TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】54話感想 高級ホテルの朝食ビュッフェで大槻、紳士になるw

ハンチョウ54話ネタバレ感想

1日外出録ハンチョウ 第54話「紳士」


前回:【1日外出録ハンチョウ】53話感想 上野の国立科学博物館を、黒服牧田の圧倒的ナビで観覧!

144: 名無しさん 2019/07/29(月) 06:02:43

今週かなり好きな回だった
高級な所に行くと紳士になるよな
ハンチョウ54話 紳士になる大槻

141: 名無しさん 2019/07/29(月) 20:41:00

プチセレブ大槻、こんなん笑うわw

142: 名無しさん 2019/07/29(月) 02:09:26

良いホテルだとエッグステーションだかオムレツとか作ってくれる所あるよね
それだけで幸せな気分になっちゃう

148: 名無しさん 2019/07/29(月) 07:52:14

今回は良回…というか
俺ハンチョウって大槻が美味しそうに飯食ってるだけで満足なんだよね

212: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:24:51

カレーにうるさいハンチョウも認めたホテルのカレー
hantyou54-19072903.jpg

16: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:58:22

お上品な独り言が楽しそうだった
真似したい

42: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:38:11

今回の上流階級ハンチョウの喋り方がナチュラルにキモい(褒め言葉

143: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:58:20

だんだんフォントも優雅になっていってわろす

7: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:14:24

プレート二枚にカレーもおかわりって凄いな

214: 名無しさん 2019/07/30(火) 09:40:39

肉焼き パン焦がす
に笑った

154: 名無しさん 2019/07/29(月) 11:30:01

コンビニ回で胃袋に暴虐の限りを尽くしておいて
「おろしで胃袋を起こして…」とか草生える

157: 名無しさん 2019/07/29(月) 14:35:00

ハンチョウは和洋両方を制する派か
俺は基本的にローストとスクランブルエッグとベーコン
ソーセージだな
これならまずはずれはないし

8: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:14:49

実際想定外のホテルグレードアップとかあるのかしら
hantyou54-19072905.jpg

38: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:02:33

>>8
ビジホだとシングル予約してたのに
都合でお部屋が変わります申し訳ありません
でダブルってのはちょくちょくあるな

159: 名無しさん 2019/07/29(月) 14:59:41

まぁ一泊2万程度のホテルの朝食バイキングなら
そこまで大したもんじゃないよな。
ほんとプチセレブ・プチラッキー程度のもんかと。

247: 名無しさん 2019/07/30(火) 23:19:36

>>159
都内でもファミレスレベルだよ
帝国ホテルならさすがにそのレベルは越えると思うが
もっと言うと2万であの部屋は無理
2万じゃスタンダードルームがいいとこだからハンチョウが泊まったホテルはマジで帝国ホテル並みなのかもしれん

179: 名無しさん 2019/07/29(月) 18:14:48

格安ホテルのバイキングもいいけど
やはりホテルオークラクラスのバイキングは別格だな
漫画の通りのセレブ感味わえてフレンチトーストとかめちゃくちゃ上手い
ただ朝食バイキングつけるだけでプラス2000円以上はしちゃうのがネック

191: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:05:22

東横インの朝飯なら食ったことがある

192: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:07:13.88

正直格安ホテルでも朝食抜きにしたら800円とか安くなるから、仕事のときは朝食抜きにして夜コンビニでサンドイッチとカフェオレ買って帰って朝ホテルで食うのが最強
そして朝食ったあとお湯垂れ流しの浴槽にダイブ

194: 名無しさん 2019/07/30(火) 00:17:38

クソ高いホテルに泊まったこと一回あるけど本当にこんな感じだった
皿持っていく人にいちいち普通にお礼いうのもあるある
回りが紳士淑女しかいないから自分も紳士ごっこが心地いいあの感覚
hantyou54-19072904.jpg

