TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】168話感想 風柱の回想~絶体絶命のピンチに、鬼殺隊最強の男が登場!

鬼滅の刃168話ネタバレ感想

鬼滅の刃 168話「百世不磨」


前回:【鬼滅の刃】167話感想 風柱さん稀血だった!こんな効果があるとは…禰豆子よく耐えたな

1: 名無しさん 2019/07/29(月) 09:09:16

颯爽登場岩柱
kimetsunoyaiba168-19072902.jpg

2: 名無しさん 2019/07/29(月) 09:10:00

無惨はどうした岩柱

6: 名無しさん 2019/07/29(月) 09:09:16

>>2
辿り着けるもんならもう辿り着いてただろう
無理だったからいま壱の前に現れたんだろう

885: 名無しさん 2019/07/29(月) 01:35:43.16

岩来てよかったー
風生き残りワンチャンあるじゃない!

809: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:04:48.63

最強対決は普通に見たかったからかなり嬉しい

830: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:13:32.98

無惨の元に行くのに壱の元を通らなければならないならわかるが
情とか云々で戻ってきたならちょっと微妙だな

11: 名無しさん 2019/07/29(月) 09:19:21

実際問題鳴女ちゃん倒さないと、無惨様の元に辿り着けなそう

3: 名無しさん 2019/07/29(月) 09:10:58

カナエさんやっぱ柱だったのか
姉妹揃ってとか凄い
kimetsunoyaiba168-19072904.jpg

955: 名無しさん 2019/07/29(月) 07:57:48

カナエって柱だったのか知らんかった
今までカナエが柱だったって描写あったっけ?
今回が初出?

959: 名無しさん 2019/07/29(月) 08:09:23

>>955
電子版に載ってるカラー版でボタンが金色だったからほぼ確定してた

18: 名無しさん 2019/07/29(月) 09:23:45

二人掛かりで下壱を倒して柱になったのに
何体12鬼月倒しても柱どころか甲にさえなれない長男の出世力の無さ

142: 名無しさん 2019/07/29(月) 10:40:03

>>18
まあ風柱さんって呼吸どころか刀ない時代から鬼狩りしてたガチ鬼ハンターだし…
kimetsunoyaiba168-19072908.jpg

146: 名無しさん 2019/07/29(月) 10:42:03

>>142
持てるだけの刃物持って鬼殺しに行って日が昇るまで吊るして晒しておくとか出来る兄貴は鬼滅の資質有り過ぎてヤバイ

831: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:14:01

お館様に暴言吐く実弥にちょっと共感してしまった、ちょっとね
でもお館様も苦しいよな、自分も戦いたいよな、当たり前だよな…

958: 名無しさん 2019/07/29(月) 08:06:04

いいシーンなのに「私も捨て駒だ」って言ってるところのコラみたいなポジションの義勇さんに気づいてダメだった
kimetsunoyaiba168-19072910.jpg

200: 名無しさん 2019/07/29(月) 11:22:20

回想の柱会議に義勇さん既にいたのな
カラーで読むまで気付かんかったわ

206: 名無しさん 2019/07/29(月) 11:24:08

冨岡さんのまわりだけ背景無いせいでコラ感というかボッチ感マシマシ

239: 名無しさん 2019/07/29(月) 11:35:05

義勇さんの隣は誰だろう
煉獄の兄貴はこの頃まだいないのかな
kimetsunoyaiba168-19072909.jpg

257: 名無しさん 2019/07/29(月) 11:45:59

>>239
この後殉職した名も知れぬ柱かも

218: 名無しさん 2019/07/29(月) 11:27:17

冨岡さん稽古前の柱合会議にいた柱だと
二番目の古株なのにあの協調性のなさなのか…

563: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:34:35

義勇と同期と思しき村田さんも隊員の中じゃ最古参になってそう

189: 名無しさん 2019/07/29(月) 01:14:03

サイコロステーキ先輩の遺書も誰かを大切に想う内容だったのだろうか
kimetsunoyaiba168-19072903.jpg

194: 名無しさん 2019/07/29(月) 12:23:19

>>189
出世に拘ったのは給料を大切な誰かに仕送りするためだった…?

