無しさん 2019/07/30(火) 08:21:52

筋肉にも記憶は宿る
とかやりたいんだろうなあ

67: 名無しさん 2019/07/30(火) 09:17:17

ピンチの時に勝手に動いて自動防御とかやりそう

325: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:12:37

もしかして大きな収穫だ次に活かせるのフラグ回収されちゃう?

43: 名無しさん 2019/07/30(火) 08:30:02

お前が移植断ったらこのまま燃やすと克巳を脅す徳川
bakidou-36-19080108.jpg

48: 名無しさん 2019/07/30(火) 08:38:06

これこそが真の供養って
じっちゃん強引すぎるわ

50: 名無しさん 2019/07/30(火) 08:44:06

そんなに烈に執着するならなんで殺したんだよ…

54: 名無しさん 2019/07/30(火) 08:47:25

>>50
盛り上がると思ったんじゃね
読者は引いてたけど…

73: 名無しさん 2019/07/30(火) 09:30:23

やっぱカブトムシを戦わせて遊んでる感覚だったんだねこのクソジジイは
だから死んだら標本にしてる…

593: 名無しさん 2019/08/01(木) 09:30:35

烈の腕まで出して戦う相手が力士って頭おかしくなりそう

602: 名無しさん 2019/08/01(木) 11:07:19

いまいちわかんねーな
烈の死体からわざわざ腕を切り離して本体は火葬にしたん?
みっちゃん真性のサイコじゃん
というかお前脚を褒めてただろ

606: 名無しさん 2019/08/01(木) 11:26:48

あのジジイ見せなかっただけでこっそり頭とかも全部保存してると思う

109: 名無しさん 2019/07/31(水) 21:40:41

これがバキ達が戦う世界最強の相撲軍団だ!
bakidou-36-19080110.jpg bakidou-36-19080102.jpg bakidou-36-19080103.jpg

28: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:43:49

巨鯨でかすぎ

112: 名無しさん 2019/07/30(水) 21:44:53

巨鯨関はアンドレアス・リーガンに匹敵する巨体だな

30: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:46:52

165cmって何だよw
火ノ丸かよw

33: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:52:22

横綱が白鵬モデルなのは相撲素人の俺でも分かるけど
他のキャラにもモデルいるの ?

150: 名無しさん 2019/08/01(木) 00:46:51

れいほう→白鵬
炎→炎鵬
獅子丸→獅子丸
まではわかった

557: 名無しさん 2019/08/01(木) 01:29:12.96

不敗の横綱、泡影ッッとか出してくるんじゃないかと実はヒヤヒヤしてたぜ

587: 名無しさん 2019/08/01(木) 08:26:48.56

貴乃花の態度が悪すぎる

115: 名無しさん 2019/07/30(水) 21:54:28

いや冗談抜きでワクワクしないんだが
こんな連中に今更地下格闘士が苦戦するのか

121: 名無しさん 2019/07/30(水) 23:49:27

スクネが大関相手に楽勝レベルな時点で
誰だそうが今更負けるかよって感じが

124: 名無しさん 2019/07/30(水) 23:56:09

清めた土俵の上では力士に神が宿るとかの補正構想があるんだよきっと

125: 名無しさん 2019/07/30(水) 23:56:43

>>124
相撲協会から地下格闘場に乗り込んでくるから土俵補正ないんだよなあ

155: 名無しさん 2019/08/01(木) 00:54:32

既存キャラがこの噛ませ力士の噛ませになるかもしれない地獄

689: 名無しさん 2019/08/01(木) 19:40:13.85

力士なんて克己なら両腕無くても勝てるやろ

690: 名無しさん 2019/08/01(木) 19:46:53.04

まぁ克己出てきて少しは面白くなりそうだわ


バキ道 3 (少年チャンピオン・コミックス)
秋田書店 (2019-07-08)
売り上げランキング: 951
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※149335 : ムダレス無き改革

力士勢は初期の頃のオリバだけで勝てそう

※149336 : ムダレス無き改革

右腕移植した所で俺マッハもう一度使ったら骨むき出しになるじゃないっスか

※149337 : ムダレス無き改革

読者からバカにされる→夢枕が考えたことだし文句はアイツに言えば~?
読者から好評→採用したのは俺だし書いたのも俺だから!俺を褒めろ!

完璧な布陣だな

※149338 : ムダレス無き改革

雷電の子孫はいつ出てくるの?

