
ワンピース 尾田栄一郎×boichi 第51話「ロロノア・ゾロ、海に散る」
- 4: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:35:50
Boichi版ゾロ
- 5: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:37:05
もっと大胆アレンジでもよかった
- 6: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:37:48
上手いんだけどやっぱり尾田が描いたから人気でたんだなって実感した
- 8: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:38:51
描き込んであるボイチ絵ゾロより
デフォルメされてる尾田絵ゾロの方が男前に見える不思議- 25: 名無しさん 2019/07/23(火)13:47:27
これはワンピとboichiの相性が悪かったな…
- 55: 名無しさん 2019/07/23(火) 14:17:08
ルフィがすごく弱そう
尾田ルフィの得体の知れない感がない- 9: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:39:00
ルフィはちょっと淡白だな
- 62: 名無しさん 2019/07/23(火) 14:22:37
ルフィの目つきとか
本物は独特のサイコパス顔してること多いからな- 11: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:40:53
誰?ってなった
- 49: 名無しさん 2019/07/23(火) 14:12:48
boichi、稲垣理一郎のネームに引っ張られて変な絵柄で固定されちゃったなぁ・・・
- 54: 名無しさん 2019/07/23(火) 14:17:01
>>49
オリジン描いてたんだから可変でしょ
意図的にDr.stoneぽく描いてると思うよ- 2: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:34:55
ナミかわいい
- 35: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:55:36
ナミがえっちでよかったです
- 21: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:44:25
少年誌を意識したのかもしれんが
もっとゴツい絵柄で描いてほしかった- 31: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:50:09
サンケンくらいゴリゴリの絵柄で雄臭さ満点でやるのが
ぼいちに期待されていたゾロ対ミホークだと思う- 85: 名無しさん 2019/07/23(火) 14:51:42
アシモフみたいな絵柄のが見たかった
- 130: 名無しさん 2019/07/23(火) 17:23:29
>>85
テラフォーマーズの蟹外伝は出来が飛びぬけて良くてビビったわ- 123: 名無しさん 2019/07/23(火) 16:57:04
なんか頭身が妙に低くてギャグ漫画な感じがあったな
どうせなら彼本来の絵柄の方がみたかったわ- 13 名無しさん 2019/07/23(火) 13:41:15
他の漫画家でも見たいぞよ
- 15: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:42:15
>>13
第1回だから他のマンガ家でもやるみたいよ- 25: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:47:07
次のカヴァー誰だろう
ブリーチの作者描きそうだが- 30: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:49:48
ワニ先生のワンピが読みたいわ
- 75: 名無しさん 2019/07/23(火) 14:36:36
磯部の人にもやってもらうか
- 129: 名無しさん 2019/07/23(火) 17:12:43
板垣「自分で描けよ」
- 33: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:51:08
すごくboichiっぽいけど
ワンピースも地球外の何かが絡んでるんだろうっていうのが凄く伝わる- 37: 名無しさん 2019/07/23(火) 13:59:46
>>33
原作で一回でも星がこういう風に描かれたことあった?- 44: 名無しさん 2019/07/23(火) 14:05:28
エネルが扉絵で月旅行しに行った奴ぐらいだよね宇宙ネタは
- 89 名無しさん 2019/07/23(火) 14:54:07
オリジンとdr.stone平行して描いてたり
めっちゃ筆が早いのかこの人- 90: 名無しさん 2019/07/23(火) 14:55:34
>>89
うんこ行く時間を減らせれば更に月刊も追加できるとか言ってたこのマシーン- 91: 名無しさん 2019/07/23(火) 14:56:03
>>90
どんだけうんこ時間長いんだ・・・- 93: 名無しさん 2019/07/23(火) 14:57:23
ちゃんと扉絵のストーリーもリメイクしてて笑った
- 88: 名無しさん 2019/07/23(火) 14:53:25
尾田の真骨頂って構図の上手さだったんだなって実感した
全く意識してなかったがboichiが書いたのに比べると大ゴマの使い方がめっちゃ上手いんだなってのがよくわかった- 236: 名無しさん 2019/07/22(月) 22:12:15
「見事」のミホークのニヤリ顔なかったりイマイチ
- 121: 名無しさん 2019/07/23(火) 16:28:34
やっぱ構図の差なのかね違和感あるのは
- 124: 名無しさん 2019/07/23(火) 17:01:12
>>121
ゾロは泣いてるけどミホークとルフィの表情がいい- 102: 名無しさん 2019/07/23(火) 15:16:23
やっぱワンピは初期のスッキリしたコマの作風が好きだわ
- 141: 名無しさん 2019/07/23(火) 17:50:13
尾田先生のすごさが浮き彫りになっただけだった
- 142: 名無しさん 2019/07/23(火) 17:12:43
>>141
大成功じゃん- 154: 名無しさん 2019/07/23(火) 18:37:09
まぁボイチは描けて楽しかったらしいから良し
少年画報社 (2019-07-16)
売り上げランキング: 4,950
「ONEPIECE ワンピース」のまとめ記事
- 【ワンピース】951話感想 ついにカイドウとビックマムが対面、四皇同士が激突する!
- 【ワンピース】950感想 スナッチの意味が判明!キッドさんは我が道を行く
- 『ワンピース』ガヴァー企画、第1回はBoichiがゾロvsミホークの名勝負をリメイク!
- 【ワンピース】949話感想 主人公してるルフィやっぱかっけぇ!囚人の心を動かして兎丼制圧!
- 【ワンピース】948話感想 河童の河松登場!お菊はやっぱり男の娘だったw
これじゃあ売れなかっただろうな