
天気の子 感想まとめ(ネタバレ注意!)
PV:映画『天気の子』予報②
PV:映画『天気の子』スペシャル予報
凪先輩可愛いすぎる
漢の中の漢きたな…
でもてる坊主をすぐ着るあたりチョロいセンパイ
先輩のカラオケ可愛すぎた
先輩、姉にもっと人生をエンジョイしてほしいと彼氏候補を応援して
かつ女装プレイを元カノとやった疑惑あったりハイレベルすぎるわ
てるてる坊主被ってるセンパイ可愛かった
無邪気さが相まってショタコン狙い撃ちしてる
先輩が一緒にお風呂入ろうぜ!って言ってきたところは
オイオイオイってなった
高度に計算されたショタアニメでしたよ
ショタコンじゃないけど
凪君かわいすぎてやばいよね
後味が良かったかどうかだけ教えて🙂
>>16
俺は良かったが、人によると思う
>>16
水没してるけどまあええやろという感じ
結局東京水没の話はマジネタだったんか?
>>15
ヒロイン生贄に天気になる
↓
連れ戻した瞬間に土砂降り
↓
3年間振り続けて東京半分以上沈没
>>22
マジネタやったんやね草生えるわ
小栗旬めっちゃ上手いな
凄い良かったわ
先輩も良いが須賀さん好きだわ
こう言う大人がいると安心感ある
水没した東京に意地でも住み続けてるのほんま草
首都機能崩壊しとるやろ
テッシーとさやかキター!
瀧くんもキター!
うおおお三葉!
四葉もキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
チラ見出演かと思ったらガッツリ出てたでこざる
三葉が災害を呼んでいる説が強化された
あれだけ女慣れしてなかった瀧くんが成長して今作主人公に女のアドバイスしてるの胸熱やった
ワイの中ではあのシーンピークや
瀧があんなにガッツリ出るとは思わなかったわ
2分間くらいは顔だしてたんやない?
瀧くんが日陰からぬらりと歩いてくるシーンの強者感はヤバかった
私が後押しした指輪が二人を結び付けたんやよ
>>497
ムスビパワーを注入してカップルを誕生させまくっている三葉店員
>>497
隙あらば自分語り
四葉どの辺に出てた?
>>165
天気が戻ったシーン
学校のベランダでチラッと
>>165
多分晴れた空をクラスメートと見上げてるツインテのJK
銃撃戦あるってマジ?
>>62
いっぱしの刑事がキラヤマトみたいなこと言い出すで
>>65
撃たせないでくれよ…!
世界よりも好きな女を選ぶ
いいじゃない
東京に住まなきゃいいだけやし実質ハッピーエンドやな
手錠は彼女の手にかけるために付けたと思ってたら違った
本田翼のお姉さんキャラどうだった?
やっぱ童貞食ってた?
>>110
童貞におっぱい見せてニヤニヤするけど
本編中では男の影すらなかった
>>110
意外と常識的なちょっとえっちなお姉さん
間違っても食べたりしなさそう
「君・・・泣いてるのかね?」みたいな台詞言うシーン
見せ方下手すぎて吹き出しそうになった
>>153
これはほんま笑った
ギャグシーンだろあれw
平泉成が先輩に髪の毛むしられてるところも笑った
ブラジャーは誰のもの?
女呼んでたら幻滅やし
>>130
真面目に考えるなら亡くなった嫁
仗助みたいな警官好き
ダンチからしたら
殴られるわ始末書書かされるわ
最悪の一日
警察さん逃げられすぎて草
聖地ンゴ
>>516
はえーよ
あかん、これヒナに惚れるオタク大量だろ
最高や!
>>541
凪なんだよなぁ
3人のホテルのシーンがとにかく尊い
これを守るためなら東京の1つや2つ沈めて構わない
ホテルのシーンいいよね、それだけに帆高の
これ以上ぼくたちに何も足さず、ぼくたちから何も引かないでくださいが凄く心にくる
君の名は以上に新海要素強かった
マジで最高だった
歳下とお姉さんプレイとかまた性癖曝け出してる
また歳上かよ!と思わせての歳下という叙述トリック
そりゃ中学生と小学生の二人暮しとか問題しかないよな…
花火シーン
グランドエスケープ
先輩
平泉成
見所たっぷりだったな
花火大会のときビル屋上で祈る場面の描写やばくなかった?
美しすぎて震えたわ
ホテルで風呂上がりの陽菜さんが「お待たせしました」って言うところも好き
新海作品ではダントツにエロかったなヒナ
もっかい見に行きたいけど
序盤のネカフェ難民からのチンピラシーンまでのくだりが痛々しい
家出の理由を明かさないのは理由があるのかな?
>>208
今回の映画の主題では無いしな
前作で瀧くんの家族構成が特に掘り下げられなかったのと一緒
>>208
トラウマでキャラクターを駆動したくなかったから(パンフ)
新海作品のみんな就活で闇抱えすぎやろ
今作の主人公は農工大やし、農学系で頑張ってほしいわ
野沢御大の占いババ表記はクスっときた
プリキュアが出てきた時は吹いたわ
コミケらしき会場シーンでプリキュアとこのすばガッツリ出てきて驚いた
プリキュア押しが強い
プリキュアの白黒出てたのも笑ったが
後ろでアクア様歩いててさらに笑った
賛否両論の作品にしたって聞いて期待して見てきたけど
ハッピーエンドで拍子抜けしちゃった
>>132
賛否両論云々は災害要素だと思う
君の名はの時も被災をなかったことにするのはいかがなものか云々言われてたから
オチは天気の子の方が好きやな
君の名はは三葉だけならともかく住民まで救うのは出来過ぎだと思ったし
本田翼そーつぉーどーりでアカンと思ってたけど
全体的には悪くなかったよな?
本田翼心配だったけど杞憂だったな
夏美さんクソいいキャラしてたし
まあ唯一の不満は先輩の女装シーンが少なすぎることだな
君の名は超えはないけど上がりまくったハードルはクリアした感あるわ
>>559
ほんまにな
君の名は後に公開された数々のアニメ映画よりはるかに面白かった
KADOKAWA (2019-08-09)
売り上げランキング: 29
「ドラマ・映画」のまとめ記事
- 【ネタバレ注意】実写映画『かぐや様は告らせたい』感想まとめ
- 【悲報】ドラクエVの映画のオチが…。(ユア・ストーリーネタバレ感想)
- 【ネタバレ注意】映画『天気の子』、凪先輩が可愛すぎるw(感想まとめ)
- 【ネタバレ注意】映画『トイ・ストーリー4』感想まとめ
- 【ネタバレ注意】映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』感想まとめ
エンドクレジットの最後の最後で歌詞「僕に出きることはまだあるよ」に合わせて新海誠の名前で締めたのに鳥肌たった
計算された新海監督の決意表明