※149339 : ムダレス無き改革

巻末コメも責任転嫁だしこのジジイほんま……

※149340 : ムダレス無き改革

他人の腕すら拒絶反応なくつけられるならマッハ打ち放題なんだよなあ
もう隻腕もへったくれもないじゃないか

※149342 : ムダレス無き改革

爺が糞糞の糞化しすぎだろ

板垣センセェはもっとだが老害化していくところがシンクロしてるな

※149343 : ムダレス無き改革

>お前が移植断ったらこのまま燃やすと克巳を脅す徳川
エヴァのネルフ連中は14歳のシンジに対しこれをやった模様
当時はス-パ-ロボットの主役って事でシンジの方にヘイトが集まっていたが、
今見てみるとシンジがまともでネルフの連中の方が性根の腐ってた畜生集団だと認識する

※149344 : ムダレス無き改革

カツミが暴走して敵を殺そうとする所でなぜかピタッと手が止まる
そこでドヤ顔でバキが「手」の「心」と書いて「手心」・・・烈さんがカツミさんを止めてくれたんだ

何て言い出す展開っス

※149345 : ムダレス無き改革

>隻腕というオリジナルとやら
>なーんも思いつかなかったんだろうな

板垣「烈の腕が移植できると言うオリジナル」

※149346 : ムダレス無き改革

えっと・・まだ読んでないからわかんないんだけど
これって右腕だけ勝手に切断して、残りの体は火葬したってこと?
流石に違うよな?

※149347 : ムダレス無き改革

提案とかって書くなら原案、作画で完全分業しろ
中途半端に逃げ道作るな

※149348 : ムダレス無き改革

ずっと休んでたと思ったら他の作家先生に力借りに行ってたんスか?
板垣も落ちぶれたもんスね

※149349 : ムダレス無き改革

おいジジイwwwwww
片目無くした花山には何も無いのかよwwwwww
ついでに頭部も残しとけやwwwwwwww

※149350 :  

オメガ対正義二軍のようにダラダラと続いたあげく予定調和の結末で終わるんだろうな

※149351 : ムダレス無き改革

移植先としては
花山と独歩に一つずつ目を
ピクルに耳を
シコルスキーに金玉を
独歩に頭皮をあげれば完璧じゃないかな

※149352 : ムダレス無き改革

※149346
せやで
しかも「お前が移植しないんならこの腕燃やすぞ」って脅してる

※149353 : ムダレス無き改革

>>3
烈の指短すぎない?

※149354 : ムダレス無き改革

そもそも道場で真マッハの試し打ちした時は腕は無事だったのに、なぜピクル戦ではあんな事に?
音速の壁によって腕がボロボロになったなら、試し打ちでも同じことになるのでは?

※149355 : ムダレス無き改革

烈が武蔵との戦いの前に自分が死んだら腕を移植してやってほしいとか遺言残してたんじゃなく勝手に腕切り落としてたら完全に狂ってる

※149357 : ムダレス無き改革

他人の案である事を述べるのが見苦しいのも解るが、それ以上に今の作者じゃ安易な展開としか思えない。
今までと同様に珍妙な事してみたんですね、としか反応出来ない。
移植した腕を大して生かせないのも解りきっている。

※149358 : ムダレス無き改革

そうじゃないッッ!

※149359 : ムダレス無き改革

炎とかいう力士のアップが宿禰みたいになってるやん

※149360 : ムダレス無き改革

※149353
キャラの指が短すぎて奇形化してるのは近年の画風の問題だから烈だけの話じゃないよ

※149361 : ムダレス無き改革

マッハや真マッハ(乱用はNG)なら腕は大丈夫だろ
当てない打撃がアウトなだけで

※149362 : ムダレス無き改革

克己は隻腕になっても、隻腕での武を求めているところにかっこよさがあったんじゃないのか…

※149363 : ムダレス無き改革

克巳に腕使われて喜ばない烈海王がどこにいるって、烈さんなら克巳が「隻腕ゆえのオリジナル」を編み出すことを期待してそうなんだけどなぁ
武蔵の「体を残すことが真の供養」もそうだったけど、ホント故人の「真の供養」を都合よく勝手に解釈してるなこのジジイ

※149364 : ムダレス無き改革

隻腕状態でやったことはビニール袋を切り裂いただけという

※149365 : ムダレス無き改革

今度から使い捨てマッハ出来るやん

※149366 : ムダレス無き改革

片腕を白骨化させて放つ「当てない打撃」がもたらした結果がピクルの安眠ってのがあまりに切ない
打ったら実質引退レベルのリスクがあるし威力の理屈もあるんだから、バキワールド最強クラスの打撃技ぐらいの位置付けにして欲しかった

