
ドクターストーン 第113話「暗号通信の科学」
前回:【ドクターストーン】112話感想 潜入コハクが見つけたものは!?千空たちはミニ四駆作成w
- 388: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:46:59.44
やっぱゲンが輝く話好きだわ
- 392: 名無しさん 2019/07/13(土) 06:29:30.84
メンタリストマジシャン浅霧幻の推理力
- 4: 名無しさん 2019/07/13(土) 06:01:56
メンタリスト便利だな…
- 69: 名無しさん 2019/07/13(土) 07:39:46
相棒枠でもありヒロイン枠でもある
- 404: 名無しさん 2019/07/13(土) 09:30:52.77
はい集中千空ちゃんの真似♪
こいつ千空のこと好きすぎんだろ- 12: 名無しさん 2019/07/13(土) 06:11:07
一見なぞなぞみたいに見えるけど難易度高いなあの暗号
- 13: 名無しさん 2019/07/13(土) 06:12:51
プラチナかソユーズを絵文字で表せと言われたら難しくもなろう
- 422: 名無しさん 2019/07/13(土) 14:54:18.63
文字がわからないから絵をかくって言うのは
そう言えばまだやってなかったなと今更思った- 31: 名無しさん 2019/07/13(土) 09:29:27
もう何年もいっしょに生活してんのに文字も覚えさせてなかったのか
- 34: 名無しさん 2019/07/13(土) 09:35:11
>>31
それよりもまずやることが多かったからな- 35: 名無しさん 2019/07/13(土) 09:33:09
>>31
覚えられそうにない脳筋ゴリラとやる気なくて逃げ回るバカ
爺さんぐらいは習得してそうだけど現在のメンバーじゃ・・・- 36: 名無しさん 2019/07/13(土) 09:33:12
>>31
ゴリラとゲスレアだもの
金狼とかの真面目組や脳筋じゃない組はある程度覚えてるっぽいぞ- 398: 名無しさん 2019/07/13(土) 08:02:17.82
銀狼あのくだり妄想かよw
- 403: 名無しさん 2019/07/13(土) 09:01:13.46
絵上手いよコハク
「ながい」だけのために、氷月をすんなり描いてるのはすごい
コハクと金狼の地頭は現代人並みにあるという設定で
なんでもそつなくできるポジションなのがわかる
勤勉な金狼はちゃんと文字のすばらしさに着目してメガネキャラを固めてるな- 441: 名無しさん 2019/07/13(土) 20:21:36.25
マグマですら勉強してたと言うのに銀狼の堕落っぷりは半端ねえな
- 38: 名無しさん 2019/07/13(土) 09:35:11
金狼は石化から復活したら近眼も治ってるのかな?
- 391: 名無しさん 2019/07/13(土) 06:25:18.53
躊躇無しですぐに指噛めるコハク兄貴
- 79: 名無しさん 2019/07/13(土) 08:13:58
コハクはゴリラではあるけど頭回るし本当に強いユニットだな
- 80: 名無しさん 2019/07/13(土) 08:29:00
原始人組も知識がないだけで頭自体は回るの多いしな
- 81: 名無しさん 2019/07/13(土) 08:32:09
全員エリート中のエリートである宇宙飛行士達の子孫だからな
- 421: 名無しさん 2019/07/13(土) 14:47:30.97
今週の暗号は無理やりすぎる気もする
- 435: 名無しさん 2019/07/13(土) 19:40:10.38
槍使いの絵が「長い」は無理がある
- 406: 名無しさん 2019/07/13(土) 10:49:31.58
あれがプラスチックな意味が解説されても分からん。
- 425: 名無しさん 2019/07/13(土) 15:26:03.44
コハクもいいがアマリリスが良い味出してきた感じある
アマリリスはコハクの次に好きな女性キャラになりそう
コハクとは違った強かさというのかそういうのをもっていて逞しい- 446: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:59:49.43
コハクとアマリリスのタッグ感が最高www
- 438: 名無しさん 2019/07/13(土) 19:52:31.79
普通の漫画ならミニ四駆到着に1話 解読に1話かけそうなのに
この漫画のテンポの良さは笑う- 595: 名無しさん 2019/07/16(火) 18:50:54.29
ソユーズの似顔絵描けば良かったんじゃね?
見つけたとか発見とかは絵にできなくても、
大木とソユーズの顔描けば伝わるような気が- 599: 名無しさん 2019/07/16(火) 19:19:31.57
>>595
つまりソユーズと大樹の絡みを書けばよかったってことですね- 614: 名無しさん 2019/07/17(水) 05:32:28.63
宇宙船にプラチナってどういう形であるもんなんだ?
ケータイの部品には金が使われている、的な?- 615: 名無しさん 2019/07/17(水) 05:34:58.74
プラチナの指輪持ってなかったっけ?
それだろう- 417: 名無しさん 2019/07/13(土) 14:09:22.81
真っ先に復活させたいのはSSRの例として挙がった七海財閥コンビそのままか
龍水の頼れるリーダー度は異常だからな- 418: 名無しさん 2019/07/13(土) 14:22:54.07
石化解除を先にやるならモズの相手はやっぱ氷月になるのかね
- 445: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:51:24.76
>>418
俺もモズVS氷月が見たい- 460: 名無しさん 2019/07/14(日) 04:10:19.43
プラチナ見つかりそうだし石化光線出す装置も入手できたら司復活できるけどどうするんだろうな
司が仲間にいたらこの先ヌルゲーになりそうだから
なんだかんだ理由つけて司復活は後回しになりそうな気がする
売り上げランキング: 59
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
- 【ドクターストーン】114話感想 無音爆弾でコンクリートを破砕!ついにプラチナGETか
- 【ドクターストーン】3話感想 杠復活!司は普通に頭も切れるから困る…
- 【ドクターストーン】113話感想 プラチナ発見!?コハクが書いた絵文字をゲンが無事解読!
- 【ドクターストーン】2話感想 霊長類最強の高校生、獅子王司が復活!チート過ぎる強さw
- 【ドクターストーン】112話感想 潜入コハクが見つけたものは!?千空たちはミニ四駆作成w
この漫画って多少疑問が出ても勢いやテンポが速いからそこまで気にせず読めるのが強み
それだけ新しいアイディアが出てくるって凄いと思う