196: 名無しさん 2019/07/30(火) 00:30:51

貧乏癖ついてるから使った皿でまた取ろうにも下げてくれるもんなぁ

227: 名無しさん 2019/07/30(火) 14:53:04

出張でルートインによく泊まるが、 十分満足出来る。
ってか仕事前に食欲が湧かないが。

20: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:55:16

今回の金髪ロリが可愛かった
hantyou54-19072906.jpg

28: 名無しさん 2019/07/30(火) 14:50:01

福本が絶対描かなさそうな金髪ロリ

44: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:49:58

幼女を描くときには
スピンオフ描いてる絵師の個性が出てるな

5: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:11:21

最後のフレンチトーストでダメだった

40: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:28:34

今週オチがひでぇ
そして幼女の驚いた顔がたまらん
hantyou54-19072902.jpg

41: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:32:00

>>40
普通にビュッフェあるあるなので…誰も悪くないんや
悪人はおらんのや

143: 名無しさん 2019/07/30(火) 08:21:49

今回のオチ笑えた

3: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:09:23

いい話かと思ったら焼きたて目当てとか…

26: 名無しさん 2019/07/30(火) 14:01:56

最後にちゃっかり焼きたてゲットするあたり大槻らしさが全開で良かったわ
やっぱそうだよな大槻が善人なわけがねぇもんな

231: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:51:03

フレンチトースト譲ってから新品手に入れるってのがハンチョウの性格の悪さ出てて好きだな
紳士になろうが本質が出ちまうもんだ

238: 名無しさん 2019/07/30(火) 19:09:52

>>231
あのさりげない親切の中にハンチョウの性格というのがあっていいよね

232: 名無しさん 2019/07/30(火) 17:01:37

あれを性格悪いと言ってしまうのはさすがに意地悪だとは思うけど
女の子のショック受けた顔と言いいかにもハンチョウらしかった

149: 名無しさん 2019/07/29(月) 08:14:46

朝食バイキングネタをハンチョウ一人で消化したか
3人組で個性ある取り方とか見たかったのもある

156: 名無しさん 2019/07/29(月) 13:57:54

>>149
三人組はランチバイキング編で期待するしかないな

151: 名無しさん 2019/07/29(月) 10:15:48

ソーセージとベーコン大量盛りの石和…!

244: 名無しさん 2019/07/30(火) 21:46:03

今回のネタもあるあるで笑えたけど、
普通のビジホの朝食バイキングで、好きなものだけ山盛り取る石和とか、
衝動的に取ってたら訳わからん組み合わせになってしまった沼川とかも見たかったな


1日外出録ハンチョウ(6) (ヤングマガジンコミックス)
講談社 (2019-07-05)
売り上げランキング: 116
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※149152 : ムダレス無き改革

最後の出来立てゲットはたまたまで、意地悪では無いだろう

多分…

※149153 : ムダレス無き改革

脳内台詞まで敬語になってるのは笑った

※149155 : ムダレス無き改革

今回のオチほんと好き
ラス一からの即皿入れ替えはブッフェあるあるで、しかもハンチョウがそれを驚く風もなく当然のこととして描写している以上、幼女へのプレゼントは間違いなく確信犯
紳士と言いつつ滲み出るナチュラルなゲスさが最高だった

※149156 : ムダレス無き改革

俺もレバノン・イスラエル旅行の時行った
ホテルのビュッフェを思い出した

※149157 : ムダレス無き改革

フォントで爆笑したわ
ハンチョウの中でかなり上位の回だった

※149158 : ムダレス無き改革

今回はほんと美味しそうだった

※149159 : ムダレス無き改革

なんかお高いホテルって異世界ですよね
無意識にお上品になってしまいますわよ

※149162 : ムダレス無き改革

ご存知ないようでいらっしゃいますが
人情物描いてた頃の初期福本様のお話には結構幼女様が出ておりましてよ

※149163 : ムダレス無き改革

ヒルトンホテルの朝飯はただのオレンジジュースの時点でクッソ美味しかったなぁ

※149164 : ムダレス無き改革

※149152
自分もたまたまで、いい事したら巡り巡ってラッキーが来た方かな?と思うね

少女には気の毒かと思うけど笑

※149165 : ムダレス無き改革

今回かなり当たりの回だったな。読みながら吹き出したの久しぶりだ

※149166 : ムダレス無き改革

一度だけ予約してた部屋がホテル側のミスで取れなかった結果ニ万の部屋が九万の部屋には変更した事あるな

※149167 : ムダレス無き改革

でも紳士的に「失礼・・・」してるしいいかなって...