※149367 : ムダレス無き改革

夢枕獏先生が提案してくれなければ今も、スクネ無双で既存キャラ、ベキベキに折るだけだったかと思うと寒気がするな。。もういっそ原作としてついて欲しい

※149368 : ムダレス無き改革

これほど才能が枯れてるという言葉が似合う作者もなかなかいない

※149369 : ムダレス無き改革

四股名のセンスが悪すぎる

※149370 : ムダレス無き改革

なーんで今さら雑魚の力士と遊ばにゃならんのやw
もう犯罪者の何でもあり戦闘を超えてきてる連中なんやで?
危機感出すには現代戦の戦地くらいしかないわ。

※149371 : ムダレス無き改革

表の格闘者は裏の格闘者にとってはクソザコみたいな設定あっただろ
相撲取りなんて勝負にもならんだろ

※149372 : ムダレス無き改革

餓狼や伝喧嘩家業のようなリアルよりな作品なら力士でもまだわくわくできたんだろうが
ファンタジー路線の刃牙だとインフレがすごくてみんな雑魚に見える
というか雑魚扱いされるにきまってる

※149373 : ムダレス無き改革

ゆうえんちは面白いんだけどな
戦闘描写ですら小説に劣る漫画とかなさけないわ

※149376 : ムダレス無き改革

烈さん好きな人ははどんな気持ちだこれ

そもそも烈さんを生き返らせることはできないんだろうか・・・
武蔵はクローンという形だったけど出来たんだから

※149378 : ムダレス無き改革

ほんと隻腕空手が思い付かなかったようにしか見えないよね

※149380 : ムダレス無き改革

クソ垣はもうマンガ書くなよ。
原案云々じゃなく、この展開は烈も克已も貶してるだろ。

※149381 : ムダレス無き改革

サムネのジジイの顔見ただけで糞回だと分かる
てかジジイがサムネの回は大体糞回

※149382 : ムダレス無き改革

腕の件を烈の遺言にしとけばスムーズだったろうに、もしや克巳が悩む話で引っ張りまくる気かなw

※149383 : ムダレス無き改革

阿修羅マンじゃあるまいし喜ぶわけねーだろ爺w

※149384 : 名無し

最後のあとがきも相当ひどかったぞ
リバイバル2話要求したのは編集部だとかなんとか

※149385 : ムダレス無き改革

タフも十分酷いけどまだネタに出来るからな
こっちはいよいよ笑えない領域に入ってきた

※149386 : ムダレス無き改革

めんどくせえ展開だな
これ力士が少しでも食い下がるようだと力関係がおかしくなるんだよ
なんでいままで地下闘技に参加してなかったんだとかな
エア味噌汁の時にちゃんとオーガと格闘で決着付けて終わっとけば良作だったのに

※149387 : ムダレス無き改革

克巳「ピンチになると右腕が勝手にグルグル回る!」

※149388 : ムダレス無き改革

海王の遺体を勝手に火葬したのみならず国手の腕を日本人に無断で移植…中共が黙っちゃいませんな
中国武術省は毛沢東みたいに白林寺で永久保存とかしたかっただろうに

※149389 : ムダレス無き改革

よくタフと比較されるけど
あっちも首をひねる展開や失笑される展開が多いけど、画的に見せ場作ったり迷走なりにストーリー進めたり読者を楽しませる姿勢はある
今回の話を猿先生が書いたらすでに烈の腕移植済みの克己が進化した真マッハで中堅力士倒す、くらいの展開は一話内ですると思う
板垣先生はとにかく引き伸ばして話が進まない
逆にタフを板垣先生が書いたらトダーの解説だけで三話くらい使うと思う
〇〇大学ロボット工学科名誉教授 田中洋介(58)「人型ロボット?そんなの創造(つく)れる訳ないでしょ」みたいなインタビューで

※149392 : ムダレス無き改革

ここまできたらもうとことんやってほしい
力士たちが全勝して対戦相手全員死亡くらい

※149393 : ムダレス無き改革

パンチの強さは背筋など腕以外の筋肉に依存してて板垣もそれをわかってて鬼の貌とかやってたのに腕移植とかなんの意味が?