198: 名無しさん 2019/07/29(月) 12:23:19

>>189
残った金は全部故郷の弟妹たちへ送ってくれ
とかだったりするかもしれないし
そうじゃないかもしれない

932: 名無しさん 2019/07/29(月) 06:22:22.54

壱さん余裕ありすぎやな
酔っ払いになっても一撃も食らわんのか・・・
kimetsunoyaiba168-19072905.jpg

920: 名無しさん 2019/07/29(月) 05:55:41.47

千鳥足すら楽しむのが可愛い
超人的な身体能力があるのに昼間出歩けない鬼って毎日退屈そうだよな

52: 名無しさん 2019/07/29(月) 09:09:16

霞柱……優秀な子孫!面白い!
玄弥……鬼喰いの剣士!胴割っても死なない!面白い!
風柱……全盛期の剣士!ほろ酔い!面白い!
岩柱……剣士じゃない!盲目!面白い!

面白くなくなったら全員死んじゃいそうだから
面白さが尽きる前にやってきて水コンビ

424: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:09:01

これ散弾全部防げてるの??
kimetsunoyaiba168-19072901.jpg

427: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:09:47

>>424
多分三日月エフェクトで防いだんだよ

439: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:11:41

>>424
下の三つは既に刀で受けて落下中って事かな

452: 名無しさん 2019/07/29(月) 23:13:47

なんか三日月カッター刀からフワッと浮き出てるしやっぱりこれ血鬼術なのでは

300: 名無しさん 2019/07/29(月) 12:19:49

傷だらけでハンマー使うごついパワーファイターって
普通の漫画なら明らかに引立て役だというのに
なんだろうこのヒメジマさんの頼もしさ

314: 名無しさん 2019/07/29(月) 12:23:19

>>300
失明してるのがデカイ
盲目キャラは大概強いからな・・・

343: 名無しさん 2019/07/29(月) 12:30:09

ヒメジマさんは伊之助が間違いなく鬼滅隊最強だって言った時点から信用してますよ

347: 名無しさん 2019/07/29(月) 12:30:58

>>343
そんな…あの最強のヒメジマさんがあんなにあっさりと…

370: 名無しさん 2019/07/29(月) 12:36:42

>>347
それやったら勝てる相手が…

381: 名無しさん 2019/07/29(月) 12:40:33

噛ませの役割は無一郎くんが引き受けてくれたからヒメジマさんはいい勝負しそう そして死にそう

8: 名無しさん 2019/07/29(月) 18:58:44

最強VS最強でどうなるかわかんなくなってきたな
無惨戦用に何人か生き残るかもしれない


鬼滅の刃 16 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 257
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※149006 : ムダレス無き改革