※149169 : ムダレス無き改革

迫真お嬢様部ですわ

※149172 : ムダレス無き改革

大学の時ホテルのミスで部屋が取れてなかったときはスウィートルーム案内されたことあるわ
正直持て余したが楽しかったな

※149174 : ムダレス無き改革

まぁ幼女もあの後焼きたてを取ればいいしな

※149175 : ムダレス無き改革

こういうのでいいのですわ、こういうので

※149176 : ムダレス無き改革

3馬鹿トリオ回の時は大槻ソロにしろと文句を言い大槻ソロの時は沼川、石和を出せと文句を垂れる
生き辛いよなぁ今の日本はさ

※149177 : ムダレス無き改革

出来たてフレンチトーストって夢のように美味いけど、
時間経って冷めるとコンビニとどっこいくらいに落ち着いてしまうよな

※149178 : ムダレス無き改革

奇麗に落としたなw

※149179 : ムダレス無き改革

※149176
沼川、石和で朝食バイキングあるあるを
いつかやるのに期待

※149182 : ムダレス無き改革

石和食い切れないくらい取って後で戻そうとするとかしそう

※149184 : ムダレス無き改革

紳士してるところのナレーションで地下にぶちこまれって言われてるのホント草

※149188 : ムダレス無き改革

就寝…!高級ホテル…!
も見たかった

※149189 : ムダレス無き改革

就寝…!高級ホテル…!
も見たかった

※149193 : ムダレス無き改革

ヴュッフェでカレー食うのわかるわ
なんか食いたくなるんだよなああいうの

※149197 : ムダレス無き改革

カレーは業務用ぬくとめるだけでも一応モノになるし、
普通のホテルは大概そんなモンだから、
逆にひと手間加えてるだけでテンションやたら上がる

※149214 : ムダレス無き改革

ハンチョウ、手を皿代わりにして食ってるけどあれ本当は悪いマナー。ハンチョウの食い方もくっそきたねぇ、流石地下落ち

※149222 : ムダレス無き改革

一定の料金で食べ放題って時点でセレブじゃないんだよなぁ・・・
セレブリティなパーティなら絶対元が取れないような参加費は徴収されてる
高級っぽいビュッフェはこの辺が絶対に越えられない

※149226 : ムダレス無き改革

空港とかもそうだがよほど変わったものが隠し味で入ってるのかと思ったらフツーだし。
煮込む時間が長いとか熟成させた期間が長いといっても
逆にスパイシーさが消えて穏やかになるってだけだしさ。
こういう所のカレーに期待するものと言ったらやはり下品なほどでかくて高級な肉・・・!

※149244 : ムダレス無き改革

やっぱスピンオフ側はギャグもオチも上手いな、本家側のスピンオフ猿真似とは違う。

※149248 : ムダレス無き改革

ギャグの使いどころも内容も、そして女の子の可愛さも本家に勝ってる

※149249 : ムダレス無き改革

>実際想定外のホテルグレードアップとかあるのかしら
ビジネスホテル側のダブルブッキングは3回経験あるわ
必ず予約した部屋以上のランクの部屋になるから当たるとラッキーって思う

※149256 : ムダレス無き改革

ベッドの反動で戻る大槻で草

※149257 : ムダレス無き改革

手皿な
吉田類とかマツコもよくやってる
すげえ下品なんだけど、地下落ちするような奴だからむしろそれっぽくて良い

※149261 : ムダレス無き改革

※149214
漫画キャラにマウントとかどんなミジメな人生送ってるんだお前…

※149264 : ムダレス無き改革

いつも旅行のときは朝食バイキングの有無でホテルを決めてる、ていうか一昨日泊まってきた俺にはストライクな内容だったわ

※149267 : ムダレス無き改革

ハンチョウはやっぱり食べ物回がいいな

※149279 : ムダレス無き改革

食い物回はやっぱり面白い

※149377 : ムダレス無き改革

バイキングってRPGのダンジョンの分かれ道はもちろん
全制覇しなきゃ気が済まない人間にとっては相性悪いよな。

やり残した感がある状態で退店しなきゃいけないし心からは満足できない。

※149439 : ムダレス無き改革

>>26
まあ今回は本当に悪意ゼロで普通に譲ったんだろうけど
狙ってやったと思われる辺り、日ごろの態度がモノ言ってるよなw

※154395 : ムダレス無き改革

手皿は食べ物を一欠片も無駄にしない感じが溢れててきれい汚いより食べることへの情熱は溢れてて好きだけどな。

※154923 : ムダレス無き改革


「幼女、社会の縮図を垣間見る!!!」

フレンチトーストの金髪ロリの驚いてる様見てとっさにこのナレーション浮かんだ