※149394 : ムダレス無き改革

獅子丸はちくわ好きだと思う
声は緒方賢一で

※149396 : ムダレス無き改革

夢枕獏はこんなことしてないでちゃんと小説書いてくださいお願いします

※149397 : ムダレス無き改革

※149393
それ言うなら首の視神経とか言ってた漫画じゃん
都合のいい所はファンタジーなんだから、腕移植で安易に
烈の技が使える!筋肉が記憶しているッ!とか言い出すんやろ

※149399 : ムダレス無き改革

異世界で武闘家として水を得た魚の様にイキりまくる烈さんのマンガはよ
武蔵でもええぞ
そっちの方が今のバキより面白いはず

※149400 : ムダレス無き改革

移植した腕が勝手に動いて、徳川の顔面ぶち抜いてくれればなあ。
克巳が殴って「腕が勝手に…」でもいい。

※149402 : ムダレス無き改革

扉かで言い訳、巻末作者コメで言い訳
ホンマこいつは…

※149403 : ムダレス無き改革

普通に徳川殴るんちゃう?
それ止める為にハゲダンがいる

※149404 : ムダレス無き改革

他の部位を移植された闘技者が何人もいてそいつらを倒しパーツを集めて烈を復活させるっていう克己外伝やろう

※149405 : ムダレス無き改革

マッハ突き→壊れた腕をパージ→サブアームで予備の腕に換装→マッハ突き
俺はガンダムNTを見たから詳しいんだ

※149407 : ムダレス無き改革

「腕を生かしておけるなら脳も生かしておけるから蘇生可能」はい論破
仮に脳はダメだとしても脳と右脚以外は蘇生可能なんだから、克巳の脳を烈の遺体に入れるべきだし

※149408 : ムダレス無き改革

隻腕の強キャラってーと元祖丹下左膳だけど、カッコいいだけで別に両腕あったらもっと強いて感じ。
隻腕を実際強みに変えたのは仕込み義手使う連中だけやな。コブラ、ガッツ、明さんとか
駿河城御前試合の藤木も両腕あって二刀ならもっと強いやんて話やし

※149409 : ムダレス無き改革

獏先生も老害だとバレる前フリでしかないけど、獏先生は収拾つかなくなると休載で逃げるからな

※149410 : ムダレス無き改革

もう話は全部夢枕に任せちまえよ
途中まで全部クソだから夢枕先生でもキツイだろうけど

※149411 : ムダレス無き改革

※149408
右腕が邪魔にならないので左拳の振りがクッソ速いとか…
両腕の時点でマッハだったし意味ないか…

※149413 : ムダレス無き改革

片腕ドラゴンのティエン・ロンみたいに腕の神経焼き切って一ヶ月薬液に浸して鋼鉄の腕に鍛え上げれば「俺だけのマッハ」撃ち放題のチートキャラになれるのに

※149414 : ムダレス無き改革

獏の入れ知恵ってのが烈の腕移植のことのみを指すのか
来襲!力士軍団の巻!の展開全体に及んでるのかどっちだ

※149415 : ムダレス無き改革

スタンドみたいに烈が背後に出てくるんやろなぁ・・・

※149416 : ムダレス無き改革

片腕ない対戦は相手も始めてだから掴みに行ったら無くて、あっそうだ無いんだったとか
右腕はないからパンチは飛んでこないと理解しつつも、脳は右腕での攻撃を想定してしまってつい躱すそうとしてしまう。克巳はそれを上手く使って隙を突くとか
元々健常者だった克巳だからこそ右腕を完全にイメージできて、そのイメージを相手にぶつけて相手もそれを意識してしまう→幻突の完成
とかぱっと思いつくだけでも隻腕オリジナルの見せ方色々あるのにな

※149417 : ムダレス無き改革

腕から意識を乗っ取られて急にぐるぐるパンチし始めそう

※149418 : ムダレス無き改革

自分の腕クローニングした方が良いっていうかできるよね
もっと言うと烈も蘇生できるよねって
出来る事やらんのは猿先生も同じだがこっちはそれに間延びが付いてるっていう
あっちは猿展開が付いてるけど

※149421 : ムダレス無き改革

ピンチの時に右腕が勝手に・・・って展開はあるだろうな

※149422 : ムダレス無き改革

烈が部品扱いか

※149423 : ムダレス無き改革

鯱鉾が宿禰にしか見えない

※149424 : ムダレス無き改革

異種格闘技戦にしても、敵方が全員相撲なら大して差別が出来ないんじゃ?