盲目VS多眼

※149008 : ムダレス無き改革

ほぅ…
盲目の鬼殺隊…
私も昔…

※149009 : ムダレス無き改革

※149008
盲目だったからたくさん目を生やしたのだ…
どうだ羨ましいだろう…

※149010 : ムダレス無き改革

おじさんが楽しそうで何よりです

※149013 : ムダレス無き改革

最強というフラグ

※149014 : ムダレス無き改革

風の回想が義勇さん死亡の伏線でないことを祈る。義勇さん死んだら辛すぎる。

※149019 : ムダレス無き改革

ヒメジマさんがやっとダメージ与えて片腕か辺り切り落とすけど倒しきれず、最後にその腕食べて復活したゲンヤが倒すって展開のような気がする

※149020 : ムダレス無き改革

※149019
バトル展開としてはそれが一番しっくりくるが、
長男(の先祖)との因縁が回収できてないのが気になる

※149021 : ムダレス無き改革

伊之助が勝手に言った最強説をワニが誇大解釈しただけだしなぁ

※149024 : ムダレス無き改革

流れからすると岩柱は負けるよな。

※149025 : ムダレス無き改革

鬼から変質してるような発言があるから喰っても鬼化しないかもしれない
鬼化したなら兄の稀血を取り込んでさらなる強化を期待

※149026 : ムダレス無き改革

もうすぐアニメで出る柱会議に合わせて、実弥のお館様への忠誠心の高さが凄い理由が分かった回だったな。

捨て駒発言がガチだったと既に知ってる人じゃなくても、本人の戦えない事への「ごめんね」、そして実弥へのお願いを聞いたらそりゃあそこまで心酔したくなるよなぁ。

※149027 : ムダレス無き改革

ほんとにオシシ仮面みたいな展開で草

※149031 : ムダレス無き改革

戦いたくても体弱すぎて戦えなかった、刀すら振れないっていう描写が一コマあるだけなのになんか何にも言えなくなるよね。お館様の最期も屋敷、妻子もろとも自爆ってとこもすべてを物語ってる。一矢報いれたかっただろうし誰より無惨を倒したかったって。
すでに私の代わりはいるってお館さまだって20いくかいかないかぐらいだよねこの頃って・・・

※149037 : ムダレス無き改革

※149021
・・・・ワニ先生は『作者』なんだが?(苦笑

※149039 : ムダレス無き改革

しかしこれで主人公側の戦力は全部投入+手負いになってしまった(岩蛇恋はまだ怪我はしてないが)。これ無惨と闘うの無理なんじゃ・・・

※149043 : ムダレス無き改革

ここで終わったら代がわりしたキリヤって1晩でおやかた様廃業かよw

※149052 : ムダレス無き改革

※149043
鬼の生き残りがいないかの捜査や無職になる鬼滅隊員達のアフターケアがあるぞ
非公認なだけで死刑囚釈放させたりと政府との繋がりもあるから超忙しそう。

※149058 : ムダレス無き改革

まぁ、岩さんが臆病者のところにたどり着いたら琵琶ちゃん仕事しろよっていわれるだろうし・・・

※149065 : ムダレス無き改革

※149031
その描写以上に、家族ごと爆発なんてのを読者は見てるからな
あれを見て戦ってないからとか言える人間はいないだろう
まあ指揮官は元々戦わない方がいい場合も珍しくないけど

※149075 : ムダレス無き改革

※149065
大災害の時に大臣が現地へ行かないのは許せん!とか言う連中もいるらしいですよ…

※149095 : ムダレス無き改革

おじさんが多眼なのって、やっぱ失明から逃れるためかな。
だとすれば、盲目を受け入れ切磋琢磨する岩柱のほうが強い!

※149104 : ムダレス無き改革

珠世さんのところへはよ行ってやれよって正直思った

※149105 : ムダレス無き改革

風と岩の命と引き換えに壱を撃破かな

※149115 : ムダレス無き改革

>まあ指揮官は元々戦わない方がいい場合も珍しくないけど
指揮官がいなくなったら
指示出せる人がいなくなって現場がより混乱するだけだからね

もっとも何もできない癖に権力のある無能が現場を大混乱させ被害を甚大にする事もあるけどね、無能な働き者は絶対に人の上に立ってはいけない

※149126 : ムダレス無き改革

無能な働きものって、クソみたいな長文かく陰キャのこと?

※149138 : ムダレス無き改革

隊員はなんだかんだいって家族を殺された私怨が原動力だし、炭にせよ風にせよ、生きてる家族を守るのに必死。だけど産屋敷は、あの家に産まれた瞬間から人生の全てが決まってて最後は家族と自爆。残った子供も鬼殺隊維持のために残された駒だもんね。

※149168 : ムダレス無き改革

ふたばのスレじゃん

※149170 : ムダレス無き改革

※149115
おっと管直人の話はそこまでだ。

※149171 : ムダレス無き改革

現場を大混乱させた無能様も上弦肆の機転がなければ陽が昇るまで鬼殺隊にボコられ続けて死んでたろうなw

※149190 : ムダレス無き改革

でも、このまま行くとどっちみち次の朝には死ぬんちゃうん?

※149234 : ムダレス無き改革

>日が昇るまで吊るして晒しておく

ジワジワと時間をかけて死に至らせるこんなドS殺法、
やられる鬼にとっては恐怖極まりないなw

※149442 : ムダレス無き改革

たった3週でサキュ柱が一気に柱人気上位に食い込んできたね。

※149669 : ムダレス無き改革

風の回想でボヤけた半々羽織の人がいるけど、思い出すのも不愉快なんですかね?アノ人どんだけ嫌われてるんですか。