
鬼滅の刃 第167話「願い」
前回:【鬼滅の刃】166話感想 玄弥瞬殺からの実弥登場!やっぱり弟思いの良い兄貴だ
- 137: 名無しさん 2019/07/22(月) 05:22:52
ここに来て稀血の設定が来たか
- 31: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:16:49
ほとんどの読者が忘れかけていた稀血設定をここで持ってくるとは
- 220: 名無しさん 2019/07/22(月) 08:27:33
稀血設定とかあったなー
響凱以来の登場か- 313: 名無しさん 2019/07/22(月) 11:13:16
ああ、風柱、だから傷だらけなのか?
手段として身体に傷をつけて鬼を酔わせてた?- 322: 名無しさん 2019/07/22(月) 11:23:55
稀血設定生きてて笑った
予想してた人もいたけどやはり斬らせて倒すタイプだったか- 138: 名無しさん 2019/07/22(月) 05:23:29
てことはねずこはあの時稀血の誘惑に打ち勝ってたのか
- 15: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:06:49
おじさん酔っ払っちゃったww
しかし上壱が酔っ払う程の稀血に耐え抜いた禰豆子はホント凄かったってことか
実弥もあれで内心禰豆子を認めたのかな
認めたくはなかっただろうけど認めないわけにはいかんよな- 50: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:36:28
風の顔が傷だらけなのは何か理由があると見てたけど
今までの戦いであえて血を流して鬼を弱らせて殺してきたのかな
あの兄弟は兄は稀血で弟は鬼食いとなかなかのレア逸材- 151: 名無しさん 2019/07/22(月) 05:47:46
兄貴は稀血で弟は鬼喰いか
不死川家はどうなってんだ- 26: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:13:37
不死川さんちの兄弟は揃って特異体質すぎやしませんかね……
もしかしたら不死川母が鬼化されたのも、珍しい体質の人間だから目を付けられたとかだったりして- 28: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:15:08
>>26
ファンブックで珍しい体質を狙って鬼にしてるってあったから
その可能性は高いよね- 140: 名無しさん 2019/07/22(月) 05:26:14
風柱の戦い方凄いいいな、見てて楽しい。
- 30: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:16:44
風柱けっこう考えて戦闘するタイプなのな
理性も知性もなさそうって言われたのが懐かしいぜ- 160: 名無しさん 2019/07/22(月) 06:13:17
実弥さんここまでで一番強い柱でワロタ
- 215: 名無しさん 2019/07/22(月) 08:17:43
足で斬りかかるの、喧嘩の技っぽくて好き
- 144: 名無しさん 2019/07/22(月) 05:36:45
まあ一言でも時透くんがやられた理由が書いててよかったわ
他の柱に比べて経験が乏しいのは確かになあ- 212: 名無しさん 2019/07/22(月) 08:16:16
しかしムーン・プリズムカッターがただのエフェクトじゃなくて実体攻撃だったとは
- 227: 名無しさん 2019/07/22(月) 08:45:44
>>212
目玉だらけの刀に何か仕掛けでもあるのかな?- 222: 名無しさん 2019/07/22(月) 08:33:18
あのエフェクト全部実攻撃かよ
攻撃範囲エグすぎてこれは無理- 271: 名無しさん 2019/07/22(月) 09:57:49
黒死牟さんの太刀筋の三日月って漫画的なエフェクトだと思ってたけど攻撃判定合ったんだなw
- 34: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:17:57
マジカルムーンパワーが黒死牟おじさんの血鬼術か
- 39: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:23:05
次回予告ページで上弦の壱の能力について触れてたから
血鬼術は別にあるんじゃね- 42: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:25:11
最初で最期のセンターカラーなんてやめてくれよ兄貴……
- 43: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:28:07
>>42
同期組ではないからセンターカラーになれただけでもマシじゃないかな
煉獄さんだったそうだし- 167: 名無しさん 2019/07/22(月) 06:42:54
実弥完全に煉獄さんと同じ流れだな
これはちょっと生存厳しいだろ...- 168: 名無しさん 2019/07/22(月) 06:44:00
兄は弟を生かすのに全力出してる感あるな
- 169: 名無しさん 2019/07/22(月) 06:45:56
月の呼吸の陸ノ型食らった時点で死亡確定っすよね
- 309: 名無しさん 2019/07/22(月) 11:02:11
内臓まろびでるぞって言われたのに戦う気概がやべえ
煉獄さんしのぶさんの時も思ったけど、もう助からないとわかってても一矢報いようとする姿勢はさすが柱- 257: 名無しさん 2019/07/22(月) 09:35:36
玄弥が実弥の亡骸を食べて稀血で覚醒する未来しか見えないよう…
- 259: 名無しさん 2019/07/22(月) 09:40:07
鬼の禰豆子が人食べるの許されないのに
玄弥が食べたらおかしいだろ- 261: 名無しさん 2019/07/22(月) 09:42:48
なんでこんな弟が兄を食う予想が多いんだろ
鬼を食ってその性質を取り入れられますってだけで人食ってもどうにもならないと思うけど- 213: 名無しさん 2019/07/22(月) 08:16:59
風さんまだ爆流破使ってないからワンチャンあるよ
- 237: 名無しさん 2019/07/22(月) 08:53:45
風はまだ痣も出てないからなぁ
- 310: 名無しさん 2019/07/22(月) 11:07:56
内臓まろびでるって言われてるのに普通に技出してるのは最期の足掻きなのか
それとも実弥が技食らう前に鼻血出してたからもうすでに手元が少しおかしくなってるのかどっちなんだろう- 12: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:04:41
あんま人と話す機会なさそうだし喋りたいのか
- 22: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:11:40
隙あらば語りたい感がものすごい
次は何を懐かしむんだろうな、黒死牟おじいちゃんは- 246: 名無しさん 2019/07/22(月) 18:52:08
壱さんがよく喋るから風柱の強さが引き立つ
- 207: 名無しさん 2019/07/22(月) 08:11:24
鬼を酔わせる血はさすがの黒死牟にも初体験か?
それとも来週懐かしがっちゃう?- 209: 名無しさん 2019/07/22(月) 08:14:57
>>207
稀血の剣士か…懐かしい…
とか言い出したらさすがに草- 40: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:23:26
もはや炭治郎が辿り着かなったとしても
勝手に耳飾りの伏線とか全部しゃべってくれるんじゃないかという期待感がある- 46: 名無しさん 2019/07/22(月) 00:34:02
>>40
酔った勢いで喋ってくれるかもしれないなw
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 218
「鬼滅の刃」のまとめ記事
- 【鬼滅の刃】168話感想 風柱の回想~絶体絶命のピンチに、鬼殺隊最強の男が登場!
- 【鬼滅の刃】17話感想 霹靂一閃六連が凄ぇえ!雷のエフェクトがもはや能力者みたいにw
- 【鬼滅の刃】167話感想 風柱さん稀血だった!こんな効果があるとは…禰豆子よく耐えたな
- 【鬼滅の刃】16話感想 干天の慈雨のシーン美しかった!蜘蛛ママの境遇が切ない…
- 【鬼滅の刃】15話感想 那田蜘蛛山編スタート!伊之助の獣の呼吸、空間識覚の演出カッコいい
恐れられてた上弦の壱黒死牟さん
時透くんの親戚の気のいいおじさん
酔いどれおじさん
鬼
もしかして鬼龍さんなのでは?