※149425 : ムダレス無き改革

※149414
恐らく全体だと思う。オリバの時と明らかに雰囲気が違うし、リメイクバキで内容を省きまくってまで作画負担軽減した面倒くさがりの板垣が、6人も新キャラ作って投入させるとは思えない

※149426 : ムダレス無き改革

関取の顔並んでるページでなんとなくだけど「ぬふぅ」思い出した

※149427 : ムダレス無き改革

烈の体は結局バラバラにされて全部保存されてそう

※149429 : ムダレス無き改革

腕の件も相当なものだが、力士側の完璧な陣容を揃えた発言に
対しても不安に思う所がある。
いつもの試合じゃなく相手によっては「死・合」になるかもしれない
全ての戦いが終わった後力士側の半数が勝敗に関係なく復帰不可能で
角界ズタズタになるかもしれないけどその覚悟はした上での発言?

※149430 : ムダレス無き改革

巻末
「カン違いするなよ。リメイク、2話分を希望したのは編集部だぜ。俺じゃない。」

いやいや2話にしたことが不評なんじゃなくて純粋につまらんから不評なんすけど

※149432 : ムダレス無き改革

板垣はいちいち言い訳するのがダサいよね
S先生みたいに開きなおってりゃ許されるってもんでもないけど

※149433 : ムダレス無き改革

腕が量産できるなら、時間さえかけていいなら無限に俺マッハが打てるな

※149434 : ムダレス無き改革

獏「酒の席での冗談だったのに」

※149435 : ムダレス無き改革

克己烈の腕で善戦するも敗北→その後烈が復活→烈の腕を持った克己と対決→烈勝利みたいな流れだろうな

※149436 : ムダレス無き改革

※149421
それって超人タッグの時のキン肉マンのパクリじゃん

※149437 : ムダレス無き改革

※149350
結果として予想通りの展開になったが
その後のウルフ戦の激熱展開に全て繋がってる
板垣と一緒にするな

※149438 : ムダレス無き改革

もうね、このまま獏先生の提案のみでストーリーを修正してこ?
ゆうえんち超面白いし

※149440 : ムダレス無き改革

好評になってるのがわかってから「実は獏先生がー」って言うのならカッコいいんですがね

※149441 : ムダレス無き改革

そのうちキン肉マンii世のバリアフリーマンみたいに腕から烈本人生えてきて状況に応じてチェンジして戦うんでしょ

※149443 : ムダレス無き改革

獏先生が猿先生に見えたからえーっ!

※149444 : ムダレス無き改革

※149430
「オイオイオイ」が出てくることを期待したか
1話分がよほどまずくて2話分で保険をかけて後編盛り上がることを期待したのか…

※149445 : ムダレス無き改革

克己「だが、断る!」
でいいや。

※149447 : ムダレス無き改革

もう今更細かい事につっこもうとは思わん
とりあえず対戦相手の顔ぶれが見られただけでも進展だな
スクネ&地下闘技場チームが全員瞬殺して完全勝利とか肩透かしのバトルにならないように描いてくれよ
面白いバトル描写さえ蘇ってくれればそれ以上は求めん

※149448 : ムダレス無き改革

こんなんできるなら自分の腕はやせばいいんじゃ・・・?

※149449 : ムダレス無き改革

※149445
いやホント
ここまでお膳立てした中で克己がきっぱり断ったら
板垣センセーもまだ死んでない!と思えるんだけどな・・
んで神心会は徳川と決別
もう相撲とかやめて
徳川派と反目に回った格闘家たちの対決で終わりにしようや

※149450 : ムダレス無き改革

この中に隠し玉がいるんだろうけど
獏先生の好みなら炎かな 猛剣も若干怪しいが

※149451 : ムダレス無き改革

克已がどんどん烈のパーツを継ぎ足していって最後に烈になったら面白い

※149452 : ムダレス無き改革

戦いで千切れていった戦友の部位を繋げていく熱い展開

※149453 : ムダレス無き改革

せっかく徳川がヘイト稼いでるんだから、
敵陣営のテコ入れに使おう

克己が移植拒否して郭海皇の下に身を寄せて第三勢力を作って欲しい
徳川の政敵の織田さん(家名)が出てきてもいいし

※149454 : ムダレス無き改革

克己自身の腕をクローン再生して移植すれば良いだけなのに
こんなの徳川爺が克己に烈の腕を着けてみたいだけやん
烈が死んだのも武蔵を生き返らせて見てみたいという爺の欲望のせいなのに
ほんま爺は吐き気を催す邪悪

