
1日外出録ハンチョウ 第54話「紳士」
前回:【1日外出録ハンチョウ】53話感想 上野の国立科学博物館を、黒服牧田の圧倒的ナビで観覧!
- 144: 名無しさん 2019/07/29(月) 06:02:43
今週かなり好きな回だった
高級な所に行くと紳士になるよな- 141: 名無しさん 2019/07/29(月) 20:41:00
プチセレブ大槻、こんなん笑うわw
- 142: 名無しさん 2019/07/29(月) 02:09:26
良いホテルだとエッグステーションだかオムレツとか作ってくれる所あるよね
それだけで幸せな気分になっちゃう- 148: 名無しさん 2019/07/29(月) 07:52:14
今回は良回…というか
俺ハンチョウって大槻が美味しそうに飯食ってるだけで満足なんだよね- 212: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:24:51
カレーにうるさいハンチョウも認めたホテルのカレー
- 16: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:58:22
お上品な独り言が楽しそうだった
真似したい- 42: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:38:11
今回の上流階級ハンチョウの喋り方がナチュラルにキモい(褒め言葉
- 143: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:58:20
だんだんフォントも優雅になっていってわろす
- 7: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:14:24
プレート二枚にカレーもおかわりって凄いな
- 214: 名無しさん 2019/07/30(火) 09:40:39
肉焼き パン焦がす
に笑った- 154: 名無しさん 2019/07/29(月) 11:30:01
コンビニ回で胃袋に暴虐の限りを尽くしておいて
「おろしで胃袋を起こして…」とか草生える- 157: 名無しさん 2019/07/29(月) 14:35:00
ハンチョウは和洋両方を制する派か
俺は基本的にローストとスクランブルエッグとベーコン
ソーセージだな
これならまずはずれはないし- 8: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:14:49
実際想定外のホテルグレードアップとかあるのかしら
- 38: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:02:33
>>8
ビジホだとシングル予約してたのに
都合でお部屋が変わります申し訳ありません
でダブルってのはちょくちょくあるな- 159: 名無しさん 2019/07/29(月) 14:59:41
まぁ一泊2万程度のホテルの朝食バイキングなら
そこまで大したもんじゃないよな。
ほんとプチセレブ・プチラッキー程度のもんかと。- 247: 名無しさん 2019/07/30(火) 23:19:36
>>159
都内でもファミレスレベルだよ
帝国ホテルならさすがにそのレベルは越えると思うが
もっと言うと2万であの部屋は無理
2万じゃスタンダードルームがいいとこだからハンチョウが泊まったホテルはマジで帝国ホテル並みなのかもしれん- 179: 名無しさん 2019/07/29(月) 18:14:48
格安ホテルのバイキングもいいけど
やはりホテルオークラクラスのバイキングは別格だな
漫画の通りのセレブ感味わえてフレンチトーストとかめちゃくちゃ上手い
ただ朝食バイキングつけるだけでプラス2000円以上はしちゃうのがネック- 191: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:05:22
東横インの朝飯なら食ったことがある
- 192: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:07:13.88
正直格安ホテルでも朝食抜きにしたら800円とか安くなるから、仕事のときは朝食抜きにして夜コンビニでサンドイッチとカフェオレ買って帰って朝ホテルで食うのが最強
そして朝食ったあとお湯垂れ流しの浴槽にダイブ- 194: 名無しさん 2019/07/30(火) 00:17:38
クソ高いホテルに泊まったこと一回あるけど本当にこんな感じだった
皿持っていく人にいちいち普通にお礼いうのもあるある
回りが紳士淑女しかいないから自分も紳士ごっこが心地いいあの感覚- 196: 名無しさん 2019/07/30(火) 00:30:51
貧乏癖ついてるから使った皿でまた取ろうにも下げてくれるもんなぁ
- 227: 名無しさん 2019/07/30(火) 14:53:04
出張でルートインによく泊まるが、 十分満足出来る。
ってか仕事前に食欲が湧かないが。- 20: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:55:16
今回の金髪ロリが可愛かった
- 28: 名無しさん 2019/07/30(火) 14:50:01
福本が絶対描かなさそうな金髪ロリ
- 44: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:49:58
幼女を描くときには
スピンオフ描いてる絵師の個性が出てるな- 5: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:11:21
最後のフレンチトーストでダメだった
- 40: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:28:34
今週オチがひでぇ
そして幼女の驚いた顔がたまらん- 41: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:32:00
>>40
普通にビュッフェあるあるなので…誰も悪くないんや
悪人はおらんのや- 143: 名無しさん 2019/07/30(火) 08:21:49
今回のオチ笑えた
- 3: 名無しさん 2019/07/30(火) 12:09:23
いい話かと思ったら焼きたて目当てとか…
- 26: 名無しさん 2019/07/30(火) 14:01:56
最後にちゃっかり焼きたてゲットするあたり大槻らしさが全開で良かったわ
やっぱそうだよな大槻が善人なわけがねぇもんな- 231: 名無しさん 2019/07/30(火) 16:51:03
フレンチトースト譲ってから新品手に入れるってのがハンチョウの性格の悪さ出てて好きだな
紳士になろうが本質が出ちまうもんだ- 238: 名無しさん 2019/07/30(火) 19:09:52
>>231
あのさりげない親切の中にハンチョウの性格というのがあっていいよね- 232: 名無しさん 2019/07/30(火) 17:01:37
あれを性格悪いと言ってしまうのはさすがに意地悪だとは思うけど
女の子のショック受けた顔と言いいかにもハンチョウらしかった- 149: 名無しさん 2019/07/29(月) 08:14:46
朝食バイキングネタをハンチョウ一人で消化したか
3人組で個性ある取り方とか見たかったのもある- 156: 名無しさん 2019/07/29(月) 13:57:54
>>149
三人組はランチバイキング編で期待するしかないな- 151: 名無しさん 2019/07/29(月) 10:15:48
ソーセージとベーコン大量盛りの石和…!
- 244: 名無しさん 2019/07/30(火) 21:46:03
今回のネタもあるあるで笑えたけど、
普通のビジホの朝食バイキングで、好きなものだけ山盛り取る石和とか、
衝動的に取ってたら訳わからん組み合わせになってしまった沼川とかも見たかったな
売り上げランキング: 116
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【闇麻のマミヤ】2話感想 闇ルールを使って凌ごうとする治、マミヤ到着まで粘れるか!?
- 【カイジ】326話感想 中阪が指名手配犯と気付くも時すでに遅し、カイジの次なる策は!?
- 【1日外出録ハンチョウ】54話感想 高級ホテルの朝食ビュッフェで大槻、紳士になるw
- 【カイジ】325話感想 気づかれそうで動転したカイジ、謎の奇行でよけいに注目の的に
- 【カイジ】324話感想 カイジたち、ついに顔写真付きで指名手配犯に!www
最後の出来立てゲットはたまたまで、意地悪では無いだろう
多分…