※149456 : ムダレス無き改革

板垣「夢枕のやつがこうしろって言うから~」
板垣「は?リメイクさせたの編集部だし」


板垣「昔の自分は今の自分にはるかに劣りますね笑」

※149457 : ムダレス無き改革

零鵬と巨鯨は見どころなく瞬殺されて炎は良い勝負したと思わせた舐めプだろう

※149458 : ムダレス無き改革

※149454
既に作中でクローン人間出してるんだからクローンから移植なり再生医療なりで復元させればいいだけの話なんだよな

まぁ作者が肉体の拒絶反応とかをいちいち気にするようなタマじゃないからみっちゃん(=作者のアバター)の欲望を満たす方向で話が進むんだろうけど

※149460 : ムダレス無き改革

タフは格闘シーンとか人体描写がカッコいいからまだいいけど、バキは・・・

※149461 : ムダレス無き改革

「克己の左手、烈の右手〜〜」
力士側の控え室に行くと全員が範馬勇次郎に脊椎を破壊され悶絶中
勇次郎「俺からのビッグボーナスだ。6人掛け・・・・・・
本物の闘争というものを見せてやるッッ、ガハハハハ、ガハハハハ」

※149462 : ムダレス無き改革

謎の軍団が研究所を襲撃、彼らは烈の体を分割して刃牙達に宣戦布告する
刃牙達は烈のパーツを取り返す為に戦うのであった
このストーリーにしたら面白くなるよ。

※149464 : ムダレス無き改革

巨鯨は秒殺されるに烈の魂を賭けるぜ

※149465 : ムダレス無き改革

鍛えた手足をプラモデルの部品みたいに扱われるのはちょっとかわいそうだな

※149470 : ムダレス無き改革

この力士達の中に勇次郎の息子がいるに違いない

※149472 : ムダレス無き改革

力士のネーミングセンスがクソすぎる

※149473 : ムダレス無き改革

そもそも夢枕獏シールドを張った以上、糞展開になるのはほぼ既定路線なんだなぁ
言い訳しかなきゃいけないクソだってことなんだから

それと、獏先生を高く見過ぎなんだよ、そりゃ話広げてく段階ではパワーある人だよ?
でも収拾付けて納得させる能力なんかないよ、下手すりゃ板垣以下

※149478 : ムダレス無き改革

力士軍団の面子がこれじゃなぁ…。
地下闘技場じゃ通用しそうにないんだけど。
やっぱり、播磨灘、泡影、刃皇、金隆山、エドモンド本田とあと一人じゃないとダメなんじゃないの。

※149479 : ムダレス無き改革さん

一歩といいカイジといい猿先生といい、かつて面白かった作品が見る影もなく腐り落ちるのは悲しいなぁ

※149481 : ムダレス無き改革

バキを再生する方法がただ一つある



ピクル編以降をなかったことにしてリメイクすることだ

※149482 : ムダレス無き改革

末堂 厚VS巨鯨はあるな

※149483 : ムダレス無き改革

※149481
リメイクしたら劣化してニューゲームになるだろ

ピクル編以降を無かったことにして作者が行方不明になることだ

※149484 : ムダレス無き改革

普通に烈くん生き返らせた方が、まだマシな展開な気がするの……。

※149485 : ムダレス無き改革

※149479
分かり易いツッコミ待ちは止めるっス

※149486 : ムダレス無き改革

作者と読者の双方がグラップラー終了後の刃牙は刃牙じゃない事にすれば良いじゃん。

※149489 : ムダレス無き改革

※149479
作者が描く意欲失くしてとりあえず続けてるだけだからな

※149495 : ムダレス無き改革

武蔵を最先端のクローン技術&イタコババァの口寄せの術で甦らせれたのに、何で烈だけ腕だけなんだよ...。
本当に意味が解らない。

※149498 : ムダレス無き改革

※149478
大取はスペリオール連載中のシロガネさん。
みんなでシロガネさんのちゃんこ鍋食って「うまーーーい!」と絶叫、バキシリーズ完結ッッ
ちゃんこ喰ったら全員ダチだぜ!

※149503 : ムダレス無き改革

腕犠牲にして俺マッハなんて打たんでも鞭打の方が威力高いってバカが証明したじゃないのよ

※149504 : ムダレス無き改革

氷漬けの原始人起きさせて宮本武蔵本人蘇らせてからの他人の腕移植????
順番間違えたな

※149507 : ムダレス無き改革

「プロボクサーごときに苦戦する烈海王」と同じ展開を再び見せられるこの地獄

※149513 : ムダレス無き改革

ていうか、烈は素のマッハ突きすら私には出来ないって言ってなかったっけ…

※149514 : ムダレス無き改革

小結「炎」 165cm

小結って小さいって意味じゃないぞ

※149515 : ムダレス無き改革

金竜山が「文句なし!完璧な陣容じゃないか」って言ってるのって、「(叩き潰して現代相撲の堕落を知らしめるのに)文句なし」って意味だよね?
まさかかつて最強の横綱だった自分が2回戦負けした大会の上位者たち相手にいい勝負ができる陣容だなんて思ってないよね?

※149517 : ムダレス無き改革

正直流れ的には熱い展開なんだけどね
ジジイの表情がサイコ過ぎるのと克己が即答で「No」と言えない所で減点
アイディアは良くても書く人が駄目だとどうにもならないんだな

※149518 : ムダレス無き改革

「編集者風情の指示なんぞ、薬にもしたくないが、この世で唯一人先生と呼ぶべき方のご提案なら聴く」
というだけでも、腐り果ててハエもたからない人間性だ。
それでも、総理大臣には阿る芸能興行会社の影の支配者の如く、使い分けを徹底すれば、見苦しいなりに一応の辻褄が合う。
問題は、
「先生が編集者を見下さず、代弁行為を懇願されたら、引き受け兼ねない」
という事態を、どう自己正当化しているかだが…

※149520 : ムダレス無き改革

オセロットがリキッドの腕移植したみたいなことするんじゃねwwww?
とか、みんな冗談で言ってたのに…マジでやるのかよ!!

※149523 : ムダレス無き改革

貴乃花が何を狙ってるのか よくわからないままなんだけど

※149527 : ムダレス無き改革

相撲取りの名前ちゃうな

※149529 : ムダレス無き改革

相撲やると見せかけて勇次郎が全員背骨折って終了でいいのでは。と考えると便利だな。勇次郎って。

※149530 : ムダレス無き改革

隻腕という個性が思い付かずぶん投げたな
夢枕獏が考えたって事実だとしても評判がよくて「実はあれ夢枕先生のアイディアなんですよ」っていうならともかく叩かれるかもしれない状況で言うのが「俺悪くないし」と予防線をはってるようでダサい
そして巻末コメントもグラップラー1話リメイクが2話に分割になったのは自分じゃなくて編集のアイディアだって言ってるのも…
2話分割でも面白ければ叩かれまい
それができなかったのは間違いなく板垣の力不足

※149532 : ムダレス無き改革

※149515
なんと相撲チーム6人のうち4人が刃牙にボコられ花山にビビり本部に完封負けした柳に一撃KOされた元関脇北嵐と同等かそれ以下の実力者だ!

※149566 : ムダレス無き改革

展開もそうだが絵も何とかならないものか。
ジジイも金竜山も顔からしてむかつくんだよ。
アシスタントが描いてるはずなのに何であんないやらしい顔になるのか。

※149574 : ムダレス無き改革

展開が遅い上に病気でもないのに休載しまくって作者コメントで言い訳だからなあ
これで中身が面白けりゃまだ擁護しようがあるんだけどさあ

※149583 : ムダレス無き改革

夢枕先生の提案によるって・・・
保険でお名前使うぐらいだったら素直に原作夢枕先生でダブルタッグ漫画作りなさいよ・・・

※149590 : ムダレス無き改革

来週から大相撲5人衆が全員脱獄した死刑囚に瞬殺される展開が始まるな

※149596 : ムダレス無き改革

※149590
それどころか、下手すると全員控室で加藤にやられてるレベル。
でも板垣先生は昔の話は覚えてないので、刃牙道で本部が最強になったように、今は相撲が最強なんだ。

※149602 : ムダレス無き改革

『親子喧嘩』を見た影響で表格闘家達の脳のリミッターが解除されて裏格闘家達に近づいたっていう理由付け出来ないこともないけど
前作の序盤に表舞台最強の男が刃牙にあくび噛み殺しながらやられてるから力の差は全く埋まってない模様

※149621 : ムダレス無き改革

刃牙with獏で再始動

※149642 : ムダレス無き改革

烈海王の腕も、生きてた頃より膨らんでるような…

※149649 : ムダレス無き改革

※149514
炎→炎鵬がモデルなんだろう
中卒見込みの場合のみ、身長制限が165cmまで下がるらしい

※149515
しかも自分に勝ったのは2回戦突破した中では間違いなく最弱だからな
他の連中はちゃんと正面から戦えば死刑囚に勝てる実力だが、猪狩だけは何しても死刑囚の相手にもならんし

※149672 : ムダレス無き改革

金竜山が猪狩化してない?

※149708 : ムダレス無き改革

気色悪いから男のアヒル口やめてもらえないかな

※149711 : ムダレス無き改革

へらへらいやらしい薄ら笑いを浮かべるのも辞めてほしい。
文句なしって言ってる金竜山とかどう見てもくず野郎の笑い方。

※149720 : ムダレス無き改革

パーフェクト克巳出来るから見てろよ見てろよ

※149762 : ムダレス無き改革

*149720
京田四郎&サッキー竹田兄貴「人間はガンプラじゃないんで…」。

※149769 : ムダレス無き改革

ハードル下がりまくってるのに、過去最低を更新し続けるのは凄いと思う。

※149771 : ムダレス無き改革

徳川「この珠玉明日にでも灰にする」
克巳「灰になるのはテメェだ!!」

ぐらいやってほしかった

※149791 : ムダレス無き改革

頼むから板垣と猿先生をふゅーじょんさせて

※149799 :

ミギーじゃなくてレツーか・・・

※149801 : ムダレス無き改革

徳川じゃなくて郭海皇がメインでこの提案してくるならまだ納得できるんだけどな

※149817 : ムダレス無き改革

板垣センセェ「夢枕獏先生の提案によるゥ・・・」
浦鉄の帰宅途中のセリフみたいだ。オチは「カイオオオォーーーッッ!」

※149840 : ムダレス無き改革

ちゃんと克己を欠損させてちゃんと烈海王を死なせたことってもうちょい評価されてもいいと思う
なあなあで済んでたらどっちも無傷でピンピンしててそれはそれでなんかぬるいと思うし

※149859 : ムダレス無き改革

竹剣→鬼丸
鯱→鮫島
やろ、ざけんな

※149874 : ムダレス無き改革

ていうかそろそろ徳川死んでもいいよな

※149922 : ムダレス無き改革

なんか零鵬って播磨灘の太刀風ポジっぽい?
初っ端からいきなり瞬殺されて、
横綱がこれじゃもう後続かんだろ! みたいな。

※150001 : ムダレス無き改革

※149874
バキ達の親子喧嘩見てたら末期癌治ったとかいうの意味不明だったな
そのまま永眠しとけば良かったのに

※150014 : ムダレス無き改革

*150001
当時は未だ、みるメンエキ?にせよ、鬼の貌壁画の発見にせよ、一発ネタによる虚仮威しの掛け方にも、工夫があったかも知れない。
刃牙道に入ってからは、強者達の欠伸はシンクロニシティ(笑)の二番煎じという点も含めて、いよいよ力業に頼り、かつ空回りが目立つ様になっただろうか…

※150226 : ムダレス無き改革

今週のチャンピオンにバキ道の37話が掲載されてない気がするんだけど俺の気のせいかな?

※150393 : ムダレス無き改革

巻末コメントだけってふざけてんのか板垣。

※150489 : ムダレス無き改革

最新号の「銀シロガネ」は力士さんたちによる被災地の慰問。
最強横綱・強杉山が四股を踏む。
「横綱っていうのは神様なんだよ。ああやって四股を踏むことで、大地の怒りを鎮め、霊を鎮め、私たちの悲しみをやわらげてくれるんだ・・・」。
バキの付け焼刃の四股と段違い。

※150502 : ムダレス無き改革

板垣ついにエア原稿を出す。

※150745 : ムダレス無き改革

そもそもアイデアだけならわざわざ他人の名を出さなくても
それこそ素人でも出せるレベルのものだからな

アイデアをうまく形にして描ききる力がないとアイデアは生きない
もちろん夢枕さんも創作者なんだからそのくらいは分かってるし
昔の板垣もそのくらいのことは分かってたはずだが
落ちぶれた今の痛餓鬼だとそんなことも見えなくなってしまってるんだな

※150762 : ムダレス無き改革

もうガーゴイルエンドでいいよ

※150809 : ムダレス無き改革

猛剣は朝青龍に見えるなあ

※150818 : ムダレス無き改革

キン肉マンみたいに、刃牙側2軍メンバーと相撲軍団のバトルが見られるかも。

※151693 : ムダレス無き改革

烈さん 武蔵と同じ方法で復活すると思ってたから残念やわ
まぁ刃牙つまらんすぎてどうでもええねんけど

※154292 : ムダレス無き改革

どう考えても烈本人はクローンで復活済
恥ずかしいので死んだことにして貰って絶賛修行中なんだろ
余った死体は灰にしたけど片腕だけは烈本人の希望で克巳にプレゼントすることになったのさ